カジュアルなパッケージでカフェイン量は“エナドリ超え” サントリー「ボスカフェイン」が物議、サントリーの見解は
https://news.yahoo.co.jp/articles/6193d9a6406b6403d75c40379c9f427efadf228d
サントリーの缶コーヒーBOSS CAFFEINE(ボスカフェイン)が、カジュアルなパッケージに反してカフェイン量が多すぎるのではないかとネット上で物議を醸しています。どのように認識しているのか、サントリーに見解を聞いてみました。
ボスカフェインが発売されたのは3月28日で、ラインアップは「ホワイトカフェ」と「キャラメルカフェ」の2種類。仕事や勉強、スポーツや運転などのシーンにおいて、エナジードリンクと同様に缶コーヒーを“使う”若い世代に着目して開発されました。
現在注目されているのは、商品の特徴でもあるカフェインの含有量。245ミリリットルの内容量に対して、カフェインが200ミリグラム含まれています。レッドブルは250ミリリットルに缶80ミリグラム、モンスターエナジーが355ミリリットル缶に142ミリグラムのカフェイン含有量であることを考えると、確かにかなり多い印象です。
また、含有量に対してパッケージが一般的な缶コーヒーと変わらない、カジュアルなものである点も注目を集めています。エナジードリンク系はケミカルなデザインが飲み過ぎを抑止する精神的な防波堤となってくれるのに対し、ボスカフェインはそういったものがないのではないかと指摘されています。
これらの意見に対し、サントリーではどのように考えているのでしょうか。話を聞いてみました。
―― ボスカフェインのカフェイン含有量が話題になっていたことについては把握していましたか。
サントリー: お客さまからさまざまなご意見をいただいていることは、把握しております。
―― 他のコーヒーに比べて特にカフェイン量が多いのでしょうか。
サントリー: 通常の缶コーヒーよりは高めのカフェイン量となっておりますが、通常のコーヒー飲料全般の中では、カフェイン量が著しく高いわけではございません。ご参考までに、1本あたりコーヒー飲料カフェイン量目安は以下のようになっています。
・ボトル缶:およそ200~260ミリグラム/本
・ペットコーヒー:およそ150~250mg/本
・缶コーヒー:およそ70~160mg/本
・ボス カフェイン:およそ200mg/本
―― カフェイン量に対してパッケージがカジュアルすぎると話題になっていますが、特に問題はない認識でしょうか。
サントリー: 本商品は、仕事や勉強、スポーツや運転などのシーンにおいて、日常的に飲みやすいコーヒーの味わいながら、カフェインを目的にコーヒーを飲まれる方に向けて開発した、新たなコーヒー飲料です。
しかしながら、この度のお客さまのご意見につきましては真摯(しんし)に受け止め、本商品の製品上の表示および告知物の表示の参考にさせていただきたいと考えております。
探検
【悲報】日本人「いやあああ!この缶コーヒーカフェインが大量に入ってるのおおお!!」→物議へ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:42:54.04ID:i5K4f7MZr238それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:17:57.35ID:Zgju/CUid239それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:18:04.72ID:+Qol/Kr4M これ飲んだけどゲロ甘で二度と飲まんわ
240それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:18:19.17ID:6dVU4/LH0 >>237
醸すだわ
醸すだわ
241それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:18:38.51ID:YsGgE0TJ0 >>235
香料のせいや
香料のせいや
242それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:18:42.43ID:PS4FueD30 カフェインって商品名に書いてあるやん
カフェイン買ってカフェイン多いって騒ぐとか頭弱いんか?
カフェイン買ってカフェイン多いって騒ぐとか頭弱いんか?
243それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:18:46.54ID:i6yr8xWV0 >>219
スタバのベンティ速攻で飲み干してワンモアでもう1回ベンティ飲んだ時は結構心臓バクバクしてたな
スタバのベンティ速攻で飲み干してワンモアでもう1回ベンティ飲んだ時は結構心臓バクバクしてたな
244それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:18:50.50ID:vwHEG07fM >>238
これまだ売ってるんか…
これまだ売ってるんか…
245それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:18:56.83ID:U9kRal4n0 >>224
コーヒーじゃなくてエナドリやけどカフェイン糖質カロリー0の奴人気なかったわ
コーヒーじゃなくてエナドリやけどカフェイン糖質カロリー0の奴人気なかったわ
246それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:19:00.71ID:wsuOD1oQ0 >>209
おもろい
おもろい
247それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:19:06.68ID:UWyCUKvCa 取り敢えず真摯に受け止めると言って対応しなければ良いだけやからな
こんなクレーマーどもを相手する必要はない
こんなクレーマーどもを相手する必要はない
248それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:19:13.08ID:1TPCBfP/0 ゴミみたいな記事で草
249それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:19:13.43ID:xtSB4qi5M 商品名で「カフェイン」を謳ってるくせに、カフェイン含有量少なすぎやろってクレームの方がまだ理解できるわ
250それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:19:18.31ID:AnC7Hw0mF エナドリはまあガブガブ飲めるのがいいところだからな
251それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:19:32.39ID:DzKYIVUZd253それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:19:58.71ID:YsGgE0TJ0 >>245
エナジー摂れなさそう
エナジー摂れなさそう
254それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:19:59.34ID:SoXwlvhLM おーいお茶濃い奴を1日2l飲んでるけど問題ないしヘーキヘーキ
255それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:20:12.97ID:oKwunQXIM257それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:20:26.78ID:EQJhpMDU0 >>195
水代わりにお茶飲んでる民だから後天的に耐性持ちが多いって事かこれ
水代わりにお茶飲んでる民だから後天的に耐性持ちが多いって事かこれ
258それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:20:30.09ID:wGlZxWGA0 ワイが飲んだらトイレに籠りそう
2023/04/12(水) 12:20:35.94ID:RVtYb8RDd
>>222
カフェインで死のうと思ったら短時間に大量摂取せなあかんからその表は全く参考にならんぞ
カフェインで死のうと思ったら短時間に大量摂取せなあかんからその表は全く参考にならんぞ
260それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:20:43.78ID:AF2xUeb0M カフェイン200mgヤバすぎwwwてはしゃいでるエナドリしか飲んでないバカどもは知らんのやろうな
https://i.imgur.com/D29lRFS.jpg
https://i.imgur.com/D29lRFS.jpg
261それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:20:44.57ID:L/uJSZCvr 何でわざわざ名前にカフェインって入れたんやろ
今まで商品名にカフェインって入ってるのノンカフェインの商品だらけやったからよく見ないやつは間違えそう
今まで商品名にカフェインって入ってるのノンカフェインの商品だらけやったからよく見ないやつは間違えそう
262それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:20:55.51ID:p7QD3ydFM お茶やコーヒー飲んでも平気なのにたまにエナドリ飲むと動悸がするのはなんでなんやろ
どっちもガブガブ飲むからカフェインだけが問題じゃないんかな
どっちもガブガブ飲むからカフェインだけが問題じゃないんかな
263それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:20:56.52ID:rtwwMbYqa 缶のデザインが悪いわbossの顔髑髏にしとけ
264それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:20:58.30ID:/F2joyOw0 嫌なら飲むなよ
と言うか普通は入ってるやろ
と言うか普通は入ってるやろ
265それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:21:21.31ID:vt4Pz8nW0 これよりもタリーズブラックのがカフェイン多いんやろ?
甘い缶コーヒーでカフェイン多いのがウリなだけで異常に多いわけじゃない
甘い缶コーヒーでカフェイン多いのがウリなだけで異常に多いわけじゃない
266それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:21:39.54ID:vHvUTiCw0 カフェイン耐性の無い人がうっかり飲んだら危険てのはそのとおりよな
ちゃんとワカってる人が飲む分にはいいけど、
普通のコーヒーですましてやカフェオレですなんて風体なら危険度が上がる
ちゃんとワカってる人が飲む分にはいいけど、
普通のコーヒーですましてやカフェオレですなんて風体なら危険度が上がる
267それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:21:44.62ID:xtSB4qi5M >>262
アルギニンの効果やで
アルギニンの効果やで
268それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:21:49.44ID:wGlZxWGA0 カフェインはええんや
コーヒーがダメなだけ
なぜなのか
コーヒーがダメなだけ
なぜなのか
269それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:22:08.68ID:dL9ACyiHM これ何本飲んだら致死量まで行くの?
270それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:22:17.02ID:UWyCUKvCa アジア人の方がカフェイン耐性高いとか聞いたけどマジなんか
西欧の奴らガブガブコーヒー飲んどるけど
西欧の奴らガブガブコーヒー飲んどるけど
271それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:22:21.50ID:dwpv5wkqa クレーマーをバカにできないと言うかワイも実際「お、BOSSの新作か?」と思って手に取ってそのまま会計した後カフェイン添付に気づいたからなあ…
あまり美味しくはなかったで
あまり美味しくはなかったで
272それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:22:46.39ID:yxKQISCz0 >>29
カフェイン飲料飲んで目を覚ませ
カフェイン飲料飲んで目を覚ませ
273それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:22:48.10ID:FroB9gO90 カジュアルすぎるってなんやねん
エナドリみたいな見た目にするルールでもあるんか
エナドリみたいな見た目にするルールでもあるんか
274それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:22:49.43ID:hZUMQ4xX0 通常の○倍入りってくそデカフォントでかいとけ
275それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:22:53.76ID:DROMVmD8M 国内初、カフェイン中毒死 エナジードリンク日常的に大量摂取か
「エナジードリンク」と呼ばれる飲料を日常的に飲んでいた九州地方の20代男性が昨年、カフェイン中毒により死亡していたことが21日、分かった。常用での中毒による死亡報告例は国内初とみられる。深夜帯の勤務だった男性は眠気覚ましで毎日のように多用しており、この飲料は短時間に約20本飲むとカフェインの致死量に達するという。
https://www.sankei.com/article/20151222-MSKUVOJNCVMH5J74CQL6N6B5AY/
言うほど短時間に20本も飲むやつそんなにおるか🤔
「エナジードリンク」と呼ばれる飲料を日常的に飲んでいた九州地方の20代男性が昨年、カフェイン中毒により死亡していたことが21日、分かった。常用での中毒による死亡報告例は国内初とみられる。深夜帯の勤務だった男性は眠気覚ましで毎日のように多用しており、この飲料は短時間に約20本飲むとカフェインの致死量に達するという。
https://www.sankei.com/article/20151222-MSKUVOJNCVMH5J74CQL6N6B5AY/
言うほど短時間に20本も飲むやつそんなにおるか🤔
276それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:23:02.43ID:Dhco/d0Fa277それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:23:11.37ID:Q1hqyDGQr 意味わからん
嫌なら飲まなきゃええやん
嫌なら飲まなきゃええやん
278それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:23:14.13ID:DZnpnKrQr こういう奴って他のコーヒーはノンカフェインとでも思ってるんやろか
https://i.imgur.com/Zbext5i.jpeg
https://i.imgur.com/Zbext5i.jpeg
279それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:23:17.58ID:ic/egtaHd 酒やタバコは危険視されるのにカフェインに対しては法律も甘いしそんな危険視されてないよな
普通にカフェイン中毒者大量におるけどええんか
普通にカフェイン中毒者大量におるけどええんか
280それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:23:41.56ID:GSCsx1Bl0 >>209
カルディ感ええな
カルディ感ええな
281それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:23:50.69ID:wGlZxWGA0283それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:24:02.35ID:xtSB4qi5M >>269
短時間に30本以上
短時間に30本以上
284それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:24:05.03ID:oKwunQXIM285それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:24:34.47ID:SLPw3fjMr コーヒー飲む理由はカフェイン摂取なんだしこれでいいんだよ
286それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:24:36.10ID:XT3MFh8bM287それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:24:36.85ID:hNfQ5FNHM >>218
優しそうな見た目やなと思うやつはおるやろな
優しそうな見た目やなと思うやつはおるやろな
288それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:24:43.55ID:DZnpnKrQr >>275
10本目くらいで水でお腹タプタプになりそう
10本目くらいで水でお腹タプタプになりそう
289それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:24:44.81ID:XpWjmj2l0 これ飲んだらなんかピリピリしたわ
290それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:24:52.35ID:951JOs9NM このコーヒーもどきめっちゃくちゃ不味いよね
飲んでる最中も酷いけど後味が最悪
飲んでる最中も酷いけど後味が最悪
291それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:25:07.14ID:o6as7nDyM >>278
言ってる事がさっぱりわからんくて笑った
言ってる事がさっぱりわからんくて笑った
292それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:25:10.06ID:xtSB4qi5M >>274
なお、通常の0.7〜1.4倍程度の模様
なお、通常の0.7〜1.4倍程度の模様
293それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:25:11.86ID:z6opK4Zna294それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:25:23.42ID:lWgUCDkVa >>260
何回も言ってて多分止まりだけどソースあるの?
何回も言ってて多分止まりだけどソースあるの?
295それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:25:31.40ID:JArH4lMk0 カフェインってそんなやばいんか
296それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:25:37.68ID:WPjIHeKKd297それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:25:48.77ID:ITSDePDzM マジレスするけど世の中にはカフェインの量の意味分かってないやつの方が圧倒的に多い
このスレの大半もそうだろ
コーヒー一杯に入ってるカフェインの量わかるか?
その点から言ったら量だけ記すのは甘すぎる
このスレの大半もそうだろ
コーヒー一杯に入ってるカフェインの量わかるか?
その点から言ったら量だけ記すのは甘すぎる
300それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:26:26.02ID:hFoIjIQPr 嫌なことは嫌とちゃんと主張できる日本人はやっぱ凄いわ
301それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:26:29.50ID:o6as7nDyM 目に入ってるのに目立つ説明をって🙄
302それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:26:33.01ID:oznFdmit0 どこで物議になってんだよ机が喋るな
303それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:26:34.68ID:xKzg2LT3a そもそも味が所詮缶コーヒーやしあんまり美味くない
まあカフェイン多めなんやったらデザイン上の表記だけやなくてカフェインが多いから妊婦とか子供は飲用に気をつけてね〜くらいは書いても良かったのかもしらん
まあカフェイン多めなんやったらデザイン上の表記だけやなくてカフェインが多いから妊婦とか子供は飲用に気をつけてね〜くらいは書いても良かったのかもしらん
304それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:26:39.53ID:gIEUD8/40 >>222
お前馬鹿なん?
お前馬鹿なん?
305それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:26:46.00ID:ITSDePDzM >>295
物質的にはコカインと同系統やし
物質的にはコカインと同系統やし
306それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:26:52.57ID:2EnANPqua 君ら缶コーヒー詳しいな
わいは200mgって書いてあってもそれが多いか少ないかわからんわ
なんならかわいいデザインで普通の缶コーヒーよりカフェイン少ないのを推してるのかと思った
わいは200mgって書いてあってもそれが多いか少ないかわからんわ
なんならかわいいデザインで普通の缶コーヒーよりカフェイン少ないのを推してるのかと思った
307それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:27:01.82ID:wGlZxWGA0 カフェインは元気の前借りって聞いたけどホンマか
308それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:27:10.94ID:8XZIO+XNa >>299
エナドリの2倍!って書けばええ
エナドリの2倍!って書けばええ
309それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:27:26.05ID:ZYm2O8DRd カフェインてキメまくったらどうなるん?
310それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:27:51.68ID:sXgSvSgqd >>279
煙出したりデロデロにラリったり酔っ払ったりとんでもない禁断症状出たりフラッシュバックしたりヤクザの資金源になったりする訳や無いからな
煙出したりデロデロにラリったり酔っ払ったりとんでもない禁断症状出たりフラッシュバックしたりヤクザの資金源になったりする訳や無いからな
311それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:28:00.93ID:bgwN24P4M いや普通""魔剤""だよねw
312それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:28:10.58ID:vHvUTiCw0313それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:28:12.47ID:/f8vtFIUd314それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:28:32.87ID:HplZ+/iRM >>306
目を覚ますならカフェイン多いほうが良いかな?って視点で買う時に気にしたことはあるわ
目を覚ますならカフェイン多いほうが良いかな?って視点で買う時に気にしたことはあるわ
315それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:28:33.34ID:oKwunQXIM >>306
ローカフェインやなくカフェインって書いてあるデザインで少ないと思うのはガイジに片足突っ込んでるぞ
ローカフェインやなくカフェインって書いてあるデザインで少ないと思うのはガイジに片足突っ込んでるぞ
316それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:28:49.18ID:u47xYSTXr >>313
デカフェメニューって普通に書いてるけど?
デカフェメニューって普通に書いてるけど?
317それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:28:59.28ID:ITSDePDzM318それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:29:09.18ID:xKzg2LT3a >>307
エスタロンモカとか短時間で飲んでたらカフェイン切れるあたりのきっかり6時間で眠気と吐き気がくる
しかもカフェイン切れると頭痛がするようになる
まあ取りすぎたらあかんってことがすぐわかる程度には影響あるで
エスタロンモカとか短時間で飲んでたらカフェイン切れるあたりのきっかり6時間で眠気と吐き気がくる
しかもカフェイン切れると頭痛がするようになる
まあ取りすぎたらあかんってことがすぐわかる程度には影響あるで
319それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:29:15.48ID:PZAYjGpEM カフェインって昔からエナドリより缶コーヒーの方が多かったやろ
320それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:29:20.27ID:SQ2M637F0 タウリン1000mg、レモン何個分のビタミンC、しじみ2箱とかそういう謳い文句に慣れてしまってるからな日本人は
321それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:29:24.55ID:QrcO5BgRp パッケージにドクロマークでも入れとくか
322それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:29:28.25ID:/3mmNl7tr いやああああ!コーヒーにカフェインが大量に入ってるぅうううう!!
323それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:29:33.50ID:oznFdmit0324それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:30:02.72ID:SSlavA2E0 これじゃないんか
https://i.imgur.com/GkpGAmi.jpg
https://i.imgur.com/GkpGAmi.jpg
325それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:30:17.25ID:/f8vtFIUd >>316
デカフェカフェオレがないのが悪かったんやね……
デカフェカフェオレがないのが悪かったんやね……
326それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:30:17.38ID:Sf7FsG4Na なんのためにコーヒー飲もうと思ったんや
328それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:30:35.48ID:E6xs0DAmr これって逆に今まで日本人がコーヒーにどれくらいカフェインが入ってるか無知だったってことよなw
329それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:30:57.60ID:eSH9cn530 飲みやすさがとか子供がとかいうならそれこそお茶なんか論外やろ
ペットボトルのお茶のパッケージにクレームいれたほうがええで
ペットボトルのお茶のパッケージにクレームいれたほうがええで
331それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:31:13.77ID:ecE4RIhh0 こんなんで騒がれるって玉露とかエスプレッソコーヒーとかはどうなんの
332それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:31:18.71ID:xtSB4qi5M333それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:31:20.08ID:nWXWn+jvr ボトル缶コーヒーもあれかなりカフェイン入ってるからマジで効く
334それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:31:30.44ID:Z7JL8rV7F 200mgって極端に多い訳じゃなかったんか
335それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:31:30.49ID:HbwFqMwm0336それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:31:31.49ID:bfhMQbv/0 コーヒーとして異常に多いわけやないよな
ただエナドリがしょぼいだけで
ただエナドリがしょぼいだけで
337それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:31:37.32ID:bXYq5nXrM もう意味不明クレームガイジはしんどけ🖕
338それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:31:55.98ID:ugaQAgRt0 つまり書いてないだけで
普通のコーヒーもエナドリ並にヤバいんやな
普通のコーヒーもエナドリ並にヤバいんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★492 [136724547]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- イーロン・マスク「日本の政治家21名を処罰する!!!!!!!」 [667744927]
- AIが考えたVIPwwwww
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]