X



ワイ個人ゲーム製作者、講談社1000万円企画の書類選考に通過しゲーム作成開始→半年後…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:50:46.50ID:hI0zZzeC0
体験版酷評されまくって心折れて逃げました

https://news.denfaminicogamer.jp/news/230407z
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230408007/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:51:46.17ID:D22cFmNe0
なんかやってたな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:51:53.31ID:hI0zZzeC0
大風呂敷広げてクラファンで集めまくった金の返金問題に講談社が対応中
https://i.imgur.com/1N6w4ZH.jpg
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:53:04.33ID:drXWMKITr
お前なん?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:53:09.21ID:D22cFmNe0
2021/11/05
第1期は応募件数1263件の中から,書類選考と面接を経て7人が選ばれている
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:53:40.56ID:D22cFmNe0
ゲームクリエイターズラボ 第二期募集 一次面接結果 - 講談社
2022/02/14
このたび書類審査を経て、67作品のクリエイターさんと一次面接を行いました。 これより、二次面接に進んでいただく22作品を発表させていただきます
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:53:42.87ID:mBCj9InPa
返還するんか
2023/04/10(月) 09:53:47.87ID:IN6bpjXja
タイトルまじでゴミ このセンスの時点でやろうとは思えない
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:54:07.63ID:hI0zZzeC0
>>4
ちゃうちゃうスレ立ててたやつが一昨日逃走していま講談社が返金対応に追われてんやで
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:54:23.31ID:4vTJUQkG0
お前はただの無職だろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:54:24.23ID:TFJhfzPr0
お前だったのか…
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:54:25.37ID:WAu2YpSl0
毎年1000万もらって開発した傑作のはずなのになんでや😣
2023/04/10(月) 09:54:48.36ID:q0I1TUwXd
>>9
紛らわしいスレタイにするな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:55:12.49ID:SSBHWKm/0
>>12
冷静に考えるとそんな大層な予算でもないよな
2023/04/10(月) 09:55:28.04ID:jk2X5lTI0
イッチはどの立場なん?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:55:50.21ID:8MHXTNTn0
ワイ、ワイだった
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:55:58.96ID:TFJhfzPr0
>>9
えっお前じゃないん?
このスレタイやばない?
訴えられたら100%負けるで
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:56:04.00ID:D22cFmNe0
【GCLA】ゲームクリエイターズラボオーディション Vol.3 募集開始! 支援内容・募集要項を大リニューアル!
ゲームクリエイターズラボ
コンテスト
公開日: 2023/2/1
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:56:24.88ID:6B67r0IIM
>>14
こいつ他にもクラウドファンディングで一般から金集めてたはず
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:57:07.52ID:m3EcNniu0
>>9
ただの障害者だもんなお前は
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230410/aEkwelp6ZUMw.html
2023/04/10(月) 09:57:13.55ID:XiNpwLyUa
>>9
おまえは誰やねん
2023/04/10(月) 09:57:44.69ID:jk2X5lTI0
>>9
お前は誰だよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:57:50.80ID:GHOGHf1Jr
グラフィックすごくね?最近は同人ゲーでもこのレベルなのか
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:57:57.70ID:i3Bl76TKd
ソシャゲですら100億掛ける時代に1000万円程度で至高のARPGとやらが出来るのか…🤔
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:58:04.46ID:ojq1+3x+0
>>9
2023/04/10(月) 09:58:18.61ID:gkMupLjC0
ワイだったのかよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:58:19.14ID:L9M1T0/M0
後引けなくなって誰も楽しめないもの作るよりええやろ
2023/04/10(月) 09:58:21.73ID:rVoh6HtT0
>>9
なりすましは悪質やぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:58:33.13ID:TupWsaK30
>>9
ワイって誰や
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:58:40.36ID:D22cFmNe0
遊んだやつおるかーって
ゲームの話よりスレ立てイジリのほうがぜってえおもしれえわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:58:41.56ID:DeawDJU2M
>>23
フリー素材いっぱいあるから
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:58:45.84ID:AEa0r+vVd
イッチなりすましはアウトやで
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:59:09.19ID:XykY0NU00
ゲームの内容知らんけどとりあえずこの絶望的なタイトルは何とかならんの
2023/04/10(月) 09:59:18.27ID:jk2X5lTI0
なりすましなんや
"機関"に"報告"するか
2023/04/10(月) 09:59:21.79ID:C7Th5pe90
イッチが返金するんか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:59:31.12ID:FVovuMjv0
>>9
じゃあスレタイのワイはなんやねん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:59:59.92ID:/ZyVHgrA0
>>9
お前は誰だよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 09:59:59.92ID:Dfnc9mKN0
あー、ワイ個人ゲーム作成者がイッチで
講談社に行ったやつは別人なのか
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:00:14.08ID:hXZxKoAwM
こんな内容のスレでわざわざ○○ワイみたいな書式のスレタイにする必要ないやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:00:25.43ID:i3Bl76TKd
タイトルは嫌いじゃないで
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:00:38.02ID:O/4WmLWLa
>>9
このスレ建てたのお前やろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:00:41.26ID:edH3SLip0
>>23
グラはただのプリセット使ってるだけ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:00:46.07ID:BRUwoJjvM
お前が犯人だお前が悪いんだよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:00:53.93ID:hJHjR9jmM
イッチに請求すればええんやね
2023/04/10(月) 10:00:57.73ID:rVoh6HtT0
クラファンでゲーム作るのはあかん気がするな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:00:58.90ID:CN8pSSsy0
>>9
お前馬鹿なん?
ガチでやばいでこのスレタイ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:01:09.93ID:s2gYX7Qd0
このスレを講談社に連絡しとけばええんか?
2023/04/10(月) 10:01:29.52ID:kHioR1Hda
>>9
半年後が楽しみやね
お母さんに先に言っとくんやで
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:01:41.75ID:D22cFmNe0
講談社ゲームクリエイターズラボの第1弾ゲーム、本日発売!
株式会社講談社
2022年8月6日 01時00分
日本の総合出版社・講談社から、『FAMILY BATTLE タッグアリーナ』が2022年8月6日(土)にSteamアーリーアクセス開始。その後も、支援中の延べ21作品が順次リリース予定!
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:01:42.15ID:021/7uv20
アホなんかこいつ
2023/04/10(月) 10:01:42.69ID:NnngYm4c0
頻繁にスレ立ってるけどネームド化でも狙ってるん?
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:01:52.64ID:XykY0NU00
>>45
スチームパイロッツもわけわからんことになったよな
2023/04/10(月) 10:02:16.40ID:rVoh6HtT0
そういや、elonaの作者もクラファンするとか言ってた記事見たな
大丈夫なんだろうか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:02:22.62ID:yu/kWcIN0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1644935016181542913/pu/vid/1280x720/4udi8t7wbTO6vv9p.mp4
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:02:29.08ID:Ak2kOXPA0
>>49
1でもないのにコピペの用意がいいコイツも大概おかしい
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:02:33.25ID:Ju9vHVK9r
春休みはもう終わったはずなのに何してるんやイッチ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:02:40.17ID:TupWsaK30
動画見ても個人開発者ならほーんこんなもんかって感じやが
他の選考通過者はとんでもない神ゲー作ってるん?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:02:41.22ID:TSIvDJWO0
昔からたまにこの人のYouTube観てたから悲しい
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:02:41.43ID:D22cFmNe0
違う冬のぼくら
は名前聞いたことあるな
2023/04/10(月) 10:03:16.84ID:NmOpMapF0
きっしょい赤い奴誰やねん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:03:28.27ID:3Ai8sgdp0
タイトルセンス無いね
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:03:32.32ID:D85n1rw00
YouTube偶に見てたけどエルデンリングに偉そうにあれこれケチつけてたの覚えてる
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:03:32.48ID:urzOgbud0
別に個人でゲーム作ってる奴なんていくらでもいるからな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:03:40.83ID:aoB8ZW91p
>>54
つまんなそう
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:03:47.15ID:qiv17HhJd
イッチ忍者のワイルドハーツ作るって言ってたやつけ?
2023/04/10(月) 10:03:57.11ID:VdoLh0zHa
アフィカスでもセンスの良し悪しあるよね笑笑
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:03:57.87ID:49t2/yjdH
ワイは誰や?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:04:00.48ID:hXZxKoAwM
規模にもよるやろうけどゲーム制作でクラファンするなら早期アクセスでもよくないか?
その段階に達するまでの資金集めならわかるけど
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:04:03.92ID:V9nhH5lyd
タイトルダサすぎ定期
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:04:04.10ID:D22cFmNe0
>>55
おかしいのはそうだけどガイジにいちゃもんつけるほうが奇妙だろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:04:27.12ID:PApuUIdd0
なんやこのスレ草
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:05:11.74ID:ugDXgT4C0
たまに動画おすすめに出てきてたから知ってるけど
批判してくる人のこと煽ったりすげー自信持ってる感じやったから品質以上に叩かれてると思うわ
2023/04/10(月) 10:05:12.68ID:O022GMFtM
多分大丈夫だろうけどイッチクッソ焦ってそう
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:05:22.50ID:mBCj9InPa
ワイもめちゃくちゃ斬新な面白いゲームのアイデアあるんだけど
CAPCOM辺り買い取ってくれないかな?

確かパズドラの山本大介も無職で作ったパズドラの案をガンホーに持っていって採用されたんやろ?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:05:25.76ID:bOpu7Rcoa
世界一おもしろいアクション作るとか豪語してたやつやろ?ハードル上げすぎや
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:05:36.12ID:8qGwaVbIa
粘着されてるけどゲーム業界煽り散らしながら詐欺ってるYouTuberとか粘着されへんわけないわな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:05:37.33ID:U/qB28fV0
個人制作のゲームはアイデア勝負なのに
既存ゲームの劣化パクリとかアホやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:05:37.83ID:/hswbwXF0
ワイ(他人)
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:05:47.85ID:GyAw38YbM
>>70
ガイジすぎて自分でも何言ってるかわかってないパターン
2023/04/10(月) 10:05:54.42ID:6u4YQSyIM
出発地点がもうダクソ系じゃん
オリジナル要素が弱いと感じた
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:05:58.24ID:BXXOGFQ3a
>>9
別にこのゲームの作者は逃走してないけど
ワイって誰や?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:06:00.94ID:D22cFmNe0
最強転生 俺TUEEE系二人専用ドラフトカードゲーム
FAMILY BATTLE タッグアリーナ
十三月のふたり姫
電子版KC『DAYS NEO傑作選』Vol.1←これゲームか?

聞いたことねえな
2023/04/10(月) 10:06:14.44ID:rVoh6HtT0
>>54
凄いんだけど
販売して金取るという土俵に上がっちゃうとダークソウルでよくね?って感想がでちまう
せっかくの個人製作ならどこも作ってないような奇抜な作品のほうがうける気がする
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:06:28.36ID:ZT1Gldgp0
HyなんとかはなんG民だったのか
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:06:29.67ID:rA6MS0sp0
ID:D22cFmNe0 に恐怖するスレになってて草
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:06:52.00ID:Y7inanx20
ワイくん…www
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:06:57.40ID:sF1ObceU0
>>9
なんやねんこのガイジ…
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:06:57.85ID:D22cFmNe0
一人だけゲームの話をしたがっている不気味さ
2023/04/10(月) 10:07:04.19ID:sfUVEEUY0
イッチ賠償金1000万払うことになりそうで草
これ実質クラファンしてあげてるようなもんやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:07:21.29ID:BXXOGFQ3a
>>80
こういうコンテストの応募ってガチノマジでフォトリアル系ばっかやで
プリセット揃ってて作りやすいからな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:07:36.70ID:T6JLSPhA0
なんか最近ほかでもアーリーで終了してたやつあったよな
なんやったかな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:07:57.44ID:KR4CuLDCd
>>9
お前の日本語おかしいぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:08:06.68ID:5Gk9AniDa
>>9
お前が誰やねん本人か?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:08:28.59ID:qKROXm+K0
>>9
お前赤の他人騙るとかいい度居しとんな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:08:34.34ID:z6yQn8r8M
Steamのダクソフォロワー作品微妙なの多いがそれでも結構頑張ってたんやなって実感する
てか今どきのゲームはほんま開発かねかかるわね
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:08:36.63ID:+dMpll0Kd
>>91
mirror2?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:08:40.81ID:Wu3NU7hOd
>>51
ブサ中ガイジとか人気だからな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:08:44.14ID:uHLoCaI9M
なんでなりすましたのか目的がわからん
本人登場で歓迎されると思ったんか
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:08:44.49ID:ugDXgT4C0
>>76
各所からヘイト集めてたからしゃーないよな
ベータテストまで漕ぎ着けただけでも立派やとは思うが
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:08:46.82ID:mI2tKMgL6
>>9
憑依すな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:09:09.02ID:Q2REZCE3M
うーん、この
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230410/aEkwelp6ZUMw.html
2023/04/10(月) 10:09:17.95ID:rVoh6HtT0
>>91
クラファンじゃないけど
Mirror 2っていうこう低価格なのにクオリティ高いグラのお色気ゲームが実質停止して悲しい
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:09:31.60ID:W8R3wfC40
>>9
一応通報したほうがええんか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:09:41.95ID:EBZDDMmG0
なりすましはアウトだろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:09:45.43ID:h8oaAsTQ0
記事見ると元フロム社員なんやね
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:09:54.83ID:61SxrGwx0
とりあえず通報しといたわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:10:03.66ID:pc/ewUDlp
>>83
ソウルライクでもディメシアとかノスタルジアはめちゃくちゃ評判ええけどな
パクっておもんないのは力不足でしかないやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:10:09.75ID:D22cFmNe0
フロムってなんとなく嫌なイメージあるな
労働環境的な
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:10:15.60ID:CVLdJKDg0
グッバイイッチ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:10:29.03ID:HDEMZ6iq0
なんかフォーオナーっぽいな
モーションはかっこいい
2023/04/10(月) 10:10:53.23ID:m4UQ2/Ufr
>>9
ほんまに逃げてて草
アホやろこいつ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:10:58.21ID:BBZuxRUc0
ライン超えたな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:10:59.16ID:qD8OzWjdd
>>105
フロム社員(ダクソ3のDLC開発に参加)だからね…
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:11:02.46ID:Ju9vHVK9r
イッチやID:D22cFmNe0は悲報ガイジとかんほぉ~の奴みたいになろうとしてんの?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:11:07.01ID:BXXOGFQ3a
「ソウルライク」の意味分かってない奴おるな?
これ体験版の時点でただの3D格闘ゲーやで
2023/04/10(月) 10:11:54.69ID:RkdfJISDM
>>54
面白そうなんだけど
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:12:06.03ID:YAH3hr+f0
動画見た事あるけど僕の考えた最強のっていう精神的幼さが滲み出ててキツかったわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:12:08.41ID:PRLhz+eQ0
君のゲームやったんか
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:12:28.14ID:5Y+B66WK0
配信でやってた奴やん
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:12:29.20ID:0Ne0mY/Q0
障害者はスレ立てするなよ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:12:43.66ID:YpIvkzdIa
いや普通にG民にしては凄いやんと思ったら偽者かよ😩
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:12:59.11ID:4arcxrDk0
1000万でこれはコスパ良くね?
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:13:17.14ID:KVsyAFQtM
こいつ制作者に粘着して誹謗中傷繰り返してたやつやろ?
とうとう制作者になりすましてんのか
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:13:17.18ID:1W7Lm2lc0
YouTubeのオススメに何回か現れてたわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:13:33.72ID:1nGNmWHld
褒められてるグラフィックがアセットなのがな
モーションもモーキャプやってたけど結局体験版時点で実装してるのはアセットやなかったか?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:13:36.22ID:urzOgbud0
格ゲーにすればいいのにな
雰囲気もストーリーも良くないならRPGである意味ないよな
2023/04/10(月) 10:13:57.83ID:6u4YQSyIM
>>105
なるほどね
だからダクソライクになるんかな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:14:17.02ID:D22cFmNe0
真島ヒロのやつ(?)がもう格ゲーなんでないの
2023/04/10(月) 10:14:37.26ID:KUmunvKCd
大層なタイトルとサムネで釣って中身は糞の役にも立たない一人語りをネチョネチョした声で話す動画の奴やろこれ
久しぶりに見かけたら元フロム社員とか言い出してて草生えたわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:14:57.89ID:D22cFmNe0
全然格ゲーでも真島でもなかったわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:15:00.18ID:4fsDBniu0
>>9
だからお前は誰なんだよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:15:40.69ID:D22cFmNe0
ジェネリック暇空さんになれそうな逸材じゃん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:15:45.62ID:1nGNmWHld
支援前→
https://youtu.be/0le2lRnLwh4
最新→
https://youtu.be/ALfVwZ0x7hM
目に見えた変化がないのがあかん
2023/04/10(月) 10:15:57.34ID:q0I1TUwXd
>>54
え、これ普通にええやん!なんで酷評されるんや?

うーん?なんか単調に見えるし両方体力多すぎちゃうか?

他のソウルライクでええわ!
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:16:03.96ID:VCF60xvWa
初めの方は見てたけど出来てから見ればええわって思って見なくなったわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:16:05.94ID:98EAHEukd
お前じゃないのかよ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:16:13.32ID:uD04OXR4d
3Dのゲームって1000万で作れるもんなん
AAAとか数十億単位やん
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:16:17.86ID:PjTwdt/P0
タイトル 地罰上らば竜の降る

これほんまに成人男性が考えたんか?
そこらへんのチー牛中学生に考えさせたとかじゃなくて?
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:16:28.31ID:31ZrLcex0
逃げんなよニート
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:16:33.79ID:R2o1QBIVM
ゲーム製作系YouTuberだから一生完成しないぞ
2023/04/10(月) 10:16:46.05ID:0EtPhE6o0
個人なら個人らしくニッチなアイデアで勝負するしかないのに
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:17:00.97ID:e1ruvgG4d
ゲーム自体はちょっと面白そうだったんだけど開発者がイキリまくってた印象
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:17:04.66ID:VCF60xvWa
>>138
この感じでゲーム内洋風なのはちょっと違う気がする
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:17:29.39ID:F/7SgPtp0
自尊心肥大しまくってたくせに逃げたの?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:17:46.78ID:jbl6w7Og0
毎年1000万?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:18:01.19ID:sie2ll/90
アフィカスさぁ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:18:05.79ID:1W7Lm2lc0
>>137
制作費の大半が人件費なんやから一人で作ることができたら費用も抑えられるやろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:18:30.61ID:OTEWARBY0
イッチ逃走しとるけどゲームエンジンで文句つけて3桁レスしてたやつ?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:18:49.23ID:8LIXFPxu0
細かいことは知らんが
タイトルがサブタイみたいやな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:18:55.32ID:EjuJIrzaM
1000万円で世界一面白いゲーム作るならもっとアイデアで勝負できるジャンル選べよ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:19:00.60ID:TbH5z+tUd
成りすましでスレ立ててまとめようとしたんか?
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:19:30.73ID:61SxrGwx0
>>138
このゲームの専門用語も全部こんな感じや
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:19:33.18ID:ji6eU86j0
やりたいことと規模が合ってない感がある
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:19:39.41ID:jbl6w7Og0
また🐲か…
2023/04/10(月) 10:20:09.97ID:KUmunvKCd
実際体験版遊んだやつおる?
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:20:19.46ID:EDMyUZqw0
Skyrimのmodで出せば大絶賛やろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:20:45.50ID:vosvX9jw0
ひでぇアフィスレやな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:20:49.02ID:wPFGhkhy0
前々から指摘されてるのに頑なにカメラワーク直そうとしないのほんま草
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:20:51.95ID:VCF60xvWa
>>156
確かにそんな感じやな
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:20:52.44ID:BXXOGFQ3a
>>141
だからこれ攻撃と防御に方向属性とか付けてるんやで
それが操作難しくして酷評やった
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:21:15.92ID:YAH3hr+f0
作業員としては優秀だったけどゲームとして面白くまとめる能力は無かっただけや
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:21:25.51ID:HAOgonsl0
>>9
ギリ健ってマジでおるんやな怖いわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:21:55.77ID:6xnBYmoea
世界一面白いアクションゲームだとか何とか言ってたやつ?
2023/04/10(月) 10:22:09.07ID:+DT0vS0V0
>>9
あーあ笑
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:22:11.34ID:sMucdLNr0
操作が難しすぎるってレビューがあったけれど複数の敵相手にするならクリア不可能になるって感じたわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:22:17.59ID:F/7SgPtp0
批判には改善案を添えろとかほざいて多くのプレイヤーの感想を封殺してたのはなんだったの?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:22:26.89ID:bafEqMX3d
作る系のYouTubeってちゃんと完成近づいてる奴が最終的に生き残るよな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:22:35.01ID:hGbS6OvvM
>>9
お前が逃げとるやん
おらガイジさっさと出てこいやカス
2023/04/10(月) 10:22:37.60ID:BxnilVlF0
フロム出てフロムと似たような作品作るなら出る必要無かったやんって思うんやが
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:22:39.75ID:BXXOGFQ3a
つか全然ソウルライクやないのになんでソウルライクってワードが出てくるんや?
そいつのソウルライクの定義が気になる
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:23:06.73ID:mZo89+Ptr
>>70
ガイジにいちゃもんとか普通やんけ…
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:23:15.20ID:XTkkvSDa0
これfor honorだろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:23:24.47ID:70c0z3/jd
>>170
世界でのソウルライクの定義は高難易度ってだけや
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:23:31.47ID:uD04OXR4d
>>153
ワイもつべチラッと見ただけだけどこの感じのゲーム1000万で出来たらほんまに凄いなって思ってた
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:23:50.91ID:ji6eU86j0
>>169
見た目以外は全然似てないけどな
2023/04/10(月) 10:23:54.46ID:tEm6fS2l0
ワイいらんやろこれ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:24:00.03ID:Q53fwY/10
1000万じゃ人件費にもならんやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:24:05.97ID:PxlO2qSu0
格ゲーとソウルライクゲーの悪いとこだけドッキングした感じ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:24:07.16ID:0BPtZEs2M
>>170
ソウルライクなんてくっそフワフワした言葉は本人がそう思えばそれでええやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:24:17.47ID:bSvMyF0g0
世界一とか言うからあかんねん
2023/04/10(月) 10:24:19.99ID:jO/cqgZTa
セキロライクもっと出せや
Thymesiaとかセキロ並に面白かったのに
2023/04/10(月) 10:24:21.61ID:fuWqKpG1d
>>59
あれは配信専用のゲームだな
ぼっちには出来ないシステムだからまあ厳しい
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:24:27.16ID:cz5cR00/M
>>9
これ持ち逃げした本人かもしれんから通報したほうがええか?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:24:42.08ID:mZo89+Ptr
>>125
ちょいちょい動画見てたけどアセットのモーションを微修正したのがほとんどやったな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:24:49.46ID:ugDXgT4C0
>>161
世の中部分部分で見たら「もっとこうすればいいのに」って思う所いっぱいあるからな
それを自分は慧眼があって社会にいる奴らは無能ばっかりって勘違いしてしまう奴がたまにおるんよな
この人はベータ版まで漕ぎ着けただけ凄いと思うわ
2023/04/10(月) 10:24:52.01ID:KUmunvKCd
>>174
ガワはアセットだから金も時間も掛かってないぞ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:25:09.38ID:BXXOGFQ3a
>>173
ソウルライクのキモは篝火周りのシステムとワンチャン回収可能なロスト要素やろ・・・
それがあれば中世3Dでなくてもソウルライク扱いされる
横スクロールのソルトなんかもソウルライクやしな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:25:19.49ID:+b08F5AM0
フォーオナーみたいなゲームなんか?これ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:25:19.53ID:Y/hXAD0TM
UEのプリセット使って1ヶ月で作れそう
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:25:49.14ID:8MHXTNTn0
ソウルライクっていうけど騎士風の見た目なだけで戦闘はGoWみたい
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:26:15.43ID:BXXOGFQ3a
>>174
作者が言ってるが見た目はほぼ無料やぞ
金かけてるのはモーション、音楽、プログラムや
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:26:37.03ID:PxlO2qSu0
>>185
実際現段階でもこんなんよう作ったなと思うわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:26:46.72ID:u1yZttjE0
フロム社員ってなんか面白さを勘違いしてるよな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:26:49.83ID:5BdbgYYQM
>>181
ティメジアはおもろかったわ
ソウルライクで一番おもろいやろ
まあほぼパクリとも言えるが
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:26:54.90ID:cz5cR00/M
調べたら逃げてへんやん
名誉毀損もあるやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:27:15.50ID:F/7SgPtp0
ぼくのかんがえたさいきょうのげーむが一番しっくりくるっていう
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:27:22.31ID:ugDXgT4C0
~ライクって言葉を作り出せるようなゲームって本当に凄いよな
個人がそういうコンセプト思いつくのもそうやけどそれよりそのコンセプトをチームで共有出来てるのが凄い
2023/04/10(月) 10:27:25.40ID:q0I1TUwXd
>>170
ソウルライク(英語: Soulslike)は、アクションRPG(またはアクションアドベンチャーゲーム) のサブジャンルの一つである。日本のコンピュータゲーム制作会社のフロム・ソフトウェアのゲームクリエイター兼代表取締役社長である宮崎英高の代表作である『Demon's Souls』『DARK SOULS』などに影響を受けたゲームをいう。[1]また同氏がディレクターを務めた似たシステムや世界観を持つ『Bloodborne』『ELDEN RING』に影響を受けたゲームも含み、それらのかばん語としてソウルボーン(英語:Soulsborne)と呼ばれることもある。 メトロイドヴァニア要素を足したソウルヴァニアもあるんやで
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:27:27.58ID:DXdRnx0l0
>>54
PS2で出てたゴッドハンドみたい
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:27:42.01ID:PdOiSqEH0
アイディアがクソで金がかかってないものはゴミです
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:27:43.15ID:QgjQA/GYr
あえてそうしてるかもしれんけど戦闘時のヒットストップが強調されすぎてる
格ゲーかよって感じだ
2023/04/10(月) 10:27:47.63ID:KUmunvKCd
つか本人がスレ立ててたのはマジなんか?
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:28:29.62ID:+o5Tch5XM
ハッタショの多い分野ってなんで異様に治安悪くなるんやろな

ゲーム、カードゲーム、鉄道、アイドル
大体煽り、誹謗中傷がまかり通ってる
2023/04/10(月) 10:28:45.67ID:UY27VZ750
スレ立てが下手すぎて盛り上がらないの草
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:28:56.12ID:BXXOGFQ3a
>>198
「『Demon's Souls』『DARK SOULS』などに影響を受けたゲーム」が篝火やロスト要素の事や
中世で鎧着た戦士がガイコツと戦うなんて別にデモンズの独自要素でもないわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:28:59.24ID:wGxuvp8K0
>>187
死にゲー=ソウルライクと言われることもあるし考えてもしゃーない
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:29:05.70ID:D22cFmNe0
イジリなかったら即スレ落ちてたろw
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:29:37.86ID:zKH1Rqu50
辛口レビュー(笑)とかしてる評論家気取りのユーチューバーの方が稼げてるのはかわいそうだと思った
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:29:43.15ID:BXXOGFQ3a
>>206
魔界村はソウルライクだった🤔
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:29:45.26ID:oC8+2jgYr
>>194
どうでもええがThyは読み方ザイで二人称の古語みたいなやつやで
ザイメシアで汝の救世主みたいな意味や
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:30:10.08ID:CBRwPuwdd
https://youtu.be/C0ALiKoqLaM
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:30:14.18ID:AEa0r+vVd
>>181
面白いけどイベント戦がだるすぎる
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:30:17.87ID:mZo89+Ptr
イッチはどうかと思うがワイもこの企画が成功するようには思えん
まず着地点を明確にするべきやわ
「世界一面白いアクションRPGを作る」って言うのはええけどワザ増やしたりモーションしたりバク取りしたりとか枝葉の部分ばっかりドンドン増やすねん
まず大枠からハッキリさせて欲しいわ
根本的になんのゲームかわからん
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:30:29.72ID:ujFGkLI20
グラええやんそんなゲーム部分つまんなかったんか
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:30:43.14ID:XWHO0CxfM
ワイはソウルライクよりソウルブレイダーのほうが好きや
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:30:51.19ID:wGxuvp8K0
>>209
実際ソウルライクを歴史から紐解くみたいな話題の時結構な頻度で魔界村出てくる気がするし、多少はね
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:30:53.85ID:YAH3hr+f0
>>185
講談社のに当選した後のこいつがまさにそんな感じやったな
まぁ最後までやりきりそうなとこは本当に凄いと思うわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:31:11.87ID:WAu2YpSl0
金の配分がおかしい気がするわ
なんでこの段階でスタジオ収録のオリジナルBGMとかに金つぎ込むんや。
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:31:17.05ID:1Ex++odDM
>>210
どこ見てもティメジアとしか読まれてないんやけど
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:31:21.77ID:M0kQpopbM
>>204
盛りあがってはいるやろ
2023/04/10(月) 10:31:27.13ID:rVoh6HtT0
>>208
ネットの評価に便乗して叩いてるだけのとかなぁ
同じレビューでも製作者とかに敬意しめしてるような動画より馬鹿にしてるだけの動画のほうが伸びたりするし
2023/04/10(月) 10:31:40.97ID:KUmunvKCd
>>209
あれが今の時代新作として出てたらソウルライクて言われてるかもしれんな
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:31:59.54ID:KSGnc2ew0
たまにYouTubeで見かけると思ったら金もらってたのか
別に結果的にクソゲーだったとしても返金する必要あんのか?
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:31:59.87ID:CBRwPuwdd
>>9
今日一日スレ建てられないねえ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:03.94ID:vosvX9jw0
結局ゲームもガワが命やからな
RPG要素も入れるならキャラとシナリオが重要やけどそこら辺は完全にスルーやから期待できへん
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:17.70ID:98J1b4pv0
なんか覚えあるな
あの製作者なんG民で逃亡したのか
逃げるくらいならもうクラウドファウンディングするなよ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:18.53ID:BXXOGFQ3a
>>214
グラはUE使えば素人でもそれなりになるからな
だから今は上等なグラフィック使うPS5やPC向けより、手作業でグラ調整せなあかんSwitch向けの方が開発者泣かせ扱いされるんや
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:20.10ID:YAH3hr+f0
>>213
これは思った
システム面の細かい話ばっかよな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:21.28ID:uD04OXR4d
フロムっぽい感じの奴やんな
ボリュームにもよるけど1000万で作れたら他から金引っ張って来れる自己プロデュース能力も含めて凄いと思う
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:26.07ID:RdIZ9BhJM
>>187
お前が勝手に言っとるだけやな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:28.73ID:mZo89+Ptr
>>208
まぁでもハイタカ本人はアレで満足そうやったけどな
結構ああいう動画見てる雰囲気やったし
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:31.92ID:M0kQpopbM
>>214
体験版のプレイ動画見てみ
雑魚キャラ4体順々に出てきてひたすら殴るだけで6分間やった
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:35.87ID:PxlO2qSu0
>>201
そういうのもあってpvpガン重視なわりに完全に1on1専の造りやから
もう根っこから作り直すレベルやないと本編になにを付け足しても体験版の増量版になるわ
要素多い割に深くないしな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:42.87ID:oC8+2jgYr
>>219
そっちがおかしい
日本語のサイトは忘れられた罪人がherって言われてるから女性とか言っちゃうし
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:44.38ID:Mbe/QyZI0
動画見たけど
やっぱこういう奴フロム信者って感じやな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:32:48.56ID:l8aAIqQ9M
弓背負って剣で戦ってるんだが詰め込みすぎやろ
弓の戦い方と剣の戦い方は全く別物やん
立ち回りが180度変るのに両方持たせるとかその時点で分かってないなぁとなるわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:33:18.65ID:WdAwT6yu0
>>235
フロム社員やぞ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:33:29.62ID:M0kQpopbM
>>235
流石に比べたらフロムソフトウェアに失礼やぞこれ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:33:36.44ID:CBRwPuwdd
>>232
やっぱテンポって大事なんやなって
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:33:39.53ID:Rdff6brnp
講談社のコンテストに応募してその賞金もらってたんやろ
結果ゲームも出せたなら返金はする必要ないんちゃうの
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:33:41.75ID:F/7SgPtp0
>>208
作ってるやつらより儲けてるのはクソやが評論家気取りこ批評は作者本人が求めてるからしゃーない
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:33:56.66ID:XI2Xh+rEM
一人で作るのはすごいけど3D格ゲーみたいな感じよな
ゲームの雰囲気が普通すぎる
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:34:00.29ID:0n6tgZ+80
世界一面白いとか大きく出て話題になろうとしたらそりゃカウンターも大きくなるわな
炎上商法みたいなもんや
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:34:01.15ID:mBkTThDqM
>>234
多数がおかしいと言うならお前がおかしいというだけじゃなくてちゃんとソース出さなあかんで
まず公式がどんな読み方してるかが一番根拠になるやろ?
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:34:20.66ID:+kI0eFsA0
>>9
スレタイにワイって書いてんのにお前じゃないってコト!?
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:34:22.07ID:ugDXgT4C0
>>225
その辺はコンセプト次第じゃない?
それこそソウルシリーズなんてキャラもストーリーもそんなに押し出してないし
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:34:28.80ID:4xig2Fys0
これ鎧来た敵とただひたすら戦うだけでレベル要素とか探索要素とか一切無いってマジ?
体験版とはいえ攻めた内容や
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:34:29.11ID:MXltcgtf0
元フロム社員名乗る個人開発は前にもいたけどその人も挫折して消えたよ
完成させてる分向こうのが現実見えてたけど売上からっきしでGG
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:34:43.33ID:SZY2VBxV0
方向+攻撃ボタン短押し長押しで通常8種特殊8種
パリィが方向+ガードで通常4種にしか対応してない(残り12種はパリィ不可)
特殊は2~4回使う(不発でもカウント)と自爆ダメ
自爆ダメ回避するには地面に剣ぶっ刺さないといけない

講談社もテストプレイしてこれヤベーと思ってただろ
これが世界一面白いと豪語するような奴主導で改良しても期待出来んのよね
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:34:47.45ID:BXXOGFQ3a
>>223
神戦闘システム作ったからみてみて続きみたい人は金だしてね
 ↓
レビューあまりにも酷評やからシステム作り直すわ

こういう流れやからシステム気に入って金だした人には返金せなあかん
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:35:29.14ID:9V59qxbP0
>>54
うーん
同人ゲーなら神!って褒め称えられるけどプロと同じ土俵に立ったらこんなパクリゲーやらんで本家やるわってなるね
以前から生放送とかしてて注目集めてたけど試作品がこれじゃあ無理だわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:35:38.29ID:d8mHbBmu0
あーこれ覚えてるわ
コンテストに選ばれた当時くらいちょっと見てた
アンチに向かって今に見とれとかイキってた記憶あるけど結局逃げたんかい
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:35:52.57ID:98J1b4pv0
>>236
何やってたらわかってるなあってなるの?
2023/04/10(月) 10:35:53.68ID:KUmunvKCd
>>213
ほんこれ
ずっとフワフワしたこと言ってるんだよな普通にプレゼンが下手
ダクソ3のDLCのプランナーしてました~って大手を振って言ってたけどこのレベルかよって
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:35:54.92ID:F/7SgPtp0
>>250
逃げてないんかよ
イッチやばすぎ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:36:01.59ID:WAu2YpSl0
>>249
クリア画面でクリアタイム表示してSNSに投稿しやすくしましょうってアドバイスしてくれたぞ👿
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:36:07.86ID:cz5cR00/M
自分のプレイの癖をAIに覚えさせて対戦できるアクションゲームとか作って欲しいわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:36:15.74ID:ZT1Gldgp0
2年やってアセット使って戦闘シーンだけひたすらやってましたじゃいつ完成すんねんとツッコミたくなるわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:36:17.34ID:k4G+wmhCp
戦闘だけ見どころにするならマップいらないんやないか?
闘技場とか舞台にして背景ストーリーとタイトルもキャッチーなやつにするとか
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:36:24.22ID:rgJ3QvW70
こいつよく喧嘩してるよな
こんな気難しそうなのにゲーム最後まで作れるとは思えんわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:36:44.49ID:1nGNmWHld
講談社があかんと思うわ
クリエイターズラボ1期生で一番話題になっとる地罰をなんとか押し出したいんやろうけど話聞いてる限りまともにサポートできてるとは思えん
ゲーム部分は素人にしてもアート部分とかもっと監修したれよ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:36:46.44ID:l8aAIqQ9M
>>253
だからやれること全部詰め込みますってのがやりすぎだと言ってるのに理解できない馬鹿は永遠に理解出来ないんやな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:36:47.81ID:7LIVW4TH0
イッチ名誉毀損で肩代わりしたかったんやな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:37:27.53ID:NVSsB1GKM
最初はすげえなあと思ってたけど全然進んでねえなとも感じてた
対戦メインにしたいのかソウルライクにしたいのかも分からん
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:37:30.60ID:SGyXXmylx
1000万はどこに消えたん?
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:38:03.06ID:CBRwPuwdd
>>264
どれも中途半端なんよな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:38:21.38ID:BXXOGFQ3a
>>261
まぁ所詮出版社よな
集英社も似たような事始めてるけど
角川も以前ゲームに手を出してコケて、今は買ったフロムを角川のゲーム部門って扱いにしてる
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:38:24.23ID:bciuoWlSd
聖人イッチ
わざわざ作者から訴えられそうなスレを立ててヘイト分散させる
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:38:32.26ID:A/6RKaAzM
ウキウキで反論動画を上げてた時期もあったのになぁ
https://i.imgur.com/TpRXP7b.png
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:38:42.17ID:mMxNFnzt0
タイトルに関してはマジで不評やったわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:38:44.57ID:SGyXXmylx
講談社が金出す企画でなんでクラウドファンディングして講談社もそれを認めてるん?
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:38:49.95ID:WIf2KVfJp
講談社はこれのクラファン返金とゲームの歴史回収でゲームと関わるのやめようと思ってそう
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:38:52.12ID:0KSOJXIRd
YouTubeで暴れてたやつか
気分ええわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:39:03.13ID:WAu2YpSl0
この人自体がプログラミングしてるわけではなく
もう一人のPGに任せてるから細かいニュアンス拾いきれてないんか?
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:39:42.41ID:BXXOGFQ3a
>>271
そもそも講談社主導のクラファン
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:39:58.78ID:TzYWsb14d
クリエイターズラボに合格してからおかしくなったやろ
本人の自尊心がやたら肥大化して変な自信が付いたから視野も狭くなる一方
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:40:03.34ID:YxxkQ1R+0
世界一めんどくさいアクションRPGに名前変えたらいいよ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:40:15.90ID:k4G+wmhCp
ワイはあんまり好きやないけどIGNJがわりとコテンパンにレビューしてたからあれの内容が全てや
あんだけ忖度なしに語れるのも無名個人開発の利点か
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:40:20.04ID:98J1b4pv0
>>262
具体的に教えて欲しいわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:40:31.63ID:9V59qxbP0
>>269
批評のほうが正しかったな
まぁゲーム作らんで他のことやってるようじゃどっちみちダメだっただろうけど
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:40:46.39ID:L1DJlTHO0
なりすましでスレ立てってヤバくね
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:40:53.80ID:wGxuvp8K0
>>269
流れを全然知らないけど1000万で作れるとはだれも思ってないし1000万で設定したマイルストーン達成できるかどうかちゃうの
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:41:08.81ID:CBRwPuwdd
>>269
自分に返って来たんやなって
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:41:23.40ID:cz5cR00/M
>>269
結論はなんや?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:41:32.43ID:LI/pxmSSr
なんか見てるとワードセンスが絶望的やなと思う
アクション以外を軽視しとる
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:41:54.41ID:P/M1+wtNp
>>9
あーあ一兆円の商売繁盛おめでとう
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:42:02.57ID:mMxNFnzt0
初心者のワイには操作が多すぎて楽しい以前の段階やったが
こういうゲーム慣れてる人は面白かった?
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:42:07.28ID:vu6JctxF0
>>274
こいつプログラミングしてないの?
モーションもオブジェクトもアセットだし一体何してるんや
どういうシステムにするか指示してるだけ?
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:42:07.97ID:ZJiN4WY40
この作者「会社の人にレビューしてもらったのでその内容を言っていきます!」って自信満々に動画にしてたけど
レビューのほぼ全部がレビュー以前のデバッグじみた内容だった
2023/04/10(月) 10:42:30.28ID:j2OARgYld
なんかちょっと内容見た感じ色々制限されるめんどくさそうなゲームに見える
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:42:36.23ID:dpWK8swka
デビメみたいなの作れよ
ベヨでもいいよ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:42:47.90ID:nenL6enBd
元々「世界一面白いゲームを作る」とか「寿命を賭けて作る」とかビッグマウス気質だし批判ツイート晒したりでアンチも多かったんや
でyoutubeの動画はモーションが~ヒットストップが~バグが~とか結構詰めた内容だからゲームシステム自体は完成済みみたいなノリだったんよ
でやっとお出しされた体験版が根本のゲームシステムがめっちゃつまんなくて
「今までのは何だったの?」と「そら見たことか」で双方から責められてるんや
クラファンもゲーム開発支援金なのかゲーム開発youtuber劇場型エンタメの支援金なのかどうなんやって色々言われてる
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:42:52.03ID:qKrzuQLs0
じゃあ世界一面白いARPGはなんなのって話よな
SEKIROか?
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:42:52.82ID:6xVzB2ZT0
動画見たことあるけどゲーム制作っていうエンタメとしては面白かったけどゲーム自体はおもんなさそうだったな
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:43:18.71ID:D22cFmNe0
人気YouTuberなんだ
それでもお金集めしないといけないならYouTuberじゃそんなに儲からないんだな
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:43:23.81ID:/MSsM+RJ0
まとめサイトとかまとめ動画ばっか見てた馬鹿がスレ立てしたって感じ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:43:26.79ID:qq1CZHsZ0
これクラファンは中止やけど講談社は引き続き支援するんやろ?
今回はアレやけどこんだけ作れる奴を即切りするのは勿体無い
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:43:27.30ID:WAu2YpSl0
クラファンもなかなかやったけどな。

500万でゴール成立だが、第一章の完全な完成をさせるには1億円のストレッチゴール必要やった
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:43:41.20ID:PxlO2qSu0
>>287
つまらんゲームのつまらん要素をひたすら想起させられるだけやぞ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:43:46.53ID:KRKZnIWtM
ソウルシリーズが受けたのってシンプルな操作ってのも大きいのに複雑化させたがるのは何がおもろいかもわかってないってことやな
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:44:22.14ID:nNAeL7pE0
( ̄^ ̄゜)
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:44:26.72ID:RN2glKZd0
>>244
これはガチでザイだぞエルデン英語版のラニとか見るとthyでザイって言ってるよ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:44:27.73ID:TzYWsb14d
>>288
最初は一人でやってたけど1000万入ってから発注する仕事を作った感じだったはず
2023/04/10(月) 10:45:14.80ID:iQviteEk0
よくあるペテンの一つに過ぎないが承認欲求が強すぎた それだけ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:45:42.97ID:96y1XUnNM
>>302
だからなんだよ
公式がどう読んどるかのソースもってこいや
別のゲームではこうですって馬鹿すぎんだよ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:45:53.77ID:BXXOGFQ3a
つか作者は格ゲーの話とかしてなかったのに
出来上がったのは格ゲーっていう
何か呪いでもあったのか?
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:46:07.71ID:CBRwPuwdd
>>287
クソゲーにありがちなつまらんオリジナル要素詰め込んだソウルライクモドキって感じや
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:46:10.26ID:98J1b4pv0
>>300
何が面白いかはそれぞれ感じ方が異なると思うけど、、、
2023/04/10(月) 10:46:37.67ID:woj1tv9P0
中止にしたんか
2023/04/10(月) 10:46:43.46ID:rVoh6HtT0
1000万の製作費で作ったツクールのゲームとか見てみたい
ほとんどが声優とグラで消えそうだけど
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:46:52.14ID:MXltcgtf0
150人規模で3年掛けて完成させるような企画やコンセプトを
1人で人生賭けてもあと350年は足りないんや
個人開発は前向きな諦めに慣れないと完成が夢に終わるわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:46:54.69ID:gfmODBPP0
ダクソ作れる人間はフロムにわんさかいるしな…
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:47:07.98ID:ugDXgT4C0
受けてるゲームって高難度でも操作はシンプルなのがおおいからな
それ思うとモンハンって結構異端なんかもな
2023/04/10(月) 10:47:09.52ID:eyjOt6cZa
アフィ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:47:13.56ID:TzYWsb14d
>>297
こいつ本人はしっかりしたプロデューサーの元で作業する方が適正高い気がする
こだわりが強いだけの職人って感じ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:47:39.45ID:aglkKqwe0
ヤンデレシミュレーターと同じ轍を踏んだなこれは
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:47:54.97ID:FymvBBRnp
バトルフィールドウクライナウォー作ってくれ
もちろん事実通りに国産銃使わしてくれ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:48:12.08ID:czbzdrsE0
>>9
え、何、本人?
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:48:14.88ID:cgsDPMkM0
まずツクールで隣の森で薬草を採取するクエストをクリアしたらエンディングになるゲームを作れという格言がある
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:48:18.61ID:BXXOGFQ3a
ヒットしてるインディーゲーってプログラマーやなくてデザイナー出身が多いよな
ホロウナイトなんかもデザイナーやったし
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:48:29.08ID:LI/pxmSSr
何より2年作った結果がこれっていうのがやばいと思う
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:48:51.96ID:2qPwU++2M
>>308
多数に受けてるって話はしてるのな個人の話するって何も話を理解できてないんやな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:48:55.68ID:d8mHbBmu0
>>315
これやな
ゲームのアクション部分だけ作らせたらいい仕事はしそうや
ただ一人で作れるタイプではなさそう
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:04.61ID:LooHUH58M
>>9
1000万持ち逃げしたんか😨
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:10.20ID:q76GOX1cd
>>316
あれまだ開発してるんか
2023/04/10(月) 10:49:11.04ID:ldvfysFa0
>>300
これ
コーエーがモンハンやフロムゲーパクっていまいち跳ねないのもそういうことやろしな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:24.61ID:s4UqteQ4d
kenshiも確か元は個人やろ?
あれ作った人はすげえよなあ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:25.70ID:EUQD7u/70
なんか変な末尾Mいるな
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:26.50ID:Eu5PH+cVM
>>287
フォーオナーの玄人集団はクソゲー言ってたぞ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:41.47ID:nYNir/xM0
映像見たらおもろそうななに
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:41.78ID:/inNfmE70
>>9
アホすぎて笑うわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:53.08ID:CBRwPuwdd
>>316
ヤンシュミはまだフリゲの範疇やから多少はね?
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:50:01.06ID:TzYWsb14d
>>320
結局全体のゲームデザインが出来る事が一番重要だもんな
2023/04/10(月) 10:50:01.46ID:+vY2BW7ya
>>302
そもそも英語は歴史的経緯で発音と表記の関係がガバガバなのに"thy"だから"ザイ"と読むと言い張るの止めーや
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:50:18.14ID:zy/O0YjBp
通報しとくね
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:50:25.60ID:z7GqAKT5a
俺の作ったモーションがいかに凄いかってオナニー動画を上げ続けてたやつか
どうせ全然出来てねえんだろうなと思ってたが案の定だな
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:50:31.56ID:BXXOGFQ3a
>>326
ワイルドハーツならあれ実際やりゃモンハンとは全然別物やぞ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:50:38.46ID:d8mHbBmu0
ストーリーとか世界観的なところは苦手的なこと言ってたけど
あれ今から考えたら結構致命的よな
ゲーム体験の根本が定まってないってないってことやし

ってか講談社もそこらへんサポートするって話やったはずやが
何もしてないんか??
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:50:43.27ID:98J1b4pv0
>>322
シンプルな操作がウケた根拠ってあるの?
ないならそれは個人の感想だろって話
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:50:44.55ID:9V59qxbP0
ニュアンスは全然違うけど、ブルプロが最近NTで少しだけ体験出来たけど三年間お前らは何してたんだ?ってレビューにイイね付きまくってたの思い出したわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:50:44.78ID:pZalgxZAa
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:50:50.74ID:ugDXgT4C0
>>327
あれは自分が楽しむために作ったゲームらしいからな
ある意味究極のコンセプトや
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:51:13.91ID:NmOpMapF0
まだ勢いあって草 イッチは早く自首しろよ
半年後じゃなくて2年も経ってるやんけ悪意ありすぎやろどっちも
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:51:47.77ID:wcn9eb2vp
Unityで2dゲームの作り方解説してた人とごっちゃになって同一人物やと思ってたわ
この人はUEだから全然別物やな
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:51:53.05ID:RChpLJ7oa
これ無料でできるの?
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:52:06.76ID:BXXOGFQ3a
>>333
ホロウナイトのゲーム自体はメトロイドヴァニア+ソウルライクやけど
世界観とレベルデザインで人気出たようなもんやしな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:52:08.72ID:LI/pxmSSr
>>338
苦手意識あってずっと逃げ続けるような感じでアクション作り続けてるとかだったらヤバいなんてもんやないな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:52:17.48ID:SpsAflCe0
やっぱ面白く無かったんか
個人ならローグライトとかにすれば良かったのにただ操作が難しいアクションなんてセールス時点で詰んでた
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:52:21.27ID:2Fng8hhwa
>>9
なりすましでアウトやね
おつかれ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:52:31.74ID:lwZuhaLkp
ゲームって気持ちよくなれる瞬間が必要やからな
それもインスタントに
複雑で難解なだけでは絶対売れないよ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:52:41.65ID:1nGNmWHld
クラファン1億もとても個人が扱える規模じゃないやろ
フリーランスはそれくらい当たり前なんか?
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:52:48.82ID:PxlO2qSu0
>>327
あんなコテコテなのにオリジナリティばりばり感じるとかいう奇跡
2023/04/10(月) 10:52:58.53ID:ldvfysFa0
>>320
良ゲーはビジュアルから引き込まれるしな
ホロウナイトはほんま良く出来てたわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:53:10.94ID:xeA30RrTa
>>9
ワイ(赤の他人)

🤔
2023/04/10(月) 10:53:13.31ID:+vY2BW7ya
>>9
ゲーム制作者とイッチは完全に別人でイッチは制作者の名を騙って開発資金持ち逃げしたと大嘘流した害悪やぞ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:53:18.77ID:N5IKi1Sk0
地罰上らば竜の降るはダサくないこれがダサいなら
進撃の巨人や鬼滅の刃もダサいって信者が擁護してるが
説明しろと言われたら難しいが直感で違和感あるから仕方ない
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:53:26.97ID:7LIVW4TH0
ワイも動画見てたしようやっとルワとは思うけど
ぶっちゃけRPG言ってたけどやってることはフォーオナーの延長やったよな
あれ何年前のゲームだってな
それでここから期間上乗せやとそれ相応のって話になるわなって
サクッと突貫で付け加えたようなクオリティならぶっ叩かれそうではある
2023/04/10(月) 10:53:32.65ID:/5Y3v5ti0
ゲーム業界に1~3年いてすぐ辞めた人なんて山ほどいるだろ
特にフロムは男で体力有りそうなら入りやすい部類やし
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:53:34.08ID:GahLNCYV0
このゲーム何が問題なん?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:53:40.69ID:rgJ3QvW70
フロムで話のネタになってんのかな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:53:44.93ID:vu6JctxF0
この制作者が思う今までやったゲームで一番面白いアクションゲームはなんなのか気になる
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:53:54.55ID:WAu2YpSl0
>>327
6年間夜勤バイトしながら完成させた凄いやつや
kenshi作るために人生賭けたから報われてよかったわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:53:59.46ID:2im1fTG+M
>>339
話変えやがったw
おもしろいかは個人によるところが大きいとしか言ってないのに急に根拠とか言い出したな
お前の負けや
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:54:04.94ID:98J1b4pv0
失敗したってわかった途端
これが悪いこいつはわかってないって愚痴愚痴言うの本当ネクラって感じ
王道のシステム作っても二番煎じになるだけだから個性が必要だろ
じゃあ売れる個性って何なのか教えてくれよゲームオタク
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:54:10.93ID:Bshkkb7g0
イッチは自らを犠牲にしたんやね😢
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:54:12.69ID:DS8Kc54Ia
ワイは集英社ゲームスのハテナの塔に期待してる
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:54:23.45ID:SiQICaDR0
そのジャンルじゃどんなに頑張ってもファイナルソードにしかならんやろ
テクスチャとかもフリー素材みたいで安っぽいし
インディー特有のクリエイターの個性も死んでるし企画段階で終わっとるわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:54:44.41ID:4QwinsTk0
>>54
からすまがプレイしてそう
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:54:46.44ID:98J1b4pv0
>>363
君全然話理解してないやん
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:55:03.75ID:GcMUKpn80
セキロはやること意外と単純でゲーム下手でもクリアできる絶妙なデザインよな
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:55:04.23ID:U8IIotiE0
これ叩くスレ一週間ぐらい前に見たで
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:55:27.30ID:BXXOGFQ3a
>>367
ファイソはちゃんとエンディングまで完成させてるからという理由で再評価される時代きとるで、冗談抜きで
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:55:42.05ID:roWtH4sda
作品を貶すのはええけどそれが作者への個人攻撃になったらあかんと思うわ
まあビッグマウスで結果でてなけりゃ叩かれるのはしょうがないけど
なんでも挑戦してみる若い芽を摘むのは良くないと思う
ただし作品自体は徹底的に批評されるべきやねおもんないのは事実やし
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:55:42.10ID:2Fng8hhwa
この手のゲームって簡悔精神になるのなんでや?
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:56:06.49ID:R49hTVLIH
>>9
ざぁこざぁこ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:56:07.13ID:6Nfvtnnq0
>>8
タイトルからなんかもうセンスズレてるの分かるよな
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:56:13.84ID:NDiskHw9p
イッチアウトで草
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:56:24.97ID:U1D6oZtd0
kenshiって売れそうな要素とは逆行してるのに面白いわ
動画で鉱石何十分もかけて掘ってるの見てこんなダルそうな作業の何がおもろいねんと思ってたのにプレイするとクソ面白い
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:56:40.01ID:6Nfvtnnq0
言うて個人制作やろ?
低クオリティでもしゃーない
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:56:45.20ID:W1egMWIJd
今のアクションゲームならゼルダみたいなオワコンじゃなくてソウルライクにするのは当たり前
ゼルダとかまったく売れてないし
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:56:46.12ID:LI/pxmSSr
>>374
デバッグで作者が上手くなりすぎて作者に丁度いい難易度にしたらプレイヤーが禿げ上がる構造や
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:56:49.60ID:CEspZFRT0
ぱっと見良さそうやん
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:56:59.39ID:AA8ul58dp
>>374
ゲームオタクが作ると自分ならやれると難しくしがち
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:57:08.08ID:BXXOGFQ3a
>>374
個人制作の罠なんやが
制作中何度もテストプレイするから操作が染み付いてしまう
それがプレイヤーに受けないことに気づかなくなってしまう
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:57:08.78ID:6msWuQ8O0
フロムガイジってこういうの好きなんじゃないの
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:57:20.14ID:oHY0DQNkM
こいつスマブラ好きみたいで桜井のチャンネル配信とかでよく話題に出すのにどうしてこうなったのかなって感じだわ
操作が上手くハマった時の爽快感とか気持ちよさみたいなのが全然ないじゃん
もっとあのパチンコ当たった時みたいな操作感参考にしてよ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:57:21.81ID:wcn9eb2vp
>>356
まず長いわ
進撃と鬼滅が〇〇の〇〇や
2単語で終わらせないとくどい
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:57:34.87ID:2Fng8hhwa
>>378
あれ1人で全部作ってるんやろ?すごいわ
ワイも好きやけど人選ぶゲームやな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:57:41.32ID:9RV8eiWP0
触ってみたけど
アクションでやること多すぎる典型的なプレイヤーと感覚擦り合わせ不足なゲームやった
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:57:45.61ID:SpsAflCe0
>>364
スキルツリー、使える武器豊富、モーション多い、ボスがかっこいい
これだけで何とかなるよ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:57:55.58ID:g6Scdkf8d
末尾Mの貧乏人が飛行機ビュンビュンで草
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:58:05.62ID:TzYWsb14d
>>374
そもそも商業をベースにしてないから消費者目線で考えられてないし自分が苦労した年月の長さがそうさせるんやないかな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:58:15.79ID:IPRYnD8AM
>>369
自分が言われて効いた言葉で返してくるとはさすがやな
最初から理解してないのはお前や
2023/04/10(月) 10:58:16.00ID:woj1tv9P0
ソウルライクの同人ゲーとか散々出とるしからすまの餌食になるだけやぞ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:58:37.60ID:wcn9eb2vp
>>381
やっぱ難易度調整は他人にやらせるべきなんやな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:58:48.93ID:BXXOGFQ3a
>>364
今時のゲームに個性付けするのはシステムよりも世界観なんかのアートワークやで
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:59:06.55ID:g6Scdkf8d
>>394
コロナも落ち着いたからクロブ実況してほしいわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:59:18.31ID:WAu2YpSl0
>>374
MMO作ってる開発者が言ってたのは

時間かけて作っても、やさしいとすぐクリアされてボリューム不足って言われる。
だから難しくすることでクリアまでの時間をコントロールしてるとからしい。

まぁその開発者めちゃ叩かれてたけど
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:59:35.83ID:zZU6j2E00
アフィ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:59:41.11ID:1nGNmWHld
>>364
難しいアクションでも敵を倒した達成感さえあればコアゲーマーには刺さると思うわ
今回の体験版は淡々と個性のない敵を倒していくだけやったからなんでこんなアクション要求されなあかんのってなっちゃった
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:59:46.28ID:zmXaDdpz0
>>394
昔は違ったのに最近は何でもクソゲー扱いするようになって結局他の炎上系とレベル変わんなくなったな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 10:59:51.52ID:nNR2pCVca
こんなクソみたいなスレ建てるゴミに粘着されてかわいそうやな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:00:04.87ID:YuyL7zUNa
>ソウルシリーズが受けたのってシンプルな操作ってのも大きい

横からやけどこれの根拠を聞いてるんだから話を変えてないと思う
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:00:16.81ID:nPL2COFp0
YouTuberの才能はあったんやな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:00:34.55ID:ktiYDPZm0
>>326
仁王2はアクションとしてよかったやろ
仁王1は劣化ソウルのゴミやけど
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:00:43.45ID:98J1b4pv0
>>390
プレイヤーによってスタイル変えられるのはええよな
こういうところで雑談が広がるから話題にできるし
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:01:03.03ID:NDiskHw9p
>>384
個人で無くてもそうやで
開発やってると何度もプレイして段々と最適解の操作してまうから簡単すぎるわってなる
大抵何が面白いのかすら分からなくなるからプロトで面白さは追求、α、βでブラッシュアップって流れが割とうまくいく
縺れれば縺れるほど面白く無い作品が出来上がる
2023/04/10(月) 11:01:20.49ID:z7k1n2xM0
>>54
フロムゲーみたいでクッソつまんなさそう
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:01:27.67ID:N5IKi1Sk0
体験版やった時にこれ初心者切り捨てて玄人向けにしてんのかなと思ったら気にしてたのがわからん
ゲーム開発者だからこんなん初心者やるのキツイってわかってると思ったが
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:01:30.89ID:gpYqjFEqM
>>390
正しいそしてそこは金がかかる
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:01:36.83ID:FhrLxrG0a
>>372
パクリ素材は売ってる業者が悪いしな
進行度によってNPCのセリフ変わったり情熱は感じるし
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:01:57.41ID:ugDXgT4C0
>>364
自分で言うのもなんやがやってることはこのゲーム制作者の下位互換よな
便所に書く現状分析ほど簡易的に自己肯定できることはないわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:02:00.27ID:g6Scdkf8d
>>387
語呂合わせは大切よな
なおなろう
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:02:37.10ID:98J1b4pv0
>>396
へえそうなんだ
そういうの助かるわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:02:41.04ID:VShNeO5Ya
ソウルライクのゲームの面白さってボスキャラのモーション理解すれば簡単に突破できるけど理解しなけりゃボロボロにやられるっていうアクション用いたパズルゲーム部分やし
それをパズルゲーム部分やなくて操作部分で難しくしてもハマらないやろな
ソウルライクのシステムパクって格ゲーという終わったゲームジャンルに再挑戦するのなら良いけど格ゲーがなんで面白いのか理解せずに無理やり格ゲーとソウルライクのキメラ作ってるだけだし
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:02:53.39ID:SiQICaDR0
>>364
ワイは1年前くらいの時点で失敗するって言ってたで
まずインディーで3Dアクション作るって時点で外してるわ
フロム勤めてたクリエイターが3Dアクション作るより素人がイラストレーター雇ってADV作った方が売れるのがインディー業界や
移動式のマップなんか作らんでもヴァルハラとかガールオーバードーズみたいな個性出る作品はごまんとある
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:03:01.07ID:BXXOGFQ3a
>>411
VTuberとコラボしただけで叩かれたノベタも可哀想やった
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:03:13.71ID:hwaIeWSEd
>>9

もう逃げたの?
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:03:18.93ID:rJr794mld
>>364
そら萌え絵よ
https://i.imgur.com/TIanFgK.jpg
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:03:47.88ID:R49hTVLIH
>>356
ていうか和風っぽいタイトルやのに世界観がソウルライクどころか素材丸出しな感じなのがワイ的にはイヤや 
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:04:07.00ID:wcn9eb2vp
>>413
なろうはタイトルで作品の内容を簡単に説明しないといけないシステムなのが悪い
長いタイトルでもこち亀とか人気作品はあるからやりようはあるんやろな
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:04:08.79ID:g6Scdkf8d
>>408
元フロム社員(ダクソ3のDLC開発に参加)だから多少はね?
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:04:19.71ID:YuyL7zUNa
「世界一面白いアクションRPGを目指しすと言ってお金集めてダメだったらそりゃ叩かれる
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:04:50.09ID:Rx7QZMxB0
>>9
ん?ともかく当事者が以前にスレ立てしたん?
違うやろ?
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:04:54.13ID:K/V7wbl90
めちゃくちゃ酷評されてたゲームやんこれ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:05:00.25ID:SZY2VBxV0
>>364
そりゃ動画見るだけと体験版やるのとでは感想変わるだろ
動画見てて操作むずそうとは思ってたけどそれ&他の問題点もくそほどあるんやし
ワイはレビュー書いたからハイタカも読んでるだろうけど

まず操作が雑多
地罰いらん
ハメなくせ
パリィもっと柔軟に
ジャスト回避が使い物にならん
HPもダメも表示ないからあと1発当てればって言うのがないから気づいたら死んでるor倒してるになる
爽快感ない
達成感もない
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:05:04.96ID:nPL2COFp0
有名絵師に外注して1万本売れる同人エロゲ作った方が稼げそう
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:05:19.05ID:cgsDPMkM0
>>417
それは叩かれるわハゲ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:05:29.78ID:g6Scdkf8d
>>423
言うだけならタダやから😅
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:05:40.07ID:R49hTVLIH
カメラアングルとか主人公の見た目のせいで劣化ソウルっていうか劣化最近GOWに見えるわ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:05:48.83ID:WAu2YpSl0
>>419
Vtuberコラボしたらなんか批判されてた記憶しかないわ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:05:49.92ID:I+kCl+57M
体験版おもんなすぎて各サイトでボコボコにされてたの草
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:06:04.93ID:EozbR9weM
ソウルライクって達成感が一番大事な要素やけどここを軽視してるパクリゲーだらけやな
まあ一番難しいとこやけど
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:06:14.32ID:uRaQ0x/R0
これ動画何個か見てたけどビジュアル悪いよな
西洋風のシンプルな武器使うのにごちゃごちゃたくさん武器背負って都度色々取り出して
ビジュアルのコンセプトもへったくれもない
ソウルだって人気の一端は雰囲気先行なとこもあるやろぶっちゃけ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:06:25.76ID:N5IKi1Sk0
HPは自分もあった方がいいと思ったが
確かあれこそがリアルな拘りポイントなんやろ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:06:42.41ID:1nGNmWHld
いうてタイトルダサいのはここまで話題になったら逆に勝ちやと思うわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:06:46.52ID:lcOrawYx0
🩸🙅‍♂🐴🐉🌧
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:06:51.86ID:wsxM0m7Nd
複雑な操作だけど理解して動かせればスタイリッシュでカッコいい!←もうこの時点でズレているんだわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:06:51.88ID:BXXOGFQ3a
>>428
誰がハゲだよ言っていいことと悪いことがあるだろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:07:07.20ID:g6Scdkf8d
>>433
普通に作っても〇〇のパクリって言われるのがオチやからな
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:07:15.52ID:R49hTVLIH
HPバー抜くにしても明らかにこっちか敵が瀕死になってるのが分かるようにすべきやったな
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:07:31.77ID:k4G+wmhCp
>>433
なんなら本家でも達成感の前にイライラかため息来ることあるしな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:07:33.80ID:Up1td0gkd
>>436
タイトルは変えると言ってたで
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:07:37.27ID:8QK7iguJp
>>416
マップも作りこみたいならメトロイドヴァニア作ればいい話だしな
3Dにする意味ないとは思うわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:07:38.62ID:WAu2YpSl0
でもダクソ3のDLCをプロデュースしたんやろ?
プランニング能力とかはあるはずなんやないの?
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:07:50.91ID:2Fng8hhwa
chatGPT使えばお使いサブクエみたいなの無限生成できそう
キャラのなりきりもできるみたいやしそれ使った攻略法のないエロゲ作ってくれや
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:08:01.88ID:6qeZWI+ra
>>417
いやそれは叩かれてええやろ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:08:05.32ID:I+kCl+57M
目玉の方向ギミックが死んでるって言われてたの笑った
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:08:08.09ID:nPL2COFp0
インディーの3Dソウルライクならthymesiaが面白かったよ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:08:21.86ID:BXXOGFQ3a
>>444
それはメトロイドヴァニア舐めすぎやろ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:08:26.06ID:uRaQ0x/R0
>>438
アーマードコア的やな
そもそもACってディープなファンに好まれてるだけのニッチなものなのに
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:09:00.25ID:R49hTVLIH
ダクソパクるよりブラボかsekiroパクってハイスピードバトル進化させてくれんか
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:09:11.04ID:iVwaY7AIM
ブシドーブレードってゲーム知ってるか?
あれが世界一や
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:09:36.69ID:TzYWsb14d
>>445
プロデュースはしてないやろ?
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:09:39.94ID:9V59qxbP0
このタイトル見た時、されど罪人は竜と踊るを想起したわ
どっちが先かは知らんけど
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:09:45.44ID:xeJ1Cusca
別に難しい操作ってのは悪くないやろ
人間ってできないことができるようになる事は単純に快感なんや
問題はできるようになる必要が特にない事やね
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:10:30.15ID:Up1td0gkd
>>456
世界一面白いゲームを自称するなら、誰も操作は出来る仕様にするべきだよ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:10:41.94ID:5vB0mp1Aa
集英社のゲーム部門もなんかクソゲー出してたけどノウハウないのになんでいけると過信すんねやろ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:10:43.92ID:k4G+wmhCp
攻撃方向とパリィ方向ってM&BシリーズとMORDAHUが思いつくけど
前者はアクション要素半分オマケで後者は一人称視点で即死対人だから
ダクソ系統にハマるのか微妙
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:10:45.06ID:IQkpNW8d0
ワイルドハーツもそこまで跳ねないかったら同じようなゲームは売れんってことだわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:10:48.35ID:ktiYDPZm0
>>438
ソウルシリーズの何を見てきたんやろうな
シンプルだからええのに
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:10:59.84ID:TzYWsb14d
>>456
あと出来るようになるまでの段階が楽しめる事が重要やないかな
最初から出来ないと楽しめないのはあかんやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:11:08.38ID:lGZwb9Ubd
>>54
戦闘MOD入れまくったSkyrim
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:11:40.58ID:tEm6fS2l0
>>428
あんなクソコラボに金使われたらさすがにキレるやろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:11:40.64ID:I1gecE3E0
パリィ、ジャスガ、フレーム回避とかは出来るようになると気持ちいいよな
スト3みたいな出来なきゃ話にならんとかだと全く気持ちよくないけど
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:12:25.64ID:SUm+sPQdM
IGNジャパンがフルボッコレビューしてて笑った
個人制作だから言いやすいのもあるんだろうけど
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:12:54.99ID:+qzR6uY3a
>>9
出てこいよゴミ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:13:10.91ID:473r44Lip
昨日C#ガイジがVIPでこれ叩きまくってたな
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:13:15.07ID:nPL2COFp0
何で格ゲーが廃れたかとか考えなかったんかな
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:13:50.52ID:98J1b4pv0
>>457
せやな
まず世界的に面白いと呼ばれてるゲームプレイして
共通点を見つけるところからやな
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:13:52.95ID:gpYqjFEqM
>>445
入って一年のプランナーなんて雑用だけやろ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:14:07.11ID:FHa7e5IVa
>>101
ヒェッ…
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:14:07.24ID:wcn9eb2vp
>>468
c#ガイジってvipにも出没するんやな
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:14:33.30ID:7ELgWPa6M
>>445
アリアンデル担当やったんやろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:14:37.55ID:zDSTGLRga
これ動画とか配信で色々講釈垂れて最高のアクション目指すって体でやってるから必要以上に言われるんだろうな
別にひっそり開発してたらこんな言われんよ
作ってるときは動画のネタになるからいいっつってもこういう有名税的な批評でしっぺ返しくるよね
2023/04/10(月) 11:14:45.19ID:VNAUU6Z00
DMC5とか複雑な操作ができるようになるほどより面白くなってくるけど雑に操作してても普通に面白いしな
2023/04/10(月) 11:14:55.78ID:EH4Y0EMW0
わりと挑戦としては見応えあったな
返金はけじめか
失敗者になった人を叩いてる人の思考がよくわからん
ゲーム作成は失敗で企画としては微妙なところ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:14:55.96ID:ciYMNzsXM
批判はあれど、この仕組みが面白いってことで開発してたから本人としての軸だったわけやん。

それなのにゲームシステムから見直すわって、大丈夫なんか
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:15:12.12ID:BXXOGFQ3a
>>469
格ゲーは今が全盛期やんけ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:15:45.63ID:wcn9eb2vp
普通にこのクオリティで完成させてるって凄いんやけどな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:15:54.08ID:TGtKCYJN0
>>9
まじで意味わからん
なにがちゃうちゃうだよ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:15:57.56ID:g6Scdkf8d
シンプルな操作性やとライト層を取り込みやすいがマンネリ化しやすいから一長一短なんよな
かと言ってこの操作性はクソゲー待ったなしやけど
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:16:12.09ID:UAQDBo7ka
>>477
返金はクラファンだけやし諦めた訳では無いやろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:16:20.89ID:KTDmi5vxd
性格悪いツイッタラーとレスバしてたの見たけど結局負けたのか
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:16:29.73ID:GnjRs/Ky0
>>390
スキルツリーって古くないか?
流行的には下火のシステムやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:16:35.46ID:FHa7e5IVa
>>185
ぐうの音もでんわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:17:21.19ID:zDSTGLRga
>>477
作ってる最中を分かりやすく動画で見せてるのはその時点のコンテンツとしてはよかった
まあレスバし始めたぐらいからはそれも怪しかったけど
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:17:22.60ID:5Qr7SCQ+0
ゲームに限らず大きいソフトウェア作り上げるなら細かいレビューと進捗管理は必須よな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:17:23.93ID:3+HnYLS6a
たまにYouTubeのおすすめに上がってたやつか
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:17:24.33ID:rTt3UTrt0
これひそかに期待してたのに中止になってもたんか
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:17:36.71ID:N5IKi1Sk0
クソ雑魚初心者目線でいうと体力が無いのとパリィが難しいのと操作が多すぎ
ただ上手い人にはめちゃくちゃ楽しい可能性あるからなんとも言えん
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:17:43.18ID:wxuNVPvtr
まずゲーム制作の手順とかゼロからのノウハウを教えるべきやったと思うわ
しょーもない細かい部分ばっかり詰めてって崩壊するのはゲーム制作に限らず企画制作で有りがちな失敗やし
FF15とかそんな感じ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:17:56.07ID:8QK7iguJp
>>450
そらソフト整った環境で作るんなら3Dゲーの方が楽に形になるけどこんだけリソースあるならスクロール2Dの方が絶対見栄え良くなるやろ
敷居は2Dの方が高いけど評価に至るまでの上限値は2Dゲーのが低いと思うで
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:17:58.45ID:pJcfC8kdM
世界一面白いARPGとか言ってたわりにはボタン連打してハメるだけの薄いゲーム性だったからな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:18:11.33ID:ZJiN4WY40
現時点で世界一面白いARPGってなんだ?
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:18:15.21ID:ktiYDPZm0
>>482
でもダクソエルデンで4000万本売っとるからシンプルでも優れてたらマンネリしにくいってことやな
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:18:36.47ID:TzYWsb14d
>>487
そのあたりからワイも脱落したしな
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:18:52.12ID:LAT6KMyM0
>>9
スレ立てたの君やん
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:19:05.62ID:c6KjdZBm0
クラファンでゲーム作るってのがよくわからん
作るために人雇うとかならまだしも大抵用途不明だったりするし
最初から見返り求めないと作れないようならやめればいい
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:19:34.87ID:iVwaY7AIM
>>495
ゼルダ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:19:36.47ID:TGtKCYJN0
ゲームやって面白いと思ったやつが作ったとは思えんところていっぱいあるよな
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:19:50.58ID:9eCrdyYlp
体験版やったけどあの視点角度が固定なのキツかったわ
あと純粋に難易度が高い
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:19:54.20ID:BXXOGFQ3a
>>493
いやメトロイドヴァニアはレベルデザイン命やからめちゃくちゃセンス問われるんよ
基本操作の難易度調整で躓く奴は絶対作れんジャンルや

>>482
めんどくさいのはレビューもシステム貶してる奴とシステムだけ褒めてる奴で二分してる所やな
ロバと老人状態や
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:19:54.54ID:FHa7e5IVa
たぶん2Dの簡単なゲームを0から作って完成させるってのを一回経験したほうがええよな
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:19:59.95ID:mBCj9InPa
ワイもめちゃくちゃ斬新な面白いゲームのアイデアあるんだけど
CAPCOM辺り買い取ってくれないかな?



確かパズドラの山本大介も無職で作ったパズドラの案をガンホーに持っていって採用されたんやろ?
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:20:12.35ID:SiQICaDR0
ゲーム内容はともかくYouTubeでの開発動画まで含めての企画なら見応えあったんちゃうか
そういうエンタメで見たら無意味な挑戦ではなかったやろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:20:22.28ID:3AzP5WKka
体験版やってる人には評判悪くても面白いと感じる人いるかも知れないし
有名ゲーム実況者が魅せプレイして面白そうにやったら自分も魅せプレイ出来るようになりたいって流行るかもしれないし
一番致命的なのはなんでこのゲームが面白いのかって理論的な部分が作者にも分かってなくて周りの意見に右往左往してるとこやね
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:20:26.72ID:iVwaY7AIM
>>499
外注と設備と生活費やろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:20:34.24ID:5krxyer10
戦闘システムは無視しても操作しててこれはやめてほしいなってのいくつかあったんやがテストプレイ何回もしててわからんもんかね
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:20:43.26ID:uuXLT2Pzd
クラファンでゲームってなんか良いイメージないんよな色々良い物もあるんやろうけど
2023/04/10(月) 11:20:56.15ID:EH4Y0EMW0
見てる分には面白い企画
叩いてる人は別だが批評してる人も含めて大抵の人はゲームに対して真面目
やっぱゲーム好きなんだな日本人
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:21:10.99ID:9WtdWQ1Rd
タイトルの時点で滑ってる
2023/04/10(月) 11:21:23.68ID:VNAUU6Z00
個人制作でここまで作れるんやね
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:21:48.68ID:oYbUaFsJ0
カプへみたく自宅を担保にして借金しようや
人生賭けよう
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:21:56.39ID:TGtKCYJN0
ところでこの厨二臭いタイトルはなんて読むの?
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:22:26.45ID:SZY2VBxV0
>>477
対人用にオリジナル衣装モーション二つ名までクラファン特典にしちゃったしな
あれで対人実装したら地獄だわ
このまま引くに引けず人増やして2年でアーリー版でも出した日にゃ恐ろしいことになってただろうし講談社がケジメつけたんだろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:22:29.75ID:wxuNVPvtr
>>466
相変わらず何でもありやなあそこ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:22:55.89ID:SZXNoeHud
>>422
だから、なんかゼルダは下に見てるんか
ゼルダはくっそ簡単やからな
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:23:09.57ID:TzYWsb14d
>>507
やっぱプロデューサーって必要なんやねって
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:23:15.54ID:wGxuvp8K0
>>499
見返りもなく仕事やる奴なんかおらんやろ
今どきアーリーアクセスも馴染んでるんやし期待感で金集めてゲーム作るのは普通やで
ちゃんと形にしていかんとファンは離れていくけど
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:23:20.02ID:FHa7e5IVa
講談社はなにしてんねや
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:23:32.51ID:g6Scdkf8d
>>509
それを見つけるためのβ版やし多少はね?
普通のゲームでもそんなところはあるし個人制作やとしゃーない部分ではある
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:23:51.34ID:wxuNVPvtr
>>477
本人に対する中傷はアカンな
ゲームはクソゲーやったし叩かれるのも仕方ない
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:23:59.90ID:MXltcgtf0
>>466
ポケモンSVにかったるい言い回しするメディアも喋れるやんけ!とはなったわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:24:11.00ID:mBCj9InPa
ワイもめちゃくちゃ斬新な面白いゲームのアイデアあるんだけど
CAPCOM辺り買い取ってくれないかな?

確かパズドラの山本大介も無職で作ったパズドラの案をガンホーに持っていって採用されたんやろ?
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:24:14.38ID:lT8Jl7Aea
Takedown:Red Sabre
もそうだが、評論家としてあれこれ言うのは簡単だけど実際に作るのは大変と言うことや
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:24:34.88ID:IsTM388GM
対抗馬がほとんどいなき一人称視点のアクションゲーム作ればいいのに
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:24:42.13ID:ZJiN4WY40
キャベツの批評内容を全部鵜呑みにしてるのはどうなんやと思うけどな
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:24:49.38ID:ciYMNzsXM
どんな形であれ注目集めたから勝ちではあるよな
個人でやってる開発Youtubeも再生回るようになったろうし
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:24:53.81ID:c6KjdZBm0
>>520
仕事じゃねーじゃん
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:25:34.38ID:FHa7e5IVa
クラファン返金のリスクってないの?
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:25:43.95ID:KTDmi5vxd
クソ長タイトルで売れてるゲームってあんのかな
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:26:16.74ID:FHa7e5IVa
>>511
おもろいゲームやりたいからね
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:26:23.67ID:wxuNVPvtr
>>528
盗作野郎やしワイも嫌いなんやがハイタカ自身がウキウキで紹介してるから言うことないわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:26:23.94ID:nPL2COFp0
プレイヤーからしたら1人で作ったとかどうでもええしな
結局面白いかどうかでしかないやろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:26:42.47ID:Up1td0gkd
>>526
この開発者も言うだけなら簡単な世界一面白いゲームを作ると言って支援者募ったんだからお互い様やで
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:26:51.90ID:I1Es6qZGd
資金力も人手もないインディースタジオが原型の焼き増し作ってもショボイもんが仕上がるだけなの目に見えてるやん
King of the killやAuto chessもそうやし、Slay the spireやVampire survivorもそうやけどゲームデザインってマジで無限の可能性あるのに
トランプで新しい遊び作ってみる所から始めた方がええと思うねんな割とマジで
2023/04/10(月) 11:27:33.62ID:uZxKx9BB0
>>530仕事やろ?
2023/04/10(月) 11:27:48.40ID:uK0bJWPD0
一人で作るならやっぱ限界があるわ
あんな3Dゲームなんてまともなもん絶対作れない
アセットだらけになるだけや
2023/04/10(月) 11:27:48.97ID:DlKwWZt9d
>>54
フロムゲーは勿論GOWとかも取り入れてるな
やれること多すぎるのもあれやな
DMCみたいなコンボゲーならええけど
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:27:56.84ID:FHa7e5IVa
>>529
注目度は高いよな
なんか見ちゃうもん
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:28:08.78ID:jOOLB0K90
>>9
お前さんヤバいで
2023/04/10(月) 11:28:25.35ID:jKppBtY70
すみませんこのスレ落としてくれませんか?
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:29:08.14ID:BXXOGFQ3a
>>541
一応国内のゲーム開発実況やと登録者数トップやなかったか
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:29:30.45ID:2Fng8hhwa
個人制作は年数かかろうが少人数で自前資産でやる方がいいのできる気がする
2023/04/10(月) 11:29:35.87ID:EH4Y0EMW0
やっぱ隻狼ってすげーゲームだわ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:29:49.19ID:wxuNVPvtr
>>544
まずゲーム開発実況とかいうジャンルが…
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:31:15.62ID:xehIDhivr
>>356
日本語の古語っぽいタイトルにするならそれに合わせた内容だったらきちんと評価されると思うわ
特に厨二っぽいズラシを入れるならなおさら内容と合ってなきゃただダサい言われるのもしゃーない
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:31:22.49ID:azUH5hBea
個人制作なんやから批判とか無視して自分の思う面白いを詰め込んで突っ走ればええやん
少なくとも自分一人は死ぬほど面白いと思うなら他人にも死ぬほど面白いと思う人間はおるもんや
人間そんな個性的なもんちゃうからな
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:31:45.45ID:6Nfvtnnq0
>>475
前少し見てたけどすげえ意識高そうなこと言うてたわ
そういうとこよな
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:31:48.08ID:eqs0lybG0
こいつyoutubeで僕の考えた最強のアクションゲーについて語ってたけど結局崩壊したんか…
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:31:52.20ID:nPL2COFp0
momodoraが3D化しようとして中止になったの思い出した
結果minoriaとかいうイマイチなやつができあがったんやけど
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:32:24.05ID:yA6BvPKfd
やっぱあんだけヒット作作ってるフロム宮崎って天才よな
しかも異業種からの転職どフロム入社で今や社長
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:32:24.64ID:ZgN8NqRI0
このスレ誰に教えたらええんや?
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:32:36.71ID:jkzjRzVy0
>>9
誰だよお前
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:32:39.02ID:TzYWsb14d
>>549
クラファンしてなければね
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:32:50.39ID:6Nfvtnnq0
>>546
シンプル操作だけど楽しいし気持ちいくてええよな
でもあれRPG要素薄いからこそできたみたいなところあるわ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:33:10.22ID:2ZWLEhPm0
個人でやってたせいでデバッグが役目果たしてなかったらしいな
操作がクソ難しいとかなんとか
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:33:27.43ID:3DKikF83p
>>525
それならこんなとこ見るのやめてすぐ企画書作り始めろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:33:28.91ID:wxuNVPvtr
>>549
ゲーム制作者であると同時にYoutuberでもあるからな
あんまり変なことするとオワコン化するからがんじがらめなんや
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:33:56.88ID:8LIXFPxu0
>>356
どう見てもサブタイトルやからな
普通のセンスやったら
○○ソウル~地罰うんぬん~
になるこれがいいか悪いかはしらんが命名規則とはずれてるから違和感マシマシや
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:34:06.40ID:g6Scdkf8d
>>549
クラファン募ったからその理論が通じないんよな
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:34:27.66ID:i5+CHT59M
>>551
崩壊はしてないぞ
スレ立てに悪意があるだけや
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:34:51.37ID:r23o4OPv0
ちょっとレビュー見た感じワイにはプレイできなさそうな操作や…
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:35:00.43ID:BXXOGFQ3a
>>549
最初はそんな感じやったけどな
講談社のコンテスト通ったから商用作品になってしまって迷走したんじゃね
2023/04/10(月) 11:35:21.86ID:cUY/q0kH0
IGNにボコボコにされてて興味持って色々追いかけたけど正論やったやんって感じやわ
戦闘のアイデアはあるしごちゃごちゃ言えるけどそこから前に全然進めんって感じで完成形がわからん
アイデアだけをプロのディレクターに持ち込んだ方がええと思う
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:35:39.17ID:2ZWLEhPm0
てかそこらに落ちてる武器拾って投げるみたいなのってこれやっけ?
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:35:51.74ID:i5+CHT59M
>>556
クラファンはええやろ
支援したい人は支援したいんや
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:35:56.49ID:n1Ml/yqb0
製作者騙って勝手に逃げましたとか言ってるの名誉毀損やろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:36:21.22ID:EK1pgHnG0
ハイタカって絶対サリ裏勢やろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:36:25.82ID:/WJPRgFPa
スレタイのワイってなんだよ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:36:35.94ID:UbmLfKEap
フロムいたほうが良かっただろ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:37:23.80ID:TzYWsb14d
>>568
出資者の意見はある程度聞かなあかんやろ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:37:56.33ID:7OODEMNx0
ずっと戦闘シーンばっかり上げてて途中で見るのやめたけど
レベルデザインとかステージギミックどうなったんや?虚無?
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:38:05.60ID:FHa7e5IVa
コンセプトアートとか、イメージボードとか、そういうのないんかな
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:38:16.42ID:lK7e1KbFa
この人はもうゲーム制作過程のほうがメインコンテンツになってしまってる気がするわ
たいして進んでなさそうだけど
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:38:18.11ID:BXXOGFQ3a
>>572
フロムは社員の待遇悪いので有名や
角川からすりゃ宮崎だけおればええし
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:38:28.12ID:1nGNmWHld
ダクソ好きで入ったフロム辞めたのは思ってたんと違うってなったんかな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:38:42.49ID:6Nfvtnnq0
でもまあゲーム制作ってマジで大変よな
2023/04/10(月) 11:38:45.33ID:O4cr3QEMM
確かに地罰上らば竜の降るってタイトルはゲーム性より世界観のデザイン性を期待させるな
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:39:15.32ID:BXXOGFQ3a
>>573
クラファンは出資やなくて投資やで
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:39:19.44ID:8LIXFPxu0
なんで個人製作は皆んなソウルライク作りたがるんだろうか
ディアブロクローン作って欲しいんやが難しいのか?
2023/04/10(月) 11:39:19.91ID:/agDOmQTd
世界一面白いってハードル自分で上げ杉な気がするわ
意気込みとしてはええんやろうけど
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:39:29.76ID:UbmLfKEap
>>577
なんであんなに売れて給料やすいんやろな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:39:52.14ID:ciYMNzsXM
地面に剣刺さってるとこではメッセージ読めて、ダクソへのリスペクトも入ってるしな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:40:10.09ID:3yGVcbUZp
アクションが複雑化しすぎてバランス調整取れてないのが問題ってだけやろ?
全然立て直せるやろ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:40:22.59ID:WXvmxATe0
>>572
フロムに居たところで一から企画なんて作らせてもらえん
一生大型タイトルの一部分だけ担当して、ゲーム屋なのにゲームの作り方分からずにおっさんなって終わりや
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:40:29.19ID:BXXOGFQ3a
>>584
宮崎さえおれば他は下請けでもええと思われとる
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:40:47.15ID:Hkoz90M50
>>582
インディーズの頂点みたいな風潮あるからやろ(海外の定義やとフロムや日本一とかもインディーズに入る)
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:40:51.44ID:2ZWLEhPm0
>>582
バランス調整は楽なほうやからな
ハクスラはシナジーやらなんやら考えること多い
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:40:57.04ID:CAYfFGLHa
戦闘が面白いってのは要素の1つとして重要なのはわかるんやけど
それ以外が見えないから正直微妙なんよな
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:40:58.43ID:cgsDPMkM0
>>580
まあ確かにな
「おまんこファンタジー」というゲームがあったとしてイラストは?エロシーンは?って気になるしゲーム性部分とかどうでもいいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況