探検
藤原恭大 .326(46-15) 1本 6打点 OPS.858 BABIP.467
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:42:54.54ID:R6Qhs1hX0 本物か?
2それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:43:20.10ID:k5y7X0Nt0 バビバビ定期
3それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:43:43.91ID:vUCZWSv4M バビッとるだけか…
4それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:43:52.31ID:als61ayr0 こんな打ってるんか
5それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:44:18.58ID:82jnZt2y0 野手のBABIPは何の参考にもならない定期
6それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:44:41.32ID:locIyr5X0 バビ原
7それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:45:03.13ID:LhloFdMi0 これは収束する
8それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:45:43.34ID:LshP8HNMM .250まで収束するな
9それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:46:23.01ID:cLEdluk9a10それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:46:24.97ID:YMdK8tkQ0 あんなブレブレ一本足打法で安定なんかせんだろ
123でハマればぶっ飛んでいくけど
123でハマればぶっ飛んでいくけど
11それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:46:41.17ID:kwUx/8R70 >>5
ここまで高いのは落ちるぞ
ここまで高いのは落ちるぞ
12それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:46:45.87ID:iPs03n2Ra >>5
そんな定期ない定期
そんな定期ない定期
13それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:46:50.75ID:kbTBM481r babip.350だとすると打率.230くらい?
微妙やな
微妙やな
14それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:46:56.61ID:egKl2cKT0 BABIP.481だろ
15それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:47:03.68ID:Ir9MKa3la 打率とバビ乖離しすぎやろ
16それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:47:17.55ID:sfD3lBw20 岡本も収束してきたし藤原もすぐやろなあ
17それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:47:26.33ID:Io4+Kjpx0 >>10
メジャー流に下から振り回したほうがボールに合ってるのが面白い
メジャー流に下から振り回したほうがボールに合ってるのが面白い
18それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:47:34.74ID:QLiM6Hp10 草
19それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:47:35.50ID:NHqNunN/0 バビップが単なる運を示してるだけやと勘違いしてるニワカがこんなにおるんやな
2023/04/17(月) 01:48:04.91ID:lspT8oaO0
化けの皮ぺりぺりやん
21それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:48:27.76ID:/a/Sh+DZ0 しかも本当のBABIPは.481というね
22それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:48:30.78ID:WU6GZyZ7d この時期のバビってる議論でアホなのはこれからbabipが落ち着く可能性を考慮してないところ
何故か内容が改善する可能性を全く考慮してない
これは投手のfipとかでも同じことが言える
何故か内容が改善する可能性を全く考慮してない
これは投手のfipとかでも同じことが言える
23それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:49:13.24ID:vwwo6vxCM24それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:49:41.58ID:yUgKDj2Ya25それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:49:52.16ID:MkCZL6j10 BABIPが4.5割超えたまま規定打席クリアした奴とかいるんか?
26それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:50:05.80ID:V+Z4ER8t0 このくらいが適正バビの可能性は?
左で足速くて打球強い
左で足速くて打球強い
27それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:50:14.10ID:6Dk2w4Dv0 >>5
こういう知的障害者見るのってすき
こういう知的障害者見るのってすき
28それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:50:18.49ID:hPs2tAIWa 何だかんだ育つのがロッテっぽい
29それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:50:19.14ID:kWrhSwfV0 >>25
いない
いない
30それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:50:39.10ID:gJsbv5lh0 >>26
大谷や柳田ですら.380くらいだよ
大谷や柳田ですら.380くらいだよ
31それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:51:09.84ID:6Dk2w4Dv0 >>25
4割越えはいたはず
4割越えはいたはず
32それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:51:22.43ID:6Dk2w4Dv0 >>26
知的障害ある?
知的障害ある?
33それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:51:25.67ID:U5f/3z2M0 この前4割打っててBABIP.588とかだったときも>>5こんなこと言ってたキチガイおったな
34それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:51:45.11ID:y7tBEt+N0 例年のBABIP見ないとわからん
35それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:52:20.41ID:CIqekcvN0 左打者で俊足やからBABIP.400の高止まりがあるかもしれんのか唯一の救いや
36それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:52:31.99ID:Uk/Pc2uP0 センターUZRはガッツリマイナス
1200イニングで-25.7ペース
1200イニングで-25.7ペース
37それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:52:40.88ID:kbTBM481r やたら複雑化する指標の中ではbabipってシンプルな方よな
38それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:52:56.02ID:Bx14JMzKa39それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:53:12.87ID:Fm/xHg0A0 わざわざBABIP書くとか悪意あるなー
40それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:53:30.49ID:u+hXV5TS0 これぞフリースインガー
41それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:53:38.18ID:4dF8nWHK0 三振15もあって四球4ホームラン1やぞ
もう落ちる要素しかない
というか絶賛落ちてる最中やん
もう落ちる要素しかない
というか絶賛落ちてる最中やん
42それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:53:38.53ID:218He3If0 どーせ落ちる
43それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:53:52.70ID:y7tBEt+N0 >>38
どこまで落ちるかわからんって言いたかった
どこまで落ちるかわからんって言いたかった
44それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:54:25.66ID:XPNM9TlE0 BABIP.481やんけ
このままじゃどんなに高いタイプでも打率1割は落ちるぞ
このままじゃどんなに高いタイプでも打率1割は落ちるぞ
2023/04/17(月) 01:54:41.04ID:i2HcesJIa
下位で振り回させてたほうがええね
46それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:54:46.66ID:50WJkyyK0 逆にバビ低くて成績良い選手って誰かおる?
47それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:54:53.29ID:DJiai5Ib048それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:55:04.89ID:wEfJgYi2a babipとwarは嘘をつかない
盲信すべき指標
盲信すべき指標
49それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:55:05.67ID:9d9aW1Mq0 ワイは成績いいうちにポジるぞ…!
50それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:55:07.92ID:okh+YSrA0 >>46
中田翔
中田翔
51それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:55:49.91ID:uLOahECPd イチローとか内川はバビ.400近くあったし落ちるにしても打率.300はキープできるかもしれん
52それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:56:18.71ID:IWZ7NUY2a >>48
warはバビってるかバビってないか一切関係なく打てば上がるからそのレス矛盾してるで
warはバビってるかバビってないか一切関係なく打てば上がるからそのレス矛盾してるで
53それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:56:23.80ID:JUc700ZpM バビ原バビ大
2023/04/17(月) 01:56:34.48ID:yzJO4kdz0
出てくる奴見てるとバビりまくってて打席貰えてる内に適応してそれなりの数字になるってパターンはよくあるな
55それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:56:36.59ID:6Dk2w4Dv0 >>37
数字や計算自体はシンプルだけど使い方がシンプルじゃないんだよな
数字や計算自体はシンプルだけど使い方がシンプルじゃないんだよな
56それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:56:43.27ID:7ccdCKoba 三振多くてホームラン多くないタイプだと打率と乖離しやすいんやっけ
57それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:56:45.42ID:9d9aW1Mq0 これからバッチリ三振減って四球が増える可能性もあるんや😤
飛躍の年なんや😠
飛躍の年なんや😠
58それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:57:02.04ID:6Dk2w4Dv0 >>46
田淵の通算BABIPは.230とかや
田淵の通算BABIPは.230とかや
59それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:57:03.13ID:o3S8LK3ia60それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:57:30.98ID:1maaGYQ6M 打球の強い俊足左打者が上振れ状態を年間維持し続けてようやく.400くらいが限界やし
投手バビほど有用ではないにせよ打者バビが何の参考にもならないは嘘
投手バビほど有用ではないにせよ打者バビが何の参考にもならないは嘘
61それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:57:41.85ID:kBEgLKxR0 >>51
内川はそんな高くねえよ
内川はそんな高くねえよ
62それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:57:54.85ID:vsT912+w0 肩やってるんやっけ?
守備どうなん?
守備どうなん?
63それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:57:59.41ID:KdHTpJXUM あとひと月様子見たらいいやん
64それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:58:01.01ID:938Sb5e3a いや、こいつのどこが打球強いねん
65それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:58:06.45ID:6Dk2w4Dv066それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:58:23.14ID:0wjt2AwW0 ここまで誰もバビ理解してないやん
67それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:58:29.37ID:iw/CwW9U0 ここにいる奴らって柳田にもバビータとか言って煽ってたんか?
68それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:58:37.30ID:9d9aW1Mq069それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:58:39.76ID:wEfJgYi2a バビが収束したところでwarが高い者が最も優秀な選手
70それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:58:56.97ID:PGJelUVl0 去年前半「バビの化身!w」とか持ち上げられてたホークス柳町はどうなりましたか
71それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:59:01.11ID:RDTwTDFR0 数年前も一瞬だけ大活躍してたよな
無事失速したが
無事失速したが
72それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:59:43.74ID:938Sb5e3a ロッテは山口どうにかしたら?
春先にポジり倒しててあのクソみたいな成績はないやろ
春先にポジり倒しててあのクソみたいな成績はないやろ
73それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:59:49.53ID:vsT912+w074それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:00:07.37ID:6Dk2w4Dv075それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:00:11.02ID:2tCJvvn00 バビ高いけど高打率維持できるのって柳田や近藤みたいな打球速度はやい奴だけど藤原ってどんなもん?
76それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:00:29.16ID:bnkcFTtwd BABIPが高い次元で安定しとる柳田でさえ4割弱やから5割近いのはどう贔屓目に見ても上振れ
2023/04/17(月) 02:00:38.05ID:cJvDLSL50
同期の万波がブレイクしそうだから、打率下がってきたけど藤原も続いてほしいところ
78それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:00:47.16ID:3TAZOhSOa79それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:00:47.72ID:0zppDZ/r0 BABIPが収束しなかった選手は全盛期柳田だけや
.400でフルシーズン過ごした
.400でフルシーズン過ごした
80それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:00:47.77ID:/zbIrDud0 babip→バビップ
war→ウォー
whip→ウィップ
合ってる?
war→ウォー
whip→ウィップ
合ってる?
81それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:00:57.72ID:qwY5+byT0 BABIPで落ちるって言うと柳田を盾にする奴たまに現れるけど
あいつはバビが4割の時に落ちる落ちる言われて実際は俊足で打球速度もトップクラスで適正バビが.380くらいだったってだけ
.481で柳田云々言ってる奴はガイジ
あいつはバビが4割の時に落ちる落ちる言われて実際は俊足で打球速度もトップクラスで適正バビが.380くらいだったってだけ
.481で柳田云々言ってる奴はガイジ
82それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:01:00.38ID:938Sb5e3a83それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:01:07.64ID:ET2BVR3z0 ちょっと前よりめちゃくちゃ落ちてるのにまだまだ落ちる要素しかない
1ヶ月すら持たんやん
1ヶ月すら持たんやん
84それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:01:17.55ID:3fuEyJHc0 NPBが打球データを公開しないからな
だから未だにBABIPしか使えなくて勘違いも起こりやすい
だから未だにBABIPしか使えなくて勘違いも起こりやすい
2023/04/17(月) 02:01:39.13ID:cJvDLSL50
脚があるから、四球をもっと選べるようになったらレギュラー確定だろう
2023/04/17(月) 02:01:43.71ID:dNfPqMoU0
去年のパのBABIP上位5人と実際の打率との差
松本.368(21)
吉田.328(-7)
島内.327(29)
辰己.324(43)
今宮.321(25)
規定打席いったらこんくらいの差になるもんだしな
松本.368(21)
吉田.328(-7)
島内.327(29)
辰己.324(43)
今宮.321(25)
規定打席いったらこんくらいの差になるもんだしな
87それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:02:04.61ID:6Dk2w4Dv0 なんかこのスレ見てると藤原はただの確変でここから打率はどんどん落ちるし守備も下手くそで範囲も肩も最低でセンターどころかレギュラーで使う価値のないゴミ選手みたいに見えるわ…
藤原ファンだから見てて辛い
藤原ファンだから見てて辛い
88それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:02:05.98ID:1urIr/oj0 圧倒的なツールがあればある程度指標は無視できるで
打者バビだと柳田とか近藤とか
打者バビだと柳田とか近藤とか
89それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:02:16.13ID:LhloFdMi0 ロッテファンなら一昨年の佐々木千隼の奇跡みたいなBABIPで翌年どうなったかよく分かってるやろ
90それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:02:31.66ID:UBFnrGVmd >>61
内川が.378打った年はbabip.397やぞ
内川が.378打った年はbabip.397やぞ
91それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:02:50.00ID:4uHv54cV0 ちょっと前は4割越えてたのに案の定落ちてきたな
92それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:03:12.22ID:ZqCbmlrja >>87
事実陳列罪って重罪よな😭
事実陳列罪って重罪よな😭
93それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:03:17.20ID:bnkcFTtwd 投手の被BABIPも一流だと3割切るから全く参考にならんってことはないと思う
94それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:03:25.47ID:+7NPo5rJ0 で、所属球団の順位は?
95それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:03:27.29ID:IWZ7NUY2a >>79
右打ちで特別足速くもない坂本は.394だった年あるで
右打ちで特別足速くもない坂本は.394だった年あるで
96それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:03:42.36ID:iDm2uvht0 >>86
BABIPと打率の差を比較するのは意味無いだろ
BABIPと打率の差を比較するのは意味無いだろ
97それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:03:43.64ID:warAsPPha 吉田正尚は三振少なすぎてずっと逆バビだったよな
99それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:04:19.36ID:oyEn3LSM0 >>79
近藤健介も20年に規定乗ってBABIP.405やで
近藤健介も20年に規定乗ってBABIP.405やで
100それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:04:36.21ID:DbXMaOiO0 普通に月間MVP取った時の再来やな
根尾とこいつ謎確変期間あるよな
根尾とこいつ謎確変期間あるよな
101それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:04:42.85ID:mYNbECBtd 俊足左打者ってどのくらいに収束するん?
.370あたりか?
.370あたりか?
102それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:05:07.99ID:u7e3w6dY0 >>90
鈍足右打者パワーそこそこでこれはすごいな
鈍足右打者パワーそこそこでこれはすごいな
103それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:05:13.96ID:VALWjf310 藤原が柳田近藤大谷クラスの選手だと言う可能性もあるやろ
104それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:05:19.79ID:fJcpFihzr105それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:05:25.48ID:9MkVlilZa この世代もしかしてクソじゃね?
106それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:05:40.23ID:uv/lDGBz0107それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:05:58.81ID:uiO2D+2jd .360くらいで落ち着いたとしてどんくらいまで落ちるんや?
108それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:06:00.09ID:mVKLNFnMa いうてバットコントロールに優れたタイプの打者やしこの程度のbadipなら許容範囲だろうが
109それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:06:06.37ID:8ugonuqFd 高BABIPで例に挙げてる選手、みんな.400前後やん
藤原の.481は明らかに異常やろ
最低でも打率.081は落ちるって事やん
藤原の.481は明らかに異常やろ
最低でも打率.081は落ちるって事やん
111それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:06:29.20ID:uXtUz0wm0112それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:06:29.44ID:w1AfFnS40113それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:07:18.11ID:ZjAdj1Tp0114それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:07:19.23ID:HfwYaoZp0 たかだか10試合程度のBABIPが高いくらいでここまでヘイトに塗れたレス連発できるとか凄いな
昔藤原にいじめられてそう
昔藤原にいじめられてそう
115それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:08:07.88ID:hAbi1Svs0 BABIP.481やんけ
バビ神様やんけ
バビ神様やんけ
116それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:08:15.99ID:u7e3w6dY0 三振も減ってるんやろ
117それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:08:32.07ID:2JfEnTm2d >>107
2割6分
2割6分
118それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:08:35.61ID:0jWe5ifd0 藤原KIYOTAしか勝たん
119それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:08:37.43ID:qskxSC6Cd バビってる
120それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:08:43.24ID:MkCZL6j10 一昨年の塩見がシーズン終盤まBABIP4割超えてて
右打者でこのままいくはずないって言われてたらその後打率2分くらい下がってた気がする
結局BABIPは4割切ったな
まぁ限度が4割だよな
右打者でこのままいくはずないって言われてたらその後打率2分くらい下がってた気がする
結局BABIPは4割切ったな
まぁ限度が4割だよな
121それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:08:50.13ID:6Dk2w4Dv0 ガイジ「内川だってBABIP4割近かったし藤原もそのくらいになる可能性ある!!!」
では、内川と藤原のブレイク前の成績をご覧下さい
https://i.imgur.com/Z5VlsLM.jpg
https://i.imgur.com/s3sThRS.jpg
では、内川と藤原のブレイク前の成績をご覧下さい
https://i.imgur.com/Z5VlsLM.jpg
https://i.imgur.com/s3sThRS.jpg
122それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:09:01.03ID:u7e3w6dY0 運のおかげが大きそうやけど成長に期待してるわ
123それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:09:03.18ID:PafMv7iH0 ロッテの藤原きょうだいって聞いた時二人ともロッテに入るとか凄いなって思ったのに藤原兄弟ちゃうんかよ
124それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:09:08.50ID:3fuEyJHc0 というか三振多いからこいつは無理やで
未だにほんのり期待してるやつおるみたいやけど
未だにほんのり期待してるやつおるみたいやけど
125それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:09:14.78ID:oyEn3LSM0 >>93
外野にもロクに飛ばさせない、リーグレベルで突出してる投手は普通に低く出るわな
外野にもロクに飛ばさせない、リーグレベルで突出してる投手は普通に低く出るわな
126それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:09:34.72ID:LWf/cJsF0 >>116
46打数15三振で三振数リーグ1位やぞ
46打数15三振で三振数リーグ1位やぞ
127それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:09:41.16ID:6Dk2w4Dv0 >>101
マジレスするとせいぜい.320~.330
マジレスするとせいぜい.320~.330
128それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:10:12.01ID:dNfPqMoU0129それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:10:38.81ID:IH0VqSbE0 どうせ落ちる
130それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:10:40.69ID:QvisVZJ20 藤原が叩かれるまでになるとは
131それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:11:02.58ID:u7e3w6dY0132それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:11:12.99ID:diSbUg260 バビのせいと言うかおかげで首位打者って確変で取れることがあるのか
運がいいとはいえ年間通して数字残せたらすごいはずなのに次の年はダメダメになるとか不思議なもんやな
運がいいとはいえ年間通して数字残せたらすごいはずなのに次の年はダメダメになるとか不思議なもんやな
133それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:11:17.79ID:bfFH6Hj5a 三振多くてホームランも少なのにこんなバビキープできるわけねえだろ
ロッテファンって頭おかしいのか
ロッテファンって頭おかしいのか
134それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:11:19.32ID:Pcl2O0330 >>108
優れてないぞ?試合見ろ
優れてないぞ?試合見ろ
135それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:11:20.06ID:9d9aW1Mq0136それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:12:06.30ID:G4C7BpuJp バビだが確変起こせるだけマシやろ
まずはここからや😡
まずはここからや😡
137それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:12:08.48ID:thrvI96G0 ハムの松本も去年バビってたけど今年落ちて終わった
138それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:12:13.60ID:6Dk2w4Dv0139それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:12:49.77ID:p8WK8P4u0 藤原は月間MVP取ってるし一瞬輝くことができるんだよな
強運なのか知らんが
でもそれが続かない
強運なのか知らんが
でもそれが続かない
140それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:12:50.26ID:diSY+rN60 藤原って毎年50打席くらい確変して残りはダメダメよな
今年こそ覚醒なのだろうか
今年こそ覚醒なのだろうか
141それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:12:56.13ID:6Dk2w4Dv0 >>132
打率はブレやすいから首位打者なんて基本確変でとるもんや
打率はブレやすいから首位打者なんて基本確変でとるもんや
142それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:13:51.62ID:YC/sXCt70 流石にこれはバビ
BABIP破壊した柳田みたいに乖離する要素そんなにないからな
BABIP破壊した柳田みたいに乖離する要素そんなにないからな
143それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:13:59.30ID:bfFH6Hj5a 安田も何だかんだ順調だしロッテって馬鹿にされる程選手が育ってない訳でもないよな
144それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:14:15.52ID:TtJwSTjcd >>121
首位打者なんか確変で取るもんやからそれまでの成績はあまり関係ないぞ
首位打者なんか確変で取るもんやからそれまでの成績はあまり関係ないぞ
145それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:14:24.36ID:EkNRWhio0 バビってるってBABIPの数値と実際の打率の差があると落ちる可能性高いって意味なん?
146それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:14:29.15ID:Z+lfmj/G0 ラオウ杉本
52打席 OPS.934 BABIP.226
こういうのが「本物」な
52打席 OPS.934 BABIP.226
こういうのが「本物」な
147それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:14:53.67ID:ftL55a4h0 藤原は完全に上振れしてるだけやな
148それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:14:55.67ID:MkCZL6j10149それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:14:56.19ID:/zbIrDud0 >>133
三振多いからbabipと打率こんだけ差開いてるんやろがい
三振多いからbabipと打率こんだけ差開いてるんやろがい
150それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:15:10.51ID:ugWaFZJT0 シーズン序盤って感じのスレやな
151それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:15:25.41ID:hlbLCRto0 ワシの好きなプロ野球選手が佐々木誠なんやけど藤原か矢澤がそうなる可能性あるかな?左投げ左打ち俊足好打思い切りの良い打撃だけどバットコントロール繊細
152それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:15:43.65ID:QFFyb1JJ0153それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:15:44.35ID:6Dk2w4Dv0 >>144
基本的にはある程度の実力があってこその確変やでガイジくん
基本的にはある程度の実力があってこその確変やでガイジくん
154それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:16:01.65ID:qmsd5DJx0 >>143
安田も例年よりBABIP.050くらい高いから収束するで
安田も例年よりBABIP.050くらい高いから収束するで
155それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:16:06.28ID:+Yn7JDVn0 そんなことより
期待された山口がホームラン0の方がかなしいよな😢😢😢
期待された山口がホームラン0の方がかなしいよな😢😢😢
156それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:16:18.50ID:tfh7fPyD0 インプレーってどこまでがインプレーなんや?
フェン直は?
フェン直は?
157それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:16:21.86ID:Z4r41pXNa158それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:16:34.32ID:YC/sXCt70159それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:16:44.32ID:G4C7BpuJp160それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:16:52.11ID:hjlC6v+A0 藤原と安田なんてバビりまくってるから落ちるぞって言われてほんまに落ちてる連中やん
161それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:16:55.16ID:ZbIoOajCa 要は三振はしすぎずほどほどにホームランで打率稼げってこと?
162それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:17:09.00ID:uiO2D+2jd163それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:17:14.97ID:0jWe5ifd0 >>155
HR欲しがってバットクルクルマンになっとるからな
HR欲しがってバットクルクルマンになっとるからな
164それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:17:39.57ID:UReIkzgja165それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:17:53.25ID:j/M7TZBS0 まぁロッテの時点で失速確定やろ
そう考えると大松って本当に凄いバッターだったんだな
なんで評価されてないんやろ
そう考えると大松って本当に凄いバッターだったんだな
なんで評価されてないんやろ
166それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:17:56.71ID:7aseD+y70 >>161
バビを維持したいなら広角打法で二桁HRが理想
バビを維持したいなら広角打法で二桁HRが理想
167それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:17:57.06ID:polWHenM0 ロッテファンは佐々木(偽)と国吉で懲りてないのか
168それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:18:08.14ID:6Dk2w4Dv0 >>151
藤原はコンタクト力低いし無理やね
藤原はコンタクト力低いし無理やね
169それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:18:11.38ID:BASaGOO60 >>143
OPS.730で順調とか期待値低すぎやろ安田
OPS.730で順調とか期待値低すぎやろ安田
170それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:18:13.19ID:SytSGiNtM 柳町とかいうバビバビも結局メッキ剥がれたしなw
あの時の便さんは必死に擁護してたけどw
あの時の便さんは必死に擁護してたけどw
171それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:18:30.27ID:EkNRWhio0 >>158
サンガツまぁ藤原去年も月間mvpとったりやったしハァンも予想はしてそうやな
サンガツまぁ藤原去年も月間mvpとったりやったしハァンも予想はしてそうやな
172それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:19:27.90ID:+Yn7JDVn0 >>165
大松はヤクルトで名打撃コーチになったしな
大松はヤクルトで名打撃コーチになったしな
173それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:19:28.01ID:mG6xw7yJr >>13
.350やと.258
.350やと.258
174それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:19:47.11ID:Swhtq2FAa 藤原も安田もめちゃくちゃ成績下がってきてるやんw
やっぱBABIPってすげえわ
藤原はこれでも高すぎるしヤバイな
やっぱBABIPってすげえわ
藤原はこれでも高すぎるしヤバイな
175それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:19:55.63ID:YVt/RhnE0 結局いつも通りの成績で終わるやろ
こいつは才能がない
こいつは才能がない
176それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:20:17.71ID:Y7sWdAw4p ワイもバットコントロール優れてたから殆ど三振せんかったぞ
優れすぎて振ったら全部フェアグラウンドに飛んでしまうから打率はまあまあクソやった
優れすぎて振ったら全部フェアグラウンドに飛んでしまうから打率はまあまあクソやった
177それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:20:24.38ID:6Dk2w4Dv0 ワイロッテファン、BABIPに目覚めたために大好きな藤原が落ちるイメージしかわかなくなって泣く
逆にここから藤原が成績キープする方法はないんか…?
逆にここから藤原が成績キープする方法はないんか…?
178それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:20:26.12ID:oE4HDjeHa スレタイ嘘やん
BABIP.481やん
BABIP.481やん
179それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:20:33.35ID:36BB63jJa >>13
3割5分でも充分高バビって考えると恐ろしいわ
3割5分でも充分高バビって考えると恐ろしいわ
180それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:20:38.13ID:+Yn7JDVn0182それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:21:06.72ID:/DwvElNgd >>171
もう落ち始めてるからせめて高部と荻野が帰ってくるまで耐えてくれればヨシよ
もう落ち始めてるからせめて高部と荻野が帰ってくるまで耐えてくれればヨシよ
183それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:21:10.44ID:WyhF6y4da マリンって風もあるしなんかヒットになりやすい気がするわ
184それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:21:10.89ID:G4C7BpuJp >>177
打ち続ける😡
打ち続ける😡
185それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:21:29.53ID:AhnW2h3p0 この時期はWAR上位なのに逆バビしてる奴追う方が楽しいぞ
辰己(babip.214)とか杉本(babip.226)とか
辰己(babip.214)とか杉本(babip.226)とか
186それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:21:38.34ID:vVSipRNFd 絵馬の加護
188それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:22:07.88ID:+Yn7JDVn0 >>177
ホームランたくさん打てばいいよ
ホームランたくさん打てばいいよ
189それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:22:34.70ID:cJSALPQC0 全盛期柳田の打球速度と足で.400やからなあ
190それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:23:15.27ID:j/M7TZBS0 直近で30本打った日本人
落合博満(1986年)
ガチで終わってる
落合博満(1986年)
ガチで終わってる
191それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:23:15.58ID:ieHPIrm60 打率高い奴はそりゃbabipも高いがにしてもこれは離れすぎやな
192それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:23:25.28ID:+Yn7JDVn0 >>185
逆バビで9番にまで落ちてかわいそう
逆バビで9番にまで落ちてかわいそう
193それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:23:50.40ID:YVt/RhnE0 何が面白いってbabipとか一切知らないアホな解説者共がここが良くなったとか平気で言ってる所だわ
結局打てなくなったらここが駄目だとか自信満々に言うんだろうな
結局打てなくなったらここが駄目だとか自信満々に言うんだろうな
194それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:23:59.05ID:mG6xw7yJr195それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:24:13.91ID:PiiPm3yNa こいつの打球速度が速いとかうそやろ?
ロッテファンちゃうし1カードしか見てないけど平凡なゴロが面白いようにヒットコースに飛んでヒットになってたんやが
ロッテファンちゃうし1カードしか見てないけど平凡なゴロが面白いようにヒットコースに飛んでヒットになってたんやが
196それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:24:27.86ID:Y7sWdAw4p197それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:25:31.10ID:dSSHDfCi0 普通にパリーグ三振王だしHard%が良くなったわけでもない
ほんまに運が良いからヒット多いだけや
ほんまに運が良いからヒット多いだけや
198それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:25:31.41ID:XEmxvdb40 ロッテの安田と藤原はある時期めっちゃ打ってるタイプのイメージ強い
199それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:25:44.64ID:mG6xw7yJr200それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:26:14.28ID:IWZ7NUY2a >>193
それはおかしい
そもそもbabipと状態の良し悪しの関連はわからないはずやで
babipが一定の範囲に収まるという結論から状態が良いときは高babipで状態が悪いときは低babipになるという可能性は全く否定ができない
それはおかしい
そもそもbabipと状態の良し悪しの関連はわからないはずやで
babipが一定の範囲に収まるという結論から状態が良いときは高babipで状態が悪いときは低babipになるという可能性は全く否定ができない
201それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:26:31.25ID:lm9tUuJw0202それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:26:32.03ID:MkCZL6j10 まぁバカにされてるけど
運が良くて1年やってBABIPが.38とかに終わるやつもいるからな
今よりは100%落ちるけど打率が.28くらいになる可能性はある
運が良くて1年やってBABIPが.38とかに終わるやつもいるからな
今よりは100%落ちるけど打率が.28くらいになる可能性はある
203それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:26:43.96ID:j/M7TZBS0 安田って3年も我慢して使ってあげたのにあのザマってことはもうあれが限界ってことやろ
204それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:27:25.22ID:dSSHDfCi0 >>202
.326 .481で.280 .380になるには相当ホームラン打たなきゃ無理
.326 .481で.280 .380になるには相当ホームラン打たなきゃ無理
205それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:27:48.85ID:gLcsSHgL0 いつかの代走さんもバビってて最終的に収束したよね
206それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:27:50.48ID:+KKA90d40 例年のBABIPはどんなもんよ?
今年から打球速度上がってるとかなら参考にならん気もするが
今年から打球速度上がってるとかなら参考にならん気もするが
207それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:27:56.52ID:IgCDSfD6d バビは裏切らないんよ
藤原も収束する
藤原も収束する
208それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:28:32.71ID:Gaa1Uugdr 足速くて二塁打が出る左打者は傾向的にBABIPが高くでるってのぐらいは頭に入れておいた方がいいぞ
209それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:29:09.31ID:mG6xw7yJr 確変年ってのはどの選手も有るからね
去年松本が.370くらいやったけど
過去の平均やと.290くらいよね
去年松本が.370くらいやったけど
過去の平均やと.290くらいよね
210それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:29:25.36ID:om96hD7+a211それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:29:29.42ID:rnLDgoqx0 この子が活躍するのは毎年1か月だけと決まってるんや
それ以外はそらもうひどいもんやで
それ以外はそらもうひどいもんやで
212それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:29:32.32ID:LWf/cJsF0213それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:30:00.52ID:AhnW2h3p0214それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:30:03.81ID:9d9aW1Mq0 見るんやなかったこのスレ
なんGやしそりゃハァンが集まって「いけるやん!」なんて言うスレではないよな…
なんGやしそりゃハァンが集まって「いけるやん!」なんて言うスレではないよな…
215それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:30:10.19ID:+KKA90d40216それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:30:17.64ID:+7Qat6pd0 藤原 Hard%
2019 15.4
2020 34.4
2021 32.1
2022 31.1
2023 41.9
2019 15.4
2020 34.4
2021 32.1
2022 31.1
2023 41.9
217それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:30:55.71ID:ial/CqLK0218それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:31:09.66ID:bnkcFTtwd 意外なところやと王が通算BABIP3割をかなり割ってるんだよなあ
HRで打率稼ぐ変態やった
HRで打率稼ぐ変態やった
219それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:31:27.52ID:mG6xw7yJr220それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:31:46.50ID:+KKA90d40 >>216
いけるやん!
いけるやん!
221それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:32:20.21ID:QM9Zr4oW0 なんというかこう、どうせロッテからは日本を代表する野手なんて出て来ないんだろうなって感じがする
222それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:32:27.03ID:MkCZL6j10223それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:32:32.63ID:oL8saVEr0 >>216
当社比で良くはなってるけど別に良い数字ではないな
当社比で良くはなってるけど別に良い数字ではないな
224それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:33:28.36ID:MqQbpjIPa 松川とか山口とか安田はどうなん?
225それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:33:32.43ID:j1Q1ENre0 試合見てる限り三振云々よりも球数投げさせてる打席が増えたわ
226それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:33:34.16ID:pPPSRF7z0 つか、万波やオコエもどう見てもBABIPの上振れだろ
227それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:33:39.05ID:IWZ7NUY2a babipはある程度の範囲に収まる可能性が高い
これだけが真実なのにこれからヒットになるかならないかはすべて運みたいなめちゃくちゃな結論を導き出すバカがネットには多い
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないという答えしか出せない
これだけが真実なのにこれからヒットになるかならないかはすべて運みたいなめちゃくちゃな結論を導き出すバカがネットには多い
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないという答えしか出せない
228それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:33:56.56ID:/zbIrDud0 >>218
意外でもなんでもなくて草
意外でもなんでもなくて草
229それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:34:06.88ID:qToo8wQ+a まあ.260 10本くらいは残せそうやん
231それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:34:36.13ID:VQHDEV9q0232それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:34:45.71ID:gaCEv8ii0233それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:35:02.06ID:pT+nsNl40 藤原って結局なにも改善してないんだよな
確変してそこそこの成績残す年はありそうだけど
ドラ1の才能ではないわ
確変してそこそこの成績残す年はありそうだけど
ドラ1の才能ではないわ
234それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:35:03.61ID:+KKA90d40 >>218
そらあんだけホームラン打ったら下がるよ
そらあんだけホームラン打ったら下がるよ
235それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:35:10.06ID:/zbIrDud0237それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:35:22.64ID:DnvDHDYA0 >>226
万波はボール球見極め率が別人レベルで上がってるからそうとも言えない
万波はボール球見極め率が別人レベルで上がってるからそうとも言えない
238それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:35:29.03ID:pPPSRF7z0239それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:35:54.58ID:IWZ7NUY2a240それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:36:01.17ID:XvCQhZei0241それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:36:25.57ID:pT+nsNl40 >>238
高卒2年目で100打席経って3割やし偶然ではないと思うで
高卒2年目で100打席経って3割やし偶然ではないと思うで
242それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:36:34.90ID:H8NuG7Jq0 >>232
BABIP.300だとしたら打率どのくらいになるん?
BABIP.300だとしたら打率どのくらいになるん?
243それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:36:48.03ID:pPPSRF7z0 >>237
それすら偶然なパターンだろ、割とマジで
それすら偶然なパターンだろ、割とマジで
244それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:36:48.41ID:MkCZL6j10 >>231
まぁ秋山の場合はバビってるのが例年通りでも3割レベルだが
まぁ秋山の場合はバビってるのが例年通りでも3割レベルだが
246それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:37:04.20ID:+KKA90d40247それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:37:17.13ID:pT+nsNl40248それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:37:18.62ID:u/1Md8h60249それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:37:22.22ID:50WJkyyK0 ワイの宮崎の好調は偶然じゃないよな...?
250それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:37:23.31ID:Lh/wEMBuM 楽天の育成やばいな
オコエもでてから伸び伸びやってるし
チームのふいんき悪いんか?
オコエもでてから伸び伸びやってるし
チームのふいんき悪いんか?
251それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:37:33.32ID:+Yn7JDVn0 >>241
まずあれがバビだしな
まずあれがバビだしな
252それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:37:52.89ID:IWZ7NUY2a >>245
そのレスに何か真偽をはっきりさせるような内容は一つも書いてないはずやけど何の証明の話?
そのレスに何か真偽をはっきりさせるような内容は一つも書いてないはずやけど何の証明の話?
253それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:37:55.93ID:pPPSRF7z0 オコエとか万波とか
マジで典型的な偶然だぞ!パターンなのに
さすがに覚醒したと思っている奴は⚾知らん奴くらいだろ
マジで典型的な偶然だぞ!パターンなのに
さすがに覚醒したと思っている奴は⚾知らん奴くらいだろ
254それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:38:01.25ID:H8NuG7Jq0 >>248
万波の方は打球速度やばくて弾丸ライナー打ちまくってるし、多少下がってもかなり良い成績出せそうやな
万波の方は打球速度やばくて弾丸ライナー打ちまくってるし、多少下がってもかなり良い成績出せそうやな
255それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:38:03.23ID:MkCZL6j10 >>242
.215くらい
.215くらい
256それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:38:39.47ID:lm9tUuJw0 >>249
宮崎はバビよりも打率の方が高かった気がする
宮崎はバビよりも打率の方が高かった気がする
257それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:38:40.05ID:mG6xw7yJr258それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:38:41.20ID:NPXhPHrV0 まだ22なんやな
259それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:38:52.15ID:H8NuG7Jq0260それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:39:12.10ID:snPDZ4Cj0 >>252
これだけが真実なのにこれからヒットになるかならないかはすべて運みたいなめちゃくちゃな結論を導き出すバカがネットには多い
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないという答えしか出せない
何もかも言い切ってるみたいやけど
これだけが真実なのにこれからヒットになるかならないかはすべて運みたいなめちゃくちゃな結論を導き出すバカがネットには多い
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないという答えしか出せない
何もかも言い切ってるみたいやけど
261それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:39:15.03ID:BwWVPfdz0 >>259
それ以上に三振減らすことやろ
それ以上に三振減らすことやろ
262それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:39:20.55ID:pPPSRF7z0 >>248
どっちもやっぱり上振れパターンだな
どっちもやっぱり上振れパターンだな
263それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:39:34.35ID:uiO2D+2jd >>135
-2よりは悪い
-2よりは悪い
265それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:40:03.01ID:50WJkyyK0 >>256
良かった🤗
良かった🤗
266それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:40:04.18ID:+7Qat6pd0 パ・Hard%上位
51.9 万波
50.0 清宮
47.2 森
44.2 愛斗
41.9 藤原
51.9 万波
50.0 清宮
47.2 森
44.2 愛斗
41.9 藤原
267それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:40:18.29ID:H8NuG7Jq0 >>261
それはそうやが柳田とか大谷も三振は多いからな
それはそうやが柳田とか大谷も三振は多いからな
268それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:40:23.48ID:IWZ7NUY2a269それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:40:40.12ID:CUzgcRgtM 高バビ維持できるほど打球強いならじゃあなんでIsoP.152しかないんや?ってなるけどな
ちな通算IsoP.134やから藤原比で例年より大幅に上がってるわけでもない
ちな通算IsoP.134やから藤原比で例年より大幅に上がってるわけでもない
270それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:40:56.41ID:QSR192lcd バビってるだけやろ
271それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:41:03.44ID:GE5QbKdY0 実質打率2割以下で草
272それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:41:13.86ID:t0AGpcbH0273それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:41:15.43ID:pPPSRF7z0 オコエのBABIPとか
人生の運を数年分くらい前借りしているレベルじゃん
人生の運を数年分くらい前借りしているレベルじゃん
274それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:41:32.34ID:snPDZ4Cj0 >>268
これだけが真実
まずここやな
>なのにこれからヒットになるかならないかはすべて運みたいなめちゃくちゃな結論を導き出すバカ
次にここ
>そうかもしれないしそうじゃないかもしれないという答えしか出せない
そしてここ全部証明してや
これだけが真実
まずここやな
>なのにこれからヒットになるかならないかはすべて運みたいなめちゃくちゃな結論を導き出すバカ
次にここ
>そうかもしれないしそうじゃないかもしれないという答えしか出せない
そしてここ全部証明してや
275それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:41:43.51ID:mG6xw7yJr276それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:41:44.99ID:+KKA90d40277それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:41:45.75ID:lm9tUuJw0 中日細川のバビが.600超えてるってマジなのですか?
278それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:41:57.26ID:+If9w+a80279それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:42:09.88ID:pPPSRF7z0280それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:42:35.71ID:+Yn7JDVn0 こんなに野球って運が絡むと野球盤みたいだな
281それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:42:46.11ID:BwWVPfdz0282それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:42:51.02ID:vSGKjQlI0 >>266
万波凄すぎやろ
万波凄すぎやろ
283それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:42:52.32ID:IWZ7NUY2a284それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:43:03.36ID:1Nhy4i0DM 吉田正尚フォルムやけど
285それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:43:10.15ID:mG6xw7yJr >>266
万波は高卒1年目三振率理論を破壊してくれるのかね
万波は高卒1年目三振率理論を破壊してくれるのかね
286それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:43:15.79ID:y8B44GtVM 毎年BABIP喧嘩してるけど毎年収束してるんだからもう喧嘩すんなって
287それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:43:24.39ID:yRvhh6la0 楽天から預かったオコエをリーグ屈指の外野手に育てた巨人
楽天から預かった西巻を潰したロッテ
チームの育成力の差って大きいわ
ちゃんとしたチームに入らないと芽なんか絶対に出ない
楽天から預かった西巻を潰したロッテ
チームの育成力の差って大きいわ
ちゃんとしたチームに入らないと芽なんか絶対に出ない
288それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:43:29.05ID:LvXzc+ida >>284
三振数リーグ1位なんですけど😅
三振数リーグ1位なんですけど😅
289それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:43:30.36ID:50WJkyyK0290それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:43:50.67ID:iilAOgb70291それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:43:56.14ID:S6+R8YdC0 IsoD良い打者は信頼できる
悪い奴は基本確変
悪い奴は基本確変
292それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:44:12.57ID:qScFHJmKd 野球やった事ないチー牛が数字遊びしてニチャってて草
293それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:44:50.96ID:cE6NceInd ワイOPSしか知らんのやけど、謎アルファベット突き合わせてセイバーメトリクスに操られながら見るやきうは楽しいか?
294それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:44:53.67ID:+KKA90d40295それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:44:59.42ID:jItddFu60 >>287
中田や秋山が無双してるしリーグのレベル低いんやろ
中田や秋山が無双してるしリーグのレベル低いんやろ
296それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:45:00.75ID:uJQYVils0 ちなみに全打球ライナー放てば運が収束してもBABIP.600オーバーは可能性やで
297それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:45:22.92ID:yTKYyMuAM >>287
君が思う育成力のある球団ってどこ?
君が思う育成力のある球団ってどこ?
298それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:45:26.11ID:+Yn7JDVn0 前に飛ばせばことがおきる
ことおこし理論ってまじやな
ことおこし理論ってまじやな
299それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:45:35.29ID:pPPSRF7z0 つか、万波って既に確変期間が終わりつつあるし
4月末くらいにはやっぱり偶然だったスレ立っているレベルだろ
4月末くらいにはやっぱり偶然だったスレ立っているレベルだろ
301それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:46:05.30ID:IWZ7NUY2a >>296
どこの球団もxbabip算出できるはずやけど参考にしてる球団あるんかね
どこの球団もxbabip算出できるはずやけど参考にしてる球団あるんかね
302それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:46:15.66ID:8QPrfOKO0 イケメンポイントはどれくらい加算されるんや?
303それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:46:19.36ID:OUr0vtlD0 >>299
万波ってついさっき3号ホームラン打ってたやん
万波ってついさっき3号ホームラン打ってたやん
304それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:46:34.98ID:urc9uaPg0 バビりまくってて草
5月には収束して.240やろな
5月には収束して.240やろな
305それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:46:36.09ID:ZQZsMgyu0 >>299
清宮もだろ
清宮もだろ
306それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:46:38.80ID:lm9tUuJw0 こういうスレ見るとデルタに課金したくなるわ
してええか?
してええか?
307それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:46:46.39ID:+KKA90d40 >>293
試合は試合で楽しんで好きなチームのいい所探しするのが楽しいぞ
試合は試合で楽しんで好きなチームのいい所探しするのが楽しいぞ
308それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:46:49.73ID:ieHPIrm60309それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:46:52.65ID:lPUDrvU5d310それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:47:06.28ID:i+CqutJu0 オコエは1、2年目見てたら今ぐらいやれても当然な気がするわ
楽天の育成力が異常
楽天の育成力が異常
311それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:47:12.97ID:+Yn7JDVn0 万波もオコエもせっかくの確変中なのにチームが勝てないな
312それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:47:36.92ID:zH1bMjwo0313それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:47:50.38ID:IWZ7NUY2a314それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:47:57.12ID:0jWe5ifd0 以上帰宅部の皆さんが一生懸命データで語ったスレでした
315それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:48:09.65ID:nGAW9vV4M >>293
むしろそういう数字遊びできるのが野球がネットのオタクを惹きつけてる部分でもあると思うで
むしろそういう数字遊びできるのが野球がネットのオタクを惹きつけてる部分でもあると思うで
316それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:48:30.78ID:mG6xw7yJr317それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:48:47.59ID:oqErfsjH0 >>249
宮崎がこのままの推移でホームラン40本近く打てるなら偶然じゃないと言える
実績考えるとそん間まず無理やろしホームランがたまたま短期で上振れていい成績出てるだけや
あとバビ低く収束するタイプやから終わってみれば.280~.300くらいやろ
宮崎がこのままの推移でホームラン40本近く打てるなら偶然じゃないと言える
実績考えるとそん間まず無理やろしホームランがたまたま短期で上振れていい成績出てるだけや
あとバビ低く収束するタイプやから終わってみれば.280~.300くらいやろ
318それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:49:04.90ID:LWf/cJsF0 >>293
うん、めっちゃ楽しい
うん、めっちゃ楽しい
319それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:49:10.47ID:lPUDrvU5d >>293
問題はマジで野球やったこともないくせに指標並べるだけで本気で自分は指揮官より野球知ってるって思ってる層がたまにいることやろな
問題はマジで野球やったこともないくせに指標並べるだけで本気で自分は指揮官より野球知ってるって思ってる層がたまにいることやろな
321それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:49:40.83ID:NPXhPHrV0 三振多くてbabipも高いとか終わりやん
322それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:49:54.50ID:pPPSRF7z0 万波とか下手したら
今年もOPS.700未満レベルだろ
オープン戦でもOPS.800をちょい超える程度だったからな
今年もOPS.700未満レベルだろ
オープン戦でもOPS.800をちょい超える程度だったからな
323それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:50:07.15ID:+KKA90d40324それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:50:14.86ID:oqErfsjH0325それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:51:13.00ID:mG6xw7yJr >>308
そいつ1年目81打席やからね
そいつ1年目81打席やからね
326それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:51:14.01ID:0krpcrgx0 >>287
楽天が1番論外って事やん
楽天が1番論外って事やん
327それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:51:18.66ID:/DwvElNgd バビはそれほど語れるほどの指標では無いと思うんだがだいたい三割くらいに収束するけど別にぶれはあるってアバウトなもんだし
328それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:51:26.21ID:+KKA90d40329それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:51:38.85ID:cJSALPQC0 >>293
打率と防御率で判断してたのが、その他の数値に置き換わっただけやないかな
打率と防御率で判断してたのが、その他の数値に置き換わっただけやないかな
330それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:51:42.94ID:N1X45gApa331それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:51:55.73ID:+KKA90d40 >>323
アメスポや特有の、や
アメスポや特有の、や
332それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:51:57.84ID:Wq+NnqbG0 BABIPの肝はホームランと三振で運を無視できるところやな
ホームラン打っちゃえばBABIPなんか関係なく打率上がるからな
ホームラン打ててBABIPも高いと柳田とか大谷みたいなのが出来上がる
ホームラン打っちゃえばBABIPなんか関係なく打率上がるからな
ホームラン打ててBABIPも高いと柳田とか大谷みたいなのが出来上がる
333それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:51:58.69ID:dNfPqMoU0 毎年3割打てるような実力あるやつでもシーズン通したらBABIP4割すらほぼ無理なんだから打率4割なんてそら無理やって話やな
334それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:52:37.45ID:IWZ7NUY2a >>320
はい何も言えなくなったね
babipがある程度の範囲に収まる可能性が高いのは証明することではなくて実際のbabipの傾向だから証明も糞もないで
事実そうなってるという話を証明しろって根本的に議論できないタイプやね
はい何も言えなくなったね
babipがある程度の範囲に収まる可能性が高いのは証明することではなくて実際のbabipの傾向だから証明も糞もないで
事実そうなってるという話を証明しろって根本的に議論できないタイプやね
2023/04/17(月) 02:52:54.57ID:HcXCEt1/0
西岡になれるならハァンは絶頂
336それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:53:12.14ID:oqErfsjH0 babipの上振れ下振れは言われるけどbabip以外に打率に関与するホームランや三振の上振れ下振れは全く言われんの謎すぎる
宮崎や中田翔がこのまま当たり前のように40本打つわけないやろ
宮崎や中田翔がこのまま当たり前のように40本打つわけないやろ
337それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:53:46.91ID:Y6+cgXJKd >>332
でもxFIPの考えを取り入れたらホームランも運やん
でもxFIPの考えを取り入れたらホームランも運やん
338それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:53:48.08ID:urc9uaPg0 一時期の柳田のバビヤバかったよな
現状藤原もそのルートやな
現状藤原もそのルートやな
339それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:54:36.86ID:+KKA90d40 >>336
宮崎に関してはホームランはそうだけど三振は例年並みだからそこまで大きくは落ちない
宮崎に関してはホームランはそうだけど三振は例年並みだからそこまで大きくは落ちない
340それでも働く名無し
2023/04/17(月) 02:54:42.73ID:gw/XZgnr0342それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:55:40.28ID:oqErfsjH0 柳田はbabip7割超えるライナー性の打球が多い変態やったからな
そのかわり打球が上がらなすぎてあのパワーでホームランはそこまで多くなかったしbabipの申し子みたいな打撃やったんや
そのかわり打球が上がらなすぎてあのパワーでホームランはそこまで多くなかったしbabipの申し子みたいな打撃やったんや
343それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:56:05.75ID:r61pTpz00 開幕のたびに思うけど10試合ちょっとの数字で語るの意味不明なんだけど
344それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:56:11.94ID:Q4B4OovF0345それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:57:08.15ID:4umKdrVu0347それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:57:45.24ID:dNfPqMoU0 宮崎は実際首位打者にもなったことあるし運がよければ3割3分打っても不思議はないけど
今の状態のままってのは流石に無茶だな
今の状態のままってのは流石に無茶だな
348それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:57:45.55ID:+KKA90d40 関係無いけど今シーズンの宮崎のUZR全体2位で草
この短期間で見るものじゃ無いのは分かってるけど、試合見てて普通にマイナスだと思ってたから驚いたわ
この短期間で見るものじゃ無いのは分かってるけど、試合見てて普通にマイナスだと思ってたから驚いたわ
349それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:57:58.70ID:oqErfsjH0350それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:57:59.29ID:IWZ7NUY2a351それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:58:13.65ID:m6xNKAEI0 >>343
パワプロのペナントじゃないんだからそら目の前の試合の結果が話題になるやろ
パワプロのペナントじゃないんだからそら目の前の試合の結果が話題になるやろ
352それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:58:30.22ID:+Yn7JDVn0 松本号みたいに一年の確変もあるし
10試合で充分だな
10試合で充分だな
353それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:59:14.96ID:9XWZSL6E0 なんか思ってたのと違う成長しとるな
355それでも動く名無し
2023/04/17(月) 02:59:55.13ID:+c8OkEVR0 本当のBABIPはもっと酷い.481というね
356それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:00:35.79ID:urc9uaPg0 そもそも藤原の適正BABIPいくらなんや
357それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:00:38.48ID:DbXMaOiO0 いうほど成長してるか
359それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:00:44.73ID:+KKA90d40 最近は草野球でも細かい成績集計してくれるサイトがあるから面白いよな
OPSとかRC27だけでもサクッと見れると面白いわ
OPSとかRC27だけでもサクッと見れると面白いわ
360それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:00:57.40ID:lm9tUuJw0 指標スレって絶対レスバ始まるよな
361それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:01:05.01ID:CDiUofI30 常時走り打ちしながらフェン直二塁打打ちまくるポテンヒットの天才で巧打のアベレージヒッター陸上選手ならBABIP.400ぐらいに収束するだろ
362それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:01:09.37ID:IWZ7NUY2a363それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:01:49.53ID:snPDZ4Cj0 自演認定で勝利宣言は草
364それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:01:50.34ID:oMztjbpe0 BABIPって単年で収束するもんなんか?
365それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:02:21.33ID:BwWVPfdz0366それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:02:31.71ID:0YU0Mr6hM パ・リーグTVで見てるけどやっぱかっこいいよな
なんか華ある
なんか華ある
367それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:02:44.73ID:lm9tUuJw0 >>361
イチローが通算で.360くらいだったよな
イチローが通算で.360くらいだったよな
368それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:02:46.25ID:c01Mi+k20 BABIPがある程度選手の現状と未来を予測・観測できるのは分かるんだけど、なんでインプレー打率で予測する必要があるん?
詳しいニキ教えてくれ
詳しいニキ教えてくれ
369それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:02:59.20ID:TCAz5RTGM >>365
いや松本も言われてからかなり下がったよ
いや松本も言われてからかなり下がったよ
370それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:03:19.07ID:AR5PapYt0 BABIPはフルで出れば大体.250~.350やね
ピッチャーはさすがにもうちょっと幅小さいけどそれでもそこそこある
ピッチャーはさすがにもうちょっと幅小さいけどそれでもそこそこある
371それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:03:28.28ID:ieHPIrm60372それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:03:33.99ID:+KKA90d40 >>349
大きくは落ちないってこのスレで言えば藤原とかとの比較の話で、現実的な成績、例えば首位打者ラインの打率は可能って意味のつもりやったんや
大きくは落ちないってこのスレで言えば藤原とかとの比較の話で、現実的な成績、例えば首位打者ラインの打率は可能って意味のつもりやったんや
374それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:04:20.82ID:IWZ7NUY2a375それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:04:21.82ID:LvXzc+ida >>368
被バビが統計上大体3割ぐらいに収束するから
被バビが統計上大体3割ぐらいに収束するから
376それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:04:45.17ID:IgmB+6RVd ちゃんと四球を選べない奴は落ちたときが悲惨やからな
現在15三振で4四球は.270くらいで終わればすごいええなレベルやな
現在15三振で4四球は.270くらいで終わればすごいええなレベルやな
377それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:04:51.33ID:5hjlqiZj0 やっぱ根尾よりこっちか
大阪桐蔭で育つやつて浅村とか中村とか西岡とか結局大阪のやつやろ
例外は中田ぐらいか
大阪桐蔭で育つやつて浅村とか中村とか西岡とか結局大阪のやつやろ
例外は中田ぐらいか
378それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:05:02.82ID:dNfPqMoU0379それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:05:08.86ID:Qf3kc+0C0380それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:05:22.13ID:pBeALdv5r babipとは違うけど高卒一年目のファーム三振率って何打席くらい立てば参考になるんやろか
381それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:05:24.12ID:XEmxvdb40 こう言うの見ると上原のメジャーで打率が低いとか
だから何なんだよとなるよな
いくら打率が高くてもたまたまならどうするんだとなる訳で
せめてシーズン終了後に語らなきゃ大谷も苦笑い浮かべてそう
だから何なんだよとなるよな
いくら打率が高くてもたまたまならどうするんだとなる訳で
せめてシーズン終了後に語らなきゃ大谷も苦笑い浮かべてそう
382それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:06:32.22ID:3NWx+f4w0 >>5
どういう理論で被バピは参考になるんやろこれ
どういう理論で被バピは参考になるんやろこれ
383それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:07:23.32ID:CdHVW5E2a デルタいつの間に規定選手のデータみるのにも会員登録必要になったんや
384それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:07:29.24ID:c01Mi+k20385それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:07:49.99ID:lgYgab5A0386それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:07:52.24ID:2G/MdPc20 出始め頃から柳田はバビとかいうとったけど、あいつは関係なかった
387それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:08:01.37ID:B2tOFJ6hd 贔屓じゃないけどなぜか藤原と清宮には頑張ってほしいと思ってる
389それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:08:55.19ID:lm9tUuJw0 バビが収束する理由なんて経験則以外になくね?
390それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:09:08.10ID:xB0AxH8N0 バビは収束するって柳町が教えてくれた
391それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:09:12.81ID:XnbPnx9y0392それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:09:16.68ID:+KKA90d40393それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:09:59.13ID:LWf/cJsF0394それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:10:19.40ID:lv1hKH5Q0 月間MVP定期
395それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:10:29.20ID:2G/MdPc20 >>391
なんやそれw
なんやそれw
396それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:10:38.52ID:qDDKZivA0 シーズン通してBIBAPが収束しなかったパターンってないの?
397それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:11:04.72ID:TCAz5RTGM 藤原もバビが上ぶれて収束すればOPS.680くらいで済むやろ
もし普通にBABIP.300とかになったら打率2割切っちゃうけど
もし普通にBABIP.300とかになったら打率2割切っちゃうけど
398それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:11:59.24ID:+KKA90d40 >>395
打球速度や足の速さとかで打者の場合は当然選手毎に収束する数字は変わるぞ
打球速度や足の速さとかで打者の場合は当然選手毎に収束する数字は変わるぞ
399それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:12:41.09ID:pBeALdv5r400それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:12:46.66ID:snPDZ4Cj0 >>393
なんでファールフライ除くのかって話じゃね
大数の法則的にサンプルは多いほうが良いのとか必ずヒットにならないものを含めるのかとか
まぁ数字いじってみたらこれが一番精度高かったってとこだろうけど
なんでファールフライ除くのかって話じゃね
大数の法則的にサンプルは多いほうが良いのとか必ずヒットにならないものを含めるのかとか
まぁ数字いじってみたらこれが一番精度高かったってとこだろうけど
401それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:12:57.41ID:LWf/cJsF0402それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:13:16.00ID:2G/MdPc20403それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:13:33.30ID:MkCZL6j10404それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:13:33.80ID:LWf/cJsF0 >>400
ファールゾーンの大きさが違うから
ファールゾーンの大きさが違うから
405それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:14:06.58ID:LvXzc+ida >>400
ファールゾーンに転がった打球はヒットにもアウトにもならんからやろ
ファールゾーンに転がった打球はヒットにもアウトにもならんからやろ
406それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:14:10.49ID:lm9tUuJw0407それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:14:13.77ID:IWZ7NUY2a408それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:14:52.67ID:EQ7UKHXf0 いまだにバビップ疑ってるやつって結構ガチで頭悪そう
409それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:14:53.40ID:REDHdi/p0 野球の指標に詳しい人ってめっちゃ仕事できそうでかっこいいよな 尊敬するわ
410それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:14:56.17ID:3NWx+f4w0411それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:15:19.43ID:HOwDfIkp0 >>400
ファールゾーンは球場によって大きさが全然違うからそういう要素を極力排除するために一律で無視することにしてるんやろ
ファールゾーンは球場によって大きさが全然違うからそういう要素を極力排除するために一律で無視することにしてるんやろ
412それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:15:58.75ID:+KKA90d40 >>406
琢朗効果や!(適当)
琢朗効果や!(適当)
414それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:16:41.03ID:pBeALdv5r415それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:16:48.90ID:lv1hKH5Q0 ワイ「ハァハァ…ようやくBABIPを理解したぞ」
MLB「xBABIP」
んい「あああああああああああ」
これが現実
MLB「xBABIP」
んい「あああああああああああ」
これが現実
416それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:16:56.13ID:rWxaiauVd417それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:17:12.81ID:yujxYOls0 去年の柳町やん
418それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:17:23.46ID:c01Mi+k20419それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:17:30.78ID:YMky2rX30420それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:18:15.15ID:Yl8QtF7J0 昨年の松本剛のBabipはいくらや?
バットコントロールその他うーんタイプの金字塔やし参考にはなるやろ
バットコントロールその他うーんタイプの金字塔やし参考にはなるやろ
421それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:18:41.17ID:CeHGRM9F0 >>404
確かに言われてみればそうやな
確かに言われてみればそうやな
422それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:19:02.01ID:EQ7UKHXf0 >>420
.368
.368
424それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:19:27.17ID:hg4QJFaEd babipがファールフライ除くって何を言ってるん…?
babipはファールフライ含むんですけど
babipはファールフライ含むんですけど
425それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:19:37.44ID:LWf/cJsF0426それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:19:57.95ID:rWxaiauVd >>418
そもそも打者指標じゃなく投手指標が出発点だからじゃないの
そもそも打者指標じゃなく投手指標が出発点だからじゃないの
427それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:20:01.41ID:Yl8QtF7J0 調べたわ
昨年の松本剛が.368やなBabip
昨年の松本剛が.368やなBabip
428それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:20:27.63ID:ky408uOxM 運がいいだけらしい
429それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:20:30.75ID:PSjtzJ5ZM >>418
ホームランや三振には運の要素が無いから
ホームランや三振には運の要素が無いから
430それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:20:49.17ID:ky408uOxM 運がいいだけや
やきうみんでええやん サッカーのがおもろい
やきうみんでええやん サッカーのがおもろい
431それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:21:06.57ID:53Z6YMpI0 >>424
三振ファールフライ本塁打(ホームラン)を含まないで、フェアグランド内に飛んだ打球だけのヒットの打率
三振ファールフライ本塁打(ホームラン)を含まないで、フェアグランド内に飛んだ打球だけのヒットの打率
432それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:21:08.65ID:ky408uOxM 数字比べて統計メガネクイッ
サッカーみよ
サッカーみよ
433それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:21:30.71ID:IWZ7NUY2a434それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:22:23.97ID:AR5PapYt0 なんでファールフライ含まんのやろ
ファールゴロはファールやからか
ファールゴロはファールやからか
435それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:22:24.85ID:hg4QJFaEd >>431
そのソースは?
そのソースは?
436それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:22:36.63ID:+KKA90d40 正直インプレーは全部運って言うのは気持ち的には未だにちょっと引っかかる所あるわ
統計的に見るとそれが正しいのは分かってるやけどな
統計的に見るとそれが正しいのは分かってるやけどな
437それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:22:38.13ID:WTwd/VHw0 スレタイもそうやけどサイトによってBABIPの数値違うことがまあまああるのはなんでなん?
439それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:23:38.97ID:XHfZPc8Z0 柳田がバビ.320だったらあ、運悪いからこの先打率上がるなって分かるじゃん?
でも炭谷が.320だったらあ、運良いからこの先落ちるなって分かるんよ
こういうバビップの柔軟な使い方ができない奴おるよな
でも炭谷が.320だったらあ、運良いからこの先落ちるなって分かるんよ
こういうバビップの柔軟な使い方ができない奴おるよな
440それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:23:57.61ID:lmXQJgQv0441それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:24:28.75ID:rWxaiauVd チーム全員が松本剛みたいな打者ならチームBABIPすら高くなるんやろか
それとも個人だと打席数が足りないだけでチームBABIPならリーグ平均程度に収束するんやろか
それとも個人だと打席数が足りないだけでチームBABIPならリーグ平均程度に収束するんやろか
442それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:24:50.37ID:bZ/51kTBa gwごろには2割代前半だと思う
443それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:25:16.64ID:LFRcS0iJ0 >>235
打率.474もあるんだからBABIP.500でも普通やんけ・・・
打率.474もあるんだからBABIP.500でも普通やんけ・・・
444それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:25:36.74ID:UE0koUg+0 .467は流石に上ブレ
445それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:25:50.98ID:oqErfsjH0 >>437
ファールフライの集計は全打席の記録取ってるところじゃないとできないから
ファールフライの集計は全打席の記録取ってるところじゃないとできないから
447それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:26:18.33ID:2XUdmprc0448それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:26:28.37ID:rJprCGbMM この前まで打率4割あったのにすでに収束始まってるやん
BABIP.600くらいあったよな
BABIP.600くらいあったよな
449それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:26:33.72ID:UQUiIpQ7M 野球観戦でいちばん大切なことは選手のプレー見て盛り上がることやで家族や恋人と見てたら喜び共有できたらもっと楽しいし
一方野球やったことすらないオタクは知らない誰かが集めたデータで専門家ぶって自分をアピールするしかない🥲
一方野球やったことすらないオタクは知らない誰かが集めたデータで専門家ぶって自分をアピールするしかない🥲
450それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:26:33.77ID:cJSALPQC0 >>437
ファールフライをインプレーでカウントしてるやつと除いてるやつとかやない?
ファールフライをインプレーでカウントしてるやつと除いてるやつとかやない?
451それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:27:04.66ID:+KKA90d40 >>440
すまん言い方が雑すぎた。BABIPとかFIPとかの指標で、やな
すまん言い方が雑すぎた。BABIPとかFIPとかの指標で、やな
452それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:27:44.06ID:oMztjbpe0 BABIPって参考として蓄積されるべきデータであって、棒として叩いてるやつみるとデータの見方がなんかちげぇよなってなる
453それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:27:51.37ID:p3NFjUmJd 近藤といい松本といいハムって定期的にバビの申し子みたいなの生まれるよな
たぶん次は清宮が跡を継ぐと思う
たぶん次は清宮が跡を継ぐと思う
454それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:28:12.10ID:oFbkSMqfa457それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:28:47.97ID:ZBhB93mR0 ファールの打球は含めるか含めないかでBABIPも違い出てくるからサイトによって違うのはその差やね
458それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:29:02.89ID:mG6xw7yJr まあホームラン少なくて三振多い奴は現状の打率が高くてもそのうち落ちる
ってだけの話やろ
昔はBABIPの話題になると
この打者はバットコントロールで野手の間を狙って打ってる
と言うて暴れる奴が腐るほど湧いてたよね
ってだけの話やろ
昔はBABIPの話題になると
この打者はバットコントロールで野手の間を狙って打ってる
と言うて暴れる奴が腐るほど湧いてたよね
459それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:29:41.14ID:IWZ7NUY2a460それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:29:43.07ID:NHqNunN/0 >>452
相関図照らしたら平均から離れてる!だからこいつはもっと成績落ちるんだぁ!
相関図照らしたら平均から離れてる!だからこいつはもっと成績落ちるんだぁ!
461それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:30:02.34ID:XHfZPc8Z0462それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:30:23.40ID:xrYEC2ra0463それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:30:34.82ID:+KKA90d40 >>458
正直セイバーメトリクスの出始めの頃はそっち派の人間やったわ
正直セイバーメトリクスの出始めの頃はそっち派の人間やったわ
464それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:31:35.32ID:etqey27Ka465それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:31:52.54ID:REDHdi/p0 楽天とデルタみたいな感じで
指標詳しいなんG民で集まってどこかの球団の専属アドバイザーになってほしいわ
絶対強くなると思う
指標詳しいなんG民で集まってどこかの球団の専属アドバイザーになってほしいわ
絶対強くなると思う
466それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:31:52.63ID:lm9tUuJw0 結局はホームランと四球だよな
467それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:31:53.86ID:XEmxvdb40 半分は煽りというよりがっかりしないための予防線として見られてね
確認してやっぱりなと贔屓の選手を見つめてるファンもいる
確認してやっぱりなと贔屓の選手を見つめてるファンもいる
468それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:32:31.65ID:CdHVW5E2a >>415
打球速度入れただけやからわかりやすいやろX系は
打球速度入れただけやからわかりやすいやろX系は
469それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:33:36.08ID:I/lfv9SO0471それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:35:30.85ID:Tvj810cX0 長いプロ野球の歴史の中でも柳田以外で規定打席に到達してのBABIP.400以上は青木、イチロー、坪井の3人だけ。それも1シーズンしか記録していない。
472それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:35:42.33ID:zbJ2YDRZ0 BABIPに抗いまくって、本来より高いBABIP維持しまくった結果が首位打者松本やろ?
柳町は一瞬で収束していったよな
まあでもBABIP.481の藤原はいくら上振れしてもこのままじゃ.250くらいになりそうやん
柳町は一瞬で収束していったよな
まあでもBABIP.481の藤原はいくら上振れしてもこのままじゃ.250くらいになりそうやん
473それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:35:53.25ID:C0glnTzbM 強い打球打ててるからBABIPも高くなる
運じゃねえよ
運じゃねえよ
474それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:37:33.20ID:7JIps++fM 秋山OPS1.212 BABIP.538
関根OPS1.003 BABIP.467
藤原OPS.858 BABIP.467
近藤OPS.917 BABIP.452
宮崎OPS.1.324 BABIP.421
そもそもバビの割に打ってないんよ
関根OPS1.003 BABIP.467
藤原OPS.858 BABIP.467
近藤OPS.917 BABIP.452
宮崎OPS.1.324 BABIP.421
そもそもバビの割に打ってないんよ
475それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:37:47.32ID:dNfPqMoU0 大下 弘 0.313 イチロー 0.366
川上 哲治 0.315 長島 茂雄 0.293
藤村 冨美男 0.294 王 貞治 0.272
青田 昇 0.274 張本 勲 0.309
与那嶺 要 0.343 山本 浩二 0.282
豊田 泰光 0.296 田淵 幸一 0.239
山内 和弘 0.289 落合 博満 0.311
中西 太 0.313 福本 豊 0.312
野村 克也 0.269 バース 0.324
田淵が通算BABIP.239で草
川上 哲治 0.315 長島 茂雄 0.293
藤村 冨美男 0.294 王 貞治 0.272
青田 昇 0.274 張本 勲 0.309
与那嶺 要 0.343 山本 浩二 0.282
豊田 泰光 0.296 田淵 幸一 0.239
山内 和弘 0.289 落合 博満 0.311
中西 太 0.313 福本 豊 0.312
野村 克也 0.269 バース 0.324
田淵が通算BABIP.239で草
476それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:37:50.67ID:IWZ7NUY2a477それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:38:06.26ID:MkCZL6j10478それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:38:10.03ID:Hldn0ByS0 >>100
根尾に確変なんて無いやろ
根尾に確変なんて無いやろ
480それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:40:49.31ID:AR5PapYt0 あんだけ内野安打量産してた全盛期イチローでも大体.380程度やからな
481それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:41:17.77ID:65Vc28MR0 近藤って調べたら通算.354とかなんやな
ほんで.405の年が打率.340や
近藤は四球大量で三振もまあまああるから収束しにくいんやろな
ほんで.405の年が打率.340や
近藤は四球大量で三振もまあまああるから収束しにくいんやろな
482それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:41:47.00ID:AR5PapYt0 >>475
これは落合の認めるホームランバッター
これは落合の認めるホームランバッター
483それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:42:08.24ID:+KKA90d40 hard%、mid %、soft %それぞれの区分の基準知っとるやつおったら教えて欲しい
484それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:42:13.29ID:LdGC+9rH0 中田翔もBABIPかなり低かった気がする
485それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:42:28.41ID:AR5PapYt0486それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:42:29.50ID:C0glnTzbM 今年の藤原のヒットにコースヒットやポテンヒットは殆ど無い
487それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:44:36.27ID:oMztjbpe0 打者BABIPって収束を予測できる指標ではあるかもしれんが球団側からしたらどう扱うんや?
バビってるから翌年はスタメン固定しないとか論外だしバビってるから勝負するともならんよな?
扱いが難しすぎないか
バビってるから翌年はスタメン固定しないとか論外だしバビってるから勝負するともならんよな?
扱いが難しすぎないか
488それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:46:18.81ID:rt7TPP3Z0 >>481
近藤はスペだし例年インプレーの数がそもそも300とかやから
概算やけど.400やと120安打やし.350でも105安打やからこれくらいの差しかないと考えると
1シーズンでは収束しにくい打者やね
近藤はスペだし例年インプレーの数がそもそも300とかやから
概算やけど.400やと120安打やし.350でも105安打やからこれくらいの差しかないと考えると
1シーズンでは収束しにくい打者やね
491それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:47:47.30ID:+KKA90d40 >>487
確かに選手獲得には使えるけど選手起用には使えんよな
確かに選手獲得には使えるけど選手起用には使えんよな
492それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:48:56.16ID:6mrP/KYw0493それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:49:30.33ID:UE0koUg+0 O氏はシフトでバビれないからってHRで打率嵩増ししてたインチキ打者
494それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:49:31.21ID:ieHPIrm60 >>378
多少打席少ないとは言え.340打った年2回あるから確変扱いはキツいやろ
多少打席少ないとは言え.340打った年2回あるから確変扱いはキツいやろ
495それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:50:13.55ID:taBFIVSF0 大関、藤井、東浜、加藤、ポンセ、伊藤、滝中、岸、高橋、隅田、今井、山本、宮城
こいつら相手にしてこの成績はようやっとる
調べたらロッテ野手やばすぎて草
茶谷.278
友杉.278
安田.270 規定
山口.209 規定
佐藤.176
中村.174 規定
井上.167
岡岡.158
田村.143
平沢.125
ポランコ.111
こいつら相手にしてこの成績はようやっとる
調べたらロッテ野手やばすぎて草
茶谷.278
友杉.278
安田.270 規定
山口.209 規定
佐藤.176
中村.174 規定
井上.167
岡岡.158
田村.143
平沢.125
ポランコ.111
496それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:50:21.56ID:KzKazYKm0 >>5
😅
😅
497それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:50:49.94ID:598+oFF90498それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:51:05.40ID:Xh5HJCpk0 背番号1のきょーた
499それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:51:34.66ID:AR5PapYt0 収束収束って言ってる奴はどれぐらいを収束やと主張しとんの…?
クソアホなこと言いそうで怖いわ
クソアホなこと言いそうで怖いわ
500それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:51:48.78ID:/tAe6EmF0 BABIPが嘘付いた選手おるんか
501それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:52:18.63ID:UE0koUg+0 キャリア通算が収束値では
502それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:53:56.79ID:AR5PapYt0503それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:54:12.03ID:8jIMttHu0504それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:55:17.62ID:gkwJIN/80 藤原もBABIPには勝てないね
505それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:56:14.40ID:+KKA90d40 でも毎年1人くらいデルタに喧嘩売るような選手が出てきてくれた方が面白いとは思うの
506それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:56:18.81ID:Xh5HJCpk0 バビに勝てるのは打球が速いやつだけ
きょーたの打球はそこまで速くない
きょーたの打球はそこまで速くない
508それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:57:36.54ID:KzKazYKm0 >>435
あガガイのガイw
あガガイのガイw
509それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:57:50.51ID:wJ7ims9T0 シーズントップでも.380くらいやろBABIPって
藤原はまあよくて打率.270くらいちゃう
三振多すぎて話にならんやろ
藤原はまあよくて打率.270くらいちゃう
三振多すぎて話にならんやろ
2023/04/17(月) 03:59:45.86ID:gSIy6xZk0
まあ今だけやろ
所詮ロッテやし
指名したのも阪神楽天とか見る目ないとこで更に高卒外野専とかいう地雷要素の塊
前も一時期だけ打ってたただの確変や
所詮ロッテやし
指名したのも阪神楽天とか見る目ないとこで更に高卒外野専とかいう地雷要素の塊
前も一時期だけ打ってたただの確変や
511それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:59:50.63ID:UE0koUg+0 藤原は高バビ狙える部類の選手ではある
512それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:59:59.41ID:iYTcaKMXd 松本剛も去年バビバビ言われ続けて首位で完走したからな
1年だけなら収束するとも限らんし結局選手自身に実績がなくてイマイチ信用されてないからこういうミソがつくだけの話や
1年だけなら収束するとも限らんし結局選手自身に実績がなくてイマイチ信用されてないからこういうミソがつくだけの話や
513それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:02:11.03ID:qG3kXBfq0 っぱ大阪桐蔭なんよねーw 今まで馬鹿にしてたヤツらどうすんの?w
514それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:03:34.36ID:hg4QJFaEd515それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:03:34.80ID:gJ8CVbfn0516それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:04:10.60ID:j7GNIPmG0 ワイ将、よくバビってるとか言うけど、BABIPが具体的にどのように算出されてるか良く判らないンゴ…
517それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:04:35.04ID:hLDhp6H+0 BABIP.467だの.481だの言われてこれが絶対に成績落ちる異常な数値だってわからないのはわかりたくないロッテファンだけや
518それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:05:07.06ID:QU5sYuJq0 バビ議論で不毛なのは結局成績は下がる!なんて大雑把すぎることしか言えんことや
そんはんそこらのおっちゃんでも分かっとる
そんはんそこらのおっちゃんでも分かっとる
519それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:05:14.05ID:gmOvA1CEM520それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:07:07.46ID:j7GNIPmG0 マジでよくわからん…
この数値ってなにをしたら、上がったり、下ったりするんや?
この数値ってなにをしたら、上がったり、下ったりするんや?
521それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:07:40.93ID:LFRcS0iJ0522それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:07:53.12ID:3NWx+f4w0524それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:11:15.44ID:QU5sYuJq0 収束とかいう単語から一般人が抱くイメージが実際の現象と比べて正しくないんだよな
収束は収束するわけじゃないよ
収束は収束するわけじゃないよ
525それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:12:28.15ID:bPxi8Cr50 気がつけば.250だから
526それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:12:34.97ID:JXXwF0mc0 >>520
飛んだ打球がヒットになった確率のことやで
それは統計的に必ず最終的には3割付近に収束する
近代野球ではヒットは運とされている
BABIPが高ければ一時的に運がよくて打率が上がりすぎということ
雑に言うとBABIP3割がその打者の本来の打率と考えていい
飛んだ打球がヒットになった確率のことやで
それは統計的に必ず最終的には3割付近に収束する
近代野球ではヒットは運とされている
BABIPが高ければ一時的に運がよくて打率が上がりすぎということ
雑に言うとBABIP3割がその打者の本来の打率と考えていい
527それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:12:54.02ID:TmDoWUi+p バビ原
529それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:13:41.52ID:UE0koUg+0 収束しないまま1年完走は普通にあるからな
まあ規定でて.450維持は無理だけど
まあ規定でて.450維持は無理だけど
530それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:13:59.14ID:55lAJbvC0 一流でもない打者がシーズン序盤に打率.450だったとして、「どれだけよくても.370には収まるやろ」って言えば文句言う奴おらんのに
同じ状況でBABIP.481の奴に「どれだけよくても.400に収まるやろ」って言ったらそんなのわからんやろ!っていう奴がおるのは謎やな
言ってることというか、ほぼ同じ話なのに
同じ状況でBABIP.481の奴に「どれだけよくても.400に収まるやろ」って言ったらそんなのわからんやろ!っていう奴がおるのは謎やな
言ってることというか、ほぼ同じ話なのに
531それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:15:55.48ID:KDAi2Ynu0 打球速度と足速くて左なら高くなるってことは169cm101kg鈍足右打ちベンチ40kgのワイはbabip.290くらいか??
532それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:16:26.04ID:j7GNIPmG0 んー
かなり雑に理解すると、実績少ない奴がいきなり一流打者並みに打ち出すと爆上がりする感じか?
で、それが継続するとだんだん下がって行くとか?
かなり雑に理解すると、実績少ない奴がいきなり一流打者並みに打ち出すと爆上がりする感じか?
で、それが継続するとだんだん下がって行くとか?
533それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:16:37.37ID:xixl0mmY02023/04/17(月) 04:16:58.30ID:gSIy6xZk0
535それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:17:56.35ID:xixl0mmY0536それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:18:08.27ID:Qsp4nH880 >>530
インプレー打率がそれだけ高止まりするってことは打率も高止まりすることに他ならないってのが感覚的に理解できてないんやろ
インプレー打率がそれだけ高止まりするってことは打率も高止まりすることに他ならないってのが感覚的に理解できてないんやろ
537それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:19:06.80ID:xixl0mmY0538それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:19:54.06ID:cJSALPQC0 >>531
.000か計測不能のどっちかやろ
.000か計測不能のどっちかやろ
539それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:19:57.14ID:AR5PapYt0 >>526
データ出して
データ出して
540それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:20:04.52ID:oMztjbpe0541それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:21:17.23ID:sNGZx1nYa 柳田ですらバビは4割付近やったからな
これは流石に上振れすぎや
これは流石に上振れすぎや
542それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:22:04.85ID:TmDoWUi+p 去年の二軍成績も無双してる程ではないし一か月持てば十分でしょ
543それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:22:33.29ID:cJSALPQC0 >>533
三振数安打数ホームラン数きちんと記録してるんならBABIPも歴史の深さは同じやないの?
三振数安打数ホームラン数きちんと記録してるんならBABIPも歴史の深さは同じやないの?
544それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:25:41.80ID:UE0koUg+0 投手だと1年収束から逃げ切った翌年は地獄がまってることが多い印象
545それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:25:48.67ID:QU5sYuJq0 事あるごとにバビバビうるせえ奴はお前はバビ神にでもなったつもりかと言いたくなるわね
546それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:26:32.58ID:j7GNIPmG0 まあ、指標的には上振れしとるってのは判ったわ
打撃内容的には去年からは変って強振するのは止めたっぽいな
レンタル侍で大谷の打撃練習見てホームラン打つのは諦めたとかなんとか
打撃内容的には去年からは変って強振するのは止めたっぽいな
レンタル侍で大谷の打撃練習見てホームラン打つのは諦めたとかなんとか
547それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:28:46.40ID:7vPpLDVX0548それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:28:46.77ID:xixl0mmY0550それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:29:48.91ID:eNVsGZ0n0 左有利として足速いんか?
551それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:30:24.04ID:QU5sYuJq0 本質的にバビは神ではない
神の言葉を勝手に解釈してる奴なんや
妄想ではないけどちゃんと分かってるわけでもない、なんとなくや
神の言葉を勝手に解釈してる奴なんや
妄想ではないけどちゃんと分かってるわけでもない、なんとなくや
552それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:30:58.66ID:TmDoWUi+p >>546
藤原から長打力(の可能性)を取ったら何が残るというのか
藤原から長打力(の可能性)を取ったら何が残るというのか
553それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:32:06.76ID:/wI7AAYn0554それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:34:09.52ID:JXXwF0mc0555それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:35:19.61ID:AR5PapYt0 結局、三振しながらホームランも打ってない奴なんて"実力が無い"んやからシーズン通した打率など期待したらアカンというだけのこと
556それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:36:15.54ID:0AinbxdQ0 babipはフェンス直撃を考慮したらもっといい指標になるのでは🤔
557それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:37:49.37ID:AR5PapYt0 >>556
てか二塁打三塁打抜いたらあかんのかな
てか二塁打三塁打抜いたらあかんのかな
558それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:38:53.29ID:UE0koUg+0 より高度なxBABIPみたいなのなかったっけ
559それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:42:00.68ID:eNVsGZ0n0 ごちゃごちゃ言わんとOPSだけ見ときゃええねん
560それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:43:52.04ID:LWf/cJsF0561それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:46:21.11ID:j7GNIPmG0562それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:53:27.33ID:R3Zs+flc0563それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:57:29.88ID:5DbyR88hM バビに親殺された奴多くて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★4 [お断り★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サンジャポ】成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」 [少考さん★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大喜利】安倍晋三くんが院長先生を務めている病院にありがちなこと [794336605]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- クソコテが2時まで全レス致しますわ!
- ジャップ男が結婚するメリット、特にないと判明 [357222248]
- 米農家「農協は安い金額でしか買い取らないから農協には出さない。自分で業者や小売店に売れば好きなだけ値上げできる」 [931948549]
- アニソンED曲の5大傑作「ロマンティックあげるよ」「ははうえさま(一休さん)」「アレアレアラレちゃん」👈あと1つは? [634417921]