探検
ポケモンシリーズ歴代最高傑作はダイヤモンドパールという風潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:20:33.54ID:bmYJkF2cd 一理ある
48それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:37:16.45ID:bmYJkF2cd >>41
キッズなのかポケモン歴が長いのかどっちなんや
キッズなのかポケモン歴が長いのかどっちなんや
49それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:37:49.95ID:bmYJkF2cd >>40
体力の減りって今は改善されてるんか?
体力の減りって今は改善されてるんか?
51それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:39:33.04ID:bmYJkF2cd52それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:40:12.09ID:Ba6IkgCb0 >>38
bwやろ
bwやろ
53それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:41:12.27ID:bmYJkF2cd54それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:42:15.49ID:9ySXIPEj0 ワイはまだデルタエメラルド待っとるで
55それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:42:16.72ID:Ba6IkgCb0 最高傑作かは知らんがポケモンの完成系というか
ダイパ以降は基本的には変わってない
ダイパ以降は基本的には変わってない
56それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:42:30.77ID:bmYJkF2cd >>52
カミツレと勝利は目の前だけでBWを傑作扱いしてええわ
カミツレと勝利は目の前だけでBWを傑作扱いしてええわ
57それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:43:21.52ID:bmYJkF2cd58それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:43:21.52ID:pc3esyWb0 ダイパは謎の場所でシェイミ捕まえようとしたらしくじって泣いた😢
59それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:44:09.33ID:sr3aPXhw0 >>55
メガとかダイマとかそういう個別要素抜きにしたらフェアリー追加くらいやしな
メガとかダイマとかそういう個別要素抜きにしたらフェアリー追加くらいやしな
60それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:44:47.15ID:bmYJkF2cd61それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:45:30.86ID:uy46A4Ke0 アルセウスってどうなん?
62それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:45:52.71ID:tDcQ03Wra ダイパはポケモンとしては知らんけどもっさりが致命的過ぎてゲームとして最悪やったわ
63それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:45:58.30ID:bmYJkF2cd64それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:46:52.04ID:bmYJkF2cd >>59
ポケモンに限った話じゃないけど、容量ありきのグラフィックとおまけ要素のゴリ押しで肝心のゲームの部分が甘い作品は現代に多いよな
ポケモンに限った話じゃないけど、容量ありきのグラフィックとおまけ要素のゴリ押しで肝心のゲームの部分が甘い作品は現代に多いよな
65それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:47:39.48ID:g+1CKXCf0 ダイパはスロット面白かった
なんで最近のポケモンはスロット無いんや😡
なんで最近のポケモンはスロット無いんや😡
66それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:47:52.97ID:bmYJkF2cd >>61
あれやるならSVやりたいわ
あれやるならSVやりたいわ
67それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:48:43.83ID:bmYJkF2cd >>62
大人になるとトレーナー戦とか野生エンカウントが苦痛やから虫よけは必須になったわ 必須トレーナー戦のテンポ悪いのはきついかもしれんな
大人になるとトレーナー戦とか野生エンカウントが苦痛やから虫よけは必須になったわ 必須トレーナー戦のテンポ悪いのはきついかもしれんな
68それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:49:41.03ID:5qqyh26/0 ――あの輝きをもう一度
69それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:49:43.23ID:bmYJkF2cd70それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:50:08.79ID:bmYJkF2cd >>68
いやーきついっす
いやーきついっす
71それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:51:04.58ID:W/7uiYUOd 赤緑はにわか
青が1番
青が1番
72それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:51:51.77ID:uubhB9R/0 初代からやってるけどスカバイとレジェンドアルセウスがやっぱ面白いわ
ワイが望んでたポケモンはこれよ
ワイが望んでたポケモンはこれよ
73それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:51:53.23ID:UYOC3bCRp ダイパ上げるならプラチナでええやん
あのクソ長レポートやりたいんか
あのクソ長レポートやりたいんか
74それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:52:23.95ID:hWxexG/eM 過去作switch以降の機種でも配信してほしいわ
GBA作品までは出せるやろ
switchってなんでVC無いんや
GBA作品までは出せるやろ
switchってなんでVC無いんや
75それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:52:43.77ID:MjIZnh4K0 ダイパはプラチナの完全下位互換やろ
波乗りの速度とか遅すぎてストレスヤバい
波乗りの速度とか遅すぎてストレスヤバい
76それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:52:49.47ID:UR7BIYBl0 ダイヤモンドパールのときはモンハン以下やん
金銀が全盛期やで
金銀が全盛期やで
77それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:53:20.09ID:Ba6IkgCb0 初代ならピカ版やろ
78それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:53:26.98ID:bmYJkF2cd >>73
レポートにたくさん書き込んでいます(絶望)
レポートにたくさん書き込んでいます(絶望)
79それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:53:44.43ID:/RD7zJe3d 4世代5世代はほんまに乗りに乗ってたわ
全部おもろい
全部おもろい
80それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:54:18.07ID:bmYJkF2cd81それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:54:59.65ID:bmYJkF2cd >>72
ポケモンとオープンワールドの相性はええと思うわ
ポケモンとオープンワールドの相性はええと思うわ
82それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:55:04.13ID:I9DG+ZRkp ダイパは秘伝技必要な箇所異常に多くね
83それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:55:31.73ID:i8AeJ0UW0 BW2はドット期のポケモンの集大成感あってすこ
84それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:56:09.72ID:uubhB9R/085それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:56:53.06ID:bmYJkF2cd86それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:58:25.73ID:bmYJkF2cd87それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:59:44.08ID:bmYJkF2cd88それでも動く名無し
2023/04/20(木) 01:59:59.99ID:PDhqgeGr0 なぞのばしょの評価が高いだけやな
それとアルセウスとかギラティナみたいな壮大で不気味な設定が受けたんや
それとアルセウスとかギラティナみたいな壮大で不気味な設定が受けたんや
89それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:00:04.10ID:NHsiOqM60 リメイクはよ出んかなー
90それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:01:00.01ID:cVq0vmS70 >>10
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
91それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:01:10.69ID:bmYJkF2cd92それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:02:22.73ID:xUSrMUuu0 SVやろ
93それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:02:33.81ID:O6cGJuFZ0 叩かれまくってるけどサンムーンかなり好きだわ
94それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:02:46.71ID:To7fbO6q0 赤緑から遊んでる重鎮やが、ポケモンは最新作が常におもろいで
新しい特性に道具に複合タイプにとバージョンアップし続けてるからな
新しい特性に道具に複合タイプにとバージョンアップし続けてるからな
95それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:03:20.49ID:bmYJkF2cd96それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:03:21.53ID:t71S/Tdx0 金銀定期
97それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:04:18.44ID:bmYJkF2cd >>93
あんま話題に上がらんのよな
あんま話題に上がらんのよな
98それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:05:31.38ID:Rig5bEwo0 人間キャラとかストーリー嫌いだから初代金銀ルビサファXYくらいが好き
99それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:05:37.22ID:bmYJkF2cd >>94
脳死で新作が一番面白いっていう奴が一定数おるから企業もリメイクやナンバリングを辞めないんやろな
脳死で新作が一番面白いっていう奴が一定数おるから企業もリメイクやナンバリングを辞めないんやろな
100それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:05:39.07ID:eWQLgCmc0 テンポ悪いから大幅減点で最高傑作は無い
そのぐらいストレス溜まる
そのぐらいストレス溜まる
101それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:05:52.28ID:9TGpIwTr0 HGSSは金銀時代容量の問題でスッカスカやったカントーが充実してて満足やったわ
102それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:05:55.68ID:Ba6IkgCb0 >>93
ストーリーとキャラだけだったら1番好きだわ
ストーリーとキャラだけだったら1番好きだわ
103それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:06:04.14ID:bmYJkF2cd >>92
キッズか?
キッズか?
104それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:06:44.23ID:bmYJkF2cd >>96
赤緑の逆張りって感じや
赤緑の逆張りって感じや
105それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:07:10.63ID:Ba6IkgCb0 むしろ剣盾が1番見ないな
ワイもやってないからわからんのや
ワイもやってないからわからんのや
106それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:08:09.05ID:bmYJkF2cd107それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:08:36.59ID:bmYJkF2cd >>102
どんな感じなんや?
どんな感じなんや?
108それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:09:23.48ID:bmYJkF2cd >>100
ゲームシステム以前にダイパにしかない要素ってのが無いんよな 金銀が評価されるのもルビサファが評価されるのも、その作品にしか無い要素があるからなんよな
ゲームシステム以前にダイパにしかない要素ってのが無いんよな 金銀が評価されるのもルビサファが評価されるのも、その作品にしか無い要素があるからなんよな
109それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:10:00.95ID:KrV3ipGc0 >>93
ワイも
ワイも
110それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:10:29.60ID:bmYJkF2cd111それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:10:44.49ID:sr3aPXhw0 >>82
きりばらいとか岩砕きすら秘伝枠やったからな確か
きりばらいとか岩砕きすら秘伝枠やったからな確か
112それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:10:46.67ID:Mwx+8cB60 この手のは多感な時期に触れたシリーズが大体最高傑作になるよね
113それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:11:25.64ID:m4YdFr1E0 妥当やろ
ダイパプラチナはそれ以前からのクオリティの上がりっぷりも半端なかったからな
いまだにあれを超える変化を出してきたシリーズは無い
ダイパプラチナはそれ以前からのクオリティの上がりっぷりも半端なかったからな
いまだにあれを超える変化を出してきたシリーズは無い
114それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:12:33.75ID:bmYJkF2cd115それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:13:23.32ID:bmYJkF2cd >>113
ダイパがゲームボーイ画質だったら評価されてたか微妙やな
ダイパがゲームボーイ画質だったら評価されてたか微妙やな
116それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:13:37.70ID:Ck/Gm6Ni0 こう言うスレ見るとXYではないんやなって
117それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:14:54.55ID:Yq0OfC+od >>105
スタジアムとかダイマとかそこらの演出はええのに後半どんどん力尽きたのが分かるジムギミックとか1日待てないから地位とか全部捨てて暴れ出す黒幕とかもうめちゃくちゃや
スタジアムとかダイマとかそこらの演出はええのに後半どんどん力尽きたのが分かるジムギミックとか1日待てないから地位とか全部捨てて暴れ出す黒幕とかもうめちゃくちゃや
118それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:14:57.25ID:Rig5bEwo0119それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:15:01.80ID:bmYJkF2cd >>112
一周回って初代が一番面白かったわ
まあ一番かと言われるとあれやが
後のポケモンは全てこれをなぞってると考えると
BGMはFRLG、ピカブイ、ホウエン、シンオウ、イッシュあたり全部好きやな それ以降なんかオシャレBGMになったが
一周回って初代が一番面白かったわ
まあ一番かと言われるとあれやが
後のポケモンは全てこれをなぞってると考えると
BGMはFRLG、ピカブイ、ホウエン、シンオウ、イッシュあたり全部好きやな それ以降なんかオシャレBGMになったが
120それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:15:33.67ID:bmYJkF2cd >>117
かなしいなあ
かなしいなあ
121それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:15:34.04ID:H9LxDOmE0 雰囲気最高なのはジョウトや
122それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:17:05.62ID:bmYJkF2cd123それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:18:02.09ID:i8AeJ0UW0 マップはホウエンが一番好きやわ
124それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:19:31.03ID:bmYJkF2cd >>118
やたら人が話しかけてくるのがだるいのは分かる
ある程度誘導が無いと詰んだりするからな
初代は行かなくてもいい場所の奥地に必須アイテムがあって取らないと後々詰むとか色々あったからなあ
良くも悪くも最近のゲームは親切過ぎるが故のおつかいゲーや
やたら人が話しかけてくるのがだるいのは分かる
ある程度誘導が無いと詰んだりするからな
初代は行かなくてもいい場所の奥地に必須アイテムがあって取らないと後々詰むとか色々あったからなあ
良くも悪くも最近のゲームは親切過ぎるが故のおつかいゲーや
125それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:19:53.75ID:hJyDA9CBa ダイパがプラチナに勝ってるところあるか?
破れた世界のワクワク感とバトルファクトリーは大きいやろ
破れた世界のワクワク感とバトルファクトリーは大きいやろ
126それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:20:46.22ID:bmYJkF2cd >>121
近畿地方の街並みとかカントーとはガラッと変わる街並みはええと思うわ 関西出身なら街並みだけで楽しめる
近畿地方の街並みとかカントーとはガラッと変わる街並みはええと思うわ 関西出身なら街並みだけで楽しめる
127それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:21:18.41ID:z1JgTUukM >>125
外部ツール使わずに改造ポケモン作り放題なところ
外部ツール使わずに改造ポケモン作り放題なところ
128それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:21:27.68ID:sr3aPXhw0 bwはシリアスなストーリーでの古参からの批判、震災でのアニメの大幅路線変更、スマホの低年齢化とか色々な要因があったにせよ、もうYouTubeとか TwitterではXYキッズが最多勢力になりつつあるからな
時の流れは怖い
時の流れは怖い
129それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:21:29.12ID:bmYJkF2cd >>125
昔はダイパプラチナが最高傑作みたいな風潮あったけどリアタイ世代のキッズが持ち上げてただけだったなというのは感じるわ
昔はダイパプラチナが最高傑作みたいな風潮あったけどリアタイ世代のキッズが持ち上げてただけだったなというのは感じるわ
130それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:22:31.44ID:dTEejXNb0 xyとかいう全く語られない謎の作品
131それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:23:26.37ID:bmYJkF2cd >>128
BWあたりから少しずつポケモンが変わり始めた感はある
今思うとダイパあたりからBGMとかもどんどんオシャレになっていってかんとーやホウエンで感じた冒険を盛り上げる熱さ見たいのは少しずつ消えていった気がする
BWあたりから少しずつポケモンが変わり始めた感はある
今思うとダイパあたりからBGMとかもどんどんオシャレになっていってかんとーやホウエンで感じた冒険を盛り上げる熱さ見たいのは少しずつ消えていった気がする
132それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:23:31.13ID:Ba6IkgCb0133それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:24:12.52ID:WwNOfLREd XYキッズとか大妖怪時代にポケモンやるようなGの素質持ちやぞ
134それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:25:49.57ID:bmYJkF2cd >>132
ポケモンに限らず3DSに名作があるかと言われると微妙
これまでの作品を3Dグラフィックに変えただけで3DSから現れたオリジナルが生まれたわけじゃない世代
ゲームの面白さよりもグラフィックの向上ばかりに比重が置かれた不遇の世代や
ポケモンに限らず3DSに名作があるかと言われると微妙
これまでの作品を3Dグラフィックに変えただけで3DSから現れたオリジナルが生まれたわけじゃない世代
ゲームの面白さよりもグラフィックの向上ばかりに比重が置かれた不遇の世代や
135それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:26:27.37ID:bmYJkF2cd136それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:27:01.81ID:bmYJkF2cd137それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:27:25.01ID:z1JgTUukM 新作やからあげにくいけど正直SVでも分かるわ
粗多いし町ごとの特色ないし可愛いトレーナーが女主人公しかおらんけど転換点やし次完成度高めてくれれば良い
粗多いし町ごとの特色ないし可愛いトレーナーが女主人公しかおらんけど転換点やし次完成度高めてくれれば良い
138それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:28:09.08ID:PDhqgeGr0139それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:28:45.57ID:i8AeJ0UW0 ゲッコウガは超人気やけどほかの二匹はなんか薄いな
140それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:28:55.76ID:eWQLgCmc0141それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:29:56.00ID:Ba6IkgCb0 なんgって初代〜bwまで批評してだいぶすっ飛ばしてsvの話する傾向あるよな
142それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:30:11.51ID:k0SZY7jKd まあダイパやな
冒険感、ファンタジー感があったのはあそこが最後やった
冒険感、ファンタジー感があったのはあそこが最後やった
143それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:32:18.46ID:vaBM1EKs0 ダイパってなんなら一番駄作だろ
もっさりでロード長いし
なみのりの速度は失笑物
プラチナはまだわかるけど
もっさりでロード長いし
なみのりの速度は失笑物
プラチナはまだわかるけど
144それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:32:45.69ID:bmYJkF2cd145それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:33:07.18ID:lc84xl3l0 >>134
パルテナが唯一3Dかつ二画面でよかったなって思えた
パルテナが唯一3Dかつ二画面でよかったなって思えた
146それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:34:17.71ID:bmYJkF2cd147それでも動く名無し
2023/04/20(木) 02:34:21.75ID:2BDs16In0 こういう連中焼き尽くしたダイパリメイクって
ある意味有能だったな
ある意味有能だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]