「ブルーボトル コーヒートラック」が4月6日、JR名古屋駅前の「JRゲートタワー」(名古屋市中村区名駅1)1階のイベントスペースで期間限定営業を始めた。名古屋では昨年の栄に続き2回目。
https://meieki.keizai.biz/headline/3330/
探検
【朗報】ブルーボトルコーヒーさん、名古屋に出店!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/13(木) 06:30:59.79ID:heZeVi2N0
32それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:00:49.43ID:jEL5+B+y0 あいつのお陰で定着した模様
33それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:00:52.77ID:Q/do+O9g0 前にも来てたやろ
34それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:00:57.87ID:mhDHLMs+0 >>28
いやあいつは本気で思ってただろうから何でバカにされてるのか意味不明って思ってそうや
いやあいつは本気で思ってただろうから何でバカにされてるのか意味不明って思ってそうや
2023/04/13(木) 07:01:00.67ID:1kaSNv500
元はコメダリスペクトだからか
36それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:01:45.18ID:VttcXUkid なおなんG民には一生縁のない場所なもよう
37それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:01:49.55ID:KF8N4SCE0 日本人向けにアレンジされた上にネスカフェに売られて西海岸の要素が何も無いんだが
38それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:02:13.28ID:rhMYl7Vo039それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:02:24.12ID:LqKyeDxc0 あいつの味
40それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:03:56.13ID:Wc+Zy5pPr2023/04/13(木) 07:04:09.27ID:xRZsKzeuM
いつもの味定期
42それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:05:18.38ID:SwQatoz20 中スポを読みながら飲む、いつもの味。
43それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:06:28.95ID:w4dgyAwy0 >>34
でもあれ以降蘊蓄ツイート減ったって聞いたけど
でもあれ以降蘊蓄ツイート減ったって聞いたけど
2023/04/13(木) 07:07:20.51ID:ZcESNlCy0
日本一有名な「あいつ」
45それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:07:26.83ID:w4dgyAwy046それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:09:10.49ID:xawfC2+0047それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:09:12.96ID:Z6O2xew/0 名駅で飲む、いつもの味
48それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:09:59.41ID:twow4mPlp >>47
きしめんのつゆかな?
きしめんのつゆかな?
49それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:10:11.75ID:XoyRClUQ02023/04/13(木) 07:10:30.46ID:ZcESNlCy0
コンパル好き
2023/04/13(木) 07:10:54.48ID:44irooE60
正直言うほどネタされるほどでもないよなこれ
元ネタの人もなんか普通にそこそこ有能っぽいし
元ネタの人もなんか普通にそこそこ有能っぽいし
2023/04/13(木) 07:14:20.95ID:FtOENlsCM
おめでとう
53それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:14:46.94ID:NneZ3SVSr 西海岸定期
54それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:15:34.12ID:MZkvhI65a ただ開店しただけで成功と書くのはおかしいやろ
55それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:16:23.75ID:4vab2m2+a 若い女性って客層なん?
名古屋は流出が激しいと聞いて
名古屋は流出が激しいと聞いて
56それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:17:28.20ID:G8fCWQkpd もう許してやれよ
57それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:18:24.47ID:Uxr/4Te6d 日本向けの味だということがあいつのおかげで有名になったよな
2023/04/13(木) 07:19:23.79ID:goiYm/hz0
真っ先に地域再興のためって前橋のシャッター街に進出したので見直したわ、ええ企業やブルーボトル
2023/04/13(木) 07:20:00.27ID:Z4e1NiXq0
お前変わらんかったな
60それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:20:34.30ID:ZeHw/UYl0 味変えてる定期
61それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:21:06.42ID:spM0JodEd いつもの味(ネスカフェ)
62それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:21:34.06ID:DHcG/FMB0 地味に秋葉原にもあるよな
63それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:22:43.79ID:iA3dCT9D0 あいつのせいで意識高い系珈琲屋というイメージしかなくなった
それ以前に「ブルーボトル」がコーヒーと合わなくて違和感覚えてたが
それ以前に「ブルーボトル」がコーヒーと合わなくて違和感覚えてたが
64それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:23:07.62ID:EUlMDAwvr いつもの味に潰された
65それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:23:47.00ID:/5g3uqXl0 日本向けにブレンド変えてる定期
66それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:24:21.71ID:EUlMDAwvr67それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:25:22.20ID:UYWNjCWx0 >>37
それガセやで
結局、日本向けに味は変えてなかった
https://goodcoffee.me/column/interview/bluebottlecoffee_about_qc/
日本のマーケットにおいて、ターゲット(日本人)に合わせて味を変えているのかという点については、日本上陸の際に、(中略) 色々な意見をいただきました。それに向けてオープンする前はアジャストしなくてはと考えた時期もありましたが、(中略) 自分達がやってきたやり方で、焙煎もブリューイングもご提供するのが正しいという結論に至ったのです。
それガセやで
結局、日本向けに味は変えてなかった
https://goodcoffee.me/column/interview/bluebottlecoffee_about_qc/
日本のマーケットにおいて、ターゲット(日本人)に合わせて味を変えているのかという点については、日本上陸の際に、(中略) 色々な意見をいただきました。それに向けてオープンする前はアジャストしなくてはと考えた時期もありましたが、(中略) 自分達がやってきたやり方で、焙煎もブリューイングもご提供するのが正しいという結論に至ったのです。
68それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:25:37.06ID:NneZ3SVSr いつもの味
69それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:28:25.12ID:nuvi4wLD0 >>42
涙でしょっぱそう
涙でしょっぱそう
70それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:28:38.58ID:Letf1iH+0 まだやってたんだな
71それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:28:39.13ID:/5g3uqXl0 >>67
日本進出当初とは結構味変わったらしいな
日本進出当初とは結構味変わったらしいな
72それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:29:29.34ID:MBY+10Ugd73それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:33:26.72ID:2qi0RG3tr モーニングなしなん?
74それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:36:20.20ID:3G/NNOFPp 結局成功したな
あいつのおかげやろ
あいつのおかげやろ
75それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:38:14.78ID:Gkw81ftX0 あのデブ意外と悪いやつじゃないんやろ
2023/04/13(木) 07:38:29.00ID:qMjRVkJk0
あんこ入ってそう
77それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:41:29.66ID:cPfImk9Er あいつノーダメ
78それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:42:48.86ID:AjrwQVVy0 あいつのせいで大幅に遅れた
79それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:43:41.99ID:V6j0fdtjd ナゴヤドームで飲む成功の味
80それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:44:42.80ID:cAl5FY68r81それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:44:50.80ID:HMdpFKujd >>28
これはええと思うわ
これはええと思うわ
82それでも動く名無し
2023/04/13(木) 07:46:00.62ID:lsvrKFFR0 >>76
ジャム入れるロシアンティーみたいなもんか
ジャム入れるロシアンティーみたいなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 大阪万博「来場意向は約35%」大阪府・市がアンケート調査(NHK) [七波羅探題★]
- 統合作戦司令部初代トップに統幕副長の南雲氏起用へ 政府方針 [蚤の市★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【悲報】経営者「逆に聞くけどアメリカじゃなくて日本に投資するメリットある?人口減、経済成長率低い、税金高い。投資する奴バカじゃん [786648259]
- 【速報】ネトウヨ勢力、なぜか石破で狂う。全ポストにコミュニティノート連発、これもうデマウヨだろ [308389511]
- 「えまって!硬さを確認しようとちょっと押してただけなの!」コンビニに来てはパンを押しつぶしていた40歳無職女、逮捕も容疑を否認 [597533159]
- 落ち続ける🏡
- 【悲報】吹田市長「大阪万博には市内小中学生を参加させない。会場に安全性を保護者に説明できない」大阪府を敵に回してしまう🥺 [519511584]
- アメリカ人ってクソ馬鹿に見えるけどなんでずっと覇権国なんだ?もしかして国の強さって地理とか資源だけで決まるのか? [308389511]