X

サイゼリヤさん、値上げしないのに客単価が上がるという謎のバグを引き起こす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:04:53.59ID:kGiehVuud
すごない?

https://imgur.com/VrUK4sB.jpg
2023/04/16(日) 15:14:33.05ID:6AAlOiBy0
値上げしないのはいいけど増益した分ちゃんと
従業員に還元視点だろうな?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:14:35.50ID:G8FnGIg3a
>>48
日高屋も最近微妙に値上げしてたな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:14:47.70ID:HUHTVoG0d
値上げして起死回生の深夜営業始めたすかいらーくさんさんも言ってあげようよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:14:55.33ID:GuKq/pDaa
ガストとか今じゃ別に取り立てて安くないもんな
今でも安いと感じるサイゼは凄いわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:14:56.78ID:TYjWv6dUM
安いし腐ってもイタリアンだから自分で家で作ればいいともなかなかならんし
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:15:13.29ID:uaS2CuK90
値上げしない分他での一食分でつまみ系やデザートやら頼みたくなる率は確かに高くなった気がするわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:15:30.62ID:HUHTVoG0d
ガストはホンマに不味いんやけどから好しのハニーマスタードだけはよかった
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:15:42.93ID:yakW0QvL0
周りが量を減らしてるから安くて量を食べられる店に流れていく
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:15:43.61ID:sgcg5LBN0
大戸屋行くようになってから
サイゼが安っぽく感じるようになってしもた
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:15:45.26ID:6oJ0Ldb7M
>>76
誰もいかないやろな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:16:01.68ID:HUMHspMF0
なお従業員の給与も下がる模様
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:16:03.53ID:LuYpD/vuM
ワイン美味いんよな
安ワインと切り捨ててる飲まず嫌いおるけど
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:16:03.57ID:d6KAQPNm0
例のサイゼリア騒動ってサイゼリアの炎上商法の一種なんじゃないか?ってくらいあれがきっかけで売り上げ伸びたよな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:16:27.31ID:6oJ0Ldb7M
>>82
サイゼでパスタ食べる位なら良いレトルトソース買ってきて家で作るわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:16:30.88ID:fBVuMF8TM
>>16
値上げは収益増加のポジ要素だから株主的には競合他社が値上げしなくてもよくない?
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:16:48.59ID:yLchpsBia
ガストのピザはクッソ安いからよかったのに今じゃピザ屋よりちょい安い程度の値段なのは納得いかなすぎるしかもあのサイズなら割高だろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:16:49.17ID:LMWuciH70
>>73
ポップコーンシュリンプはほんまにアレやったし四角いポテトもこれならスティックの方がええわってなったわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:16:49.43ID:6oJ0Ldb7M
>>85
サイゼは普通やけどワインはガストの方がフルーティーで旨いで
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:04.30ID:1wvHcbHF0
ハンバーグはガストのが旨いと思うけど値段考えたら普通か
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:06.83ID:NmQCB0Cqd
ようやっとる
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:08.69ID:AyCcg6pSa
>>82
実際安いからな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:13.91ID:y89JwB2Z0
なお値上げしたマクドナルドはコロナ前を超える売上を更新し続けている模様
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:21.49ID:G8FnGIg3a
>>82
大戸屋って一次加工まではセントラルキッチン導入したんやっけ?
確かに前行った時提供スピードは上がってたな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:23.40ID:I0hrALCU0
サイゼどこ行ってもそこそこ混んでるわ
従業員はクソ大変そうだけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:25.12ID:6oJ0Ldb7M
>>89
ガストのピザは生地が割と本格的でびっくりしたわ
ようやっとる
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:29.95ID:57k91Gxld
>>82
たまに行くくらいならええけど
何回も行くとやっぱセントラルキッチンは
なんというか味がのっぺりしてて安っぽく感じて飽きてくるよな
なんだかんだ店内調理有能や
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:32.21ID:S/GcPCQ4p
子どものメニュー改悪したからもう行かんわ、地味に改悪しまくってるからそろそろアカン
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:41.90ID:tyB5uEJU0
他の外食とか食料品上がってるの関係してるんちゃうか
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:43.35ID:LuYpD/vuM
>>91
ワイとは逆の感想やね
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:43.86ID:AyCcg6pSa
サイゼの悪口いうとネットでめちゃめちゃ叩かれるから面白いわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:55.90ID:pbgiY+r00
>>95
あれどういうことなんやろな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:18:01.52ID:upRwwV/BH
923 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/05(土) 20:38:23.39 ID:Rq4qxE+G0 [28/39]
>>916
俺はデニーズなんざ行けないわ
看板黄色いしな、キンキラキンで値段も高い
サイゼはたまに行く
だがワインはあまりな、酔えないし色が白やら紫やらわかり辛いから
イカだけ頼んでドレッシングもねと笑顔
ドリバーの脇の調味料ぶっかけまくり
口の中ゴワゴワな所で便所で氷結イッキだわ
http://i.imgur.com/LQLntva.jpg
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:18:02.03ID:xlukkDkJH
>>61
そりゃ値段維持するための工夫は必要や
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:18:13.45ID:NmQCB0Cqd
前は昼間行っても高校生とババアしかいなかったのに最近リーマンも増えてるから景気悪いんやなと
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:18:17.80ID:HUMHspMF0
>>104
結局ポテトやねん
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:18:25.95ID:AyCcg6pSa
>>97
近所のサイゼの店員は笑顔を失ってるわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:18:26.82ID:k7RHgR6J0
日高屋ももう高く感じる
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:18:40.90ID:ZzRcS02J0
あんま行かんけど頑張ってほしいンゴねえ…
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:18:50.28ID:xaIKzCTt0
客の感覚が麻痺ったんやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:18:50.58ID:ADxrYjxt0
サイゼリヤコース

エビのカクテルサラダ
ムール貝orエスカルゴ+ミニフォカッチャ
バッファローチーズのピザ(チーズW)
ハンバーグorミラノ風ドリア

お会計1500円
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:18:57.85ID:IwhzhUfA0
一人で入れない
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:19:00.87ID:9QwMeiR4d
イタリアンリストランテ
「ミラノ風ドリア(和食)になります~」

底辺なんG民
「うっめ!クソうめぇ!」
2023/04/16(日) 15:19:12.86ID:YttZQCTTr
>>104
餃子の王将とかマクドナルドとかコアファンがおるところは値上げしても強いんや
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:19:13.94ID:ZzRcS02J0
値上げしまくったガストはガチで死にそうやな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:19:13.93ID:vBRcLkuUa
客は正直やな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:19:14.37ID:JrMXX+nld
他の店の値上げがとんでもねえからサイゼではもう一品頼んでもええやろってなってるんかな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:19:17.10ID:9MsjRBbD0
>>99
大戸屋もセントラルキッチン導入したんやなかったか
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:19:20.25ID:RHzP6SZy0
みんな本当は今までお腹ペコペコだったんだねぇ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:19:51.87ID:ECI19cuE0
この間久しぶりに行ったら安すぎてビビった
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:19:55.29ID:pbgiY+r00
>>108
ワイもポテト目当てで行くことあるから納得
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:20:08.87ID:O69z8wEY0
ガストはモーニングの500円パンケーキだけ好き
日替わりスープとドリンクバーまで付いてるからな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:20:13.95ID:6oJ0Ldb7M
>>102
サイゼのワインは酸味が強いからね
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:20:14.56ID:HUMHspMF0
>>117
から好し「いかんのか?」
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:20:20.61ID:ZURfji3LM
サイゼとなか卯だけが味方や
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:20:21.90ID:9QwMeiR4d
ランチの500円ハンバーグセットは異常、別途にサラダまで付くし
あれで利益出てるならよそはどんだけボッてるんや?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:20:24.28ID:9mPiBRw80
マジか サイゼ行くわ
2023/04/16(日) 15:20:31.35ID:/gMKhtdJM
ガストは鬱になってたとき毎日頼んでたレベルで宅配が助かったけど店行ってまで食おうとは思わん
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:20:38.86ID:rErY7CrCr
サイゼは酒つかワインが頼みやすい
ワインを頼むから飯とは別につまみ的なものが欲しくなる
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:20:42.65ID:AyCcg6pSa
褒める向きもあるけどワイはサイゼアンチや
クソ企業だとおもうで
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:20:46.93ID:eNq9SeZYd
>>117
うちの近所はクソガラガラで閉店しそう
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:20:50.51ID:JHapdlFkp
>>117
値上げしたファミレスでもロイホはコロナ前より数字出てるんだよな
店舗戦略や顧客層の差やろか
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:21:13.52ID:cDXRSa4hM
ガストの390円の目玉焼きハンバーグ時代は本当美味しかったな
この時はまだ牛豚ハンバーグやったろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:21:16.30ID:1wvHcbHF0
ラム串めっちゃ旨いよな
そんで他の店でラム頼んだら滅茶苦茶臭くてアカンかったわ

サイゼあれほんまラム肉なん?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:21:18.09ID:Ht00+jOy0
一人三千円くらい使うぞ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:21:19.02ID:k08Rm7dgM
他が高いからその分注文が増える模様
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:21:25.24ID:eNq9SeZYd
>>125
確かにガストのが美味いね
クーポンあるから安く飲めるね
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:21:26.96ID:ADxrYjxt0
ガストは宅配頼むと時間きっちりにくるから好き
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:21:31.48ID:9MsjRBbD0
>>134
安売りがメインのとこは値上げしたらそら離れるやろな
ロイホとかは元からブランディングがあるし
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:21:57.05ID:PPDd93Cq0
からよしは値上げしてしもうて悲しい
親子丼無くなってもうた

卵安くなったらまた復活してくれ
30円ぐらい値上げしてもええから
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:22:00.36ID:rErY7CrCr
>>15
ほうれん草ソテー😭
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:22:09.42ID:LuYpD/vuM
ガストとかデニーズ行くくらいならちゃんとした店行くわ
安くもないのに安い味を選んでもしゃあない
2023/04/16(日) 15:22:11.74ID:QzYEOL5OM
量は少なくなってるよな
まあそれでも安いが
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:22:17.89ID:eNq9SeZYd
>>137
力士かな?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:22:24.43ID:QsoLHXfR0
真イカのパプリカソースを復活させてほしい
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:22:28.33ID:XfNOfSZ20
そら周りが値上げしてたらそうなるよ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:22:38.32ID:1wvHcbHF0
>>128
サイゼのランチハンバーグってスーパーのレンチンハンバーグに似た味がするわ

ハンバーグの質はガストのが上やと思うで
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:22:41.15ID:RPe/4cmE0
チキンサラダが元に戻ってありがたいわ
シーザーのはイマイチやった
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:22:47.63ID:qwyb6T4a0
スーパーでも外食でも値上げしたほうが健全やと思うけどな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:22:54.69ID:GuKq/pDaa
>>134
ガストの客層は値上げには敏感だろうな
でもロイホもどの層が行ってるのかよく分からんわ
あの価格帯ならチェーン店にこだわる理由もないし
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:22:57.06ID:eNq9SeZYd
フレッシュチーズとトマトのサラダの最後の姿ホンマ酷かった
全盛期はトマトデカかったのに
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:23:04.09ID:Q3Ogq4OqM
からよしは食べた時肉の臭みがあってまずかったわ
一度しか食べてないからたまたまかもしれんがからやまの方がずっと旨いなって思った
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:23:06.86ID:G8FnGIg3a
>>132
やってることはシュリンクフレーションみたいなもんなのにサイゼってだけで拍手喝采なのは草はえるよな
2023/04/16(日) 15:23:10.47ID:wnG5Jm/z0
ちょい飲みする奴
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:23:25.76ID:1ImRMUl90
サイゼで飯食った後ガスト系列行くと似たようなクオリティなのに値上げされて高くなってるから
ほなエスプレッソ飲めるサイゼでええかってなる
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:23:29.90ID:H/bHUvvJd
パルマ風スパゲティ廃止は結構辛いかったわ後継品はなんか違う
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:23:32.60ID:eNq9SeZYd
>>149
ランチハンバーグは合い挽きや
普通のハンバーグは牛100%やで今も
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:23:40.59ID:RPe/4cmE0
>>152
そら値段で選んでたようなもんやからな
晩飯一回2000円になったら流石に用済みよ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:23:47.26ID:JrMXX+nld
>>132
褒めるというか安かろう悪かろうをみんなわかって行ってるだけやん
一体何に発狂してんねんきみは
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:23:51.94ID:HUMHspMF0
サイゼリヤ「コロナ禍ということもあり料金を払いやすくするために値段を改訂するのですが一部商品を、、、」
民衆(値上げやろなぁ)
サイゼリヤ「値下げ致します」
民衆「ファっ?」


これすき
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:23:54.42ID:dC0ExZO60
ガストジョナサンでセットでちゃんと食べたら1300円とか行く
ランチなら個人店探して色々回った方が楽しいし安い
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:03.66ID:nE07h3jr0
>>105
ゴワゴワと笑顔、ほんとすき
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:10.77ID:LuYpD/vuM
>>163
ほんこれ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:17.42ID:A/nqpuRr0
マックまったく家行かなくなったな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:23.06ID:eNq9SeZYd
ロイホとガストあまり値段変わらないのにサービスとかふかふかソファとか段違いやしな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:23.61ID:ADxrYjxt0
>>149
サイゼのハンバーグは最も頼むやつがバカなメニューやで
ワイは頼むけど
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:25.39ID:7MMBFirw0
値上げはしないけど新メニューなんか高くね?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:29.44ID:R3X8x8mE0
サイゼって量が少ないからつい追加注文しちゃうわ
それでも安いから気にならんけど
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:36.90ID:HUMHspMF0
>>160
からよしの定食ならクーポン使って700円台で済むぞ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:39.43ID:hVfDkvyD0
普通に美味いもんなサイゼ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:39.89ID:aHdWDDKbM
>>149
ガストのランチの安い方のハンバーグはゲロマズレベルやぞ
サイゼの方がまだマシレベルや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況