X



甲子園の怪物前田悠悟さん、入札1位ないかもしれないwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 15:39:14.52ID:DGVDQ+Cg0
西館→154.3キロ連発右腕
細野→最速155左腕で牽制などの技術もうまい
佐々木麟太郎→既に高校通算117本の歴代最多
真鍋→190cmちかいフレームでもキレもあるしコンタクトうまい



前田が悪いというより他に活躍しそうなやつ多すぎてなさそうじゃね?

大学の野手も豊作やし、上田とか廣瀬は1位あってもおかしくないし
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:24:24.96ID:bnL21cIJ0
伊藤将とか球速くなくても活躍してるしそこそこのコントロールと決め球あればいけるやろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:24:25.00ID:PLQe6aDQ0
>>715
地元過ぎてタニマチとかやばそうやからなんかな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:24:35.12ID:PUfjxhZZ0
>>707
この中で一番プロで通用しそうなのは直江なんだよな
ストレートと変化球の腕の振りが同じだから修整する箇所が一番少ない
球速なんて勝手に上がる
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:24:36.03ID:EkyqsJbm0
>>717
なんで彼が五位なのか未だに納得行ってないし
死ぬまで言い続けるつもりや
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:24:49.11ID:WsdqPZaB0
麟太郎は時間かかりそうやな
コスパ考えると大卒でええかとなる
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:24:53.96ID:PLQe6aDQ0
>>719
でも伊藤って投げる角度特殊でボテボテ打たすタイプやしな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:24:55.26ID:VS0dWIXur
投手って球速だけなら魔改造で伸びる可能性高いんよな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:25:21.29ID:6J3ii/21M
阪神は前田行くなら東松行くと思うわ
地元枠では無いけど明らかに熱量が違うし
担当の筒井スカウトは指名選手当てまくってるから権限強くなってそうやしな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:25:22.31ID:PLQe6aDQ0
>>722
まぁ2軍でストライク入らなすぎて燃えちゃったけどね
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:03.07ID:/JHh/rowp
>>713
終わりで草
ほんとにドラフトスレに価値はないんやな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:04.04ID:1b8qDcHKp
関係ないけどドラフトキングドラマ化してたな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:05.33ID:Zx0SB1bRr
相模石田みたいなもんやろ
球速的に一位は無理や
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:06.12ID:pUHhcOrc0
>>715
仁川学院はいるのにな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:08.17ID:iIuOXh4E0
伊藤将の再来は後輩におるけどね
前田は全然タイプちゃうやろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:22.55ID:KTgbzrPEM
金村絶賛されてるけど巨人赤星の二の舞いになりそう感が凄いんよな
これといった決め球がないからどんどん苦戦しそう
赤星も出てきて数試合は抑えてたし
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:32.65ID:ZAvNWYtI0
>>666
確約せずに普通に指名すればええやん
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:42.52ID:JHYB0e640
>>720
佐藤輝明とか才木は甲子園の近所だぞ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:45.68ID:PLQe6aDQ0
実際センバツあたりの松尾はフォームヘッド前に出しまくりで安定してなかったから中村奨成扱いで地雷認定されまくってた
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:58.21ID:iOW/kbZP0
ワイなら常広を一本釣りする
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:26:59.65ID:69+vR8H70
九学で思い出したけど高校剣道スレで2〜3年連続で全く無名の選手をこいつは大成すると上げてた奴がその10年後くらいにことごとく全日本選手権で上位入賞したみたいな話があったなあ
野球でそう言う慧眼が出現するスレとかないんか
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:27:00.56ID:pUHhcOrc0
>>720
地元の市町村から一番ようさん取ってんの大阪市か名古屋市かな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:27:12.06ID:Xo7IjdAK0
打者に関しては余程ずば抜けてる以外は大学いったほうが良い気もするな
120〜140くらいのストレートを金属で打ってたのにいきなり150キロの世界に行って木製にも慣れなきゃいけないってのはあまりにもハードすぎる、自信喪失しても不思議やないもん
大学で木製に慣れながらそこそこの投手と対戦してステップアップしてっても遅くない
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:27:26.95ID:CFqifNFOd
>>735
須磨っていうほど近所か?
兵庫県内なだけやん
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:27:37.30ID:JBxb2lRTM
佐藤輝明も今年ダメそうやし
やっぱ地元バリバリ過ぎてもあかんのちゃうか
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:27:37.58ID:/A6rzt32d
佐々木ローキとか大谷みたいな化け物だけでいいんだよ。高卒でとるのは。
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:27:45.63ID:CFr7Nk0ud
ひと冬越えても140しか出せないんじゃきつくね
大阪桐蔭産はすでに完成されてると見たほうがいいから伸びしろないし
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:28:00.65ID:H/FI4dkw0
阪神が行くんじゃと思ったけど今年の順位如何では即戦力もありえるか?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:28:06.34ID:ZAvNWYtI0
岐阜商から青学かなんかいった佐々木は指名されそうなん?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:28:09.92ID:m/6XJx9Od
>>742
オープン戦良さそうやったのに急に何があったんや?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:28:39.77ID:PLQe6aDQ0
>>740
打者はそもそも高卒は時間かかるから身体作りじっくりやれて木製慣れれる大学いったほうが無難よな
投手はそもそも大学はプロより酷使してくるから高卒でもありやけど
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:29:11.17ID:iIuOXh4E0
門別指名したあとで前田行くかなぁ球威が段違いやで
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:29:25.93ID:n7AYPjzE0
>>746
無理ちゃうか?
成績悪すぎ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:29:26.02ID:PUfjxhZZ0
高卒捨てて大卒社会人しか取らないのはプロが育成でアマチュアに敗北を認めたようなもの
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:29:28.55ID:a5AFZT9wM
>>87
中日のスカウトに欲しい人材
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:29:39.48ID:pUHhcOrc0
>>735
才木神戸の西の端ちゃうかった
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:29:52.26ID:fZUtUv7Qd
>>746
佐々木は来年の候補やろ
常広でスカウト集結してるから佐々木も勿論見られるやろな
4番の西川もいいぞあれ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:30:12.68ID:H3YpR5gVM
前田はずっと伸びてないからなぁ
中森も2年から3年であんまり伸びなかったから色々言われてたけど馬力はあったし
大阪桐蔭だからか一位使って誠意見せなきゃいけなさそうだし避けたいところ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:30:39.68ID:pUHhcOrc0
>>738
野球てガンガン消えるし100%当てるのは難しいやろな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:30:43.12ID:nOAj56T3r
阪神は高卒投手の先発タイプいらんだろ

右 森木茨木
左 及川門別

二軍は先発いるけど
中継ぎがいなすぎて毎試合同じ投手投げ炎上してる
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:31:30.88ID:aJ4OaFN7M
>>738
じゃあ広陵高校の松下水音を推すで
身長小さくて右投げ左打ちでセカンドやけど打撃センス抜群や大学進学してどこまで体格良くなるかやけどあれは絶対いいヒットメーカーになるで間違いない
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:31:35.17ID:3SJJ9x+HM
左腕といえど平均140kmでないのは厳しいやろ
まぁでもプロで中6日で投げたらそれぐらいはいけるんかな
横川でも140越えたし
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:31:42.43ID:ZAvNWYtI0
>>751
だいたい分母が違うんだから育成で負けてるわけではないやろ
言うほど変わらんってならその通りでいいんじゃない
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:32:48.38ID:6J3ii/21M
あと前田は性格態度もあんまり良い評判聞かんから
地元の阪神が取るのは1番アカンと思うわ
中村奨成みたいになる可能性が高いし
野球に集中できそうな西武とかの方がええやろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:33:21.35ID:uCS9ev03d
>>757
阪神の場合、上位指名は本格派の先発orプロスペクトになる野手
下位指名は中継ぎや伸びしろたっぷりの選手、社会人野球と決まってるから仕方ない
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:33:24.45ID:PLQe6aDQ0
>>751
そもそもデカい契約金もらってしばらく安泰の高卒上位と成績残さないとプロなれない大学生やと大学生のが必死に努力してそう感あるわ
女遊びとか覚えたら地獄やろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:33:46.66ID:iIuOXh4E0
>>762
中村も入った球団が悪かったな
名古屋ならかわいい女の子と遊べんと野球に集中できたかもしれん
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:01.36ID:6u5UoP0l0
1年のときは佐々木6球団競合ぐらいあるかと思ってたが
この感じだと西武ハムだけになりそうな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:28.85ID:JHYB0e640
>>741
違うかったか
すまん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:35.03ID:1b8qDcHKp
報徳の堀肩と人間性は魅力的だけど打力がなあ
プロの球にどん詰まりする未来しか見えない
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:35.16ID:QXtsZ7VP0
去年は佐々木真鍋と並んで評価されてた九国大付のあれは指名ありそうなんか?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:37.90ID:Xl7osSUq0
享栄の東松が期待されてるけどそういう時に限って名電が甲子園行くんだよな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:42.92ID:YP3z7Oml0
>>762
そんな素行悪いんか?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:52.96ID:JHYB0e640
ヤマハ優勝で草
こんなに強かったっけ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:05.55ID:jaHDN0J40
怪我持ちを考慮しても高校生なら東松のがスケールデカいからなぁ
ノーコンも改善されてるらしいし
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:25.87ID:57yF2kv8d
去年の夏はストレートもよくて変化球がめちゃくちゃ生きてたのに今年はさっぱりやったけどなんであんなストレート劣化した?怪我?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:26.75ID:dPyjPeyi0
>>768
金属であのかんじやとかなりのノーパワーよな
松川でも金属のときはツーベースマシーンやったのに
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:31.26ID:VQF/it6+0
佐々木麟太郎って清宮みたいな早熟スラッガーにしか見えんのやが
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:31.37ID:aJ4OaFN7M
>>769
佐倉どうなんかなあ
佐々木麟太郎とモロ被りだし右投げ左打ちで体でかいからセリーグが嫌いそうなタイプだしパリーグのどこかが中盤で指名するかどうかちゃう?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:38.20ID:pUHhcOrc0
>>765
広島も大概なんよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:01.11ID:5afU+BC00
平均球速140無い左腕って日ハム加藤とか?
制球良くて変化球多い技巧派じゃないときついと思うな
加藤も数年前まで3巡目以降捕まって長いイニング投げれんかったし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:05.18ID:pUHhcOrc0
>>772
まあまだオープン戦気分よ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:05.27ID:W+iwhV5da
松尾いるし左腕大量にいるし横浜がよさそうだけど横浜はとらなさそう
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:07.44ID:jaHDN0J40
>>770
対前田想定で練習試合申し込まれまくるし2年生の時にめっちゃ酷使されてたからプロ入りを目指すなら甲子園は出ない方がいいと思うわ
ぶっ壊れる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:09.02ID:6u5UoP0l0
>>769
夏の評価上げれば3位4位はありえるが
現状だと下位指名あるかどうかぐらいちゃうか
今年の上位候補は左のファースト多すぎやねん
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:18.59ID:s0TCU0Q00
>>751
少なくとも体づくりや木製慣れに数年使うんやから別に大学でええと思うがなぁ
今の時代どこも科学的なの取り入れてるわけやし
同レベルの野手投手で鍛えてくれる手間がないし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:19.70ID:GWZfjMZf0
ここ10年のドラ1で一番活躍した選手ってだれ?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:56.88ID:vTs7+Vlk0
流石にプロ入り後寺島みたいな事にはならんよな?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:37:02.19ID:JjpDuGgZM
中距離の上田と扇風機の廣瀬より下は無いわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:37:06.37ID:aJ4OaFN7M
>>787
まあ文句なしにヤクルト優勝の原動力にもなった村上でしょ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:37:22.49ID:dPyjPeyi0
>>781
そもそも加藤とか伊藤将司はフォームが特殊寄りやけど前田は正統派やからなあ
見えやすそう
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:37:33.28ID:H3YpR5gVM
>>787
そんなもん語る価値もないくらい大谷一択だろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:12.93ID:6u5UoP0l0
>>787
大谷、村上、吉田の順番かな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:13.90ID:jaHDN0J40
>>787
村上か吉田正尚
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:16.64ID:aJ4OaFN7M
そうか大谷世代ってまだ10年前なのかドラフト…すげえなあいつバケモンやん
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:21.22ID:dPyjPeyi0
>>788
寺島とは甲子園での奪三振率が全然ちがう
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:36.50ID:dPyjPeyi0
>>787
大谷、村上、山本由伸
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:42.43ID:Fo9V+zAAr
スカウトの差が出るの
ドラフト4位~6位

1から3位は、どの球団もほぼ同じ評価の選手が多い
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:57.89ID:jaHDN0J40
>>798
山本由伸はドラ1だった?🧐
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:39:21.97ID:Ug0+6BjI0
去年だと松尾は金属打ちで内角打たないからダントツで地雷扱いされてたぞ
浅野は打撃は通用するだろみたいな意見がほとんどだった
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:39:25.25ID:SZ9+jc+pM
140kmでない左腕は今はもう球場が広くないと流石に通用しないよな
もう左腕ってだけで通用する時代じゃない
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:39:57.30ID:6u5UoP0l0
大谷2012年ドラフトだからギリ10年に入らんのか
2013~2022だと村上かね
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:40:10.29ID:n7AYPjzE0
大谷は11年前
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:40:29.39ID:CFqifNFOd
>>799
ドラ1ドラ2が額面通り活躍するかどうかの方が大事やで
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:40:29.82ID:6J3ii/21M
なんでもいいけど
10球団事前公表で被り無しとかはやめて欲しいわな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:40:39.43ID:s0TCU0Q00
>>799
どの順位やろうが3人くらい一軍で使えるの取れりゃ強くなるよ
飛び抜けた1人でもええが
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:40:46.35ID:pUHhcOrc0
>>799
ドラ二にイカれた指名ぶちかます球団結構おると思う
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:20.08ID:ZlKsjsfa0
>>801
これはマジでそう
藤原根尾があかんかったし
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:20.82ID:Fo9V+zAAr
左腕は左打者のインコースに
投げれない左投手は長く通用せん
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:25.25ID:Xo7IjdAK0
>>806
今年はないでしょさすがに
去年はあまりにも特殊すぎた
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:47.44ID:iIuOXh4E0
>>801
ウェイトで10㎏増やすついでに右手の引き癖解消させてくるとこまで予想してたなんG民3人くらいしかおらんかったやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:52.50ID:zHX8JRh9M
浅野は球じっくり見すぎなんよな
松尾みたいに打てる球だと思ったら振っていったほうがええやろ高卒は
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:56.28ID:jaHDN0J40
>>799
ドラ2投手がゴミカスな球団があってだな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:01.45ID:OTehXOwr0
大谷のドラフトはもうここ10年ではないんだな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:06.13ID:Ddnj6D450
一体なぜ・・・
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:14.62ID:IIt2tVFeM
この投手超豊作年に前田公言はないない
どんだけドラフト下手なんだよ
今夏150連発したら別だけど
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:33.14ID:57yF2kv8d
佐々木は相変わらずデブのまま?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:49.94ID:6u5UoP0l0
>>814
該当する球団いくつかありそう
ドラ2って大半の球団はハズレ率かなり高いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況