X



藤原恭大 .326(46-15) 1本 6打点 OPS.858 BABIP.467

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 01:42:54.54ID:R6Qhs1hX0
本物か?
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:23:59.05ID:mG6xw7yJr
>>156
フェン直もだよ

レフトライトの方が距離が短いんだから
センター右中間左中間になんて打たずに
フェンスにぶつけ続ければええやん
って言うても狙って出来ないでしょ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:24:13.91ID:PiiPm3yNa
こいつの打球速度が速いとかうそやろ?
ロッテファンちゃうし1カードしか見てないけど平凡なゴロが面白いようにヒットコースに飛んでヒットになってたんやが
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:24:27.86ID:Y7sWdAw4p
>>185
ふだんナンボくらいなんや?
当てに行くスイングしてたら低いままやんな
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:25:31.10ID:dSSHDfCi0
普通にパリーグ三振王だしHard%が良くなったわけでもない
ほんまに運が良いからヒット多いだけや
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:25:31.41ID:XEmxvdb40
ロッテの安田と藤原はある時期めっちゃ打ってるタイプのイメージ強い
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:25:44.64ID:mG6xw7yJr
>>193
知ってたとしても
今は運が良いだけですね
なんて解説で言わんやろ

ワイでも何かテキトーに褒めるわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:26:14.28ID:IWZ7NUY2a
>>193
それはおかしい
そもそもbabipと状態の良し悪しの関連はわからないはずやで
babipが一定の範囲に収まるという結論から状態が良いときは高babipで状態が悪いときは低babipになるという可能性は全く否定ができない
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:26:31.25ID:lm9tUuJw0
>>193
そら実況から好調の要因を聞かれるから良いところを指摘するしかないよ
「こいつはバビってるから落ちますよ今は運がいいだけです」
なんて言ったら叩かれるし
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:26:32.03ID:MkCZL6j10
まぁバカにされてるけど
運が良くて1年やってBABIPが.38とかに終わるやつもいるからな
今よりは100%落ちるけど打率が.28くらいになる可能性はある
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:26:43.96ID:j/M7TZBS0
安田って3年も我慢して使ってあげたのにあのザマってことはもうあれが限界ってことやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:27:25.22ID:dSSHDfCi0
>>202
.326 .481で.280 .380になるには相当ホームラン打たなきゃ無理
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:27:48.85ID:gLcsSHgL0
いつかの代走さんもバビってて最終的に収束したよね
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:27:50.48ID:+KKA90d40
例年のBABIPはどんなもんよ?
今年から打球速度上がってるとかなら参考にならん気もするが
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:27:56.52ID:IgCDSfD6d
バビは裏切らないんよ
藤原も収束する
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:28:32.71ID:Gaa1Uugdr
足速くて二塁打が出る左打者は傾向的にBABIPが高くでるってのぐらいは頭に入れておいた方がいいぞ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:29:09.31ID:mG6xw7yJr
確変年ってのはどの選手も有るからね

去年松本が.370くらいやったけど
過去の平均やと.290くらいよね
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:29:25.36ID:om96hD7+a
>>202
打席数少ないならありえるけど今みたいにスタメンで使われ続けるのなら.280も絶対無理
ホームランバカスカ打つタイプでもねえし
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:29:29.42ID:rnLDgoqx0
この子が活躍するのは毎年1か月だけと決まってるんや
それ以外はそらもうひどいもんやで
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:29:32.32ID:LWf/cJsF0
>>206
今年の成績込みで通算.281や
むしろ藤原は打球弱いからBABIP低い選手や
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:30:00.52ID:AhnW2h3p0
>>167
ロッテはあの年に優勝しなきゃダメだったな
あのレベルの確変が2人生えて勝ちパに収まるとか僥倖過ぎる
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:30:03.81ID:9d9aW1Mq0
見るんやなかったこのスレ
なんGやしそりゃハァンが集まって「いけるやん!」なんて言うスレではないよな…
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:30:10.19ID:+KKA90d40
>>193
打球の質が上がれば当然BABIPも上がるからその理屈はおかしい
この成績を維持できるとは思わんけどな
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:30:17.64ID:+7Qat6pd0
藤原 Hard%
2019 15.4
2020 34.4
2021 32.1
2022 31.1
2023 41.9
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:30:55.71ID:ial/CqLK0
>>212

じゃあ.481やから打率2割くらいになりそうやん
いつもの藤原やん!
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:31:09.66ID:bnkcFTtwd
意外なところやと王が通算BABIP3割をかなり割ってるんだよなあ
HRで打率稼ぐ変態やった
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:31:27.52ID:mG6xw7yJr
>>204
いや、バビ.380なら
今のホームランと三振率で.278だよ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:31:46.50ID:+KKA90d40
>>216
いけるやん!
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:32:20.21ID:QM9Zr4oW0
なんというかこう、どうせロッテからは日本を代表する野手なんて出て来ないんだろうなって感じがする
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:32:27.03ID:MkCZL6j10
>>204
いやこのまま10倍打席たったとして
BABIPが.380なら打率は.27くらいだから
可能性は普通にあるだろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:32:32.63ID:oL8saVEr0
>>216
当社比で良くはなってるけど別に良い数字ではないな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:33:28.36ID:MqQbpjIPa
松川とか山口とか安田はどうなん?
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:33:32.43ID:j1Q1ENre0
試合見てる限り三振云々よりも球数投げさせてる打席が増えたわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:33:34.16ID:pPPSRF7z0
つか、万波やオコエもどう見てもBABIPの上振れだろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:33:39.05ID:IWZ7NUY2a
babipはある程度の範囲に収まる可能性が高い
これだけが真実なのにこれからヒットになるかならないかはすべて運みたいなめちゃくちゃな結論を導き出すバカがネットには多い
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないという答えしか出せない
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:33:56.56ID:/zbIrDud0
>>218
意外でもなんでもなくて草
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:34:06.88ID:qToo8wQ+a
まあ.260 10本くらいは残せそうやん
2023/04/17(月) 02:34:07.71ID:ugWaFZJT0
>>226
オコエはガチやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:34:36.13ID:VQHDEV9q0
>>214
他にもっとバビってる奴もいるし気にし過ぎん方がええよ
広島秋山とか.538やで
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:34:45.71ID:gaCEv8ii0
>>212
>>216
これ見る限り平均レベルの打球は打ててるからBABIP.300くらいにはなりそうやな
まあそれでも打率は相当落ちるが
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:02.06ID:pT+nsNl40
藤原って結局なにも改善してないんだよな
確変してそこそこの成績残す年はありそうだけど
ドラ1の才能ではないわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:03.61ID:+KKA90d40
>>218
そらあんだけホームラン打ったら下がるよ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:10.06ID:/zbIrDud0
>>226
木浪が.500超えてて一番酷い
はよ見切って小幡育てろ
2023/04/17(月) 02:35:11.22ID:snPDZ4Cj0
>>227
>そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
それは運では?
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:22.64ID:DnvDHDYA0
>>226
万波はボール球見極め率が別人レベルで上がってるからそうとも言えない
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:29.03ID:pPPSRF7z0
>>230
オコエはどう見ても偶然だろ
26歳の年で実力が急激に伸びる例とかマジでねえから
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:35:54.58ID:IWZ7NUY2a
>>236
もしかしてガイジ?
運という証明はどうやってしたん?
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:01.17ID:XvCQhZei0
>>229
それロッテでは4番レベルの成績やんけ
育成大成功や!
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:25.57ID:pT+nsNl40
>>238
高卒2年目で100打席経って3割やし偶然ではないと思うで
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:34.90ID:H8NuG7Jq0
>>232
BABIP.300だとしたら打率どのくらいになるん?
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:48.03ID:pPPSRF7z0
>>237
それすら偶然なパターンだろ、割とマジで
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:36:48.41ID:MkCZL6j10
>>231
まぁ秋山の場合はバビってるのが例年通りでも3割レベルだが
2023/04/17(月) 02:36:56.57ID:snPDZ4Cj0
>>239
>>227はどうやって証明したん?
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:04.20ID:+KKA90d40
>>235
打ててる間は使ったらええやん
特に阪神は今年優勝狙うシーズンやん
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:17.13ID:pT+nsNl40
>>237
開幕戦はいつもの万波だったのに
急に2試合目から化けたよな
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:18.62ID:u/1Md8h60
>>226
万波 43打席 OPS1.053 BABP.375
オコエ 44打席 OPS.958 BABIP.448
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:22.22ID:50WJkyyK0
ワイの宮崎の好調は偶然じゃないよな...?
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:23.31ID:Lh/wEMBuM
楽天の育成やばいな
オコエもでてから伸び伸びやってるし
チームのふいんき悪いんか?
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:33.32ID:+Yn7JDVn0
>>241
まずあれがバビだしな
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:52.89ID:IWZ7NUY2a
>>245
そのレスに何か真偽をはっきりさせるような内容は一つも書いてないはずやけど何の証明の話?
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:37:55.93ID:pPPSRF7z0
オコエとか万波とか
マジで典型的な偶然だぞ!パターンなのに
さすがに覚醒したと思っている奴は⚾知らん奴くらいだろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:38:01.25ID:H8NuG7Jq0
>>248
万波の方は打球速度やばくて弾丸ライナー打ちまくってるし、多少下がってもかなり良い成績出せそうやな
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:38:03.23ID:MkCZL6j10
>>242
.215くらい
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:38:39.47ID:lm9tUuJw0
>>249
宮崎はバビよりも打率の方が高かった気がする
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:38:40.05ID:mG6xw7yJr
>>231
そりゃ打率も高いからね
秋山ってバビ高めに出るタイプやら?

バビ.320で打率.294やから
まあ普通なんちゃうか
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:38:41.20ID:NPXhPHrV0
まだ22なんやな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:38:52.15ID:H8NuG7Jq0
>>255
それでも例年とあんまり変わらんレベルか
やっぱりホームラン打てなきゃあかんのやね
2023/04/17(月) 02:39:12.10ID:snPDZ4Cj0
>>252
これだけが真実なのにこれからヒットになるかならないかはすべて運みたいなめちゃくちゃな結論を導き出すバカがネットには多い
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないという答えしか出せない

何もかも言い切ってるみたいやけど
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:39:15.03ID:BwWVPfdz0
>>259
それ以上に三振減らすことやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:39:20.55ID:pPPSRF7z0
>>248
どっちもやっぱり上振れパターンだな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:39:34.35ID:uiO2D+2jd
>>135
-2よりは悪い
2023/04/17(月) 02:39:38.90ID:wDygUFyU0
>>224
松川は2軍落とした
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:03.01ID:50WJkyyK0
>>256
良かった🤗
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:04.18ID:+7Qat6pd0
パ・Hard%上位
51.9 万波
50.0 清宮
47.2 森
44.2 愛斗
41.9 藤原
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:18.29ID:H8NuG7Jq0
>>261
それはそうやが柳田とか大谷も三振は多いからな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:23.48ID:IWZ7NUY2a
>>260
だからそのレスのどの部分が?
君頭悪いやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:40.12ID:CUzgcRgtM
高バビ維持できるほど打球強いならじゃあなんでIsoP.152しかないんや?ってなるけどな
ちな通算IsoP.134やから藤原比で例年より大幅に上がってるわけでもない
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:40:56.41ID:QSR192lcd
バビってるだけやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:03.44ID:GE5QbKdY0
実質打率2割以下で草
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:13.86ID:t0AGpcbH0
>>266
万波と清宮はマジで成績残すと思う
打席見てても凡退でも内容が良い
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:15.43ID:pPPSRF7z0
オコエのBABIPとか
人生の運を数年分くらい前借りしているレベルじゃん
2023/04/17(月) 02:41:32.34ID:snPDZ4Cj0
>>268
これだけが真実
まずここやな

>なのにこれからヒットになるかならないかはすべて運みたいなめちゃくちゃな結論を導き出すバカ
次にここ

>そうかもしれないしそうじゃないかもしれないという答えしか出せない
そしてここ全部証明してや
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:43.51ID:mG6xw7yJr
>>234
ホームランは除外するから
それは関係ない

ホームランを打つ為に打ち上げとるから
ポップや凡フライも増えるよってなら分かるけどね

巨人岡村はそう言うタイプちゃうか
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:44.99ID:+KKA90d40
>>249
今シーズンのBABIPが.421
例年は3割前後たから上振れてはいるな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:45.75ID:lm9tUuJw0
中日細川のバビが.600超えてるってマジなのですか?
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:41:57.26ID:+If9w+a80
>>155
今日は他の球場ならホームランの当たり打ったで
あのクソ球場じゃなきゃな
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:09.88ID:pPPSRF7z0
>>272
どっちも去年の数値に新球場補正くらいだろ
つか、万波って去年も出足好調で失速パターンじゃん
単に開幕前後にピーキングしているパターンじゃねえの?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:35.71ID:+Yn7JDVn0
こんなに野球って運が絡むと野球盤みたいだな
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:46.11ID:BwWVPfdz0
>>277
.571やな
まあhard%も高いから運だけじゃないだろうが
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:51.02ID:vSGKjQlI0
>>266
万波凄すぎやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:42:52.32ID:IWZ7NUY2a
>>274
運だけなのかそれ以外の要因が絡むのかは証明されてない以上それだけが真実という結論は当然やで
これを否定したいなら運だけなのか運以外の要因も絡んで来るのか証明する必要があるね
反論ある?
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:03.36ID:1Nhy4i0DM
吉田正尚フォルムやけど
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:10.15ID:mG6xw7yJr
>>266
万波は高卒1年目三振率理論を破壊してくれるのかね
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:15.79ID:y8B44GtVM
毎年BABIP喧嘩してるけど毎年収束してるんだからもう喧嘩すんなって
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:24.39ID:yRvhh6la0
楽天から預かったオコエをリーグ屈指の外野手に育てた巨人
楽天から預かった西巻を潰したロッテ

チームの育成力の差って大きいわ
ちゃんとしたチームに入らないと芽なんか絶対に出ない
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:29.05ID:LvXzc+ida
>>284
三振数リーグ1位なんですけど😅
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:30.36ID:50WJkyyK0
>>276
ピャ😱
まあでも今の成績は出来すぎやししゃーないか
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:50.67ID:iilAOgb70
>>266
意外な面子やな
愛斗も調子ええんか
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:43:56.14ID:S6+R8YdC0
IsoD良い打者は信頼できる
悪い奴は基本確変
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:44:12.57ID:qScFHJmKd
野球やった事ないチー牛が数字遊びしてニチャってて草
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:44:50.96ID:cE6NceInd
ワイOPSしか知らんのやけど、謎アルファベット突き合わせてセイバーメトリクスに操られながら見るやきうは楽しいか?
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 02:44:53.67ID:+KKA90d40
>>275
何かホームランは除外=安打数から引いて計算やと思い込んでたわ
そもそも分母が減るから関係無いやんな、ワイ無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況