■日本が衰退したの1割くらいダウンタウンのせい説
とにかく出る杭を叩く、人の粗探しをして嘲笑するって笑い。
ありとあらゆることに"ツッコミ"を入れて人を萎縮させる笑い。
https://anond.hatelabo.jp/20230409063007
【悲報】ネット知識人「日本が衰退した原因はダウンタウンの笑いのせい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/10(月) 16:22:35.18ID:Pd6OQz/rd2それでも動く名無し
2023/04/10(月) 16:23:01.97ID:Pd6OQz/rd anond:20230409063007
まぁなんだかんだでケンモメンやなんJ民やツイッタラーとかってダウンタウンチルドレンみたいなもんだもんな
赤ん坊や若い学生が死んだら嘲笑ったり、障碍者や女叩きしたり、
とにかく露悪的なのがカッコいいって価値観はダウンタウンの思想そのもの
anond:20230409064033
事前に話合わせてたとか、後で謝罪してたとか言われるけど
浜田がツッコミ入れる時に頭叩くの子供の頃から好きになれなかったな
たまに変な空気になってたし、泣いてた女の子いたろ
特に音楽番組でアーティストに対してボケさせて頭叩く意味がわからなかった
日本の音楽が衰退するわけよ
まぁなんだかんだでケンモメンやなんJ民やツイッタラーとかってダウンタウンチルドレンみたいなもんだもんな
赤ん坊や若い学生が死んだら嘲笑ったり、障碍者や女叩きしたり、
とにかく露悪的なのがカッコいいって価値観はダウンタウンの思想そのもの
anond:20230409064033
事前に話合わせてたとか、後で謝罪してたとか言われるけど
浜田がツッコミ入れる時に頭叩くの子供の頃から好きになれなかったな
たまに変な空気になってたし、泣いてた女の子いたろ
特に音楽番組でアーティストに対してボケさせて頭叩く意味がわからなかった
日本の音楽が衰退するわけよ
3それでも動く名無し
2023/04/10(月) 16:23:15.83ID:10SzW5120 なんG民みたいな奴やし
4それでも動く名無し
2023/04/10(月) 16:23:27.58ID:Pd6OQz/rd anond:20230409063007
口下手で人見知りだけど真面目にコツコツ努力してる人より
それを小バカにして周囲を笑わせた奴の方が社会的地位が上みたいな空気が90年代ぐらいから出来てしまったのは確実にある。
それがダウンタウン以降かは知らんが。
anond:20230409063007
2ch的な冷笑思想の下地はダウンタウン(松本)だわ
ネット黎明期はバブル世代の楽園でバブル期には松本信者がうじゃうじゃ居た
その思想が2chを飛び出してTwitterにまで広がりリアルにも蔓延してしまったのが今の日本
anond:20230409064854
ひろゆきってダウンタウンチルドレンとも言えるな 輪をかけた冷笑系だし
口下手で人見知りだけど真面目にコツコツ努力してる人より
それを小バカにして周囲を笑わせた奴の方が社会的地位が上みたいな空気が90年代ぐらいから出来てしまったのは確実にある。
それがダウンタウン以降かは知らんが。
anond:20230409063007
2ch的な冷笑思想の下地はダウンタウン(松本)だわ
ネット黎明期はバブル世代の楽園でバブル期には松本信者がうじゃうじゃ居た
その思想が2chを飛び出してTwitterにまで広がりリアルにも蔓延してしまったのが今の日本
anond:20230409064854
ひろゆきってダウンタウンチルドレンとも言えるな 輪をかけた冷笑系だし
5それでも動く名無し
2023/04/10(月) 16:23:54.23ID:Pd6OQz/rd たしかに一理あるよな
必死に努力して頑張る人を嘲笑う風潮を作ったのはダウンタウン
必死に努力して頑張る人を嘲笑う風潮を作ったのはダウンタウン
6それでも動く名無し
2023/04/10(月) 16:24:14.61ID:Pd6OQz/rd 坂本龍一も似たような指摘をしてたな
7それでも動く名無し
2023/04/10(月) 16:24:33.49ID:04WHu1aAd ワイたちはダウンタウンチルドレンだったんか
2023/04/10(月) 16:24:34.09ID:wE38N/JD0
露悪的な文化で育ったなんG民が今更お笑い芸人は日本のモラルを~とか批判してんの滑稽やな
9それでも動く名無し
2023/04/10(月) 16:25:18.78ID:1AaFAtO30 ぺこぱやexitが主流になればええんやない?
フリートークが致命的やけど
フリートークが致命的やけど
10それでも動く名無し
2023/04/10(月) 16:25:26.17ID:eh6fTA3u0 ダウンタウンにそんな影響力ねぇよって誰か言ってやれ
11それでも動く名無し
2023/04/10(月) 16:25:46.02ID:U8IIotiE0 関西弁=面白いってのは松本人志の影響もあるわけやし
なんjで猛虎弁使われてるのとも関係あると思うで
なんjで猛虎弁使われてるのとも関係あると思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 自演してる顔文字おもんな
- 中国って、自由主義国家だったら、多分全ての競争でアメリカに勝ってたよな。 [308389511]
- 元フジ長谷川豊、笠井と佐々木からおすぎへ上納されたことを告発 [579392623]
- 【謎】ビートたけしにあって、松本人志になかったもの [312375913]
- お前ら悲しくないか?