小さな会社にいたころと比較すると仕事の進め方が違いすぎて疲れた
あと異様にカタカナ語おおすぎ
アグリーって何だよ同意って言え
探検
【悲報】ワイ君、大手企業に転職して半年経過するも、疲労困憊の模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:14:35.70ID:qiXIc/pa02それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:15:38.41ID:CCskpUq90 でも雑務なくてええやろ
3それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:15:46.80ID:qiXIc/pa0 承認ルールが複雑怪奇
仕事毎で承認ルートが変わる&しょっちゅう人が動くからそれでも変わるからついていけない
仕事毎で承認ルートが変わる&しょっちゅう人が動くからそれでも変わるからついていけない
2023/04/22(土) 08:16:20.60ID:jq6XuQN+0
イッチおつかれさんやで
それはそうとagreeって中学レベルの単語だよな
それはそうとagreeって中学レベルの単語だよな
5それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:16:35.82ID:qiXIc/pa0 >>2
雑務は減ったけど本業の仕事が複雑化してプラマイプラス(仕事量)って感じ
雑務は減ったけど本業の仕事が複雑化してプラマイプラス(仕事量)って感じ
6それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:17:21.25ID:qiXIc/pa0 >>4
難しさの話じゃなくてさ、なんでわざわざアグリーなの?っておもうのよ
難しさの話じゃなくてさ、なんでわざわざアグリーなの?っておもうのよ
7それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:18:07.64ID:ySDAoV8l0 これを承認してもらう前に○○と●●に筋を通して…みたいなのが多いな
しかも関係部署ほとんど見ない資料なのに
しかも関係部署ほとんど見ない資料なのに
8それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:18:17.18ID:jimVXNC/0 年収はいくらなんや?
9それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:18:54.50ID:gDISoytq0 大手企業てどのレベル?
10それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:19:12.18ID:qiXIc/pa0 コンセンサスも意味は分かるけど、これも合意は得てる?とかでよくね?
11それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:19:49.57ID:qiXIc/pa0 >>8
30歳で800万ちょい足らずくらいや
30歳で800万ちょい足らずくらいや
12それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:20:16.41ID:qiXIc/pa0 >>9
売上は兆超えてるで
売上は兆超えてるで
13それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:20:45.36ID:WgnOKzdt0 未だに大企業志向のやつおるんか
頭わりぃな
頭わりぃな
14それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:21:05.62ID:qiXIc/pa0 ほんま文化違いすぎてしんどい
2023/04/22(土) 08:21:36.05ID:jq6XuQN+0
ワイは中小の経営者やけど決済のたびに責任重すぎてプレッシャーがつれえわ
もちろん雇われる側のときもしんどかったし結局なにやってもどこいってもしんどい
もちろん雇われる側のときもしんどかったし結局なにやってもどこいってもしんどい
16それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:21:36.09ID:qiXIc/pa0 >>13
志向というより、職種的に外資いくか大手いくかくらいしかないんや
志向というより、職種的に外資いくか大手いくかくらいしかないんや
17それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:21:43.47ID:SxE0fCnda18それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:22:06.12ID:qiXIc/pa0 >>15
資金繰りがしんどいって感じなんか?
資金繰りがしんどいって感じなんか?
19それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:22:51.94ID:2XnCZs8/p >>10
日本語で直接的に表現するのを恐れてるんだと思うよ
日本語で直接的に表現するのを恐れてるんだと思うよ
20それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:23:16.13ID:qiXIc/pa021それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:25:11.72ID:EkBFYKwbd アジェンダ
2023/04/22(土) 08:25:47.00ID:jq6XuQN+0
23それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:26:04.07ID:5FJdux3Z0 単純に周りの人間レベルが上がって自分の自信が失われてるだけやろ
25それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:26:33.15ID:qiXIc/pa0 >>19
仕事しにくくしてるやん・・・
仕事しにくくしてるやん・・・
26それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:26:52.46ID:Vlfm2RQbp ugry...
27それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:26:55.08ID:qiXIc/pa028それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:27:38.61ID:qiXIc/pa029それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:27:58.77ID:qiXIc/pa030それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:28:07.82ID:eR4K1bHy0 ワイは零細から大企業に転職したけど周り助けてくれるし社食美味いし働きやすくてええわ
零細の頃は社長と合わなくて毎日嫌やったから転職してよかった
零細の頃は社長と合わなくて毎日嫌やったから転職してよかった
31それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:28:40.27ID:qiXIc/pa0 >>26
美青年やで
美青年やで
2023/04/22(土) 08:28:44.80ID:GbHZyeFl0
弊社100人規模の中小だけど仕事の流れ複雑になってるわ
2023/04/22(土) 08:29:13.45ID:kxjEP4o80
大企業と中小企業どっちも経験してるけど新卒で入るなら大企業一択だな
腐っても大企業は新人教育ちゃんとしてるし
腐っても大企業は新人教育ちゃんとしてるし
34それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:29:33.17ID:qiXIc/pa0 >>30
単純な労働環境でいったら比べものにならんくらい働きやすいのは確かやね福利厚生もめちゃくちゃええし
単純な労働環境でいったら比べものにならんくらい働きやすいのは確かやね福利厚生もめちゃくちゃええし
35それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:29:44.19ID:ySDAoV8l0 会社姿勢を見せるために上はIOTとかSDGとかCNとかいっぱい方針打ち出すけど予算つかないから実際特にやれることなくて無駄なPDCAを延々と回してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 【訃報】中国に帰ったパンダの「永明」死ぬ 和歌山のアドベンチャーワールドで子16頭をもうけた”ビッグダディ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- ナザレンコさん「SNS規制論を煽るマスコミを規制しろ」 [834922174]
- 【ジャップ悲報】米ブルームバーグ「ごめん、このままだとアニメ産業崩壊するけど、どうする?」 [918057362]
- チャーリーとチョコレート工場とかいう無駄に記憶に残る映画
- 【悲】『安倍晋三=チトー』説、Xで盛り上がり始める [312375913]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- 他人の知能指数当てるの楽しいけど