農水省、チャットGPT活用へ 行政文書、分かりやすく
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f4a7c0c28d38a121849660927cb676ae21bc9a0
探検
【朗報】農林水産省chatGPT活用へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/19(水) 06:35:19.74ID:52s+sNjM02023/04/19(水) 06:56:53.00ID:yLsjqanSM
41それでも動く名無し
2023/04/19(水) 06:56:56.11ID:alJXgCHYM >>39
規制してるのイタリアと中国くらいやけど言うほど2つだけで諸外国か?
規制してるのイタリアと中国くらいやけど言うほど2つだけで諸外国か?
42それでも動く名無し
2023/04/19(水) 06:58:20.59ID:EQYa5lYG0 日本人が作ったAIなら速攻規制するくせに
43それでも動く名無し
2023/04/19(水) 06:58:27.01ID:jPOzluJ9d まぁ中国は規制するやろなw
44それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:00:28.82ID:pulo63dTa >>3
いや導入したらアカンやろ
いや導入したらアカンやろ
45それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:01:46.93ID:+69YThgQ0 作文てわりと脳みそ使うからなあ
なんなら学校の国語の授業て全部作文にしてもええぐらい
それAIにするのは楽っちゃ楽やけどくるくるパー増えるような気もするで
なんなら学校の国語の授業て全部作文にしてもええぐらい
それAIにするのは楽っちゃ楽やけどくるくるパー増えるような気もするで
46それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:02:37.28ID:kn4LIxGoM >>20
加熱式タバコ的な
加熱式タバコ的な
47それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:02:55.48ID:odk7Fz4b0 自民党を批判する文言ばかりになって中止になりそう
48それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:04:30.48ID:4stWYuyGp 自分たちでリスクコントロールできないもん使うなよ
49それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:04:32.80ID:VP9K+6CB0 深く議論しないまま動いとるの丸分かりや
50それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:04:42.03ID:pulo63dTa これ使って中抜きするビジネスも増えるやろうな
51それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:05:16.13ID:pulo63dTa >>49
やってる感が大事やからね
やってる感が大事やからね
52それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:06:37.12ID:58a2wkf20 たださえ馬鹿なのにさらに馬鹿になっちゃうよ
53それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:07:49.03ID:EH6Ks7Ila 海外が急速に規制する流れをチャンスと思ってAI推進するのは勝ちコースなんか?足並み揃えろやってシバかれる未来しか見えん
54それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:09:50.34ID:z8uoT23e0 >>53
それに対する答えをAIに聞いたらええやん
それに対する答えをAIに聞いたらええやん
55それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:10:38.87ID:pulo63dTa56それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:10:55.44ID:dHeRH89RM >>53
一応インドがAI推進派やけど欧米に中国も規制に動いてるから横やり入りそうよなあ
一応インドがAI推進派やけど欧米に中国も規制に動いてるから横やり入りそうよなあ
2023/04/19(水) 07:11:54.72ID:BsGdhcKtM
個人情報入ってる極秘文書も所構わずやらんやろな?
58それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:12:14.61ID:pulo63dTa 日本人のIQ20くらい下がりそう
59それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:12:22.68ID:9jgeqZcJa やってます感出すためにリスクも何も考えずに導入してるのがよく分かるわ
サムソンで情報漏洩したばかりなのに
サムソンで情報漏洩したばかりなのに
60それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:13:33.91ID:9jgeqZcJa これで国が管理してる個人情報バラまかれたら誰が責任取るんやろか
AIが勝手にやったから開発元のOpenAIに責任追及するんか?
AIが勝手にやったから開発元のOpenAIに責任追及するんか?
61それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:13:45.17ID:mM9n1ktE0 AIが作った文章で起案して課内の合議を経て上長のハンコを貰うまでに
一字一句チェックされて山ほど手直し入るので問題ないで
一字一句チェックされて山ほど手直し入るので問題ないで
62それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:14:41.47ID:cSTVK6rxp 日本ならAIなんて真っ先に制限するかと思ってたのに
外国から圧力でもあったんかな
外国から圧力でもあったんかな
2023/04/19(水) 07:15:09.96ID:BsGdhcKtM
64それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:16:16.72ID:/eLqM4eKM 無料版ってこたあないだろ
65それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:16:17.00ID:+69YThgQ0 でもまあ作文て脳みそ使う割にテンプレ流し込み要素もけっこうあるからAIに向いてる気もするわ
就活生のお気持ち表明とかにもええんちゃう?
就活生のお気持ち表明とかにもええんちゃう?
66それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:16:32.07ID:gKlPwmnF0 言う程わー国に別に流出して困る情報あるか?
68それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:17:15.85ID:VP9K+6CB0 プロンプトエンジニアリング学んどけばAIのことよく分からないけど飛びつく層向けに儲かりそうやな
69それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:19:05.89ID:z8uoT23e0 というか普通に海外でAI規制規制言ってるのがわからんわ
ジャップとかAIにゲイポルノ男優の2次創作作らせてんのに
海外にはAIにゲイポルノ男優を扱わせる文化がないんか?
ジャップとかAIにゲイポルノ男優の2次創作作らせてんのに
海外にはAIにゲイポルノ男優を扱わせる文化がないんか?
70それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:19:25.82ID:kXWTq/Lz071それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:20:20.81ID:HVxo5AkR0 AIが黒塗りしました😣
72それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:21:17.63ID:ByQTKgafM 情報漏えいも心配やけどあってる情報を普通に間違ってる情報に変えるAIやぞ
ぜってーやらかすわ
ぜってーやらかすわ
73それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:21:38.41ID:yw/xTPrI0 まあ文章要約させて推敲するのは1番いい使い方やろな
74それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:23:14.03ID:od/1Sa2Mp chatGPTに関しては乗り遅れまいと積極的だよな
75それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:23:37.46ID:b2lD/GYQd >>6
ケンモメンもそうだけどバカほど他人を馬鹿認定するよね笑
ケンモメンもそうだけどバカほど他人を馬鹿認定するよね笑
76それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:24:38.42ID:wqBeJzxq0 使ってみたらデタラメってわかるのに公的に使うとかお偉いジジイ共は最先端の流行り知ってますアピールしたいのかな?
77それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:24:42.80ID:p1O7vKDWM 行政文書には行政文書の書き方があるけど覚えてくれるんか
79それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:26:15.50ID:yjKHeDY/0 弊社は使用禁止やで
80それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:26:36.02ID:S4BMvo/3a ワイ小説書いてるけどホンマに便利やで
自然な文章に添削してくれるからバンバン書けるわ
自然な文章に添削してくれるからバンバン書けるわ
81それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:26:38.54ID:uu5/Sk3pa 以上の文章を国民に知られたらまずいと思う部分だけ黒塗りし、要約した文章を800字程度でフォーマルな文書としてまとめてください。
2023/04/19(水) 07:26:40.87ID:BsGdhcKtM
すまん変なところに安価いったわ
2023/04/19(水) 07:27:26.98ID:6+HBeIiy0
こいつらほんとに何ができるツールかわかってんのか?
84それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:27:48.66ID:J75F9vSxp 役人が一番代えれそう
85それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:29:08.81ID:Ups2niaT086それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:30:11.79ID:4QAkfZQRM なんかミスしたらAIのせいになりそう
2023/04/19(水) 07:31:30.42ID:BTrz/mHu0
情報漏洩気にしてるやつおるけど公表してる情報しか扱わへんて書いたるやん
88それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:31:35.60ID:Tkl0sQtOd AI拓也のおかげでAIが一般に受け入れられてるの草
89それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:35:08.69ID:G1ltyflP0 いつ飽きるやろか?
90それでも動く名無し
2023/04/19(水) 07:37:42.67ID:cyLS0hH/a >>11
chatGPTのお偉いが来日してたから
chatGPTのお偉いが来日してたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★5 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 【高知】30代男性にわいせつな行為をさせた上、動画を送信させる…56歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 国民民主・玉木代表、各社世論調査の支持下落に「批判は全部見ている。不信感与えない」 [どどん★]
- 🏡✌
- 🎤NONA REEVES ファンスレ🏡
- 8年目で年収271万ってヤバくね?
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- 🏡
- 【画像】最新のワンピース、クソ読みにくくて終わる。これ描いてるの素人? [608329945]