X



防衛省「まさか海に落ちるとは思わんかった🥺フライトレコーダー回収無理やろな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 10:51:15.18ID:c5WtyzN20
事故の原因の究明につながるフライトレコーダーが海での墜落などを想定した仕組みになっていなく、回収が困難になっていることが分かりました。

 防衛省関係者によりますと、航空自衛隊や海上自衛隊のヘリコプターのフライトレコーダーは機体の外側についていて、海に墜落などした場合、自動的に浮き上がり、位置情報を発信するなど発見しやすい仕組みになっています。

 一方、陸上自衛隊のヘリでは元々、海での墜落が想定されていなく、そうした仕組みがありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/959ac28c5cfc2c9c6a00cda148e2f5a2f90e1a68
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 10:51:26.05ID:c5WtyzN20
許した!😤
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 10:51:42.93ID:c5WtyzN20
まさかヘリが海に落ちるとは思わんもんな🥺
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 10:51:45.09ID:FgJHNEmSM
なら仕方ないよね🥺
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 10:52:12.28ID:Hwo0IDawd
どうすんのこれ…
2023/04/19(水) 10:53:11.09ID:quk2nO7Ad
陸上自衛だもん仕方ないよ
2023/04/19(水) 10:53:17.15ID:+EzjARkY0
マジレスするなら予算不足やろけど
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 10:53:23.48ID:BET+wlESp
まさか墜落するなんて…
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 10:53:51.71ID:ALM91W91a
じゃあなんで海の上飛ばすんだ?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 10:54:02.68ID:G6l/N86Z0
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 10:54:13.72ID:VXLzp4Jxa
ほなそんなとこ行くな定期
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 10:54:33.59ID:9J9so1qO0
知らんけど自衛隊の守備範囲って9割がた海ちゃうんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況