なんG年収500~700万円部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:26:29.67ID:jAL5mg0x0
学生の頃に想像してたより生活が苦しいんやけど、なんなんこれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:28:29.08ID:car4liRx0
この4月でやっと500や
昨年度495やったから気持ち悪かった
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:28:30.99ID:f/QZitAya
はいきた
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:29:40.32ID:QM1+V8Sf0
多分今年は800万いくわ
ちな30歳
なお残業時間
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:30:13.30ID:jAL5mg0x0
マジで保険料と年金高すぎやろ
家賃も高いけど、これは自分で選んでるからまだ許せるけど、保険料年金は許せん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:30:37.09ID:N054rSSH0
友達が30で500稼いでてやっぱ高学歴ってすげえなってなってる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:30:49.24ID:GsZGckQ20
ワイは240万やけど
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:30:58.12ID:sHiBOrl10
差っ引かれてる控除がエグすぎる
体感的には10年前の年収300万円と変わらん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:31:13.03ID:Pk+A/UaQH
この辺の年収って税金大して取られんから社保の高さ目につくよな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:32:00.37ID:Y5h2nxcSa
800万でも苦しいぞ
ちな子持ち
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:32:40.47ID:Y5h2nxcSa
>>8
それって本当に高学歴なんですかね?
あるいは高学歴だけど就活失敗した人なんじゃないですかね?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:33:45.02ID:mH7zqU2j0
月収40万届いても手取り32万
舐めてるやろ
取られすぎや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:34:00.18ID:Cj62pf//0
新ニーサ全額ETFにしようか悩むわね😭
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:34:21.74ID:O8YM+7Sf0
>>15
ちなみに学歴は?
800程度のJTCなんてマウント取れんやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:34:34.09ID:5/PRuqk90
額面で見たら多い気がするけど、手取りで見るとこんなもん買ってレベルなんだよな
学生時代に思ってた年収700万の生活水準するには1200万くらい必要だわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:35:49.57ID:ConZ8HYm0
額面40手取り31😡
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:35:49.84ID:hg2IPu1Pr
何か給料額とかどうでも良くなってきた
日常が欲しい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:36:08.32ID:ARFv0F3L0
26歳 r4年675万です
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:36:10.58ID:jAL5mg0x0
ワイ29歳国家公務員年収570万、嫁26歳会社員年収450万
家はワイの職場の宿舎が3万くらいで借りれるから抑えられるんやけど、子供持つの不安や
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:36:56.59ID:bGOFshm00
実家戻ったら楽なったで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:37:03.41ID:5qKg1XwyM
残業するとちょっと超える
んー都心住んでるとマジできつい
わいはテレワークになったらかなり楽になったわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:37:34.81ID:5qKg1XwyM
>>19
それでも結局税金持ってかれるしなあ

使えば金なんて無くなるのねん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:37:37.37ID:dw8Fj9lt0
税金にキレてるお前らは自業自得やぞ
自民支持してたんやから
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:38:13.23ID:Y5h2nxcSa
>>18
早慶や
マウント取るつもりはない
800じゃ普通に生活苦しい
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:38:29.64ID:tOC0Dqx5d
リモートメインになってきたから埼玉あたりに住むわ
東京高過ぎて住めへん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:38:58.82ID:5qKg1XwyM
>>30
子持ち?ならわかる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:39:09.20ID:hg2IPu1Pr
日常もいらない
仕事のことで目が覚めたり夜寝るれなかったりがなくなればいい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:39:10.35ID:O8YM+7Sf0
>>30
早慶ならとっとと外資転職してもっと高いとこいけよ
なんgやってる場合ちゃうぞ、JTCなんてワイみたいな無能の墓場や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:39:12.28ID:u1kjgBQD0
>>17
まず年間いくら突っ込むかで悩むんだよな
360万は出せなくはないけど出すとなると結構きつい微妙なライン
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:39:18.89ID:F6SfJfUKp
東京に住むには厳しいやろな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:39:26.71ID:ca7jmQSS0
独身500なら正味余裕やけど、800の子持ちじゃ無理やろうな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:39:31.36ID:5qKg1XwyM
>>31
わかるっ
そして飯が不味くていや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:39:32.56ID:SnBwPg5Z0
>>31
和光市ええぞ
なお東上線は遅延する模様
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:39:58.91ID:oEt/5UY80
4桁ワイ高みの見物
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:40:04.24ID:ktlps2Hj0
賃貸より中古マンション買った方が良いんか?
でも転勤ある会社だからほぼ無理やわ
入らなきゃ良かった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:40:06.26ID:5qKg1XwyM
JTC初めて知った
こんな言い方すんのね
外資の逆か
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:40:07.17ID:jAL5mg0x0
地方と東京だと同じ年収でも生活変わるんかな
物価が違うといわれるけど全国チェーンばっかりやし、食費も対して変わらんやろ?
家賃はまあ地方のほうが安いけど結局車必須だと家賃の差額以上に出費多そうやけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:40:27.16ID:5qKg1XwyM
>>41
強すぎl
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:40:34.24ID:ca7jmQSS0
早慶から小売に入ってもうて人生終わりや
ちなファストリではない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:40:50.66ID:Y5h2nxcSa
>>30
今は1人やけど最低もう1人はほしい
でも家計のキャッシュフロー作ってみたら子供2人とも中学から私立とかだとかなりカツカツなんだよなあ
パッパはワイと大して年収変わらないのに一馬力でどうやってワイと弟を中学から私立に入れたんやろか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:40:55.47ID:5qKg1XwyM
>>42
1000円か
安すぎー
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:41:41.68ID:5qKg1XwyM
>>49
昔は学費安かったよ
私立ってことは塾も言ってんでしょ?
そこら辺がたっかい
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:41:49.08ID:AkgA9ASA0
700て手取りなんぼなん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:42:15.63ID:Y5h2nxcSa
>>39
和光市って始発で複数路線あってクソ強だよなあ
ワイも地縁あったら住みたかったわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:42:26.59ID:Bed+ar5l0
ワイ700万やけどカードローン200万超えとる
浪費癖のアル中やからそのうち破滅するわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:42:54.79ID:Uge14wM+r
>>3
年度の収入ってわざわざ足してんの?
きもっw
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:44:09.64ID:5qKg1XwyM
>>52
残業入るんでバラけるけど
35.36くらい

そんでボーナスが別途ある
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:44:42.64ID:eoiFQY8E0
ヌルい職場で650万の管理職
キツイ職場で750万のプレイングマネージャー
お前らならどっちいく?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:45:05.69ID:5qKg1XwyM
>>58
絶対ぬるい方
1度忙しすぎてうつんなった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:45:11.65ID:6eNTbsxz0
世帯年収で勝負することにしたわ
同じ稼ぎの妻なら1千万超えるし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:45:12.83ID:Y5h2nxcSa
>>58
その二択に意味はない
ゆるい職場で1000万を目指すべき
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:45:18.35ID:SnBwPg5Z0
>>53
有楽町線は始発やね
最近は駅前に色々出来てますます便利になって来てる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:45:57.01ID:8xo0ut8F0
>>56
上限とかあるの?例えば30万の部屋借りても会社が24万も負担してくれるわけやろ?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:45:57.83ID:5qKg1XwyM
>>61
なんの仕事してんの?
外資証券とか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:46:07.87ID:AkgA9ASA0
>>57
はえー派手な生活できるほどにはならんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況