偉い人「なぜだ…なぜ日本ではキャッシュレスが進まないんだ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:50:07.63ID:feznCsDE0 なんで?
2それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:50:32.69ID:Uw8WnLdNa 信用
3それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:50:45.68ID:bv7rQo/90 進んだやろ
4それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:50:56.64ID:2diXBGFf0 乱立
5それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:50:57.33ID:wkRYV+RF0 スマホ決済進んでいるでしょ?
6それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:52:23.27ID:wkRYV+RF0 キャッシュレス経済でポイント貯めるのが唯一の楽しみだわ
7それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:52:36.32ID:9w83VqD0M 少し便利になるかもしれんが新しいものを覚えるのが面倒だから
8それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:53:06.06ID:1fEEy01IM 手数料取られるからな
9それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:53:32.34ID:JE5Ni/Sh0 VISAタッチが着々と進んでるやろ
10それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:53:52.82ID:ignRzJ3J0 それほど円が信用されてんねん
途上国の土人にはわからんやろなw
途上国の土人にはわからんやろなw
11それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:54:04.92ID:sqtz3mN40 導入コストと手数料でやっぱやめになる
2023/04/14(金) 22:54:15.35ID:OfLaK05R0
これクレカもキャッシュレスに含まれてるよね?
ワイクレカやけど不安になってきた
ワイクレカやけど不安になってきた
13それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:54:26.89ID:p/I3xseQ0 いやめちゃくちゃ進んでるやん
14それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:54:54.19ID:/p5rTbicM イカツイ男女が現金で買い物してると脱税?とか言われちゃう世界線
15それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:55:00.54ID:mxWD49DN0 逆にサービス増やしすぎてどれも小規模のユーザー群に分散してるから広まりにくい
16それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:55:10.51ID:aJCm/D9Sd 北海道から沖縄まで僻地でもどこでも現金なら100パー使えるからしか理由無いじゃん
2023/04/14(金) 22:55:19.47ID:jjGvcE5S0
だいぶ進んだやん?
スマホ払いが進んでまわりまわってみんなクレジットにいってるのはなんか面白いね
スマホ払いが進んでまわりまわってみんなクレジットにいってるのはなんか面白いね
18それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:55:21.80ID:9PZNhbVUd 40歳以下はほぼスマホで完結させとるやろ
2023/04/14(金) 22:56:00.44ID:MTudV2pK0
チャージめんどくさいから現金ばっか使ってる
2023/04/14(金) 22:56:19.10ID:IDLpfIfs0
近所の業務スーパーは現金だけだし
21それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:56:40.90ID:mxWD49DN0 たと技術者的にはキャッシュレス決済のパッケージ標準化とかから進めないといけないから
総務省のやりかたとかSI的なやり方で迅速に進めるのが難しい
総務省のやりかたとかSI的なやり方で迅速に進めるのが難しい
22それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:56:46.29ID:wCRmkA2t0 ラーメン屋は現金一択やもんな
23それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:56:50.93ID:sH7zGGvK0 キャッシュレスは便利だけど現金は別に不便ではないからな
25それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:57:37.23ID:/p5rTbicM 70歳以上限定QRコード支払いなら5パーセント還元キャンペーンを3ヶ月に1回やったら一気に広まるやろ
26それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:57:38.71ID:IezZBoq10 田舎の自動販売機にはpaypayで支払ったりする機能があるやつはどこにも置いてない
27それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:57:44.51ID:cKoPYWRG0 絶命に大勢おるジジババですらキャッシュレス普通に使っとるしそれしか無い環境なら使うやろ
28それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:58:01.25ID:B/imHCKI0 コンビニでもキャッシュレス割合まだ半分行ってないらしいな
もっと多いかと思ってたわ
もっと多いかと思ってたわ
29それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:58:07.73ID:ZY+6G/4u0 まあ数十年後には浸透しとるやろ
もう財布も持ち歩かなくなる日も近いで
もう財布も持ち歩かなくなる日も近いで
2023/04/14(金) 22:58:08.69ID:x9NWzyMP0
当たり前やけど手数料かかるからなそら店側は進めたくはないやろ
31それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:58:25.26ID:YdtQEW2FM32それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:58:40.33ID:Zpxq2hE90 現金で困ることがないからな
コンビニはキャッシュレスオンリーとかにするとか
コンビニはキャッシュレスオンリーとかにするとか
33それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:58:44.41ID:3g17Znj9M お金の流れを握られたくない人もおるやろしな
2023/04/14(金) 22:59:06.06ID:Top+5u1m0
国が主導でつくってないやん
なんで民間まかせなのよ
なんで民間まかせなのよ
35それでも動く名無し
2023/04/14(金) 22:59:41.99ID:vrvvvW8X0 現金しか使えない店舗が未だにあるからじゃないすか?
特に年寄り行きそうな店は
特に年寄り行きそうな店は
2023/04/14(金) 23:00:11.07ID:Top+5u1m0
マイナンバーに銀行口座紐つけて
支払いできるようにすればいいだけだけど
やってないからなあ
支払いできるようにすればいいだけだけど
やってないからなあ
37それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:00:30.48ID:y/ZdCR9dM 進んでるだろ
さらに進めるためにQR支払いとか死滅させろ
さらに進めるためにQR支払いとか死滅させろ
38それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:00:47.00ID:JE5Ni/Sh0 政府が信用できんけどVISAなら信用できるやん
39それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:01:00.63ID:NQ38c2im0 土方とジジイの現金使用率がめちゃ高い
40それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:01:10.28ID:B/imHCKI041それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:01:20.82ID:ND3HSxmbd 現金しか使えないスーパーとか個人商店あるからしゃーない
42それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:01:53.52ID:y/ZdCR9dM あとさらに進めるために1円5円廃止しろ
1円単位の値段や値引きはキャッシュレス専用にしたらいい
1円単位の値段や値引きはキャッシュレス専用にしたらいい
43それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:01:57.14ID:cKoPYWRG0 >>36
ラーメン屋とか年寄りの客比率めっちゃ低そうやけど
ラーメン屋とか年寄りの客比率めっちゃ低そうやけど
44それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:02:07.61ID:JE5Ni/Sh0 最近になってPayPay使い出してるやつおるけどそれもう衰退するしな
45それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:02:23.40ID:o0B6iVzxd バリアフリーではない
2023/04/14(金) 23:02:25.16ID:eEMBPvY/0
いや目茶苦茶進んでんじゃん
スーパーとかコンビニでも高齢者でもスマホで支払ってるぞ流石にニート的思考すぎ家の外出な
スーパーとかコンビニでも高齢者でもスマホで支払ってるぞ流石にニート的思考すぎ家の外出な
2023/04/14(金) 23:02:30.53ID:hV9dsAkB0
ゆうちょPay←こいつww
49それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:02:32.72ID:PoP/N8aW0 お店の人手数料取られるだけで損するからかわいそうやん
50それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:03:40.63ID:E6LSrsF70 現金なんかパチ屋かメンエスでしか出さなくなったわ
51それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:03:58.56ID:cB9e/0m40 睡眠時間が足りなくなるとアミロイドβの沈着が速くなり、アルツハイマー型認知症になりやすくなると考えられています。
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。
睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970
睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。
睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970
睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530
52それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:04:06.46ID:z9KU1NKx0 カードの決済代行会社が少ないのがいかん
53それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:04:06.81ID:21El0IJx0 日本人はリボや分割嫌がるから手数料で稼ぐしかない
54それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:04:17.02ID:TJOORsYnM 東京は変なコード決済流行ってるからクレカに移行が遅れてるよな
55それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:04:44.53ID:aLdHrO1A0 キャッシュレス使うやつは不経済の馬鹿
自分がいくら金使ったか実感できないかなキャッシュレスは
やっぱり財布にいくら入ってていくら使ったからもういくらしかないっていう感覚?
こういうのってめちゃくちゃ大事やねん
自分がいくら金使ったか実感できないかなキャッシュレスは
やっぱり財布にいくら入ってていくら使ったからもういくらしかないっていう感覚?
こういうのってめちゃくちゃ大事やねん
56それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:05:30.66ID:1wNMhxjs0 国民の半分がジジババの国やぞ
57それでも動く名無し
2023/04/14(金) 23:05:30.91ID:cGVj9e1p0 小児科とか動物病院とか使えないとこも多いから現金いらんとはならへんけどな
現金しか使えないとこに行くことがないって行動範囲狭い弱者男性だとも思う
現金しか使えないとこに行くことがないって行動範囲狭い弱者男性だとも思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★78 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- "ハドソン川の奇跡"のパイロット「哀れですね。トランプらしい惨めな妄言。予想通りでした」 [196352351]
- 【悲報】Twitter女子さん、なぜかエレベーターに乗ってる女の子の絵にブチ切れ発狂してしまうwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【悲報】味の素スタジアム「婚活イベントやるよー」→男性3000円・女性2000円で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 人妻「あなた、ごめんなさい」パンパンパン
- 【悲報】にじさんじの人気Vtuberさん、弟設定を忘れてうっかり旦那呼びしてしまいVオタ発狂し炎上w [777241261]