X



パリーグ1試合平均観客動員数ランキング 開業初年度のエスコンフィールド、大ピンチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:13:12.78ID:eTxhgwRyp
福岡32413人
日公27350人
千葉27263人
檻牛26260人
西武19497人
楽天17830人

下手するとロッテオリックスにも抜かれて4位転落も
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:47:07.60ID:Z3OAL5Xra
ハムファンじゃないけど新球場だし一度行ってみたいわ
オールスターとかやらんのかな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:47:56.81ID:4ptcLUm4M
Jリーグ
国立競技場に20000名無料招待WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

関東の試合50000名無料招待
WWMWWWMWWWMWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


ええんか?

https://www.jleague.jp/sp/special/gw2023/kokuritsu/
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:48:22.50ID:pTydpHz2a
2020ハム「選手の夢のために有原西川をポスティングや!(ただのコスト削減)」
2021ハム「選手との話し合いのためにノンテンダーや、戦力外じゃないで!(実質ただの戦力外、残留0)」
2022ハム「今年は育成の年や!来年勝つためやで!(NPBでタンキングする意味なんてない、結局オフに近藤流出)」
2023ハム「今年は優勝しか目指さない(近藤流出で補強はアリエル伏見のみ、年俸最下位)」


弱いのはドームに金取られてて金かけられないせい、新球場に行けば解決みたいなのもそうだけどやってることがいちいち小賢しいんだよな
それに一定数騙される宝物がいるのも事実だけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:48:56.48ID:z8Pa73SDr
全てのジャンル含めてもプロ野球より人気あるコンテンツ他にないやろ
もっとこれ騒がれるべきだよなプロ野球の集客力って
過小評価されてるわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:49:12.19ID:wedsqjxbM
>>128
ひんひん!
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:49:28.56ID:z8Pa73SDr
>>128
もうプロ野球と比べるレベルじゃなくなった
完全にオワコン
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:49:32.30ID:wedsqjxbM
>>132
我々の大切な税金がよぉ!
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:49:41.41ID:qWDgkqdla
1と62の数字から出してみた

収容率
マリン 90.6% 27,263/30,100
ペイド 84.2% 32,413/38,500
エスコン78.1% 27,350/35,000
京セラ 72.9% 26,260/36,000
ベルーナ62.9% 19,497/31,000
楽天  50.9% 17,830/35,000
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:50:01.27ID:wedsqjxbM
>>135
ショボすぎるよなJリーグ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:50:18.08ID:9rM9Uyx7M
>>128
これもう金払う方がバカだろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:50:57.97ID:z8Pa73SDr
>>137
ほぼ平日開催でこれだからなあ
プロ野球がどんだけすごいコンテンツかよくわかる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:51:04.80ID:nF0UiT5g0
>>137
ロッテしゅげええええええ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:51:16.04ID:XGfxq99ra
Jリーグよりマシとか別にプロ野球なら当たり前すぎて話にならんやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:51:19.30ID:ODw2gUQA0
京セラのアクセスってマジでいいよね
球団人気上がればいくらでも伸びるやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:51:41.87ID:1VfX0VSQ0
ところでハムの応援団って楽器使ってる?
全然聞こえなかった
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:51:46.30ID:Y+kaCEiy0
>>137
実質ロッテがパ・リーグの盟主
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:51:52.69ID:LQ6D/cfYd
>>86
しかしなんかかっこいい球場やな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:52:05.49ID:aOTI4Mqw0
>>137
楽天の収容人数間違っとるしソフトバンクは週末2試合地方でやっとるで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:52:12.08ID:IESTNaEr0
>>126
年中開けてるし試合ない日は無料で入れるから北海道旅行ついでに寄るのもいいと思うで
場所も千歳-札幌の間やし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:52:29.47ID:qjtpWFP20
>>125
コロナからようやく解放されたってのもあるやろな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:52:43.51ID:PRToWPxHa
たしか何十年かは市税免除されとんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:53:37.16ID:imLrhWlX0
北広島市議員「混乱が解決してよかった」←これ新駅作らない方向へ持っていくためのやつよな
https://i.imgur.com/0Pn6H98.jpg
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:53:52.29ID:jsyO6qxDp
今まで平均を押し上げてきた巨人阪神の収容人数が4〜5000人減ったのが厳しいな
率でコロナ前を上回ることができても動員数は2019年が最高になりそう
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:54:32.03ID:9rM9Uyx7M
>>155
作りたくないからな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:55:39.11ID:z8Pa73SDr
>>143
マシとかいう次元ちゃうぞw
プロ野球人気が圧倒的すぎる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:55:47.67ID:XwXB94NXr
>>156
甲子園はともかくドームはひどそうやな
流石にあんな状態やと見に行きづらいか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:55:50.48ID:XbyenNcN0
WBC前のエキシビションの方が入ってたのが野球の救いや強ければいいんや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:56:15.47ID:z8Pa73SDr
ロッテは朗希以外の試合でも客多いからな最近
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:56:23.67ID:9rM9Uyx7M
そもそも大半が札幌方面だし新駅できたところで輸送量増えるわけじゃないんだよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:56:46.52ID:PRToWPxHa
>>155
草野球見に行くのをやめたクレバーな日ハムファン
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:56:58.87ID:z8Pa73SDr
>>36
ヤクルトも広島もキャパ3万だからほぼ満員やな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:57:00.96ID:pjhfQ4i1p
何年か前まで12球団の動員スレ立つたびにロッテは12位固定だったよな
佐々木朗希1人でここまで変わる?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:57:12.94ID:qWDgkqdla
楽天間違ってたみたいやから直したで

収容率
マリン  90.6%  27,263/30,100
ペイド  84.2%  32,413/38,500(地方開催含)
エスコン 78.1%  27,350/35,000
京セラ  72.9%  26,260/36,000
ベルーナ 62.9%  19,497/31,000
楽天   58.5% 17,830/30,500
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:58:05.15ID:1VfX0VSQ0
エスコンのスクリーンのデカさはガチ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:58:22.98ID:Itxx+XL3d
>>169
土日平日の試合数違うのに比較してどうするの?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:58:37.39ID:WOVjoVfVa
お前ら便器便器言う割に球場言ってねーやん
少しはいってやれよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:58:52.89ID:ZuopbNtb0
バカな宝物 現地で必死こいて応援
クレバーな日ハムファン 今年はもう無かったことにして寝る
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:59:06.85ID:jN+hMEnJ0
>>161
そもそも収容人数が減ってる

甲子園 47000 → 42000
東京ドーム 46000→40000
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:59:28.52ID:BWZZwxkbp
>>160
ボコボコで草
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 12:59:59.71ID:jsyO6qxDp
>>174
両方4万3000人台やろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:00:11.81ID:5ICstoYA0
広島は雨だったから…☔
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:00:50.88ID:1VfX0VSQ0
>>173
必死こいて応援してるやつどれくらいいるんだろうか…
開幕3戦目見に行ったけど正直楽天の応援の方が迫力あったわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:00:53.28ID:ZuopbNtb0
>>160
半分くらい日ハムに命中してて草
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:01:10.62ID:IESTNaEr0
>>155
市長ならまだしも一市議にそんな権限ないやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:01:16.21ID:XwXB94NXr
>>174
ワイが話噛み合ってへんかったわすまん
単純にあの状態の巨人やとドームの試合客減るやろなって思っただけや
率の話は全然考えてへんかったわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:01:19.24ID:y7IiOMR9d
西武は鉄道運賃がチケ代に上乗せされるからね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:02:03.68ID:CCpdwWZfa
×アクセス
△観やすさ(席によっては×)
×勝敗
△食事(割高・並ぶ)

満足度△

年間何試合も観に行こうとは思わんな
テレビでええわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:02:35.74ID:bZEQ3dU9a
>>160
クレバーなリプ欄
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:02:49.50ID:fj0KNFRAr
>>21
金曜日の呪いは解けたはずや…
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:02:58.27ID:Itxx+XL3d
>>182
それじゃあまるで上乗せされないのに5000人で黒字とか言ってる宝物がガチガイジみたいじゃん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:04:02.49ID:45TDOkWY0
まじあんなの見に北広島までいくならアウトレットパークで金使う方がまし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:04:13.70ID:8euUVmtH0
あの暴投連発は間違いなく今後のエスコン客入りに影響出まくりだろうな
休日に現地でアレ見せつけられて長時間掛けて帰るのはほんときつい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:05:14.73ID:CCpdwWZfa
車社会の北海道で駐車場が少なくて高いとかどうすんねん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:05:39.24ID:XwXB94NXr
でもハムの選手たちは楽しそうやし設備ええから天国やろな
木村がインスタのストーリー上げてたけどジャグジー風呂でテレビ見ながら疲れ癒やしてたわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:05:48.20ID:kRLlcQc10
このスレ開いた理由はなんですか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:06:00.08ID:ZuopbNtb0
>>188
土曜の上沢押し出し二失点も相当酷かったわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:06:25.76ID:quXnlMZh0
ロッテ強気なお値段設定大成功やん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:06:31.86ID:IESTNaEr0
>>186
広告やテナント物販の収入がハムに入るんやし
休日も開けてるしイベントもやるやろうし
5000人ってのはただの目安でしょ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:06:36.35ID:rwQ0dXKG0
今はキャパ減らす風潮やし別にええやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:06:40.63ID:+TXbU26Wa
>>188
札幌ドームならバックネット裏広いから暴投一回で終わってた
エスコンに移転して正解だった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:06:42.18ID:vbQpupLpr
ロッテはタダ券が前半戦しか使えないとかやろ
後半戦で失速間違いないし4桁になる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:06:53.74ID:imLrhWlX0
金曜は加藤がお客さんが電車で困らないように頑張ったのにな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:07:01.63ID:UMvKxLi3p
1万も入れば余裕黒字なんやろ?
売店も混まないし帰りも混まないしみんな幸せじゃないの?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:07:11.10ID:XbyenNcN0
試しに公式からチケット買おうと思ったら明日からの試合なんてほぼ売り切れやん
本当にそんな売れてないんか
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:07:17.46ID:+TXbU26Wa
>>194
まぁそもそもソース無いから目安も何も無いんやけどな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:07:24.02ID:SA5lQ6FF0
楽天は嶋監督で一回取り戻さないとあかんな
ネット民に愛されるより現地民に愛されるチームにしないと
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:07:36.08ID:4tdo1Gr+M
オリックス順調に増えとるな
やっぱ日本一は違うわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:07:39.08ID:AlwufDCI0
エスコンフィールド
◯700円の立ち見席1階が見やすい
◯美味い飯屋が豊富
×アクセスは悪い

札幌ドーム
◯B指定席から見やすい
◯アクセスが良い
◯頑固親父のカレーが美味い

互角ってところやな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:07:43.38ID:ZH0rkGtXH
>>198
せやから土曜はさっさと帰れる試合展開にして日曜も最後まで残ってる客がいなくなるように石川が頑張ったやん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:07:47.21ID:53tDu0QO0
>>86
10×10を100個
それを2セット

少なく思うのは
お前が1万とか2万をとてつもなく多い数だと勘違いしてるだけ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:08:00.19ID:ODw2gUQA0
5000人で黒字化できる世界なら16球団計画進めてええやろ
二の足踏んでる地域アホやん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:08:46.53ID:DNhe/LZL0
明日からの3連戦はどれくらい入るのかねえ
ロッテ戦ってのは少しだけ+要素ではあるがなんたって寒いのよ今
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:08:51.32ID:XnNcGb+Sr
満員の札幌より
スカスカのエスコンの方が
得失では上ってマジなんか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:08:54.26ID:BWZZwxkbp
>>207
それだと初期投資分回収できるとは思えないんやが
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:09:15.30ID:2SNEpbQF0
結局やる気見せるしかないんだよなぁ
大した補強もせんで試合見てくださいってなめすぎやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:09:18.08ID:CCpdwWZfa
強いと混雑が酷くなるにしても会話と気分が弾むからまだええんよ
高い金と長時間拘束されて草野球みたいな糞を見せられるとほんま嫌になるで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:09:45.44ID:1VfX0VSQ0
>>204
札幌ドームも結構歩くだろ
そんなアクセス良くないぞ
エスコンあのままだったら雨の日とかキツイだろうなと思う
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:09:53.94ID:+TXbU26Wa
コロナで5000人観客制限あったけど黒字計上のとこがあったかどうか覚えてないわ
まぁ既存球団やとそもそも球場コストが財務上乗って来んけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:10:24.46ID:ZH0rkGtXH
>>213
パリーグって京セラ以外全部アクセスクソやわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:10:44.43ID:Itxx+XL3d
>>194
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:10:44.72ID:XwXB94NXr
>>200
期待感とかは1ヶ月先とかの売れ具合でわかるんちゃうゴールデンウィーク最終あたりはわいが買ったときほぼスカスカやったし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:11:15.45ID:CCpdwWZfa
>>204
ドームがアクセスええとかま?
毎回行列のヨチヨチ歩きなんやが
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:11:20.27ID:ZH0rkGtXH
>>214
SBは損益分岐点が客入り50%っていっとったから自前で年俸安いとこならもっと下がるやろな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:12:03.89ID:FSvd4uzx0
>>209
それはそうやろ札幌ドームで客が増えたらその分さらに使用料も上がるし物販で儲けれる仕組みもないし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:12:15.27ID:CCpdwWZfa
エスコンは良席が少なくて無駄に高く感じる席が売れ残るのあかんよマジで
買いたくねえもん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:12:58.65ID:SeFHWJHwM
駅作るか
札幌の税金で
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 13:13:22.83ID:CCpdwWZfa
>>221
ドームはもっと歩くぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況