X



今年の新人王レースwwwzwwwzwwwzwww wwwzwwwzwwwzwww wwwzwwwzwwwzwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 18:56:31.47ID:cWABza7R0
【セリーグ】
ヤク:吉村(25)15回 防4.02 0勝0敗 10奪三振 whip1.34
阪神:森下(23).161(31-5) 0本 5打点 5三振 2四球 OPS.422
中日:福永(26).262(42-11) 0本 2打点 8三振 3四球 OPS.631

【パリーグ】
オリ:山下(20)10.1回 防0.87 1勝0敗 17奪三振 whip0.87
オリ:宇田川(24)4.1回 防2.08 5H 3奪三振 whip1.38
ハム:金村(22)12.1回 防2.19 1勝0敗 12奪三振 whip1.14
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:24:06.77ID:mrpe8ljL0
新人が通用してないからセカンドリーグ呼ばわりするっておかしいと思わんのか?
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:24:20.13ID:JkRAHWT20
川上憲伸と高橋由伸みたいな戦い見たいンゴねえ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:24:26.53ID:1QgJZldYM
リリーフの指標なんてどうでもいいしな実際
現実抑えてたらええやろ
指標良くても翌年壊れるのがリリーフなんやし
野手は指標見ないと酷いことになる
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:24:30.72ID:rZcBerrra
https://youtu.be/aS-mMhR11QY
これはセリーグでもエースクラスやろ普通に
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:24:40.40ID:nK3+M+/aa
ドラフト指名最後の選手が新人王とか夢あるやん
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:24:42.80ID:uNeASuqB0
最近は新人王のハードルも上がっててタイトル争いするクラスやないと物足りなくなってるわ
今年じゃなくてもいいから該当者なしがあってもいい
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:24:54.80ID:kmoFqOeG0
宇田川じゃねえの安定して数字つみそうなの
セはなんかダークホースがかっさらいそう
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:07.93ID:3axiuM0q0
新人が通用するリーグwwwwwwwwwって毎年やってんの?
頭悪すぎるやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:11.94ID:XKHDDLuAF
>>222
大体下積みしてるうちに打席消化して資格失ってるからな
ルーキーで抜擢してかつ活躍するしかチャンスないんじゃねえかな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:21.99ID:KH7jBBub0
>>184
タッツぐらいかね
高卒一年目でショートというのもあるだろうが
2023/04/17(月) 19:25:34.71ID:UE0koUg+0
吉村なんて思った程度でもある球速しかじゃん
この結果は残当
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:35.55ID:zShZ1N1ud
>>229
ヤクルト比やと8勝したらエースやぞ大真面目に
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:38.43ID:KZVyJayja
>>232
パ・リーグは高梨の異例さも特筆ものやな
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:56.61ID:BwWVPfdz0
>>232
源田と京田はショートだからな
それ考えると高山有原がここ10年でひどい新人王の双璧か
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:26:00.57ID:fc0Pf7vFa
>>212
このままマー専用機のままやと打席めっちゃ少ないから無理や
2023/04/17(月) 19:26:04.03ID:lIu0xXKYM
>>50
阪神村上もいけるんちゃうか
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:26:08.65ID:cWABza7R0
>>232
有原で新人王取れるんやから基準なんてゆるゆるよ
ここ最近のレベルが高すぎてみんな麻痺してるだけやな
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:26:13.39ID:DUv/UZ600
オコエが通用するセリーグ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:26:24.66ID:yizFLtlJr
>>212
ふつうに2年目の阿部くらいやるだろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:26:29.34ID:gMQ8ecD7p
>>206
金村平均146~8で制球ピタピタの7色の変化球持ちだけど言うほどしょぼいか?
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:26:30.29ID:dltGA1ORd
明らかに投手有利なのがね
https://i.imgur.com/jxQyeyY.jpg
https://i.imgur.com/P7bdThb.png
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:26:31.56ID:6xmUTKO7d
>>241
安田(悠)ってまだ資格あったっけ?
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:26:34.91ID:cDvEFky50
阪神村上(24)
8回 防0.00 0勝0敗1HP 6三振 WHIP0.13

このままは無理だろうけど年間通して良い成績残しそうよなぁ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:26:42.02ID:C76CTflva
2022 大勢(巨人)
2021 栗林(広島)
2019 村上(ヤク)
2018 東東(横浜)
2017 京田(中日)
2016 高山(阪神)

セリーグ意外と満遍なく取ってたわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:26:48.19ID:n5GUYY6a0
26歳が新人王とかちょっとどうかと思うんやけど
いわゆる社会人で充分鍛え上げられてるし普通に実力で高卒ルーキーが勝てるわけないし
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:27:01.86ID:KZVyJayja
>>249
ぶっちゃけ頑張ったで賞くらいのもんやしな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:27:02.96ID:/v0oXQn9d
なんか最近リーグ煽りする奴多いな
臭いから死んでくれ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:27:08.15ID:kmoFqOeG0
村上は三年目で去年まで上で10回も投げてないんかね
あるかもな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:27:29.77ID:7l8h1pXid
指標厨は勝手に一人表彰しとけ
2023/04/17(月) 19:27:34.19ID:UmJ3ZOAL0
新人王とか不吉なもんのために無理せんでもな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:28:10.01ID:mbGC2cHu0
中日のセカンドはおっさんが務めるポジションなのか
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:28:12.06ID:yizFLtlJr
楽天安田は最有力だと思うが
15勝くらいしないと勝負にならないのでは?
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:28:22.30ID:rfkXGuMkd
>>256
大勢が取るまでは巨人は澤村以降出てなかった
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:28:32.34ID:l8b8+5590
>>232
源田は守備やばかったやん
京田はセット受賞みたいなもんやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:28:34.02ID:Sv8KiZuH0
新人王とかゴールドグラブとか記者記名投票でやれよとは思う昨今
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:28:38.56ID:vIdGLmCz0
お味噌は福永でポジってるけど
京田と1学年差ってこと忘れてるよね
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:28:50.52ID:yyVitgG40
>>232
源田はちがうやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:28:57.13ID:Cxd0m6PK0
>>246
高山も新人で65打点は凄いやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:29:20.48ID:cDvEFky50
阪神とか言う毎度新人王対抗を出すけどその後悲しいことになりやすい球団
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:29:22.67ID:L8cmkqirr
>>232
守備が考慮されないとは
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:29:52.40ID:Oxl9dCs90
阪神ファンはもう村上にシフトしたで
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:30:09.43ID:AUt88pPm0
WARで決めた場合のセリーグ新人王
2022 髙橋
2021 牧
2020 森下
2019 上茶谷
2018 東

一致するの森下東だけやね
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:30:17.26ID:B4Es3Zw1a
阪神村上がダークホースかもな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:30:22.07ID:Bx14JMzK0
パはしゅんぺーたか宇田川だけど
年齢的にもしゅんぺーた有利かな
セリーグは吉村か福永だろうけど二人ともオールドルーキーなんだよな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:30:24.08ID:KH7jBBub0
>>257
逆に言えばその年齢までひっかからない程度の素材でしかないからな
そもそも高卒もよっぽど突き抜けてなきゃアホな球団以外一年目から出さないやろ
2023/04/17(月) 19:30:33.12ID:D9ivExpna
宇田川まだ資格あんの!?
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:30:39.70ID:cDvEFky50
>>270
新人考慮しなくても.270超え65打点はそこそこやれてると思うけど
2023/04/17(月) 19:31:06.68ID:yg7a55eC0
2010年くらいまでは2桁勝利する新人とか当たり前におったけど
今は規定到達する投手すら少ない時代やから先発投手は厳しいな

2桁セーブが一番楽に新人王獲れる条件か
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:31:17.73ID:1n9LS7aM0
吉村福永しかないんかまあこういう年なんやな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:31:20.58ID:YQga3lTPM
>>268
正確には2学年差やけどな
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:31:28.05ID:8vDR/fh+d
高山って何がアカンかったの?一年目普通に凄いやん
2023/04/17(月) 19:31:37.04ID:nc3bAbdW0
村松が復帰したら福永ベンチになるやろ
2023/04/17(月) 19:31:38.73ID:v/YDqaGXa
防御率4でwhip1.34って何されたんや
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:31:49.09ID:GH7FexKjd
山下は投げ抹消
金村は所属球団の影響で勝ち星伸びない
宇田川かな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:31:49.95ID:R0I/B7Ix0
>>276
中日の田中がいれば、田中だったな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:32:10.08ID:U5UqTG7W0
年齢考慮しない新人王なんてどうでもええがな
大卒社会人なんてルーキーイヤーで24歳やん、やれて当たり前やろ
賞の趣旨から言ったら年齢でインセンティブつけるべきだわ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:32:25.21ID:DrCAF9zTp
最下位指名の今年27歳のオールドルーキーが新人王ってそれはそれで夢があってええやろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:32:36.48ID:n5GUYY6a0
平井15勝5敗27セーブ

新人王取りたいならせめてこれぐらいの成績残してほしい
2023/04/17(月) 19:32:37.56ID:UE0koUg+0
巨人は萩尾使えばいけるかもしれんのに
2023/04/17(月) 19:32:42.17ID:ru87js7i0
福永ええやん
2023/04/17(月) 19:32:45.00ID:Mj4ejv3n0
福永新人王への道の最大の障害は立浪
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:02.79ID:ZgNtkSPB0
宇田川が一点台30hくらいして取りそう、ネームバリュもあるし
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:03.22ID:gRmKR+rRd
>>63
>>120
今年から野球見始めたレベルのにわかで草
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:10.99ID:EWXO1kd1d
>>273
どっちかというと虚カスが無駄に村上上げてるだろ
7回ノーノーとか食らったから
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:19.33ID:YQga3lTPM
>>293
煽ってるところすまんけど田中の復帰今シーズン中に多分ないぞ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:19.97ID:GsjnLNov0
山本由伸が消えてもなんとかなりそうなオリックス
ほんとあとは野手だけやな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:21.61ID:RKq+JwFEa
>>293
立浪の愛人なのに障害とはこれいかに
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:30.81ID:AUt88pPm0
>>291
最近2軍でも打てなくなってきてるで
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:31.23ID:BvaZI5g/0
>>293
村上も新人王への道最大の敵は岡田やぞ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:53.94ID:U+dZBh0b0
>>274
上茶谷って1年目は優秀だったんだな
この年って近本村上がいたのに
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:56.06ID:BEcagUFa0
>>50
まず打席数でダメだろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:33:56.71ID:38EJPzA10
福永はムラなくこのまま行きそうやな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:34:16.83ID:yizFLtlJr
>>294
それだと安田になりそう
2023/04/17(月) 19:34:17.93ID:1LWg8t5a0
>>1
2022年のアメリカの視聴率トップ100
https://i.imgur.com/niXuwO7.png

アメフト→87個
W杯→3個
バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個

2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
アメリカでは野球はマイナースポーツ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:34:19.98ID:KZVyJayja
>>288
年齢は考慮されんが年数は割と考慮されるイメージ
まぁそれはそれで高卒3年目より大卒ルーキーが評価上になったりするんやけど
2023/04/17(月) 19:34:27.82ID:yg7a55eC0
福永って倉本糸原の系譜のイメージやがあってるか?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:34:35.11ID:EByYGtjZa
新人王取れなかった選手の特別表彰は何か基準がほしいよな
似たような成績で表彰あったりなかったりはおかしいよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:34:44.08ID:FbHfm0fE0
数週間前までの

森下最有力とは何だったのか?W
2023/04/17(月) 19:34:44.24ID:Mj4ejv3n0
>>299
福永は和田塾やろ
立浪の寵愛は田中
福永が新人王取っちゃうと田中が来年使いづらいやろ
だから二遊間が足らない言い出してるわけで
頭立浪か?
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:34:54.31ID:w7tF7eMp0
睡眠不足で老化のリスクが2倍に増加!肥満度が高くなり、鬱病の原因にも|テレ東プラス
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/lifestyle/entry/2022/026960_amp.html

睡眠が十分でないと老化リスクに! 脳と体を若く保つ睡眠のポイント:体と脳が老けない睡眠:日経Gooday
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/21/012700003/020500001/?ST=m_bodycare
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:35:02.10ID:BEcagUFa0
>>72
中日だから出番あるけど目立った特徴がないからね
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:35:22.70ID:BOvBPuIca
オリの茶野も無くは無さそうやけどなあ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:35:43.97ID:DrCAF9zTp
そんなことより最近顔の変なとこからピヨンて白髪が一本とか生えてくるんやがわいの遺伝子もうあかんのか?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:35:48.62ID:OxGmpePza
>>311
田中はショートだけどお前頭立浪か?
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:36:07.52ID:zzBUd+9N0
なんで森下ってOP戦では打ちまくれたの?
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:36:17.82ID:r3dYduRp0
2022 大勢(巨) 水上(西)
2021 栗林(広) 宮城(オ)
2020 森下(広) 平良(西)
2019 村上(ヤ) 高橋(ソ)
2018 東(De) 田中(楽)
2017 京田(中) 源田(西)
2016 高山(神) 高梨(日)
2015 山崎(De) 有原(日)
2014 大瀬良(広) 石川(ロ)
2013 小川(ヤ) 則本(楽)

主力クラスしかおらんな
新人王って大切やな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:36:39.52ID:KZVyJayja
>>309
最近のは話題になった選手にあげなきゃ感があってな
牧とか濱口みたいに成績で惜しい選手でも他がそんなんやとなんか微妙な感じに見えるし
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:36:43.08ID:l8b8+5590
>>313
よく考えると溝脇でええんちゃうか?
という気持ちも少しある
溝脇冷遇されてんなあ…と思う
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:37:11.01ID:BwWVPfdz0
>>317
際どいインコース攻められなかったから
大学時代もインコースで死球くらうまでは無双するタイプ
2023/04/17(月) 19:37:23.68ID:fpbc2Cu90
>>314
バビッとるからなぁ
あとは完走する体力がないやろな
2023/04/17(月) 19:37:37.89ID:OWq9vuz00
福永はどんどん良くなってきてるし
立浪指導でも入らない限り多分確定だと思う、他おらんし
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:38:19.77ID:oSdnJUFB0
阪神村上は次の登板次第では候補に入ってきそう
2023/04/17(月) 19:38:20.86ID:Mj4ejv3n0
>>316
ハンデ持ちがショートで持つわけねーやろ
願望だけで妄想膨らませるマジの頭立浪やんけ
現実を見ろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:38:24.44ID:9hE4H+MqM
>>318
神定期
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:38:44.38ID:U7cR6/uL0
山下金村は熱いな
山下は中10日金村は球団がネックでどうなるかわからんが
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:38:52.59ID:GPn+mcG8d
>>232
この中で新人王として成績的に相応しくないのは有原だけやろ
それでも規定到達してれば不自然じゃない
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:38:54.19ID:4lk6A31e0
田中が怪我さえしなければ…
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:38:54.52ID:M15/uMkM0
金村シュンペータークラスがいると野手や中継ぎはほとんどノーチャンスやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:39:05.99ID:aDgt8Rou0
新人王って投手有利よな
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 19:39:22.67ID:BEcagUFa0
>>226
因果関係はないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況