探検
藤原恭大 .326(46-15) 1本 6打点 OPS.858 BABIP.467
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/17(月) 01:42:54.54ID:R6Qhs1hX0 本物か?
459それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:29:41.14ID:IWZ7NUY2a460それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:29:43.07ID:NHqNunN/0 >>452
相関図照らしたら平均から離れてる!だからこいつはもっと成績落ちるんだぁ!
相関図照らしたら平均から離れてる!だからこいつはもっと成績落ちるんだぁ!
461それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:30:02.34ID:XHfZPc8Z0462それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:30:23.40ID:xrYEC2ra0463それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:30:34.82ID:+KKA90d40 >>458
正直セイバーメトリクスの出始めの頃はそっち派の人間やったわ
正直セイバーメトリクスの出始めの頃はそっち派の人間やったわ
464それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:31:35.32ID:etqey27Ka465それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:31:52.54ID:REDHdi/p0 楽天とデルタみたいな感じで
指標詳しいなんG民で集まってどこかの球団の専属アドバイザーになってほしいわ
絶対強くなると思う
指標詳しいなんG民で集まってどこかの球団の専属アドバイザーになってほしいわ
絶対強くなると思う
466それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:31:52.63ID:lm9tUuJw0 結局はホームランと四球だよな
467それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:31:53.86ID:XEmxvdb40 半分は煽りというよりがっかりしないための予防線として見られてね
確認してやっぱりなと贔屓の選手を見つめてるファンもいる
確認してやっぱりなと贔屓の選手を見つめてるファンもいる
468それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:32:31.65ID:CdHVW5E2a >>415
打球速度入れただけやからわかりやすいやろX系は
打球速度入れただけやからわかりやすいやろX系は
469それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:33:36.08ID:I/lfv9SO0471それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:35:30.85ID:Tvj810cX0 長いプロ野球の歴史の中でも柳田以外で規定打席に到達してのBABIP.400以上は青木、イチロー、坪井の3人だけ。それも1シーズンしか記録していない。
472それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:35:42.33ID:zbJ2YDRZ0 BABIPに抗いまくって、本来より高いBABIP維持しまくった結果が首位打者松本やろ?
柳町は一瞬で収束していったよな
まあでもBABIP.481の藤原はいくら上振れしてもこのままじゃ.250くらいになりそうやん
柳町は一瞬で収束していったよな
まあでもBABIP.481の藤原はいくら上振れしてもこのままじゃ.250くらいになりそうやん
473それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:35:53.25ID:C0glnTzbM 強い打球打ててるからBABIPも高くなる
運じゃねえよ
運じゃねえよ
474それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:37:33.20ID:7JIps++fM 秋山OPS1.212 BABIP.538
関根OPS1.003 BABIP.467
藤原OPS.858 BABIP.467
近藤OPS.917 BABIP.452
宮崎OPS.1.324 BABIP.421
そもそもバビの割に打ってないんよ
関根OPS1.003 BABIP.467
藤原OPS.858 BABIP.467
近藤OPS.917 BABIP.452
宮崎OPS.1.324 BABIP.421
そもそもバビの割に打ってないんよ
475それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:37:47.32ID:dNfPqMoU0 大下 弘 0.313 イチロー 0.366
川上 哲治 0.315 長島 茂雄 0.293
藤村 冨美男 0.294 王 貞治 0.272
青田 昇 0.274 張本 勲 0.309
与那嶺 要 0.343 山本 浩二 0.282
豊田 泰光 0.296 田淵 幸一 0.239
山内 和弘 0.289 落合 博満 0.311
中西 太 0.313 福本 豊 0.312
野村 克也 0.269 バース 0.324
田淵が通算BABIP.239で草
川上 哲治 0.315 長島 茂雄 0.293
藤村 冨美男 0.294 王 貞治 0.272
青田 昇 0.274 張本 勲 0.309
与那嶺 要 0.343 山本 浩二 0.282
豊田 泰光 0.296 田淵 幸一 0.239
山内 和弘 0.289 落合 博満 0.311
中西 太 0.313 福本 豊 0.312
野村 克也 0.269 バース 0.324
田淵が通算BABIP.239で草
476それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:37:50.67ID:IWZ7NUY2a477それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:38:06.26ID:MkCZL6j10478それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:38:10.03ID:Hldn0ByS0 >>100
根尾に確変なんて無いやろ
根尾に確変なんて無いやろ
480それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:40:49.31ID:AR5PapYt0 あんだけ内野安打量産してた全盛期イチローでも大体.380程度やからな
481それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:41:17.77ID:65Vc28MR0 近藤って調べたら通算.354とかなんやな
ほんで.405の年が打率.340や
近藤は四球大量で三振もまあまああるから収束しにくいんやろな
ほんで.405の年が打率.340や
近藤は四球大量で三振もまあまああるから収束しにくいんやろな
482それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:41:47.00ID:AR5PapYt0 >>475
これは落合の認めるホームランバッター
これは落合の認めるホームランバッター
483それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:42:08.24ID:+KKA90d40 hard%、mid %、soft %それぞれの区分の基準知っとるやつおったら教えて欲しい
484それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:42:13.29ID:LdGC+9rH0 中田翔もBABIPかなり低かった気がする
485それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:42:28.41ID:AR5PapYt0486それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:42:29.50ID:C0glnTzbM 今年の藤原のヒットにコースヒットやポテンヒットは殆ど無い
487それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:44:36.27ID:oMztjbpe0 打者BABIPって収束を予測できる指標ではあるかもしれんが球団側からしたらどう扱うんや?
バビってるから翌年はスタメン固定しないとか論外だしバビってるから勝負するともならんよな?
扱いが難しすぎないか
バビってるから翌年はスタメン固定しないとか論外だしバビってるから勝負するともならんよな?
扱いが難しすぎないか
488それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:46:18.81ID:rt7TPP3Z0 >>481
近藤はスペだし例年インプレーの数がそもそも300とかやから
概算やけど.400やと120安打やし.350でも105安打やからこれくらいの差しかないと考えると
1シーズンでは収束しにくい打者やね
近藤はスペだし例年インプレーの数がそもそも300とかやから
概算やけど.400やと120安打やし.350でも105安打やからこれくらいの差しかないと考えると
1シーズンでは収束しにくい打者やね
491それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:47:47.30ID:+KKA90d40 >>487
確かに選手獲得には使えるけど選手起用には使えんよな
確かに選手獲得には使えるけど選手起用には使えんよな
492それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:48:56.16ID:6mrP/KYw0493それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:49:30.33ID:UE0koUg+0 O氏はシフトでバビれないからってHRで打率嵩増ししてたインチキ打者
494それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:49:31.21ID:ieHPIrm60 >>378
多少打席少ないとは言え.340打った年2回あるから確変扱いはキツいやろ
多少打席少ないとは言え.340打った年2回あるから確変扱いはキツいやろ
495それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:50:13.55ID:taBFIVSF0 大関、藤井、東浜、加藤、ポンセ、伊藤、滝中、岸、高橋、隅田、今井、山本、宮城
こいつら相手にしてこの成績はようやっとる
調べたらロッテ野手やばすぎて草
茶谷.278
友杉.278
安田.270 規定
山口.209 規定
佐藤.176
中村.174 規定
井上.167
岡岡.158
田村.143
平沢.125
ポランコ.111
こいつら相手にしてこの成績はようやっとる
調べたらロッテ野手やばすぎて草
茶谷.278
友杉.278
安田.270 規定
山口.209 規定
佐藤.176
中村.174 規定
井上.167
岡岡.158
田村.143
平沢.125
ポランコ.111
496それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:50:21.56ID:KzKazYKm0 >>5
😅
😅
497それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:50:49.94ID:598+oFF90498それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:51:05.40ID:Xh5HJCpk0 背番号1のきょーた
499それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:51:34.66ID:AR5PapYt0 収束収束って言ってる奴はどれぐらいを収束やと主張しとんの…?
クソアホなこと言いそうで怖いわ
クソアホなこと言いそうで怖いわ
500それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:51:48.78ID:/tAe6EmF0 BABIPが嘘付いた選手おるんか
501それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:52:18.63ID:UE0koUg+0 キャリア通算が収束値では
502それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:53:56.79ID:AR5PapYt0503それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:54:12.03ID:8jIMttHu0504それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:55:17.62ID:gkwJIN/80 藤原もBABIPには勝てないね
505それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:56:14.40ID:+KKA90d40 でも毎年1人くらいデルタに喧嘩売るような選手が出てきてくれた方が面白いとは思うの
506それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:56:18.81ID:Xh5HJCpk0 バビに勝てるのは打球が速いやつだけ
きょーたの打球はそこまで速くない
きょーたの打球はそこまで速くない
508それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:57:36.54ID:KzKazYKm0 >>435
あガガイのガイw
あガガイのガイw
509それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:57:50.51ID:wJ7ims9T0 シーズントップでも.380くらいやろBABIPって
藤原はまあよくて打率.270くらいちゃう
三振多すぎて話にならんやろ
藤原はまあよくて打率.270くらいちゃう
三振多すぎて話にならんやろ
2023/04/17(月) 03:59:45.86ID:gSIy6xZk0
まあ今だけやろ
所詮ロッテやし
指名したのも阪神楽天とか見る目ないとこで更に高卒外野専とかいう地雷要素の塊
前も一時期だけ打ってたただの確変や
所詮ロッテやし
指名したのも阪神楽天とか見る目ないとこで更に高卒外野専とかいう地雷要素の塊
前も一時期だけ打ってたただの確変や
511それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:59:50.63ID:UE0koUg+0 藤原は高バビ狙える部類の選手ではある
512それでも動く名無し
2023/04/17(月) 03:59:59.41ID:iYTcaKMXd 松本剛も去年バビバビ言われ続けて首位で完走したからな
1年だけなら収束するとも限らんし結局選手自身に実績がなくてイマイチ信用されてないからこういうミソがつくだけの話や
1年だけなら収束するとも限らんし結局選手自身に実績がなくてイマイチ信用されてないからこういうミソがつくだけの話や
513それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:02:11.03ID:qG3kXBfq0 っぱ大阪桐蔭なんよねーw 今まで馬鹿にしてたヤツらどうすんの?w
514それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:03:34.36ID:hg4QJFaEd515それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:03:34.80ID:gJ8CVbfn0516それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:04:10.60ID:j7GNIPmG0 ワイ将、よくバビってるとか言うけど、BABIPが具体的にどのように算出されてるか良く判らないンゴ…
517それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:04:35.04ID:hLDhp6H+0 BABIP.467だの.481だの言われてこれが絶対に成績落ちる異常な数値だってわからないのはわかりたくないロッテファンだけや
518それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:05:07.06ID:QU5sYuJq0 バビ議論で不毛なのは結局成績は下がる!なんて大雑把すぎることしか言えんことや
そんはんそこらのおっちゃんでも分かっとる
そんはんそこらのおっちゃんでも分かっとる
519それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:05:14.05ID:gmOvA1CEM520それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:07:07.46ID:j7GNIPmG0 マジでよくわからん…
この数値ってなにをしたら、上がったり、下ったりするんや?
この数値ってなにをしたら、上がったり、下ったりするんや?
521それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:07:40.93ID:LFRcS0iJ0522それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:07:53.12ID:3NWx+f4w0524それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:11:15.44ID:QU5sYuJq0 収束とかいう単語から一般人が抱くイメージが実際の現象と比べて正しくないんだよな
収束は収束するわけじゃないよ
収束は収束するわけじゃないよ
525それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:12:28.15ID:bPxi8Cr50 気がつけば.250だから
526それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:12:34.97ID:JXXwF0mc0 >>520
飛んだ打球がヒットになった確率のことやで
それは統計的に必ず最終的には3割付近に収束する
近代野球ではヒットは運とされている
BABIPが高ければ一時的に運がよくて打率が上がりすぎということ
雑に言うとBABIP3割がその打者の本来の打率と考えていい
飛んだ打球がヒットになった確率のことやで
それは統計的に必ず最終的には3割付近に収束する
近代野球ではヒットは運とされている
BABIPが高ければ一時的に運がよくて打率が上がりすぎということ
雑に言うとBABIP3割がその打者の本来の打率と考えていい
527それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:12:54.02ID:TmDoWUi+p バビ原
529それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:13:41.52ID:UE0koUg+0 収束しないまま1年完走は普通にあるからな
まあ規定でて.450維持は無理だけど
まあ規定でて.450維持は無理だけど
530それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:13:59.14ID:55lAJbvC0 一流でもない打者がシーズン序盤に打率.450だったとして、「どれだけよくても.370には収まるやろ」って言えば文句言う奴おらんのに
同じ状況でBABIP.481の奴に「どれだけよくても.400に収まるやろ」って言ったらそんなのわからんやろ!っていう奴がおるのは謎やな
言ってることというか、ほぼ同じ話なのに
同じ状況でBABIP.481の奴に「どれだけよくても.400に収まるやろ」って言ったらそんなのわからんやろ!っていう奴がおるのは謎やな
言ってることというか、ほぼ同じ話なのに
531それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:15:55.48ID:KDAi2Ynu0 打球速度と足速くて左なら高くなるってことは169cm101kg鈍足右打ちベンチ40kgのワイはbabip.290くらいか??
532それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:16:26.04ID:j7GNIPmG0 んー
かなり雑に理解すると、実績少ない奴がいきなり一流打者並みに打ち出すと爆上がりする感じか?
で、それが継続するとだんだん下がって行くとか?
かなり雑に理解すると、実績少ない奴がいきなり一流打者並みに打ち出すと爆上がりする感じか?
で、それが継続するとだんだん下がって行くとか?
533それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:16:37.37ID:xixl0mmY02023/04/17(月) 04:16:58.30ID:gSIy6xZk0
535それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:17:56.35ID:xixl0mmY0536それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:18:08.27ID:Qsp4nH880 >>530
インプレー打率がそれだけ高止まりするってことは打率も高止まりすることに他ならないってのが感覚的に理解できてないんやろ
インプレー打率がそれだけ高止まりするってことは打率も高止まりすることに他ならないってのが感覚的に理解できてないんやろ
537それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:19:06.80ID:xixl0mmY0538それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:19:54.06ID:cJSALPQC0 >>531
.000か計測不能のどっちかやろ
.000か計測不能のどっちかやろ
539それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:19:57.14ID:AR5PapYt0 >>526
データ出して
データ出して
540それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:20:04.52ID:oMztjbpe0541それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:21:17.23ID:sNGZx1nYa 柳田ですらバビは4割付近やったからな
これは流石に上振れすぎや
これは流石に上振れすぎや
542それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:22:04.85ID:TmDoWUi+p 去年の二軍成績も無双してる程ではないし一か月持てば十分でしょ
543それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:22:33.29ID:cJSALPQC0 >>533
三振数安打数ホームラン数きちんと記録してるんならBABIPも歴史の深さは同じやないの?
三振数安打数ホームラン数きちんと記録してるんならBABIPも歴史の深さは同じやないの?
544それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:25:41.80ID:UE0koUg+0 投手だと1年収束から逃げ切った翌年は地獄がまってることが多い印象
545それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:25:48.67ID:QU5sYuJq0 事あるごとにバビバビうるせえ奴はお前はバビ神にでもなったつもりかと言いたくなるわね
546それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:26:32.58ID:j7GNIPmG0 まあ、指標的には上振れしとるってのは判ったわ
打撃内容的には去年からは変って強振するのは止めたっぽいな
レンタル侍で大谷の打撃練習見てホームラン打つのは諦めたとかなんとか
打撃内容的には去年からは変って強振するのは止めたっぽいな
レンタル侍で大谷の打撃練習見てホームラン打つのは諦めたとかなんとか
547それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:28:46.40ID:7vPpLDVX0548それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:28:46.77ID:xixl0mmY0550それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:29:48.91ID:eNVsGZ0n0 左有利として足速いんか?
551それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:30:24.04ID:QU5sYuJq0 本質的にバビは神ではない
神の言葉を勝手に解釈してる奴なんや
妄想ではないけどちゃんと分かってるわけでもない、なんとなくや
神の言葉を勝手に解釈してる奴なんや
妄想ではないけどちゃんと分かってるわけでもない、なんとなくや
552それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:30:58.66ID:TmDoWUi+p >>546
藤原から長打力(の可能性)を取ったら何が残るというのか
藤原から長打力(の可能性)を取ったら何が残るというのか
553それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:32:06.76ID:/wI7AAYn0554それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:34:09.52ID:JXXwF0mc0555それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:35:19.61ID:AR5PapYt0 結局、三振しながらホームランも打ってない奴なんて"実力が無い"んやからシーズン通した打率など期待したらアカンというだけのこと
556それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:36:15.54ID:0AinbxdQ0 babipはフェンス直撃を考慮したらもっといい指標になるのでは🤔
557それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:37:49.37ID:AR5PapYt0 >>556
てか二塁打三塁打抜いたらあかんのかな
てか二塁打三塁打抜いたらあかんのかな
558それでも動く名無し
2023/04/17(月) 04:38:53.29ID:UE0koUg+0 より高度なxBABIPみたいなのなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています