カジュアルなパッケージでカフェイン量は“エナドリ超え” サントリー「ボスカフェイン」が物議、サントリーの見解は
https://news.yahoo.co.jp/articles/6193d9a6406b6403d75c40379c9f427efadf228d
サントリーの缶コーヒーBOSS CAFFEINE(ボスカフェイン)が、カジュアルなパッケージに反してカフェイン量が多すぎるのではないかとネット上で物議を醸しています。どのように認識しているのか、サントリーに見解を聞いてみました。
ボスカフェインが発売されたのは3月28日で、ラインアップは「ホワイトカフェ」と「キャラメルカフェ」の2種類。仕事や勉強、スポーツや運転などのシーンにおいて、エナジードリンクと同様に缶コーヒーを“使う”若い世代に着目して開発されました。
現在注目されているのは、商品の特徴でもあるカフェインの含有量。245ミリリットルの内容量に対して、カフェインが200ミリグラム含まれています。レッドブルは250ミリリットルに缶80ミリグラム、モンスターエナジーが355ミリリットル缶に142ミリグラムのカフェイン含有量であることを考えると、確かにかなり多い印象です。
また、含有量に対してパッケージが一般的な缶コーヒーと変わらない、カジュアルなものである点も注目を集めています。エナジードリンク系はケミカルなデザインが飲み過ぎを抑止する精神的な防波堤となってくれるのに対し、ボスカフェインはそういったものがないのではないかと指摘されています。
これらの意見に対し、サントリーではどのように考えているのでしょうか。話を聞いてみました。
―― ボスカフェインのカフェイン含有量が話題になっていたことについては把握していましたか。
サントリー: お客さまからさまざまなご意見をいただいていることは、把握しております。
―― 他のコーヒーに比べて特にカフェイン量が多いのでしょうか。
サントリー: 通常の缶コーヒーよりは高めのカフェイン量となっておりますが、通常のコーヒー飲料全般の中では、カフェイン量が著しく高いわけではございません。ご参考までに、1本あたりコーヒー飲料カフェイン量目安は以下のようになっています。
・ボトル缶:およそ200~260ミリグラム/本
・ペットコーヒー:およそ150~250mg/本
・缶コーヒー:およそ70~160mg/本
・ボス カフェイン:およそ200mg/本
―― カフェイン量に対してパッケージがカジュアルすぎると話題になっていますが、特に問題はない認識でしょうか。
サントリー: 本商品は、仕事や勉強、スポーツや運転などのシーンにおいて、日常的に飲みやすいコーヒーの味わいながら、カフェインを目的にコーヒーを飲まれる方に向けて開発した、新たなコーヒー飲料です。
しかしながら、この度のお客さまのご意見につきましては真摯(しんし)に受け止め、本商品の製品上の表示および告知物の表示の参考にさせていただきたいと考えております。
【悲報】日本人「いやあああ!この缶コーヒーカフェインが大量に入ってるのおおお!!」→物議へ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/12(水) 11:42:54.04ID:i5K4f7MZr339それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:32:00.09ID:PhHPbjqW0 動悸するやつは上振れ引いただけやろ
https://i.imgur.com/biaX2WK.jpg
https://i.imgur.com/biaX2WK.jpg
340それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:32:08.21ID:AtAykSXxp 自販機にデカフェカフェオレなんか置いてるか?
341それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:32:09.42ID:p6ntyPUiM342それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:32:15.13ID:JAW/m907d エナドリより職場で飲みやすくていい
343それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:32:19.27ID:3B3qgMRD0 2本目必要だったのが1本でカフェイン足りるようになった人は健康になったのでは
345それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:32:48.26ID:v7bOARY8M しょんべん何回も行くようになるからコーヒーは飲めんわ
眠気覚ましにカフェイン錠剤飲んどる
それでもしょんべん近くなるけどコーヒーよりマシやな
眠気覚ましにカフェイン錠剤飲んどる
それでもしょんべん近くなるけどコーヒーよりマシやな
346それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:32:51.52ID:ITSDePDzM347それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:33:17.82ID:OlkstcNrr >>324
GABAって経口で摂取しても脳にいかないから無意味らしいな
GABAって経口で摂取しても脳にいかないから無意味らしいな
348それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:33:19.66ID:v7bOARY8M >>335
10tって物理的に死にそう
10tって物理的に死にそう
349それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:33:21.69ID:jqGFsbEoM カフェインなんか気にしたこと無かったわ
あれブルーライトと同じでエセ科学やろ?
あれブルーライトと同じでエセ科学やろ?
350それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:33:58.98ID:wXO4kPoiM >>348
tってなんやねんkgやんけアホ
tってなんやねんkgやんけアホ
351それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:34:00.39ID:dzEji7hRd カフェイン中毒だからこういうのどんどん出してほしい
352それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:34:15.34ID:T+RHRssNr カフェインって麻薬みたいなもんやからなw
353それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:34:17.34ID:xtSB4qi5M355それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:34:25.42ID:cEQKxqVZ0 コーヒーにカフェイン入ってるのは当たり前では?
357それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:34:28.79ID:tZQiWAPu0 じゃあ飲むなよ
358それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:34:45.23ID:97sPETUA0 モンチー牛が発狂してて草
359それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:34:53.12ID:SQ2M637F0 >>347
脳にはいかないけど脳での産生が増えるっていう報告もある
脳にはいかないけど脳での産生が増えるっていう報告もある
360それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:34:53.87ID:97sPETUA0 モン牛wwwwww
361それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:34:54.08ID:xGyyVUk2M >>306
ワイも全く無頓着でさ
ある時期350mlくらいかな?メーカーも覚えなないけどアルミだかスチールだかのボトルのブラックコーヒーにハマったんや
平日はほぼ毎日、わざわざ自分でスティックシュガー買って持ち歩いてボトルのブラック買っては飲む生活を半月から一ヶ月くらいした頃かな、急な動悸と慢性的な残尿感に悩まされるようになってしまった
まあ当時は過労とか寝不足とかストレスとかもあったんだろうけどやっぱりコーヒーが原因かと思ってやめたらある程度は収まった
それ以来というものカフェインに極端に弱い身体になってしまったわ、主な症状は心臓バクバクしておしっこ行きたくなる、コーヒーなんて滅多に飲んでない
ワイも全く無頓着でさ
ある時期350mlくらいかな?メーカーも覚えなないけどアルミだかスチールだかのボトルのブラックコーヒーにハマったんや
平日はほぼ毎日、わざわざ自分でスティックシュガー買って持ち歩いてボトルのブラック買っては飲む生活を半月から一ヶ月くらいした頃かな、急な動悸と慢性的な残尿感に悩まされるようになってしまった
まあ当時は過労とか寝不足とかストレスとかもあったんだろうけどやっぱりコーヒーが原因かと思ってやめたらある程度は収まった
それ以来というものカフェインに極端に弱い身体になってしまったわ、主な症状は心臓バクバクしておしっこ行きたくなる、コーヒーなんて滅多に飲んでない
362それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:35:01.87ID:HbwFqMwm0 >>349
エセ科学だったら致死量なんて無いんよ
エセ科学だったら致死量なんて無いんよ
363それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:35:04.71ID:2YUk1g8a0 今はお茶淹れないもんな
2023/04/12(水) 12:35:11.80ID:RVtYb8RDd
366それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:35:14.34ID:tC3GQoJcd ワイ普段カフェインほぼ摂らない生活してるが
客先とかでコーヒー出されてしゃーなしで飲むと腹が不快になったりトイレ行きたくなるから辛いわ
あれを毎日のように飲むなんて絶対に健康に悪いやろ
客先とかでコーヒー出されてしゃーなしで飲むと腹が不快になったりトイレ行きたくなるから辛いわ
あれを毎日のように飲むなんて絶対に健康に悪いやろ
367それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:35:20.66ID:AIhhGXR6r >>339
はぇー、緑茶ってコーヒー以上のカフェインやったんやな
はぇー、緑茶ってコーヒー以上のカフェインやったんやな
369それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:35:43.92ID:4Oh+8XZP0 >>321
主たる表示面の50パーセント以上を占めるドクロマークなら文句ないやろな☠
主たる表示面の50パーセント以上を占めるドクロマークなら文句ないやろな☠
370それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:35:43.97ID:wnGa+JhWa どうせツイカスが暴れてるだけやろ?
なんであいつらの意見いちいち聞かなきゃあかんねん
なんであいつらの意見いちいち聞かなきゃあかんねん
371それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:35:49.56ID:lWgUCDkVa >>366
コーヒーってとりあえず勧められる割に苦手な人多いから不幸を生むよな
コーヒーってとりあえず勧められる割に苦手な人多いから不幸を生むよな
372それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:35:56.41ID:xtSB4qi5M >>368
普通に効果あるやろ
普通に効果あるやろ
373それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:36:01.86ID:5w8k6nGJ0 >>349
君が毎日目を覚ましてるのはブルーライトのおかげでもあるんやで
君が毎日目を覚ましてるのはブルーライトのおかげでもあるんやで
374それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:36:05.57ID:xKzg2LT3a 中毒とか云々抜きにしてもカフェインとってたらチンチンから尖った石が出てきてめっちゃ痛いから気をつけるんやで
375それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:36:07.90ID:i1msgcQLp もしカフェインの含有量が9999^9999^9999mlだったらどうなってったんやこれ?
376それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:36:10.83ID:ITSDePDzM >>332
エナドリ飲むようなのはチー牛言うとんねん
エナドリ飲むようなのはチー牛言うとんねん
377それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:36:21.08ID:3B3qgMRD0 いやいやエナドリにカフェインはいってることを知らなかったの間違いでは?
378それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:36:21.93ID:qJB1TC2ld コーラだって100mlに10mgカフェイン入ってるんだから
2リットル飲んだらこれと同じやけど問題なんて出た事ないわ
2リットル飲んだらこれと同じやけど問題なんて出た事ないわ
379それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:36:44.10ID:/lyv14kJa >>378
デブ?
デブ?
380それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:37:07.88ID:rYc9ASztM >>378
ピザで食ってろ
ピザで食ってろ
382それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:37:19.03ID:6hvZy51e0 なおモンスターエナジーは任天堂やカプコンを始めとしたゲーム企業に喧嘩売りまくってることがバレてプチ炎上してる模様
383それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:37:26.67ID:IqHdbNLH0 馬鹿すぎて草
384それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:37:27.30ID:Zgju/CUid おこちゃまはエメラルドマウンテン飲んでろって
385それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:37:28.85ID:gQT0UMXHr これアメリカなら訴訟もんやろ
386それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:37:33.90ID:yJ7QKVUp0 カフェインの錠剤がだいたい一錠200だしそんなもんじゃない?
387それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:37:50.32ID:peqqQHjOM388それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:37:53.08ID:9I1zZrJi0 結果としてエナドリくんのショボさが浮き彫りになってしまったわけか
389それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:37:58.29ID:Bo7JiEGb0 一本あたりのカフェインだと絶対ワンデイブラックのほうが凄いわ
一気飲みしたら動悸するもん
一気飲みしたら動悸するもん
390それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:38:06.53ID:QwLhSD5r0 缶コーヒーがそもそもカフェイン多い定期
392それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:38:23.91ID:i+x2dvSV0 嫌なら飲むな
393それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:38:38.19ID:dX0OfOhsp 言うほどコーヒー飲む奴がカフェイン量気にするか?
394それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:38:47.84ID:PUdGxlz0d こんなことを物議にするアホな一部消費者に合わせることはない
アホが賢くないのが悪い
アホが賢くないのが悪い
395それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:38:55.25ID:BpIPFqyK0 これ毎日飲んでるけどちょっと口の中ヒリヒリするんよな
396それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:39:09.20ID:xGoj6xRyD ハンドドリップで入れたのと缶コーヒーは違うんけ
397それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:39:15.67ID:peqqQHjOM カフェインなんかより糖分を気にしてる人の方が健全やと思う
398それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:39:20.11ID:ITSDePDzM400それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:39:53.08ID:n6xfoBV00 >>396
それを比較するとコーヒーとコーヒー風飲料や
それを比較するとコーヒーとコーヒー風飲料や
401それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:40:17.42ID:7Deyshsha どこかのバカの心配をしてあげるバカってどうしようもないよね
402それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:40:38.31ID:D/rVzmDAp 今世界が衰退してるのってバカの言うこと聞かなきゃいけなくなったせいもあるよな
403それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:40:39.10ID:C6psg7fMa ニキらコーヒー1日何杯飲んどる?
ワイはブラックで平均2〜3やけど
ワイはブラックで平均2〜3やけど
404それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:40:43.49ID:9Bl/pOFL0 >>373
ワイが目を覚ましてるのは起こしてくれる彼女のおかげやが...?
ワイが目を覚ましてるのは起こしてくれる彼女のおかげやが...?
405それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:40:50.21ID:QwLhSD5r0 ファミレス行くとエンドレスカプチーノで家帰ってからトイレから出れん
406それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:40:57.81ID:RUUCh8nOp こんなんどうでもええやろ
407それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:41:00.85ID:m0qbyu2H0 カフェインが大量に入ってるって書いてある商品にカフェインが大量に入ってたら普通びっくりするよね
408それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:41:05.62ID:peqqQHjOM409それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:41:06.33ID:WYJIUO+S0 魔剤(笑)
411それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:41:11.18ID:ITSDePDzM >>399
気になるのはカフェインが入ってる量じゃなくてコーヒーの量だろ
気になるのはカフェインが入ってる量じゃなくてコーヒーの量だろ
412それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:41:27.85ID:zNbwdZ7Q0 カフェインはトレーニングで使うから平常時に摂取したくないみたいな奴ワイ以外にもおるやろ
ペットボトルお茶のカフェイン量記載してないの困るわ
飲みたいのにカフェイン量が分からんから飲めない
ペットボトルお茶のカフェイン量記載してないの困るわ
飲みたいのにカフェイン量が分からんから飲めない
413それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:41:37.57ID:qJB1TC2ld エナドリ1日20本くらい飲んで死んだアホのことを
マスコミがエナドリのカフェインで死んだーとだけ大々的に報道したからカフェイン=ヤバいみたいな認識だけ出来てしまったんやな
マスコミがエナドリのカフェインで死んだーとだけ大々的に報道したからカフェイン=ヤバいみたいな認識だけ出来てしまったんやな
414それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:41:40.39ID:lWgUCDkVa まあこれはねとらぼがアホやろ
バズってるツイートまとめメディア?
バズってるツイートまとめメディア?
415それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:41:56.89ID:IKgqsvn1M 表記しなかったりちっこい字で書いてたりするわけではなく堂々と200mgって書いてあるのに
「パッケージのカジュアルさとカフェイン量がミスマッチ」ってクレームでしかないやろ
お前のカフェインに対する悪印象を押し付けんなボケ
「パッケージのカジュアルさとカフェイン量がミスマッチ」ってクレームでしかないやろ
お前のカフェインに対する悪印象を押し付けんなボケ
416それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:42:00.24ID:HNvAoXim0 >>1の缶コーヒーめっちゃおしゃれやな
これだけで買っちゃいそう
これだけで買っちゃいそう
417それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:42:05.79ID:peqqQHjOM418それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:42:08.94ID:A9V32Jy0r >>382
モンスターってアクティブな陽キャ向けに売ってそうだしゾーンを愛用してるチー牛弱男が好むゲーム企業を妨害するのもわかるw
モンスターってアクティブな陽キャ向けに売ってそうだしゾーンを愛用してるチー牛弱男が好むゲーム企業を妨害するのもわかるw
419それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:42:13.11ID:cEQKxqVZ0 オタク「エナドリはこえーぞ、寿命削るぞ」(ニチャア
いやそんなもん毎日コーヒー愛飲してる多くの日本国民はどうなんよw
いやそんなもん毎日コーヒー愛飲してる多くの日本国民はどうなんよw
420それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:42:14.90ID:3PRHk4eJd >>408
こういうのガバガバ飲んでる奴が「食べてないのになぜか太る!体質のせい!」とか言い出すんやろな
こういうのガバガバ飲んでる奴が「食べてないのになぜか太る!体質のせい!」とか言い出すんやろな
421それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:42:56.36ID:9JkqfPzm0 スタバではコーヒー飲んだり甘いトッピングしてるのに
422それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:42:57.21ID:QwLhSD5r0 まぁでもガッキが手軽にカフェ中になれる状況は考えんと行かんと思うけどな
エナドリ然りで
エナドリ然りで
423それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:43:08.81ID:OvyR9+tB0 ワイMAXコーヒー民、高みの見物
424それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:43:16.70ID:6nLv11sm0 ワイ、コーヒー飲んだら小便コーヒーのにおいするんやがこれ身体に合ってへんってこと?
425それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:43:17.64ID:swdBFo7d0 >>419
普通の缶コーヒー飲んでるおっさんの方がよっぽど寿命削ってるの草
普通の缶コーヒー飲んでるおっさんの方がよっぽど寿命削ってるの草
426それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:43:26.86ID:a8VbIoC/d コーヒー飲み過ぎって体に悪いって聞いたけどどのレベルからが飲みすぎなん?
体って具体的にどの内臓よ
体って具体的にどの内臓よ
428それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:43:34.17ID:3PRHk4eJd 机にエナドリの空き缶並べて社畜アピールする気持ち悪い奴ってどこにでもいるよな
429それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:43:43.27ID:HJxjjlBur >>403
前は3杯のんでたけど今は1杯にしてる
前は3杯のんでたけど今は1杯にしてる
430それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:44:04.96ID:wsuOD1oQ0431それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:44:57.01ID:NzUuwwIgr432それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:44:58.35ID:n6xfoBV00433それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:44:58.41ID:P0IJyy3E0 チー牛三種の神器
ゲーミングチェア
エナドリ
あと一つは?
ゲーミングチェア
エナドリ
あと一つは?
2023/04/12(水) 12:45:05.16ID:RVtYb8RDd
435それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:45:38.67ID:4Oh+8XZP0436それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:45:41.66ID:nyPAZVQ8a カフェイン取りたくなきゃコーヒー飲むなよ
デカフェとかほんま下らんわしょーもない
デカフェとかほんま下らんわしょーもない
437それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:45:42.87ID:hGMuaLTYr >>375
地球が壊れる
地球が壊れる
438それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:45:44.82ID:Nk3RhXTjr すまん、昼夜逆転を治すために飲んでる奴ワイ以外におる?wwwwwwwwwwww
439それでも動く名無し
2023/04/12(水) 12:45:55.56ID:SjnrvRRh0 カフェイン摂りすぎて心臓バクバクになって気絶しそうになった時のトラウマでカフェイン摂れなくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破政権、東アフリカ・ブルンジ共和国に10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 [Hitzeschleier★]
- 一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 [煮卵★]
- 自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討 [蚤の市★]
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か ★2 [どどん★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」★2 [Hitzeschleier★]
- 「ショウヘイ・オオタニ空港」も爆誕か 〝花巻東フィーバー〟で期待高まる地元・岩手の国際化 [おっさん友の会★]
- 死ねにじさんじのお🏡
- 【石破悲報】日本の備蓄米10億円アフリカに無償供与へw [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★2
- 【衝撃】未婚の弱者男性、連休のスーパーで大失態WVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVW
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求、ふざけるのも大概にしろ [983772831]
- トンキン、「資さんうどん」に開店前から400人待ちの行列wwwwwwwwwwww [153490809]