X



【速報】男性、カレーを簡単な料理だと思ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:26:00.63ID:aC47IqwY0
旦那の「焼きそばでいいよ」にイラッ!ママたちの怒りのワケは

『焼きそばでいいよって言われた。
は? 「焼きそばでいいよ」ってなに?
野菜と肉切って炒めて洗ってって相当面倒なんですけど?
この前は、「カレーでいいよ」って言われたけど反射神経で「はぁ?」って言っちゃった』

『「◯◯でいいよ」って何気にカチンと来るよね。
なら自分でやってみろってなる。
買い出しから下ごしらえ、調理、盛り付け、後片付けまで全部さ』

『一品料理をなめてるよね。カレー、焼きそば、おにぎり、チャーハンは本当にめんどくさいわ』


https://select.mamastar.jp/377120

【速報】男性、焼きそばを簡単な料理だと思ってしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681285506/
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:06.20ID:rKU0h0+C0
>>270
それだと簡単なものすら作れないバカ夫が文句いうじゃん
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:07.42ID:lcnmGePL0
>>129
コンソメ顆粒は?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:11.23ID:bfhMQbv/0
こだわりがないなら作るのは楽やな
後片付けが糞面倒くさいだけで
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:12.62ID:XbjIXiid0
カレー簡単に作ってくれた方が美味しい料理だよな
ルーがあるご時世だと
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:14.94ID:6a471vhR0
カレーは作る時に少量の粉寒天入れるとよごれがペロンと剥がれるで
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:26.16ID:lN6+UhPz0
簡単いうなら納豆か冷奴にしとけや
卵焼きつけてやるから食ってろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:32.81ID:hF8LP0pqd
野菜を使う料理は全部めんどうだよな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:40.67ID:2xFvbuhL0
煮る時間が長いだけで鍋と一緒で切って炒めて煮るだけやん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:57.04ID:UCjGFQ+80
100均で売ってるのでパスタをレンジで茹でてレトルトのソース使うのが片付け含め1番楽やと思うわ
https://i.imgur.com/qWD3xMg.jpg
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:07.19ID:ARnYuG7T0
ワイは肉じゃがを多めに作って残りを水で薄めてカレールウ入れて和風カレーみたいにしとる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:08.36ID:U5SNeUmF0
>>275
これな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:09.42ID:bV5xUC5M0
>>284
そんなエサの話なんか誰もしてないとレスの流れ見て気づかないのか?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:11.97ID:mfrSDUz7a
>>266
ワイはメガネやからパスタとか麺茹でて水切るやつ全てに言えるが曇って視界不良になってたまにザルから麺こぼすんよな
それがまたかったるくてなあ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:19.62ID:ER/Et0IZ0
包丁使うのは一人分と数人分でそのまま倍めんどくさいからな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:20.81ID:/KNVJKbO0
>>229
焼きそばにウインナー?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:26.55ID:i6OqYnPR0
有能夫ワイ「ステーキで良いよ😊」
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:29.50ID://QyPCku0
カレーはめんどいだろな
スパのソースもカレーもレトルトでいい
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:45.98ID:jgPvkAWV0
カレーが面倒ってレベルの女は会社では家庭を言い訳にキツイ仕事押し付けて楽な仕事ばっかりやってる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:56.85ID:qCOwHyjMd
あんな油の塊よく食えるな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:54:57.91ID:DM/Uj9Ao0
>>280
皿汚れは洗う前にティッシュで拭くと後々楽やで
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:00.26ID:ZNacBWn9M
そんなに料理したくないなら目玉焼きとウィンナー出しとけ
サラダはカット野菜の盛り合わせで味噌汁やスープはインスタントや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:03.80ID:O4nWQy7t0
カレーは煮る時間かかるのがめんどい
洗い物も面倒臭い
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:06.59ID:mfrSDUz7a
>>271
これやな
いざとなれば出来ると思ってたがそんなことはなかった
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:16.02ID:I9Q1NjP10
>>314
って言っても乱切りくし切りで終わりのカレーってその手間も下層やしな
豚汁とかでいいよとかなら気持ちは分かる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:19.44ID:/KNVJKbO0
こういうのって日々の積み重ねで単純に自分の興味ないのがムカつくだけやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:20.89ID:anzkMH0Wd
カラーなんて簡単やぞ はぁ?なんて言ってる奴は普段から大した料理作ってないクソマンコ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:26.26ID:Uxyn/+Z30
ちょっとしたことで興奮して怒らないで
反応が重たいんだ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:30.95ID:l+ZoxJXr0
>>313
どんなちっさいザル使っとんねん
麺こぼれるほど小さかったらまともに麺洗えんやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:32.98ID:qfOyT15V0
おにぎりがめんどくさいってどういうことや
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:41.37ID:bV5xUC5M0
>>315
ネットでのレシピを見たらわかるけど割と入れてる家多いぞ
ワイは味気ないから入れないけど
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:45.53ID:wZnR8ml7r
>>309
それ便利で使ってるけど2回くらいレンチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってるわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:45.58ID:7QalWkqY6
主婦でそれめんどくさいならもう死ねよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:53.01ID:KvS9kNbWa
>>295
ブルジョアやん
一番安い焼きそばにカット野菜やぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:00.56ID:2iU0yQwPd
>>329
何個作ると思ってんねんカス
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:14.78ID:dC8pBoy60
>>266
そうめんの湯沸かす間はコンロの前から離れて涼しいところにおるからなあ
湯が湧いたら教えてくれるんでうちは楽
締める時に氷触れるから気持ちいいし
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:19.90ID:Ia6YtSJLM
カレーなんかいちいち作らんでレトルトでいいわ洗い物もだるいしな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:20.13ID:qRpJO43Fd
カレーはお肉柔らかくするのがムズいんよなあ
安定して柔らかくする方法ないかな?😥
細切れとか使えばガチガチにはならないけど角切り肉のプリッとした食感が好きなんよなあ🥺
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:20.40ID:3DHRiVEz0
カレーはまとめて作れるからな
次の日もカレー出して文句言われたらブチギレていいわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:22.83ID:52Z4aHsO0
焼きそばなんて10分でできるだろ
カット野菜買ってこいよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:33.97ID:y3KBsuUx0
>>331
ふたするな定期
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:42.18ID:mfrSDUz7a
>>295
それ麺へばりつくねん
それにパッパに作ったらおれはこんなもん食わんてぶちギレられたから二度と作らん😭
冷しゃぶとあんかけ焼きそばも同じこと言われてトラウマやねん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:47.24ID:+J3g74ywM
>>331
そんな文面やったか?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:50.23ID:KvS9kNbWa
>>315
バーベキュー風作るときに時々使うわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:02.40ID:mfrSDUz7a
>>294
作り方教えて🥺
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:02.86ID:m9E2YAfHM
>>292
1袋1食で使うのは多い
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:03.85ID:ZNacBWn9M
カレー 焼きそば チャーハンとか独身男の手抜き料理の代表格みたいなメンバーやな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:03.96ID:DM/Uj9Ao0
>>129
酒が一番分からん説
さしすせそにない上に料理ごとに入れるタイミングてんでちゃうし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:19.69ID:1kJpCOuf0
結局のところ家族のために別に料理好きじゃないけど仕事として作ってる主婦が大半やからヘイト溜まるんやろな
料理得意の嫁と結婚した方がいいはガチやな
メシマズ妻は単に毎日不味い飯食わされるってことだけやなく
毎日絶対やらないといけない仕事に対して確実にヘイト溜め込んでる女なわけでどっかで大爆発確定やし
こんなんにいちいちご機嫌とらなアカンと考えたら絶対料理に自信ネキと結婚した方がいい
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:37.58ID:l+ZoxJXr0
>>329
カレー焼きそばチャーハンの100倍めんどくさいやろおにぎりは
出来ることなら一生作りたないわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:43.50ID:mfrSDUz7a
>>298
せやな
プロ野球選手の嫁とかめっちゃ豪勢な飯作るしな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:44.29ID:lcnmGePL0
>>315
日清も推奨してたし割と普通やろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:47.04ID:ylqn1L7Q0
だまれ飯炊きまんこ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:47.58ID:3wK6caA70
たまご丼なんかクソ楽やで
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:54.80ID:MjPcDabsa
カレーで面倒なのってジャガイモの皮剥きがピークやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:57:55.82ID:ZNacBWn9M
>>351
丁寧にやってめんどくさい焼きそばとは?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:00.08ID:1LNI1nU3M
一人暮らしでカレーをルーから作る人おるんか
レトルト以上のもの作れないし何日も食べる羽目になるやろ
家族で食べるならルーからつくるの理解できるけど
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:20.29ID:Z3dJ1H8j0
スパイスにとんでもないこだわりあったり玉ねぎを長時間炒めるとかならまだしも箱に書いてある通りの作り方なら簡単やろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:20.52ID:dC8pBoy60
>>289
汚いスポンジは洗剤の泡立ちも悪くなるねん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:20.53ID:U5SNeUmF0
一人暮らしあるある
チャーハンって結構めんどくさい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:23.18ID:egzl+VFur
じゃあ、すき焼きで良いよ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:24.44ID:aOgJR/3A0
こういうのってシンクの広さにもよるんやろな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:26.56ID:BkrEgkRI0
スーパーに売ってるカレー用の具とルー煮込むだけやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:32.68ID:O+LzoOxEM
>>298
うーんこの火の玉ストレート
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:34.94ID:y3KBsuUx0
>>357
玉ねぎとナルトだけでめちゃうまくなるからすき
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:37.50ID:jgPvkAWV0
男の9割は焼きそばチャーハン作れるやろ
そこまで面倒か?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:50.44ID:GBqKniir0
「カレーでいいよ」は「月収30万でいいよ」と同じだからな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:53.00ID:mfrSDUz7a
>>328
逆や山盛りゆでるねん
余ったのはナポリタンにして食うために保存や
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:53.10ID:/KNVJKbO0
>>355
そうなんか
固定観念に囚われてたわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:55.37ID:gPrLSK0R0
自分でやると皮剥くのめんどい
煮始めたらさして手はかからんけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:57.63ID:FbE2zzZI0
カレーなんてレシピ通りにやるのが一番旨いからな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:23.54ID:ZNacBWn9M
>>370
月収5万のアルバイトレベルやぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:24.49ID:Pg16JX/R0
>>342
ぶっ殺せそんなパッパ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:27.43ID:mfrSDUz7a
>>329
海苔がポロポロするやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:27.42ID:QuxT09UMM
>>369
焼きそばは作れるけどチャーハンは作らんな
どうせ冷凍チャーハンのがうまいし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:28.81ID:qRpJO43Fd
【朗報】こどおじワイが頑張って作ったロールキャベツ、家族に褒められる

肉だねに片栗粉少し加えたらええ感じや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:36.54ID:rKU0h0+C0
>>340
じゃあ寝てないでお前が買ってこいや
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:39.59ID:JPTEJ3Ggd
>>374
いやレシピにない砂糖を入れるのが美味さの秘訣や
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:42.02ID:Z3dJ1H8j0
カレー鍋の洗うの簡単かどうかは鍋の質もかなり大きいやろ
ボロボロの鍋やない限りお湯で注ぐだけでも見た目はかなり綺麗になるしそっからちょっとスポンジで洗うだけで終わりやわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:43.62ID:kpBYH3HQ0
家で作るカレーって結局肉どうしたらええの
ずっと豚肉が当たり前だと思ってたけど家庭によって違うんか?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:49.14ID:dC8pBoy60
>>185
混ぜる必要ないし煮汁のバランスさえわかればな
1回ではコツつかめないと思う
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:49.70ID:KfizopGBM
>>373
皮むき器でサッサッとやればすぐやん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:50.79ID:qfOyT15V0
>>352
米にぎるだけじゃないん?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:51.20ID:hu+nNo3N0
一人暮らししてた頃は普通に30分くらいYouTube観ながら作ってたが簡単だろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:57.87ID:/TkVWOlfM
そら簡単につくれるように市販のルーがあるんやから
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:58.24ID:s2Eyszl+0
>>369
作れるが他人のために作ったことはない
料理に限らず大概のことが自分のためには苦ではないけど他人のためにとなると違うというのが根っこにあるのではないだろうか
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:07.61ID:O+LzoOxEM
>>379
働いたらもっと褒められるで
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:07.93ID:ZNacBWn9M
>>373
もうそのレベルならカレー用のカット野菜買えよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:11.39ID:A3ju8pVja
このスレ、一人暮らしなのにわざわざ自炊してる弱者男性がイキってそうw
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:13.22ID:qfOyT15V0
>>334
何個作るん?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:24.46ID:wtcXQWO20
>>349
ワイのオカンは料理上手やがストレスはためとった
田舎育ちで男尊女卑を叩き込まれてるような嫁じゃなきゃ今時好きでもやりたくないと思うよ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:27.88ID:QuxT09UMM
焼きそばなんて炒め物用のカット野菜と肉炒めて麺と水入れてソース入れるだけ
だるいのは洗い物だけ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:42.18ID:lcnmGePL0
餃子は割とマジで王将か冷凍でいいと思ってるし実際ここ10年はそれしか食ってない あれを超えるのはワイには無理や
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:47.30ID:mfrSDUz7a
>>376
ワイが下手くそな可能性のが高いからしゃあないんや😭
でもワイが食う分には不味くないんやがなあと思いながら食うと悲しくてトラウマやねん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:55.15ID:l+ZoxJXr0
>>371
パスタなら鍋からトングでフライパンに直移しでええんちゃうか?
そのまま保存もナポリタンにして保存も大して変わらんやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 19:01:08.27ID:hu+nNo3N0
>>388
今はスーパーでカレー用に切った野菜セットまで売ってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況