ヤバすぎる...
前スレ
【悲報】映画の上映時間、世界中で疑われ出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681716029/
【速報】『映画鑑賞』とかいう金持ちの道楽、世界中で疑われ出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:17:43.06ID:PBnrr46cd2023/04/17(月) 18:33:51.90ID:9nnnbKFE0
映画前のCMなかったらチケット大人1人3000円ぐらいになるかな?
70それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:34:29.83ID:iNssTcrVM 昔から映画館で寝るなんてあるあるだから趣味として面白いものでもないのよ映画っていうのは
71それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:35:06.54ID:2nuZpjCq0 >>69
ホントにチャップマンか…?🤔
ホントにチャップマンか…?🤔
72それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:35:11.01ID:r2DDRGQud 映画見る時って追加料金払ってimaxとかで見とる?
ワイは払っとるけど正直分からん
ワイは払っとるけど正直分からん
73それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:35:41.02ID:bCKkuOx2a いやアマプラで見るよね…
74それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:35:42.19ID:8iP5fGr4075それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:35:48.92ID:WnylB9080 渡鬼が主婦が家事しながら見れるようにセリフで全部説明してるって言ってたような
今の時代流し見出来るコンテンツがいいんよね
ドラマCDみたいなのもっと流行らんのかなあ
今の時代流し見出来るコンテンツがいいんよね
ドラマCDみたいなのもっと流行らんのかなあ
76それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:36:07.57ID:qyZKnC0Sd 新宿の109とかバカ高い割に設備なんか微妙そうやな
77それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:36:13.30ID:lxxYGm1e0 どちらかというと食いもん飲みもんの方が高い
あれがないと映画館は儲からんのやろうけど
あれがないと映画館は儲からんのやろうけど
78それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:36:49.07ID:rFLdZdlb0 コスパやタイパ気にするやつはなんでそもそも映画を見ようと想うんや
79それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:36:55.22ID:d1jQZmZVM 映画鑑賞
読書
散歩とかいう受け身のおもんない奴の三大趣味
読書
散歩とかいう受け身のおもんない奴の三大趣味
80それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:37:07.20ID:VpRjUQlo081それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:37:22.06ID:WnylB908083それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:37:54.57ID:r2DDRGQud >>80
まあこれはある
まあこれはある
84それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:39:13.89ID:eqxISCIcM >>80
4DXもピークは放映前のデモ説
4DXもピークは放映前のデモ説
2023/04/17(月) 18:39:14.88ID:FiThiEop0
吹き替えは音だけだと話理解出来ないからキツイわ
なんだったら邦画も字幕つけてほしい
なんだったら邦画も字幕つけてほしい
86それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:39:20.21ID:FBYcGLTn0 >>74
でも一定数活字小説をまともに読めない層はいるわけで
1分1000文字だとか成人の平均的速度で小説が読めるなら字幕がいいけど
それより遅い人のかなり数はどうしても頭の中で一回声に出すイメージを作らないと文章読めないんだよ
やっぱり吹き替えは絶対的に需要ある
まああと家事しながら見たり飯食いながら見てる場合も吹き替えは便利
でも一定数活字小説をまともに読めない層はいるわけで
1分1000文字だとか成人の平均的速度で小説が読めるなら字幕がいいけど
それより遅い人のかなり数はどうしても頭の中で一回声に出すイメージを作らないと文章読めないんだよ
やっぱり吹き替えは絶対的に需要ある
まああと家事しながら見たり飯食いながら見てる場合も吹き替えは便利
2023/04/17(月) 18:39:43.16ID:/umzShrld
普通に2h1000円って安いやろ?
88それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:40:05.35ID:FBYcGLTn089それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:40:41.31ID:rFLdZdlb0 YouTubeも字幕フルテロップのほうが再生伸びるからな
90それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:40:44.02ID:n0igh96d0 冷静に考えて2時間1800円って高すぎる
ドリンクとか価格おかしいし
ドリンクとか価格おかしいし
91それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:41:04.83ID:WnylB908092それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:41:20.47ID:Or0230v4M93それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:41:53.46ID:8iP5fGr40 >>86
ワイは吹替需要ないとか言ってないで…
ワイは吹替需要ないとか言ってないで…
94それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:42:24.02ID:HxVS43LTM あまり下げると客層悪くなるから料金は今ぐらいでええわ
95それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:42:29.16ID:eqxISCIcM 吹き替えと字幕両方あるなら吹き替えで見るけど字幕しかなくても特に気にしないがほとんどでしょ
96それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:43:06.36ID:FBYcGLTn0 >>93
文章速く読めない人の福祉と家事や作業しながら見てる人の利便のおかげで吹き替え人気なんやろなっていうだけや
文章速く読めない人の福祉と家事や作業しながら見てる人の利便のおかげで吹き替え人気なんやろなっていうだけや
97それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:43:07.77ID:lShPvOm1d アニメにIMAXいらんやろ
98それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:43:17.63ID:/NyOc3NYa 庶民の娯楽だろこんなん
99それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:43:21.04ID:ilw8uTDTM >>64
キモオタは声優が好きだからしゃーない
キモオタは声優が好きだからしゃーない
101それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:43:36.17ID:MbsCngUJ0 正規料金でIMAX見ようとすると2600円くらいか
まあコンサートが2時間くらいで9000円以上が普通になってるの考えればまあ
まあコンサートが2時間くらいで9000円以上が普通になってるの考えればまあ
102それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:43:52.73ID:WnylB9080 アクション映画やアニメ映画なんて映像見に来てるんやから
どれだけ吹き替えが下手でも吹き替え選ぶわ
どれだけ吹き替えが下手でも吹き替え選ぶわ
103海老椎茸 ◆v/rTh0HxaQ
2023/04/17(月) 18:44:14.71ID:VYZ6eXPM0 日本語吹き替えが敬遠されるのって芸能人起用のせいもありそうやな
104それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:44:20.61ID:8iP5fGr40 そう言えばチッチは邦画でも字幕出すようにしてたな
セリフ聴き取れない瞬間がムカつくらしい
セリフ聴き取れない瞬間がムカつくらしい
105それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:44:29.38ID:eqxISCIcM 最近はすぐに配信送りになるからわざわざ金払って映画館で見る必要あるのかってのはあるよな
106それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:44:46.83ID:Nyx+Cu/3a 2000円ごときで金持ちって底辺すぎるやろ
107それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:44:56.32ID:1pbVc8YH0108それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:45:35.68ID:RMUqVMk5p 映画泥棒ってもう本編だよな
109それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:45:42.78ID:aZcgXofb0 実況も共感もできないのに一緒に見る必要あるんか?
110それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:45:45.33ID:j3/+Nl8l0 コンテンツを咀嚼する意味なら映画ほどコスパ良いもんないやろ
111それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:46:03.52ID:/owNgT890 金持ちか?
112それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:46:43.33ID:WnylB9080113それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:46:55.79ID:VpRjUQlo0114それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:47:03.35ID:TU4FOaeca115それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:47:16.71ID:zKwby05aM 劇場では字幕で見るけど家ではながらで映画見てばっかだから吹き替えばかりや
117それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:48:01.02ID:eqxISCIcM IMAXやドルビーシネマや4DXみたいな映画館ならではの体験が出来るようなのが最近推されてるのは配信全盛期時代だとさもありなんだよな
118それでも動く名無し
2023/04/17(月) 18:48:15.10ID:tMsuYNny0 邦画はスタッフロールで役名つけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★3 [少考さん★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★2 [BFU★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [少考さん★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向★2 [七波羅探題★]
- 生島ヒロシ、元所属タレントが「セクハラ被害」決意の実名告発…エスカレートする “親愛の情”、突然の電話で「気持ちいいか?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- シンプルに🏡で大丈夫です
- 【悲報】イーロン・マスク、政府職員に「週報を書け。書かなきゃクビ」とジャップのクソ管理職みたいなことを言う [481941988]
- 経産省「あと15年で日本は後進国に転落する。日本企業が海外に移転し誰も日本に投資しないからです」 [819729701]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★496 [931948549]
- ちんぽこシコってゴックンちょ!💦はいちんぽこシコってゴックンちょ!💦🏡
- 識者「頭が良い人ほど"短く"話す」 [168154457]