X

【速報】『映画鑑賞』とかいう金持ちの道楽、世界中で疑われ出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:17:43.06ID:PBnrr46cd
ヤバすぎる...

前スレ
【悲報】映画の上映時間、世界中で疑われ出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681716029/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:17:52.38ID:PBnrr46cd
マジでャバイ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:18:05.73ID:PBnrr46cd
よくよく考えたら金かかりすぎ
時間を持て遊ばした金持ち
2023/04/17(月) 18:18:13.56ID:VHEJIiXE0
言うほど金持ちか
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:18:20.38ID:PBnrr46cd
普通に嫉妬するわ
ワイはそれで小説しか読めない
2023/04/17(月) 18:18:34.38ID:VHEJIiXE0
>>5
ニートなの
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:18:35.78ID:BNE+8irnd
往復含めたら反日は潰れるしな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:18:49.57ID:TNx/zHs4d
照れるンゴ...//.
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:19:14.68ID:+pSlfNWId
どうでもいいシーン多すぎる
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:19:36.00ID:zKwby05aM
家でホームシアター環境整えるの滅茶苦茶金かかるわね
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:19:55.19ID:9sDLsAof0
連続ドラマよりタイパええやん
2023/04/17(月) 18:19:58.05ID:LSc499iGa
短い方がいいとか言うと忍耐力がないお子様扱いされるのがな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:20:20.86ID:MnuEZgqzd
タイタニックで漏らしたのはいい思い出
2023/04/17(月) 18:20:24.62ID:7Rqs6EgW0
サブスクで海外ドラマばかり見てる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:20:27.78ID:RGP8QzQm0
今の若い子ってなんでも飛ばして見るんやろ?映画館で見る映画飛ばせないからイライラしてそうやな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:20:42.69ID:Sp2/E8Bxd
ファーストショーやレイトショーや高齢者とか割引やるなら一律1100円位でやれやと思う
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:21:00.62ID:PP8TOzCXr
会社の福祉とか利用すれば800円ぐらいで行けるやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:21:07.69ID:8iP5fGr40
往復の交通費浮かせるために1日4,5本観るわ
ポップコーンドカ食いで結局金かかる模様
2023/04/17(月) 18:21:15.20ID:WUtBmI12d
映画って終盤になるとオシッコ我慢するのに必死で内容入ってこないよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:21:21.76ID:GPlKaMoLd
>>16
なんで?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:21:29.47ID:9yrdO971d
映画ってよく考えたらコスパとダイパ悪すぎるだろ
そりゃZ世代見なくなるわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:21:42.59ID:GCjOvtuca
auスマパス民だから毎週月曜トーホーに見に行くんだ
これから行くで
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:22:43.41ID:FnZxcVlE0
金がかかるからねえ
アマプラ1ヶ月分より高いし
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:23:00.12ID:BjDATZkTr
アマプラが優秀過ぎて映画館行かんくなったわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:23:18.13ID:uwOLMclo0
>>21
Z世代も全然見てる印象なんだけど違うの?
2023/04/17(月) 18:23:20.51ID:YJROla0n0
imax含め色々と付加価値付けて大当たりしてるもんな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:23:21.07ID:zOjY7d9DM
早送りできんと見る気せんようになったわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:23:49.66ID:L5KB7qxdM
【悲報】映画の上映時間、世界中で疑われ出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681723046/
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:23:50.57ID://eVrppFa
>>21
たかだか数分の会話についていく為に倍速で動画や音楽を詰め込む方がよっぽどタイパ悪いで
Z世代はアホやから気付かんけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:24:26.09ID:8iP5fGr40
早送りで観て「この映画テンポええな!」とか思うんやろか
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:24:30.79ID:8KA6QfIC0
往復2時間かけて90分の映画観に行くぞ
しかも電車賃の方が高い
2023/04/17(月) 18:24:49.20ID:+C0t0AAN0
面白いかどうかわからないものに金と時間かけてくれるって賭けやし人身御供やしホンマ金持ちの道楽そのものやな
2023/04/17(月) 18:24:52.43ID:WPJFYzGKd
>>18
シリアスな映画でボリボリ食うのやめろや
2023/04/17(月) 18:25:21.54ID:VHEJIiXE0
シックスセンス良い映画やったわ 落ちは知ってても楽しめた
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:25:45.25ID:FBYcGLTn0
前スレの字幕集中して見れないって層に驚いた
文字読むときに頭の中で声出してるイメージしないと文章を理解できないんだろうな
でも軽度の読字障害とか考えると吹き替えのほうが普遍的でいいのかもな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:25:58.84ID:8iP5fGr40
>>33
映画のトーンで何食べるか(もしくは食べないか)決めてるわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:26:07.67ID:qyZKnC0Sd
こいつ最近映画スレいるよな
2023/04/17(月) 18:26:23.42ID:lYHwtjr80
VRのビッグスクリーンって映画館みたく見れるアプリええで
色が悪いのと音響は勝てへんけど画質とか大きさは勝ってる
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:26:28.35ID:FBYcGLTn0
>>29
氷河期さん…
2023/04/17(月) 18:26:48.18ID:WPJFYzGKd
イオンシネマのサービスデーが1100円から値上げしたら映画館行くのガチで無くなるわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:27:27.39ID:/F9csuDi0
徒歩10分のところにイオンシネマ新利府あるワイは恵まれてるんか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:28:00.44ID:W9cTtvlN0
こういう効率脳のアホ共が
作る側の世代になる10年後20年後が絶望しかないな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:28:08.83ID:FmgQv17UM
ホームシアター完備の個室とかあったら商売できそう
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:28:53.90ID:3SyiHHO6d
映画館で見たら家で1回見返せるみたいなサービスないんかなあ
これならサブスクと映画館の共存できるやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:29:07.35ID:5LCvNYfl0
スマホもdvd Blu-rayも無かった時代に出来たものやから今はもうお手軽デートの口実しか価値ないの分かっとるやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:29:11.20ID:FBYcGLTn0
>>42
氷河期世代が作る世代だった日本は発展したの?
子供も作れなかったけど
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:29:17.42ID:05+SFmq2d
仕事終わりワイは今から映画見るで
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:30:19.69ID:8iP5fGr40
コメディかノリ軽めのアクション映画は吹替でもまぁええかなとは思うわ
それ以外で吹替だと真面目に観れない
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:30:21.04ID:FnZxcVlE0
>>42
今作ってる世代が既にゴミやん
なろうとリメイクリバイバルしかないし
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:30:22.30ID:CYIr2ShI0
映画文化なんて確立してまだ100年も経っとらんのやから
廃れるときは案外あっさり廃れるかもな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:30:32.52ID://eVrppFa
>>32
その結果あらゆる行為が他人の後追い、誰かのおすすめ
自らの意志はどこにもない
全くもって哀れな存在やね
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:30:46.39ID:1pbVc8YH0
>>35
海外テレビ板行ってみろ
吹き替えじゃないと見れないガイジジジイの巣窟やで
2023/04/17(月) 18:30:55.15ID:ci3DUCsfa
なんやお前ら
膀胱操作すら出来ないんか
トイレ行けない時は行きたくならないよね普通
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:30:58.48ID:3SyiHHO6d
字幕は文字ばっか読んで画面見れないから吹き替え派だけど
ミュージカルものに関しては歌うシーンだけ原曲にして欲しいわ
吹き替え版やと歌詞が微妙すぎる
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:31:22.15ID:YEAdbaaK0
映画って"何かやってる気になれる"娯楽だよな
単にダラダラと受け身のものなのに
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:31:25.60ID:+pSlfNWId
>>44
映画泥棒が大量発生しちゃう🥺
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:31:31.40ID:FBYcGLTn0
>>48
活字読むの苦手層のために吹き替えも重要だけどな
子供と映画見に行くと結局吹き替えになる
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:31:55.27ID:aqABFN4ea
スラムダンクが来週から中国公開で爆発ヒット確定してるのに?
このスレタイは何なんだい?
2023/04/17(月) 18:32:00.88ID:DB7fGwUYr
>>50
チャップマンもあの世で草葉の陰で泣いとるでな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:32:08.91ID:35FwtJgs0
全部倍速でいい
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:32:09.13ID:hH9vdwh00
興味あるものは等速で見るやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:32:16.86ID:PqFDiYmR0
映画館にも倍速ボタンつけろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:32:21.16ID:2nuZpjCq0
>>45
逆に考えると映画がないとお手軽デートのプラン考えるのめちゃくちゃ面倒になりそう
下手に歩かせると相手が疲れて雰囲気悪くなったり
その店映画は座ってるだけで2時間時間つぶせる
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:32:56.46ID:1pbVc8YH0
しかも吹き替えで見るやつに限ってネトウヨだからなぁ
いやネトウヨだから吹き替えでしか見れないのか
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:33:23.77ID:FBYcGLTn0
>>52
そもそも海外テレビにしろ映画にしろ、それにハマる人の一定数は活字が苦手だから映像を見たがるわけだし
活字が苦手なら吹き替えも悪くないと思う
読字障害って軽度なものとか境界に近い層を含むと結構いるんだろうな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:33:27.62ID:XWIyrIsWa
字幕民はマリオも字幕で見るの?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:33:33.99ID:cvqvXicH0
>>50
100年以上経ってるぞ
ドグマ95すら知らんニワカか?
2023/04/17(月) 18:33:51.90ID:9nnnbKFE0
映画前のCMなかったらチケット大人1人3000円ぐらいになるかな?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:34:15.37ID:8KA6QfIC0
>>50
100年以上経ってるし
>>59
チャップマンじゃなくてチャップマンだし
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:34:29.83ID:iNssTcrVM
昔から映画館で寝るなんてあるあるだから趣味として面白いものでもないのよ映画っていうのは
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:35:06.54ID:2nuZpjCq0
>>69
ホントにチャップマンか…?🤔
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:35:11.01ID:r2DDRGQud
映画見る時って追加料金払ってimaxとかで見とる?
ワイは払っとるけど正直分からん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:35:41.02ID:bCKkuOx2a
いやアマプラで見るよね…
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:35:42.19ID:8iP5fGr40
>>57
それはそうやな
個人的に吹替だと映画の雰囲気が軽くなる感じがして苦手なだけや
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:35:48.92ID:WnylB9080
渡鬼が主婦が家事しながら見れるようにセリフで全部説明してるって言ってたような
今の時代流し見出来るコンテンツがいいんよね
ドラマCDみたいなのもっと流行らんのかなあ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:36:07.57ID:qyZKnC0Sd
新宿の109とかバカ高い割に設備なんか微妙そうやな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:36:13.30ID:lxxYGm1e0
どちらかというと食いもん飲みもんの方が高い
あれがないと映画館は儲からんのやろうけど
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:36:49.07ID:rFLdZdlb0
コスパやタイパ気にするやつはなんでそもそも映画を見ようと想うんや
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:36:55.22ID:d1jQZmZVM
映画鑑賞
読書
散歩とかいう受け身のおもんない奴の三大趣味
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:37:07.20ID:VpRjUQlo0
>>72
IMAXは本編よりも本編前のデモ映像を見るために金払っとる節すらあるわ
針が落ちる小さな音も(チャリーン)が好き
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:37:22.06ID:WnylB9080
>>77
高くて買う気にならんよなあ
見る映画に合わせてポストカードくらいくれたら買うのに
2023/04/17(月) 18:37:35.95ID:wZunBqnvH
>>80
わかる こんなとこからも(音)好き
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:37:54.57ID:r2DDRGQud
>>80
まあこれはある
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:39:13.89ID:eqxISCIcM
>>80
4DXもピークは放映前のデモ説
2023/04/17(月) 18:39:14.88ID:FiThiEop0
吹き替えは音だけだと話理解出来ないからキツイわ
なんだったら邦画も字幕つけてほしい
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:39:20.21ID:FBYcGLTn0
>>74
でも一定数活字小説をまともに読めない層はいるわけで
1分1000文字だとか成人の平均的速度で小説が読めるなら字幕がいいけど
それより遅い人のかなり数はどうしても頭の中で一回声に出すイメージを作らないと文章読めないんだよ
やっぱり吹き替えは絶対的に需要ある
まああと家事しながら見たり飯食いながら見てる場合も吹き替えは便利
2023/04/17(月) 18:39:43.16ID:/umzShrld
普通に2h1000円って安いやろ?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:40:05.35ID:FBYcGLTn0
>>79
受け身のおもんないって何?
話題の広げ方がわからないっていう意味?
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:40:41.31ID:rFLdZdlb0
YouTubeも字幕フルテロップのほうが再生伸びるからな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:40:44.02ID:n0igh96d0
冷静に考えて2時間1800円って高すぎる
ドリンクとか価格おかしいし
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:41:04.83ID:WnylB9080
>>85
家で見る時に吹き替え&字幕って方法やった事あるわ
ニュアンスがちょっと違ってて面白い
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:41:20.47ID:Or0230v4M
>>75
じゃあ映画館は?
子連れならともかく
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:41:53.46ID:8iP5fGr40
>>86
ワイは吹替需要ないとか言ってないで…
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:42:24.02ID:HxVS43LTM
あまり下げると客層悪くなるから料金は今ぐらいでええわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:42:29.16ID:eqxISCIcM
吹き替えと字幕両方あるなら吹き替えで見るけど字幕しかなくても特に気にしないがほとんどでしょ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:43:06.36ID:FBYcGLTn0
>>93
文章速く読めない人の福祉と家事や作業しながら見てる人の利便のおかげで吹き替え人気なんやろなっていうだけや
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:43:07.77ID:lShPvOm1d
アニメにIMAXいらんやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:43:17.63ID:/NyOc3NYa
庶民の娯楽だろこんなん
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:43:21.04ID:ilw8uTDTM
>>64
キモオタは声優が好きだからしゃーない
2023/04/17(月) 18:43:30.31ID:/umzShrld
>>90
もっと安く見る方法があるのにバカみたいに定価で買うのが行けないのでは?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:43:36.17ID:MbsCngUJ0
正規料金でIMAX見ようとすると2600円くらいか
まあコンサートが2時間くらいで9000円以上が普通になってるの考えればまあ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:43:52.73ID:WnylB9080
アクション映画やアニメ映画なんて映像見に来てるんやから
どれだけ吹き替えが下手でも吹き替え選ぶわ
103海老椎茸 ◆v/rTh0HxaQ
垢版 |
2023/04/17(月) 18:44:14.71ID:VYZ6eXPM0
日本語吹き替えが敬遠されるのって芸能人起用のせいもありそうやな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:44:20.61ID:8iP5fGr40
そう言えばチッチは邦画でも字幕出すようにしてたな
セリフ聴き取れない瞬間がムカつくらしい
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:44:29.38ID:eqxISCIcM
最近はすぐに配信送りになるからわざわざ金払って映画館で見る必要あるのかってのはあるよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:44:46.83ID:Nyx+Cu/3a
2000円ごときで金持ちって底辺すぎるやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:44:56.32ID:1pbVc8YH0
>>99
吹き替えの声優が元の俳優より演技上手いとか抜かしてて吹いたわ
典型的な過剰演技やろあんなのと
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:45:35.68ID:RMUqVMk5p
映画泥棒ってもう本編だよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:45:42.78ID:aZcgXofb0
実況も共感もできないのに一緒に見る必要あるんか?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:45:45.33ID:j3/+Nl8l0
コンテンツを咀嚼する意味なら映画ほどコスパ良いもんないやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:46:03.52ID:/owNgT890
金持ちか?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:46:43.33ID:WnylB9080
>>105
有料配信ならともかくサブスク見放題に入ってるの見ると映画館で見るメリットを感じんわ
やっぱ入場特典が豪華にならなあかんな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:46:55.79ID:VpRjUQlo0
>>103
ワイは逆やわ
キャリアが長すぎてもはや手癖で吹き替えの仕事やってるようなベテラン声優の演技が苦手
セリフのないところで「んぁぁ」だの「はぁ」だの言ってて耳障りなことこの上ない
2023/04/17(月) 18:47:03.35ID:TU4FOaeca
>>105
コンテンツ全般が短命になりやすいから昔みたいな焦らしが返って命取りになるんやろな
バンバン量産されるから
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:47:16.71ID:zKwby05aM
劇場では字幕で見るけど家ではながらで映画見てばっかだから吹き替えばかりや
2023/04/17(月) 18:47:36.17ID:7Yhf9LP7d
>>108
あれもう少しバリエーション欲しい
何回同じ映像見せられるねん
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:48:01.02ID:eqxISCIcM
IMAXやドルビーシネマや4DXみたいな映画館ならではの体験が出来るようなのが最近推されてるのは配信全盛期時代だとさもありなんだよな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:48:15.10ID:tMsuYNny0
邦画はスタッフロールで役名つけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況