X

本日のヌートバー1打数無安打3四球1得点1盗塁と大活躍wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:34:52.70ID:bTq/+LG5d
選球眼の鬼やな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:35:17.25ID:0gfwiJ/1M
すごいな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:35:22.19ID:+6QkQ4c80
ようやっとる
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:35:47.28
鳥谷たっちゃんやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:36:15.45ID:oDs3t3jH0
まだ打てへんのか
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:36:20.36ID:hTf4JXcg0
たっさん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:36:22.02ID:TXVkwMk2M
カージナルスの外野層が厚すぎる
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:36:24.62ID:2n/oB1zs0
ようやっとる
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:36:46.16ID:vqCXymMx0
お散歩マシーンなんか
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:36:54.51ID:ZSijNTBU0
すげーな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:37:17.80ID:jQp/+f390
最多出塁率取れるんちゃうか
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:37:18.63ID:dHMvh7vi0
てかタツジってほんま理想のリードオフマンよな
四球選べるし粘って投球数稼げるし足もある
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:37:21.62ID:IQBYkzbE0
実際一番としてこの上ない能力しとるな
ようやっとる
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:37:30.30ID:aoQ5wX8Zd
練り歩いてる
2023/04/16(日) 08:37:46.04ID:3Dbp4/sH0
正にヌートバーらしい成績
いない間カージナルス負けまくってたし普通にスタメン取り戻せるんじゃね?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:37:58.08ID:HS3FtW2u0
塁に出ればいいと思ってそう
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:38:07.83ID:oT/2X4hV0
なお?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:38:23.66ID:A6dobjA3M
>>12
いや普通に打率も高いほうが理想だろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:38:39.41ID:gklaVv2gF
これより近本や塩見を出せと言っていた正岡民がいたらしい
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:38:44.01ID:p3p1S9Zv0
すごE
2023/04/16(日) 08:38:53.03ID:pnVtnuXSM
外野の層厚いけど不在時にチームが負けまくってたのは朗報やな
チームが好調なら居場所なくしてたパターンもあった
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:38:56.53ID:ZSijNTBU0
>>18
出たよ老害今は打率の時代ちゃうっての
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:39:16.91ID:k+nwfg1ra
これはジャパンの一番
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:39:18.07ID:HWkuD90DM
>>22
いや同じ出塁率なら打率も高い方が絶対ええけど
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:39:18.50ID:GB3OVcxpa
トーリターニ
2023/04/16(日) 08:39:44.10ID:lDLHdn3o0
でも身長的にもうちょいパワーつけれたらな
トラウトや大谷とまでは言わんけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:39:50.90ID:J03ms9bf0
怪我治ったん?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:40:07.40ID:sjNrs6qy0
ええな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:40:22.82ID:c7UcEtxM0
正直もうヌートバーはええかな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:40:36.01ID:UOlUZYc1M
アベマも安心やろ
折角放送してんのにいないの寒い
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:41:03.11ID:gUJwJzpSM
四球の取れないゴキブリとどっちが上や
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:41:06.47ID:JjFa/5Dx0
引っ張り一辺倒やめればええのに
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:41:09.11ID:8VElZs7P0
>>24
リードオフマンならそこまで打率重要じゃないやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:41:14.03ID:EU16ezwk0
筒香超えた?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:41:20.47ID:N5caaQou0
持ち上げられてたけど予選の雑魚狩りしか出来なかったよな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:41:23.92ID:cInTVjZWM
2割5分は打ったほうがええで
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:41:27.41ID:VJ0rrHFz0
猛歩賞や!
2023/04/16(日) 08:41:39.04ID:60ZcJVCI0
3四球とか凄いわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:41:48.25ID:kCjN9INM0
>>18
関係ないわ
打率.280で出塁率.320
打率.240で出塁率.340
評価されるのは出塁率高い方や
もはや打率なんて見られてない
どんな内容であれ出塁することに意味がある
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:42:01.52ID:yNgnAqYhd
スポナビで日本人枠になっとるんやな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:42:16.09ID:mOTrezvp0
>>33
いかなる場合でも同じ出塁率なら打率高いほうがええやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:42:16.15ID:JjFa/5Dx0
まあ出塁率が4割あったら打率が1割台でも文句ないわな
2023/04/16(日) 08:42:25.47ID:tuqMx74Td
アヘアヘ単打マンのほうが評価されるのおかしくね?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:42:30.86ID:juEcRSRk0

相手ピッチャーもめちゃくちゃ嫌やろな
2023/04/16(日) 08:42:45.25ID:nNTeUeCH0
選球眼◯
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:07.84ID:iCqi04b90
>>39
でも行き過ぎてたまに打率.220 出塁率.330の方が打率.320 出塁率.350より上とか言い出すやついるよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:10.65ID:J03ms9bf0
猛歩できるって選球眼ガチよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:24.60ID:HWkuD90DM
>>33
いや打率高いほうが長打率も高いんやし普通に重要やろ
理想なのに低い方が言い訳ないし
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:26.28ID:JY4xx3qP0
出塁の鬼
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:31.12ID:ZSijNTBU0
しかも全部フルカンから出塁してるからな球数も稼いでるし有能すぎる
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:32.71ID:6twl3Lgn0
相手のピッチャーのテンポ崩せるからフォアボールマンも有能だと思うが
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:37.30ID:Omw4biJr0
バンドの申し子やん
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:40.30ID:HS3FtW2u0
>>39
その差ならOPSで比較したいわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:43.48ID:mscpPWPc0
>>21
吉田はそうなってしまったな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:52.77ID:ERXAdw1Id
とりたっちゃん
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:43:52.88ID:joFH5Snh0
世の中理想って言葉の意味がわからないアホ多いよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:44:00.42ID:aFWUv5U80
なんG民めっちゃ好きそうな成績
2023/04/16(日) 08:44:04.21ID:Shh2Th7g0
いつでもタイガースに帰ってきてくれてええで
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:44:05.72ID:ioWHzO2N0
そりゃ1番でも9番でも打率も出塁率も長打力もある方がいいが
大体の球団そんな贅沢言えんしな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:44:13.41ID:fORtFSrHM
>>22
そういう極論拗らせて12球団トップの出塁率なのに打点は5位に終わったのが去年の楽天打線や
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:44:33.46ID:faoWKsIfd
ようやっとる
あとは打撃も出来たら完璧やな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:44:42.09ID:6qefUHij0
日本人を打率信仰にさせたイチローの罪は重い
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:44:42.20ID:HWkuD90DM
>>39
前提条件勝手に変えてて草
打率.280で出塁率.340のほうが理想だろ
アホかこいつ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:45:33.72ID:VJ0rrHFz0
WBCのときから全然長打が出てないわね
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:45:59.36ID:yOGsAspf0
選球眼は守備と一緒で好不調関係ないからええんよ
冷えてても最低限やれる
近藤が通算OPS高いのもそれ
2023/04/16(日) 08:46:00.40ID:I8vYmO970
アヘの者か?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:46:16.32ID:iCqi04b90
そもそも理想の1番バッターは打率も出塁率も高いやつだろって主張なのになんで打率高くて出塁率低いやつの話してんねん
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:46:31.87ID:YYiCVf2B0
AVG.200 OBP.600 SLG.200 OPS.800

69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:46:38.92ID:FFOl2k0L0
選球眼だけはガチやからな
日本のファンからすると物足りなく感じるかもしれないが
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:46:40.84ID:JjFa/5Dx0
パワーがないというより打球が上がらん印象
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:47:13.01ID:Yp42Ei9J0
>>67
60点と61点比べてどっちが理想?って感じやな
そら100点満点おるならそれ選ぶけどさ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:47:14.71ID:J03ms9bf0
>>70
打球は速いよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:47:21.42ID:QD0/al+v0
>>60
今年も打率は12球団唯一の1割代で断トツ最下位なりに出塁率は7位と並レベルに留まってるけど結果はお察しやしな

出塁率低いよりは高い方いいけど打率低くても許されるって意味じゃないからそこ履き違えたらアカンわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:47:25.11ID:mscpPWPc0
>>67
イチローは出塁率高いやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:47:50.68ID:K5uEqaYL0
>>70
あれでよく去年二桁本塁打打ったわ
2023/04/16(日) 08:47:51.65ID:Px7UllM9r
バールソン.284 OPS.841
カールソン.250 OPS.572
ウォーカー.294 OPS.784
オニール.250 OPS.690

ヌートバー.200 OPS.800
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:47:58.36ID:EezqvvTi0
そりゃ打てたほうがいいしいい打者の指標はOPSやけど、リードオフマンに求められるのは出塁やからその場合単打も四死球も等価やねって話やん。そんなんでレスバしても重きを置くもんが違うから永遠に平行線や
2023/04/16(日) 08:48:26.45ID:60ZcJVCI0
>>76
流石にこれは嘘やろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:48:29.34ID:QQnSCc0e0
ライバルの成績はどんなもんなん?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:48:29.96ID:s5paB0kT0
打てへんなぁ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:48:31.55ID:6NSo+MG+0
ようやっとる
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:48:33.35ID:21iuFG1y0
地獄の出塁マシーンやん
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:48:50.64ID:DS/qfRRa0
3番で四球狙いの大谷に一言お願いします
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:48:52.44ID:wQHeqd8A0
日本人(WBC中)「たっちゃん!たっちゃん!キャッキャッ」
日本人(WBC後)「そう…」

なぜなのか
2023/04/16(日) 08:49:02.54ID:iy4XVAHW0
ヌードバーとかいう完璧な蔑称すこ
2023/04/16(日) 08:49:19.81ID:11eCpo8p0
>>73
リードオフマンとしてはって前提の話やないんか?
クリーンナップが低打率高出塁率ならそらあかんてなるけど
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:49:29.81ID:SgdnyMr4a
>>77
同じ出塁率なら打率高い方が良くね?って話なのに何故か打率高い方の出塁率が低い設定で話し出したアホがいるだけやろコレ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:49:45.68ID:Px7UllM9r
ゴールドシュミット
アレナド

がいるから
2番ヌートバーは脅威よ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:49:54.83ID:joFH5Snh0
>>77
いや知能の問題だろ
出塁率同じなら打率高い方がいいという当たり前のことを理解できないバカが騒いでんだから
それを理解できないお前も同類
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:50:02.54ID:DLKtyRpL0
>>73
なんならIsoDは今断トツトップやからな楽天
チームIsoDが.1超えてる

IsoDになんの価値もないことの何よりの証拠
結局四球は押出以外じゃランナーは返せない
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:50:03.09ID:HWkuD90DM
>>77
ヌートバー自体はリードオフマンがあってるかも知れんが
別に理想のリードオフマンではないという話やね
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:50:11.31ID:uErExzqfp
メジャーで球数稼ぎつつ出塁する1番って理想的やろ
先発ボロボロにできる
2023/04/16(日) 08:50:13.75ID:NiwGyElw0
>>32
マッマが教えたソフトボール式ダウンスイングで引っ張らないと打球が上がらんのよね…
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:50:48.99ID:aEl9Lx6o0
OPSが流行りだしてから打率を軽視するにわか増えたよな
高いに越したことはないのに関係ないだとか拗らせすぎやろ
2023/04/16(日) 08:50:54.73ID:Px7UllM9r
>>78
今日の成績入れて

5打数1安打 5四球やもん
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:51:05.68ID:eOAZO5hh0
理想ではないけど適所が一番ってことやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:51:06.56ID:00QFujo7M
タツジさあ…ベイスターズに来てくれないか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:51:16.65ID:oUw3UXvEd
結局打たなきゃなかなか点入らんし打率はあるに超したことないやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:51:20.25ID:nBYFnJR50
日本野球が染み付いたんか?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:51:27.53ID:UssO2Eyp0
打てなきゃ四球も減るだろ
ストライクゾーンに投げときゃいいってバレるんだから
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:51:28.47ID:Fyl38XzmM
ゴキブリとフードバーどちら使うかって話ですよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:51:50.04ID:ibvazDbv0
タツジはやく日ハムのセンターやってくれ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:51:58.05ID:juEcRSRk0
若いし伸びしろも十分期待できるから動体視力が衰える30代半ばまではコンスタントに活躍しそうやね
ただハッスルプレーで怪我だけは気をつけて
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:51:58.53ID:aEl9Lx6o0
ぶっちゃけ贔屓にほしい
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:52:08.83ID:ZqITHN+J0
>>86
それこそ現代の野球は1番から9番まで常に点狙うべかだから2番はバントしましょうとかの時代ちゃうもん
むしろ9番の出塁は7番辺りより重視されるべきと言われる時代なんやからリードオフマンなら返せなくてもいいって考えは時代遅れ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:52:19.34ID:iCqi04b90
ヌートバーは理想のリードオフマンやね

いや理想なら同じ出塁率でもっと打率高い方がいいだろ

老害!打率の時代じゃない!

ってレスバの流れやから3番目のやつがアホなだけやろ
2023/04/16(日) 08:52:20.51ID:XBMDIyey0
ピッチクロック環境が追い風やな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:52:23.35ID:yOGsAspf0
>>76
キモい成績やなあ
山田哲人とかたまにこんなんだった気がする
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:52:24.77ID:Yp42Ei9J0
>>91
そんな感じやな
ヌートバーの理想のポジションがリードオブマン
理想のリードオフマンがヌートバーではない
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:52:32.21ID:UOlUZYc1M
>>84
試合出てないし
騒ぎようがないやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:52:32.73ID:B1JijgTc0
というかカージナルス地味にやばくね
DHうまっとらんから外野厚い言うても誰かDHにして回していくことになるやろ
2023/04/16(日) 08:52:34.70ID:NiwGyElw0
>>98
せやな
ただチーム事情でその役割は後ろの打者が担ってくれるからな

弱いチームだとこうはいかんと思う
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:53:06.10ID:QD0/al+v0
>>105
サンキューラミレス
2023/04/16(日) 08:53:06.89ID:11eCpo8p0
>>100
ヌートバーは甘く入ればホームランにできるパワーもあるんや
去年それなりに打ってたやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:53:11.10ID:k7RHgR6Jr
打たなきゃ長打率は上がらんのやから当然打つことにも多いに意味があるやん
四球選べたら有能を拡大解釈するガイいるよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:53:16.17ID:J03ms9bf0
あの黒人のおっさん20歳だめなん?
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:53:18.60ID:00QFujo7M
>>105
ほんまどっかのリーゼントとおーんおーん鳴いとる爺さんはどうにか改心してほしいわ
おもんない上に全く点につながってない
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:53:22.20ID:B1JijgTc0
>>76

なんかもうOPSって指標のほうがおかしい気がしてきたわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:53:35.19ID:TwKPZ8r90
四球拒否系短打マンがクソなだけなのを
打率否定に繋げるのがいかにもなんG民の発想だよな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:53:43.04ID:yzEW+Fi60
>>84
開幕直後に怪我したからだろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:53:47.30ID:joFH5Snh0
8番9番が謎の出塁するなんて野球じゃよくあることだしな
そこで打つ可能性があるかどうかは重要
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:53:54.57ID:JoS+VIi90
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42087561
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:54:21.64ID:cpe8cqDma
OPSは出塁率過小評価すぎんか?
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:54:25.67ID:aEl9Lx6o0
つかこれメジャーの成績か
今日復帰したんやなおめ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:54:28.63ID:B1JijgTc0
>>105
それこそWBC日本代表はまさにそれやったな
源田の出塁率が得点に直結しとったわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:54:40.07ID:fORtFSrHM
>>105
打順に9種類の役割があるってのは70年代の日本の野球の考え方で20年代のベースボールは打順に役割やタイプなんて無いって考えやな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:54:42.23ID:cAaouCnNM
四球は選べないやつよりマシだけど
四球選ぶ代わりに打てるやつよりは凄くはないからな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:54:54.97ID:kkiv1H0Wp
楽天ってなんGの指標信仰を具現化したような存在だよな
出塁率高いけど弱い、WAR高いけど弱い
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:54:57.76ID:qD+iXBam0
なんGの四球信仰は異常だよ
四球は単打より価値があるとか言い出すやつもいるし
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:54:59.98ID:EezqvvTi0
でも打率高くて長打も打てたほうがええやんって当たり前過ぎて言ってないのと同じやし意味ない議論だよな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:55:02.39ID:4v/j7fxi0
>>39
それのどこが最新の野球の価値観なんや?
打率高い方がOPS高くなるから価値はダントツ上やで
お前頭いいと思ってそうやけどそれ中学生レベルやで
2023/04/16(日) 08:55:06.82ID:pMpNv52r0
マネーボール体現しとるな
2023/04/16(日) 08:55:56.55ID:11eCpo8p0
>>129
球数投げさせてるってことやない?
投球数重視するメジャーじゃ尚更
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:56:27.13ID:FhEqAd7/M
>>130
ヌートバーが理想のリードオフマンとかいう意味不明な主張がまず間違ってるだけやしな
そら打てたほうがええやろっていう当然の反論されるわけや
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:56:32.47ID:r0EqSHyc0
WBCで短打した打たんかったのはなあ
あれだけ打席立てば2本くらいホームラン打てる成績やったやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:56:44.87ID:B1JijgTc0
>>119
なんか1ビット脳なんだよな極端すぎる
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:57:05.04ID:M64NDqFMa
打率.280で出塁率.320
打率.240で出塁率.340
は後者の方がいいというけど極論両方ともヒット全部ホームランだったら前者のがいいからな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:57:11.96ID:9NFOaBAD0
そらランナー3塁なら四球より単打の方がいい
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:57:13.47ID:htQuA4rEa
>>18でスレの流れ変わったな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:57:37.05ID:vqCXymMx0
レスバ起きてて草
2023/04/16(日) 08:57:40.07ID:11eCpo8p0
>>135
大谷が1本やしそんなもんやろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:57:47.03ID:YVIXt+7SM
四球よりヒットのほうが価値あるけど
個人的に内野安打に関しては四球より価値ない
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:57:51.93ID:4v/j7fxi0
>>39

打率.280で出塁率.320
打率.240で出塁率.340

こんなに打率に差があるなら上は長打率.450 下は.350くらいになるで
上はops770 下はops690で下を評価とか頭悪すぎ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:58:43.29ID:K+dkvsQ7M
1番で使うなら初球内野安打のゴキブリと4球以上投げさすヌートバーどちらを使うかって話ですよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:58:45.26ID:YYiCVf2B0
ガイジしかおらん
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:58:50.57ID:CgUY95o3p
OPSで評価するのも古いやろ四球価値低いし
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:59:17.91ID:eF9q51Vcd
みんな勝手に色んな条件つけるからめちゃくちゃやんけ!
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 08:59:40.98ID:aEl9Lx6o0
>>135
長打性の打球はあったんやけどメキシコのレフトに阻まれとったな
2023/04/16(日) 08:59:53.95ID:11eCpo8p0
>>143
>>76これ見るとそういうわけでもないやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:00:00.78ID:yhlLYrUUd
>>135
侍で岡本牧吉田だけやんけ2本打ったん
打順的にマン振りしてよかったやつだけやホームラン打てたの
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:00:14.60ID:ieGdl5jE0
>>143
打率で長打率わかるわけないやん
なにを偉そうに
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:00:27.77ID:K+dkvsQ7M
初球ゴキ安打のゴキブリと4球以上投げさして四球のヌートバー
2023/04/16(日) 09:00:33.14ID:6HWmnxlYd
WALKMANは便利
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:00:38.39ID:wg4Omw6R0
このスレって研究職向いてない奴しかおらんよな
研究開発とかやらせたら条件見落としまくって何も出来なさそう
WBCをいつまでも擦ってる奴も大概やな
ワイも大手の研究所やけど気を付けるわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:00:42.28ID:KCIexvBo0
タツジ日本に来いや
2023/04/16(日) 09:00:44.56ID:rOS6P38s0
名古屋のたっちゃん「こういうのでいいんだよ」
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:00:54.46ID:tL6dJxPna
>>142
どういう意味や?
四球よりは内野安打の方が進塁できるやん
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:00:57.14ID:ekvkhjx+x
空いてる塁を埋めただけの四球と打点がつく安打が同価値な訳ねえだろバーカ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:01:03.03ID:B1JijgTc0
というかヌートバープルヒッターすぎてシフトガチガチやったしな
イタリア戦やったかでクッソ綺麗な流し打ちしとったけどなかなかできんやろなあんなん
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:01:11.45ID:wg4Omw6R0
>>135
いつまでWBCとか言う短期決戦擦ってるんや?w
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:01:21.88ID:aXOXmM5q0
>>46
後者はめちゃくちゃコスパ悪そう
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:01:39.21ID:SaQF+6rW0
アメリカラウンド入ってから活躍してないって思われてるけど普通に四球取れてるから実は前評判通りなんよな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:01:42.27ID:B1JijgTc0
>>142
ガガイ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:01:50.75ID:J03ms9bf0
ハムで1番センターやらないか?
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:01:52.77ID:wg4Omw6R0
>>158
四球でも打点がつく時はあるやろ
研究職向いてなさそう
2023/04/16(日) 09:02:14.55ID:11eCpo8p0
>>157
エラー誘えるしな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:02:23.85ID:y/COykDj0
出塁率厨はもう時代遅れやのに
向こうではやっぱ単打とは言えヒットが重要じゃね?と見直され始めとるぞ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:02:32.19ID:4v/j7fxi0
>>77
リードオフマンって実際先頭で回る確約って初回だけなんやけどな
それで出塁率が全てになるところ頭悪そう
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:02:32.72ID:xXcxWDNLa
所詮お互いに都合のいい数字だけで優劣つけようとするから整合性のない議論になるんやろ
あいつは守備良くてこいつは出塁率高いって使い分ければええだけやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:02:33.80ID:fXhtwn040
WBCでもそうだったが四球多く選べて玄人やG民受け良さそう
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:02:37.40ID:iCqi04b90
>>144
ふーん、俺なら粘って10球投げさせてツーベース打つやつを1番に使うけどな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:02:46.26ID:EezqvvTi0
こうなると大体言葉遣い荒いやつは間違ってると思ってOK
2023/04/16(日) 09:03:03.47ID:fEylkBmj0
出塁率は高い方が良いけど、行き過ぎて同じ出塁率なのに、高打率より低打率の選手を賞賛するのは指標拗らせてる
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:03:14.18ID:86e68e7mM
>>157
ランナーいたらそもそも内野安打打ちにくい
その上、2塁ランナーが3塁に、3塁ランナーがホームに進塁できる内野安打とかほぼない
2023/04/16(日) 09:03:15.41ID:60ZcJVCI0
>>161
来た球全部フルスイングしてそうやな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:03:19.74ID:IjIcKYjzM
リードオフには出塁が求められるというけど
何のために出塁するかっていうとホームに帰ってくるためなわけで
それなら単打や四死球よりも二塁打、なんなら100%帰ってこれるホームランの方が価値が高いんだから
1番打者は出塁率が全てってのは暴論よな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:03:27.92ID:wg4Omw6R0
>>171
お前は社会で打率も出塁率も低いような仕事しかしとらんやん
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:03:35.33ID:tbBAQDYN0
メジャーの鳥谷やん
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:03:39.14ID:ekvkhjx+x
>>165
満塁だけだろ馬鹿www
大体それは出したくて出した四球じゃなくてもぎとった四球だろwww
歩かせてもええわの四球と打たれたくないヒットを同じにするなつってんだよwww
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:03:44.62ID:7DAnRH8l0
>>162
メキシコ戦は2四球だしアメリカ戦でも最低限の1打点挙げてるから十分活躍してんだよなぁ
活躍してない民は何見てたんだか
2023/04/16(日) 09:03:53.29ID:AqiaUa0I0
>>171
俺は初球ホームラン打つ奴を1~9番で使うわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:03:57.66ID:EFDiwBLe0
ヌートバーは打撃改造の余地がある
あの体格なんやからもっと飛ばせるはず
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:03:58.74ID:iglf81vk0
>>167
ヒットというよりはハードヒットとかバレルが重要視されとるね打者成績とか投手成績は あくまでもセイバーオタの中での話やけど
2023/04/16(日) 09:04:15.60ID:Xn/0+0iW0
下位打線だし出塁してるだけでも十分活躍してるだろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:04:28.95ID:wg4Omw6R0
>>179
全てのケースを考えず私情を持ち込んでる時点で研究職は君には無理や
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:04:29.03ID:hNZG2leDd
>>174
なんでこの流れで打ちにくいなんて話になるんや…
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:04:51.14ID:TQTNaCuA0
思ってたスレと違う…
2023/04/16(日) 09:04:52.53ID:fEylkBmj0
>>174
そのシチュだと四球取っても一塁埋まるだけだから内野安打以下やろアホちゃう
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:05:03.69ID:joFH5Snh0
>>172
悔し紛れすぎて草
自分の間違いを認められず感情論に走るまんさんやん
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:05:06.53ID:B1JijgTc0
ふとなんGスレタイ一覧みたらまともな野球スレここしかなくて絶望したわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:05:06.80ID:Gmj96gMZM
>>60
結局老害呼ばわりしてる側の方が考え方古いねんな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:05:09.37ID:KTrVtw6Fa
研究職コンプ沸いてて草
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:05:14.58ID:xXcxWDNLa
長打率信仰
出塁率信仰
OPS信仰
WAR信仰

人それぞれやな
2023/04/16(日) 09:05:15.31ID:11eCpo8p0
>>187
これはそう
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:05:27.13ID:maE4Xn2D0
磯Dいくつや?
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:05:33.21ID:4v/j7fxi0
>>176
頭悪くて難しいから1番は出塁率!ってした方が考えなくていいし簡単やん
これなら僕でも野球通できる!
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:05:34.64ID:ZQkWZ0yga
>>185
1ケースだけで起こること=いくつものケースで起こることを同列で語ることを研究とは言わん
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:05:39.68ID:qxAg0+HV0
このスレの奴ら半分ヌートバーの存在忘れてるやろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:05:47.63ID:tL6dJxPna
>>174
結果の話とちゃうか?
打ちにくいとか関係ないと思うが
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:06:18.07ID:xXcxWDNLa
>>198
ヌートバーの数字だけで語ってるしな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:06:24.67ID:jdwhMK3O0
もう上に戻ったんか
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:06:40.81ID:COOtYTYV0
WBCで選球眼が良いのは分かったけど守備走塁は見る機会少なくてよう分らんかったな
あとノーパワー
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:06:53.36ID:wNEXLqejr
出塁率4割行くかもしれんがむしろ去年の14本塁打が謎だわ
2023/04/16(日) 09:06:59.40ID:120MgHC5a
強いチームにはこういう選手がいるんだよな
2023/04/16(日) 09:07:12.60ID:11eCpo8p0
>>198
WBCでもそうやったけど肝心なところで影薄くなる奴よな
2023/04/16(日) 09:07:14.21ID:k2b6t/ua0
>>129
極論に走るやつが現れるのはネットの特徴ではある
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:07:17.83ID:wg4Omw6R0
>>197
1ケースで起こることすら判断できない奴は何も出来ないやろ
後その等号はなんのために使ったのでしょうか
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:07:36.00ID:joFH5Snh0
そもそも足遅くなかった?
理想ならイチローレベルの足は欲しいやろ
2023/04/16(日) 09:07:47.12ID:Px7UllM9r
>>111
ゴーマンがDHやってるぜ

C コントレアス.174 OPS.460
1Bゴールドシュミット.327 OPS.951
2Bドノバン.273 OPS.678
3Bアレナド.328 OPS.913
SSエドマン.250 OPS.653
LFバールソン.293 OPS.841
CFヌートバー.200 OPS.800
RFウォーカー.273 OPS.784
DHゴーマン.326 OPS1.139


チーム防御率4.54 16位
チーム打率.276 5位


投手陣が足引っ張る
2023/04/16(日) 09:07:50.10ID:11eCpo8p0
>>202
ほんま見てたか?
守備も走塁もレベルが1段階上やった
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:07:58.81ID:R/+xXgtLr
>>143
打率だけみて分かるとか超能力者か何か?
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:08:05.67ID:tbBAQDYN0
>>204
.270くらい打って出塁率.400近くある出塁マシーンだ大抵いたりするよな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:08:06.21ID:86e68e7mM
>>199
四球多く選べるやつと内野安打多いやつを比べた場合の話だな
同じ場面で同じだけ内野安打打てるならそりゃ内野安打のほうが価値あるけど
内野安打は打てる場面が限られてるし基本的には四球選べるやつのほうが価値あるって話や
言葉足らずやったな
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:08:11.99ID:KHBb21yN0
でもたっちゃんは去年後半3割打ってたんやろ
打率もええやん
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:08:21.92ID:dHOGwbWA0
ヌートバー活躍しすぎて次回謎のルール変更でアメリカ代表に招集ある?
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:08:22.05ID:B1JijgTc0
結局出塁率は決めるやつがおってこそや
NPBでもアヘアヘお散歩打線は何年かに1球団はあらわれるけど責任後回し打線でもあって得点に繋がってないんだよな
2者連続四球からのホームランが一番効率ええんや
3人打者相手するまで投手かえられんから3人目で決めるってのがメジャーのトレンドや
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:08:39.83ID:wg4Omw6R0
>>208
それも感情持ち込んでるやんけ
お前も研究職無理やな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:09:02.97ID:0j9BZLQJa
なんJ民って去年のシュワーバーみたいな成績好きそう
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:09:03.18ID:KTrVtw6Fa
>>215
別に今のルールでもアメリカ代表になれるやろ
2023/04/16(日) 09:09:06.58ID:sj+Dopcv0
>>202
ファインプレー連発してたやん
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:09:20.41ID:B1JijgTc0
>>209
投手陣派手にやばいな
まあ開幕投手ウェインライトはまずいわ結局ケガしてたけど
2023/04/16(日) 09:09:23.10ID:11eCpo8p0
>>208
動きの速さではなくあのサイズであれだけ動けるから速いんやと思う
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:09:27.68ID:dHOGwbWA0
>>219
いや謎の日本代表資格喪失とか
2023/04/16(日) 09:09:44.69ID:sj+Dopcv0
>>215
アメリカ代表なれるレベルで活躍したら嬉しいわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:09:56.68ID:B1JijgTc0
>>215
ちゃんと成績残したらオファーはあるやろうしそのくらい成長して欲しいわね
2023/04/16(日) 09:10:01.92ID:fEylkBmj0
お散歩打線はどっかでちゃんと決める奴おらんと残塁打線になるだけやからな
そもそも下位打線になる所で四球取ってドヤ顔してる奴はクリーンナップ打つ顔してない
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:10:10.72ID:hokhUVUJ0
なんG民の理想の一番打者は在りし日の高橋由伸ちゃうんか
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:10:11.00ID:WIP0RvhF0
再建かつクルーズ離脱したパイレーツに負け越してるのはどうなん?
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:10:24.78ID:ieGdl5jE0
>>219
ガイw
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:10:35.64ID:B1JijgTc0
>>208
タイムはかったんか?
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:10:40.28ID:iCqi04b90
>>223
それしたら大会成り立たなくなるぞ
オールアメリカ人の国とかあるのに
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:10:41.35ID:DJ8fOeh1d
>>223
ルール変えてヌートバー出れないようにしたら他の国が割食うからやらんやろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:10:41.83ID:KTrVtw6Fa
>>228
カッチが凱旋覚醒したから仕方ないね
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:10:44.54ID:PJ8BYmuBd
打率高くない四球乞食の達治の適正打順ってどこ?
2023/04/16(日) 09:10:48.77ID:Kbwpl1O10
控えめに言うて神では
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:11:25.06ID:KHBb21yN0
なんg民は楽天打線みたいなのが好きなんか?
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:11:46.61ID:B1JijgTc0
>>226
落合が和田にキレたのそれやしな
ゲッツーでもええからノーアウト満塁は振っていけと
逆にアメリカ戦のヌートバーベタ褒めしとったし
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:11:46.79ID:VCYoC//y0
>>209
キャッチャーが酷い
控えのキズナーもボロクソだし
2023/04/16(日) 09:11:53.97ID:11eCpo8p0
>>234
クリーンナップ以外のどこかやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:11:59.24ID:xXcxWDNLa
>>234
下位→上位に繋ぐ8.9番やない?
打って出塁できる1.2番おる理想的な打線内の話ならやけど
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:12:00.61ID:E06ezum/d
鳥谷タツジやんけ
2023/04/16(日) 09:12:13.71ID:1eYPVzrU0
四球と単打が等価値だと思ってるやつおるんやな
義務教育の敗北やね
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:12:30.54ID:Aqpfnw5U0
これで守備いいのずるいわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:13:12.71ID:iCqi04b90
>>226
ヌートバーは下位打線やし
上位にちゃんと返せる奴らいるからこれでええやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:13:22.39ID:uTFLLUfXd
>>155
大島そろそろ空くしな
2023/04/16(日) 09:13:46.09ID:fEylkBmj0
>>244
もはや誰もヌートバーの評価の話ししてないで
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:13:56.20ID:9NFOaBAD0
真面目に野球の話してて結構面白いスレだよこれ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:13:59.45ID:08t2DmJF0
タツジどんな眼してるんだ
四球率異常やろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:14:15.39ID:iCqi04b90
そもそもヌートバー7番なのになんで理想のリードオフマンみたいな話が出てレスバになるのか
2023/04/16(日) 09:14:16.52ID:E1BqQV6O0
レギュラー争い熾烈だからそらもう必死よ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:14:25.33ID:TQTNaCuA0
>>248
結構かわいい目してるで
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:14:30.37ID:B1JijgTc0
>>244
去年もヌートバーの出塁率評価されてたのゴールドシュミットとアレナドが後ろにおったからやしな
決め手があったからヌートバーの得点えぐかった
2023/04/16(日) 09:14:39.63ID:0uiMkXrta
クリンナップの意味合いを考えればわかる
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:14:40.29ID:wvvWwodh0
多少打球上がらん時期あってもこんだけ打球指標良かったらまあなんとかやるやろ
おまけに選球眼抜群なのは見ての通りやし
https://i.imgur.com/sQigjAo.jpg
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:14:58.19ID:Yp42Ei9J0
アメリカのセンターって結構花形のポジションやない?
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:15:04.80ID:aEl9Lx6o0
単打っていっても打者によってはフェン直でも単打になるしポテンでも長蛇になるからな
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:15:21.72ID:spGLYvbD0
日本代表じゃなくなったヌートバーに言うほど関心あるか
いつまで続くかね
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:15:57.64ID:9NFOaBAD0
シフト禁止で引っ張り専のヌートみたいなタイプは打率上がるみたいに言われてたけど
今他のバッターも含めてみんなどんな感じなんかな?
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:16:21.48ID:7HPtFHtca
選球おじさん
2023/04/16(日) 09:16:31.07ID:Px7UllM9r
>>248
メジャーでも全打席に占める四球の割合「BB%」も、大リーグ全体で6位の14.7%をマークしている
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:16:31.58ID:9NFOaBAD0
>>257
3年後があるからな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:16:43.60ID:aEl9Lx6o0
>>257
WBC熱が冷めきってない中で開幕迎えたのにそこでいきなり怪我したのは痛かったな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:16:52.43ID:KTfZ5gCx0
まあ何番だろうともし.750で出塁してくれるならもう1から9までヌートバーでええと思うけどな
多分毎試合死ぬほど点入るやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:16:55.41ID:B1JijgTc0
>>258
実際ピッチクロックもあってかクッソ打高やわ
さすがにまだはじまったばっかやからこのままはいかんやろうけど
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:17:19.47ID:jbgMXyVid
打率が最重視されなくなったのを打率自体がゴミだと勘違いしてるやついるよな
仮にシングルしか打てなくてもヒットならランナーは2つ進める可能性もあるのに
2023/04/16(日) 09:17:30.22ID:8MDh52RQ0
>>259
お前より絶対若いぞ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:18:12.03ID:T/Zra8Bq0
自然共生型ドームの素晴らしい環境が自慢の故郷の埼玉でやきうしないか?
今なら一番センター確約やぞ!
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:18:33.06ID:B1JijgTc0
>>265
まあランナー1塁においてきちんと右打ちできるやつなら、ってのは前提としてあると思うが
打てるなら打った方がええのは確かやね
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:18:58.94ID:iwFv2PnDM
ヌートバーってほんとに14本塁打も打てたの不思議や
WBCでもアヘアヘしてたし
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:19:18.09ID:qnK0D+AZ0
>>22
晒したろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:19:24.03ID:z1HvZnkW0
四球と比べるべきは打率やなくて三振やろ?
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:19:40.72ID:hMj4G5per
>>258
ア・リーグ3割打者21人
ナ・リーグ3割打者30人以上

めちゃくちゃ打高や
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:20:01.85ID:yJEEJCkh0
日本のホームランマシーンはどうしてますか?
2023/04/16(日) 09:20:20.40ID:11eCpo8p0
>>269
あの体格やぞ
近くで見たらデカすぎてビビるで
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:20:46.17ID:9NFOaBAD0
>>269
おっ、ええ角度で上がったな?→浅いライトフライ
2023/04/16(日) 09:20:57.38ID:/ud9W+6x0
>>39
その中に長打は考慮されてるんですかね……?🤔
2023/04/16(日) 09:20:59.68ID:c8IDxxas0
ヌトバのかあちゃんソフトボールやってたらしいな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:21:16.73ID:B1JijgTc0
>>274
ずっと英語話せる大谷の横におったからサイズ感バグってるけど相当デカいよな
そこに並んでも違和感ない一平もおかしいよ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:21:27.79ID:rMJW+Pvp0
ヌっちゃんが吉田正尚の理想形だという事実
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:21:31.93ID:9NFOaBAD0
シフト禁止とピッチクロックの相乗効果で打高なんか
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:22:39.89ID:tL6dJxPna
たまにいる高出塁率平凡打率平凡長打率マンってどういう原理で生まれるんや?
ストライク勝負したらええやん
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:23:23.25ID:qnK0D+AZ0
>>91
これやこれ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:23:49.59ID:DUVOl1rq0
がんばえー
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:24:12.02ID:TgjoOZD40
ABEMAの人安心してそう
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:24:30.96ID:KTfZ5gCx0
>>279
吉田って出塁率買われて1番とか2番予想だったよな
実際は4番打たされてるけど
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:24:41.12ID:8huDPAzK0
>>91
イチローだってリッキー・ヘンダーソンと比べりゃ理想のリードオフマンとは言えんもんな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:24:43.98ID:rMJW+Pvp0
>>281
カットするだけやから
2023/04/16(日) 09:24:59.65ID:XgJyu12w0
大味になったメジャーで輝く貴重な存在や
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:25:12.71ID:xTvb8r2ep
>>281
金属バットならカットマンやけどな
プロはよう分からんね
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:25:37.97ID:xmUzmt/r0
四球をちゃんと選べるのは大きいけど四球を選びにくい投手から打つ打撃能力は必要やしそっち面での向上があると嬉しいわね
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:25:41.65ID:08t2DmJF0
ちゃんとセンターやらして貰ってるからそこそこ打撃でもWAR稼げるしええやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:25:54.86ID:z1HvZnkW0
>>280
シフト禁止ピックロ以外にもベースの拡大とか牽制制限もあってめっちゃ打高
それこそ吉田が盗塁成功させるレベル
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:27:18.90ID:wNEXLqejr
>>288
そういやヌートバーって南カリフォルニア大学だしかなり頭ええ筈だよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:27:54.13ID:wg4Omw6R0
>>282
お前には自主性が無さすぎる
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:28:04.81ID:9NFOaBAD0
打高な上に試合時間短縮なら観に行った奴は満足か
来季テコ入れはないかな?
流石にピッチャーかわいそうか
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:28:14.90ID:vAl1eQta0
楽天にこい!
2023/04/16(日) 09:28:23.16ID:3JQomVkF0
>>290
そういう打者揃えてるチームはプレーオフだいたい雑魚打線になる
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:28:39.36ID:xVGNkPU3M
>>286
比べるまでもなくキャリアハイwRC+131通算wRC+104で理想のリードオフな訳がないし
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:29:04.06ID:l41dUFzl0
打者も多様性の時代やから色んな見方あってええと思うけど
ガチで打率だけ見てヌートバーボロカス言うてるじいさんがリアルにおってちょっと応対に困ったわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:29:16.31ID:GVpTl52Q0
wbcだと送球間進塁でちょくちょく二塁行ってたけどあれ全部単打なんかな
2023/04/16(日) 09:29:55.67ID:6HWmnxlYd
研究職なんて非生産性の権化じゃん。ニートみたいなもん
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:30:01.46ID:ajhZ1mrf0
なんGってたまにOPS1あったら四球でOPS下がるとかいうやついるし本物おるよね
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:30:24.48ID:wNEXLqejr
>>296
楽天に入ったらスタメンで一人だけ若くて浮きそう
2023/04/16(日) 09:30:41.09ID:3JQomVkF0
ピッチクロックとシフトwwwww

MLB2022年OPS.706
MLB2023年OPS.737
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:30:50.72ID:xmUzmt/r0
>>293
11人のローズ奨学者と12人のマーシャル奨学者が卒業生の中に含まれる[15][16]。2021年1月時点で、10人のノーベル賞受賞者、6人のマッカーサー・フェロー、および1人のチューリング賞受賞者が大学に加盟している。2018年5月以降、億万長者となった29名の卒業生に学位を授与している[17]。卒業生の中には、人類で初めて月面に降り立ったアポロ11号の宇宙飛行士ニール・アームストロング、スター・ウォーズやインディ・ジョーンズの製作ジョージ・ルーカスがいて[18][19]、日本では安倍晋三と三木武夫首相が在学した大学としても知られている[20]。USCは、世界の他のどの機関よりもアカデミー賞を受賞した卒業生を多く輩出している[21]。その特色から、非常に多くの映画人、経営者、そして宇宙飛行士を輩出しており、実に15人もの宇宙飛行士がこの大学の卒業生である。

また、オリンピックのメダリストおよび金メダリストの数は世界の大学の中で一番多く、トップレベルで活躍するアスリートも多くいる[22][23]。



凄い実績の中になんか混じってて草生える
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:31:18.63ID:7DAnRH8l0
>>299
代表選出のときも打率だけ見て文句言ってる奴山ほどいたからな
2023/04/16(日) 09:31:39.45ID:3JQomVkF0
楽天イーグルス11試合20得点
ヴィッセル神戸 8試合17得点

ヌートバー助けてくれ!!!
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:32:06.01ID:wg4Omw6R0
>>3
メーカーの研究職は生産性しかないで
君の企業の研究職は生産性無いように見えるかもしれないけど
それ言うたら今の日本企業に生産性あるとこなんてトヨタソニーくらいやろなw
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:32:07.41ID:ipgaCRwfd
>>215
ストローマン定期
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:32:24.25ID:wg4Omw6R0
>>301
メーカーの研究職は生産性しかないで
君の企業の研究職は生産性無いように見えるかもしれないけど
それ言うたら今の日本企業に生産性あるとこなんてトヨタソニーくらいやろなw
2023/04/16(日) 09:32:30.48ID:lDLHdn3o0
イチロー通算
球数:39186(3位)
安打:3089(22位)
盗塁:509(35位)
打率:.311(68位)
出塁率:.355(339位)
長打率:.402(532位)
OPS:.757(532位)

超一流の打撃というには遠いがリードオフマンとしては一流でアヘ単がすぎるというわけでもないし
守備走塁面と頑丈さ含めて一発殿堂入りは確定やね
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:33:47.28ID:fXAernCZa
四球は過大評価されすぎなんよな
動きない単打の方がエラーとか2塁なら帰って来れることあるし
2023/04/16(日) 09:33:53.32ID:6HWmnxlYd
>>311
出塁率、そんな悪いねんな
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 09:34:53.30ID:xVGNkPU3M
>>306
実際、雑魚相手に打っただけで決勝トーナメントではクソしょぼかったけどな
2023/04/16(日) 09:35:17.11ID:3gxim98pd
>>310
自分の仕事に誇りを持つのはエエけど傲慢になってたらバカにされるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況