X



【朗報】NBA過去最高の人気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:39:24.67ID:2J7h+QER0
ウォリアーズがどうなるかやなもしかしたら連覇もある
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:40:15.17ID:2J7h+QER0
>>99
せやろか?後半戦の勝率はリーグ1位やで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:40:19.56ID:xRZErXN40
レブロン徐々に嫌われ始めてない?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:40:22.57ID:HAcfUOqua
KDの優勝は別にもう…だけどクリポの初優勝は見たいというジレンマ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:40:49.38ID:TvJ/f+o80
シャキール・オニール

「俺が考えた史上最強のバスケチームがこちら。異論は一切認めない」

https://i.imgur.com/QQJHzKW.jpg
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:40:52.74ID:w6elP+Ksd
>>105
クリーブランド出た時には嫌われてたぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:41:10.12ID:uDe5LxH6r
日本もBリーグが着実に人気やね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:41:10.71ID:2J7h+QER0
>>107
クリポには優勝して欲しくないんやが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:41:18.31ID:TjIzVfBc0
DALはあのインサイドじゃ無理だろ
頼みのクリバーが怪我でパフォーマンスガタ落ちやし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:41:33.91ID:ilu/VN6M0
PO一回戦からラス対KDが見れるぞ
震えろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:41:52.28ID:g7XnFfiM0
>>111
野球より空席率少ない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:42:11.38ID:Vy62f7fw0
渡邊雄太がKD出て行ってオワコンと化したのは知ってる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:42:20.55ID:bxQHOZcU0
>>115
ここにいたくないした同士の対決か
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:42:20.79ID:2J7h+QER0
>>115
すごい激闘になるやろな結局カワイが最強やし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:42:22.86ID:Ky6Mdk/w0
>>109
ワイでも考えられるメンツ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:42:43.32ID:DdFxzFzEd
>>111
ワイの富山グラウジーズはbjのときのが面白かったわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:43:16.31ID:nF1o2vwmp
NBAオタのワイの見解だとファイナルはサンズとシクサーズやで
レス保存しとけ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:44:03.71ID:3jpbTfH/a
なんJにファイナルスレが立ってた頃以来NBA復帰したけど今季おもろかったもんな西は団子でと笑タイムで楽しみ東はナビハチで楽しんだ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:44:13.74ID:TjIzVfBc0
LACも昨日ベンチで揉めてたな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:44:15.71ID:W51RPQKF0
ドンチッチとかいうガチで一緒にバスケするの息苦しいやつ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:44:16.76ID:AOKKoiYa0
八村率いるレイカーズがミラクルを起こしたしな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:44:51.23ID:YDbvdEjL0
そろそろクリポのハムが悲鳴を上げるはずや
よってサンズはなし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:44:51.65ID:qr1z4xUNd
>>109
自己中ばっかで絶対崩壊するわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:45:07.28ID:2J7h+QER0
レイカーズマジであるでチーム崩壊のMINには絶対勝てるし次は熊やいける
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:45:16.96ID:XgblGIyQ0
>>96
ドンチッチと合う選手も分からんしカイリーと合う選手も分からんわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:45:41.78ID:Tf6Z0Wzi0
ドンチッチが無双出来るなら照ノ富士とか日本の横綱ならNBAで通用しそうやない?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:47:11.23ID:2J7h+QER0
>>127
KDも怪我するやろな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:47:23.97ID:ger3PNDCd
>>133
ユーロステップ1回で膝爆発しそう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:47:47.58ID:HAcfUOqua
JJJを止めまくる八村って夢を見てる
その前にタウンズ止めないとだけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:48:00.82ID:cIZ6HOhv0
日本でバスケ観戦向けに作られたアリーナはこんなもんや
https://i.imgur.com/WJvMRrZ.jpg
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:48:03.18ID:i103ufxx0
ドンチッチ「うちの弱点はディフェンス!皆もっとディフェンス頑張って!」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:48:17.75ID:1lGPM96p0
>>132
ドンチはアトランタが合いそう
というかコリンズやカペラと相性絶対いいでしょ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:48:40.31ID:Ch/QC3mup
レイカーズってガチのお笑いチームやからプレーインで負けやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:48:59.88ID:71DX3/Os0
なんG民
「レブロンとウェストブルックは合わない!」
「ハーデンとウェストブルックは合わない!」
「KDカイリーハーデンは失敗する!」

有能やね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:49:06.98ID:srEYMFpR0
>>5
楽天に金払えよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:49:09.75ID:i+IxY6kg0
>>140
ジョンコリがドンチに我慢できるわけないやろヤングにすら不満タラタラなのに
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:49:24.35ID:XSUG2te3p
アメリカはヒスパニックに侵食されて終わったか
メキシコ人でアルゼンチンと比べてショボいよな
同じような人種ちゃうんか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:49:35.19ID:Pg2ME+5E0
バスケW杯盛り上がるんか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:49:50.44ID:N8p8tF1i0
>>140
本人は凄いのに周りが雑魚すぎるドンチッチと周り豪華なのに本人がしょぼいヤングって対照的だよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:50:15.26ID:fynCN7IE0
ネッツ→東6位
マブス→西11位

カイリーくんは何しにダラスへ?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:50:29.71ID:m5q+ZbE2M
>>138
ええやん
なお立地
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:50:30.68ID:HBx5yAWQM
チアのエンタメ性とかキスカムが受けてるんか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:51:00.13ID:zMFlBJid0
シモンズが3ポイント30%超えたらチンコ晒す
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:51:02.62ID:aJvYiKQoM
ダンクも3点くらいあげたらいいのに
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:51:05.11ID:cIZ6HOhv0
>>146
良いアリーナは作ったけど場所が沖縄やからなあ…
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:51:14.32ID:6gRhwYnfa
このレイカスこないだも同じスレ立ててたな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:51:16.13ID:Tf6Z0Wzi0
>>146
世界では知らんが日本は過去最高のメンツになるから盛り上がる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:51:19.53ID:vlmzHS4vd
アメリカってufcが4大スポーツレベルに人気なんやろ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:51:42.91ID:ETkwq3NGd
海外のどのサイト見てもレブロン1位にしてるとこないな

https://www.espn.com/nba/story/_/id/33297498/the-nba-75th-anniversary-team-ranked-where-76-basketball-legends-check-our-list?platform=amp

https://theathletic.com/3137873/2022/02/23/the-nba-75-the-top-75-nba-players-of-all-time-from-mj-and-lebron-to-lenny-wilkens/?amp=1

https://hoopshype.com/lists/nba-rankings-goats-best-five-year-peaks-history-lebron-luka-jordan-giannis-jokic-kobe-kareem-wilt/

https://clutchpoints.com/updating-ranking-the-50-greatest-players-nba

https://bibscorner.com/2022/10/18/nba-goat-series-2022-list/

https://syndication.bleacherreport.com/amp/2854727-bleacher-reports-all-time-player-rankings-nbas-top-50-revealed.amp.html
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:52:01.41ID:YDbvdEjL0
オールスター後もLALそんな強くは見えんのやけどキング自信満々よな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:52:15.84ID:XgblGIyQ0
>>151
奇跡的に一本だけ打って入ってしまう可能性がある
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:52:49.71ID:u09KK8pcM
Bリーグはチーム数減らすために24年までにクリアすべき条件設定したら全部満たすのが現状やと4チームしかないらしいな 昼のスレでみたけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:53:11.58ID:YxbhRCmma
>>138
これでナンボ入るの?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:53:30.08ID:HBx5yAWQM
あんなフィジカル全振りスポーツが逆になんで世界で受けてんだろうな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:54:10.74ID:AOJuJhNXd
>>158
MJは引退復帰繰り返してあれやから
引退してなかったら理論がある限りレブロンには超えられん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:54:14.51ID:cIZ6HOhv0
>>163
1万人
VIPルームとかもあるらしい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:54:17.80ID:i+IxY6kg0
>>160
まあラスいた時よりはるかにディフェンス良くなったしAD次第でワンチャンはあるやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:54:25.48ID:X1OKQjOd0
Bリーグはチーム名をNBAと被らせるのやめてくれや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:54:26.22ID:sYywdo4i0
実際本場のNBAはマジで面白そう
他のスポーツより圧倒的に距離感近いし会場の熱量も高い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:54:27.47ID:9S4zo+L80
>>76
このサボニスって昔PORにいたサボニスの息子なんやな
親父もあの時代にしてはスリー打てたよね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:54:42.22ID:jYwIbTIj0
LALはどうせADが逝くやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:54:53.72ID:2wC+KHnN0
ワイの好きなカワイ・レナードは今年もスペってるんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:55:00.91ID:yzXVX9H0d
でも全米視聴率2年連続で
ワールドシリーズ>NBAファイナル
MLBオールスター>NBAオールスター

やぞ
地味にNBA人気かなり落ちてるんよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:55:02.17ID:u09KK8pcM
>>165
キャブス戻ってGSW相手に優勝した時点で超えてると思うわ個人的には
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:55:42.41ID:PocDAJ3r0
>>164
場所とらない室内競技で体育館さえあれば試合出来る
2人ずつでも1on1でも楽しめる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:56:20.19ID:i103ufxx0
でもカイリーがマブスにラマダンしにいったおかげで
クリスポールが念願の優勝できる可能性高くなったからな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:56:25.57ID:lvW/wCyZM
NBAって他のメジャースポーツより優勝リングの価値高くない?アメフトも高いかもしらんが
オールスター選手が年いってから乞食するやつ多すぎる気がするわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:56:35.90ID:sHHGhjx60
やっぱり期待の若手揃えて文句言いながら夢見てるほうがええわ
オールインとかするもんじゃねえな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:57:04.67ID:yYNCpg850
NBA生で観戦してみたいなあ
2メートル超えが当たり前の世界とかどんなもんなんや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:57:46.96ID:XgblGIyQ0
>>173
NBAオールスターは半分以上お遊び入ってるしなあ…なんか緊張感に欠けんねん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:57:48.08ID:hvGOaarq0
KDカイリーベンシモ+モブで好調だったのに三馬鹿いなくなっても若手だけで普通にPO通ったの草生える
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:57:58.96ID:nkol/xBN0
スリーって要はボクシングなら亀田みたいに逃げながらのアウトボクシングやからな
つまらなくなるのも当然
亀田より井上の試合のがどう見ても面白い
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:58:03.92ID:TlF61XUL0
オールスターは過去最低視聴率だったみたいだがやっぱお遊び試合は飽きられてんのかね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:58:15.30ID:rmaTH8yBM
>>178
リング取らな歴代ベストとかに上げられることほぼないからな
あとなんか言われても「で、お前はリングとったことあるんか?」で全部黙らせられる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:58:33.64ID:2J7h+QER0
>>172
復活してるで全盛期レベルやぞまじ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:58:43.11ID:V2XeIXQz0
リラードさん、優勝できないことを悟り無事メンヘラ化してしまう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:58:43.57ID:YCVvcjYia
レブロンKDカリーハーデンあたりの30代スターは衰えてく一方やしかといって20代スターはヨーロピアンばっかやし今後大丈夫なんかねえ
今年が最後の華やかなPOになりそうな気しかしないんやけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:58:45.33ID:NcDFlIG/0
野球向こうでも駄目なんか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:58:49.01ID:/wkFwmSV0
シャックって今の時代でプレーしても無双するんやろか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:59:21.85ID:nkol/xBN0
>>173
年間観客動員数 MLB>NFL>NBA
年間リーグ収入 NFL>MLB>NBA
3番目やね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:59:22.09ID:1900zOExd
日本のバスケ界を一層した発端が
アルビレックス新潟の意地と言う事実
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:59:25.94ID:moGerzZU0
>>178
リング持ってないと選手としてあんま評価しないくせに
選手がいざリング求めて給料カットしてドリームチーム作るとファンから批判される謎のリーグがNBAや
ほんま意味がわからん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 16:00:02.14ID:3jpbTfH/a
>>178
MJが悪いよMJが
みんなリングに取り憑かれてしまった
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 16:00:25.57ID:i103ufxx0
>>187
ある意味絵になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況