X



PCケースの見た目ってどれくらい重視すべき?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:40:18.00ID:K2AI4sIA0
見た目好きな感じのやつの方が高いんやけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:52:30.67ID:y6/j4yRg0
pop airにしたわ
しょぼい豆腐にせんといてよかったわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:52:54.90ID:FhC/g6qba
パーツを保護するためにもケースはエアフローと解体・掃除のしやすさを最重視で選んだ方がええやで
見た目なんて二の次や
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:53:21.74ID:K2AI4sIA0
torrent調べたけど高くない?
貧民ワイにはケース2万は出すのきついわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:53:23.38ID:UfpqWbu40
>>54
これとかsoloとか乗り換え先ないねんな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:54:16.57ID:rKZLqQIA0
防音性拡張性ケースの大きさで選ぶんや
ガラスパネルはいらない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:54:37.86ID:mAOhR/sM0
グラボが爆熱メモリやから負荷高いゲームの時はサイドパネル開放しとるから割れやすいアクリル選ばんでよかったわ
40番台はスルーやしな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:55:20.66ID:oS19KdLd0
快楽天を点描にすればええやん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:55:41.00ID:W2cbvoU60
ワイCore P3ってやつにしてる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:56:09.49ID:IqnSYcjF0
光らせたいか光らせたくないかやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:56:17.69ID:UfpqWbu40
誰に見せるわけでもないのにサイドスケスケ中ピカピカにする意味わからん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:57:01.53ID:u+nlMBZ+0
>>63
フラクタルから案件もらったの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:57:04.74ID:K2AI4sIA0
>>61
アクリルは傷付きやすくてガラスは割れやすいって聞いたけどアクリルもすぐ割れるんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:57:10.96ID:4wMmtuut0
中身見えてるのだけはマジでおススメしない
最初はお洒落感覚になるかもしれんがあんなの眩しいだけの糞やで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:57:33.29ID:V4U70O2CM
ピラミッドのやつええぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:57:54.96ID:5icUx6Nq0
>>58
終売しとるやつ多いよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 17:58:19.06ID:6velsDhIa
たまにケース内にフィギュアとか小物飾ってる人いるけどあれ溶けたりしないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況