X



【悲報】有線イヤホンくん、一切の出番がなくなってしまう…

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:03:45.44ID:jTEK1Gs1d
もう時代遅れなんか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:04:02.39ID:jTEK1Gs1d
6年前は一緒にうどん叩き合った中だろ😭
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:04:14.94ID:85TJTWRxd
みんな無線だよな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:04:28.05ID:zrjkqfOx0
お前は6年も同じ生活してるんか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:04:31.42ID:SQ1mMy1Y0
不通に遣われてるていき
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:04:45.74ID:hi72expod
電車で有線イヤホンが乗ってきたら身構えてるわ
ノーマスクと同じ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:05:03.63ID:9jzEkK63d
パソコンでは使ってる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:05:11.92ID:G+GsGin+0
音質にこだわるならそもそもイヤホンで聴かないだろうしガチで出番が無い
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:05:24.97ID:Dx7IE3ZXd
だってイヤホンジャック廃止するやん Androidさえ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:05:42.22ID:aYEzUfgT0
スノーボードやる時は無線だと一発で無くすから有線だろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:05:50.34ID:XR/sdop/a
ワイの使っとるやついつの間にか23万になってて草
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:05:59.50ID:FybeUrmud
家で有線←まだわかる

電車や外で有線←!?!?!?!?!?


そもそもマスクで絡まるやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:06:06.18ID:o4SJI8iD0
たまに使うと紐が乳首に当たってちょっとビックリする
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:06:19.73ID:JRooesfC0
パソコンは有線やな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:06:35.31ID:kqfIozCod
ノー枠
ノーマスク
有線イヤホン

はい三唱
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:07:19.04ID:ZGguuyPNp
音質どうでもいいから令和最新版使ってるで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:07:26.63ID:BOGwV5IH0
飛行機
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:07:49.17ID:u0rLc+Dh0
低スペックでもぼったくれるし情弱は周りと同じになって安堵できるしwinwinやね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:08:02.69ID:C9NuMWu60
>>16
何1トン年
コードが1番邪魔なときは寝っ転がってる時や
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:08:18.41ID:Bfci70Dx0
たっかい無線イヤホン買ったのに充電めんどくて有線に戻ったわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:08:24.62ID:fgFrQ+J4d
>>8
こういうガイジがいると無線イヤホンがやばくなるからやめてくれ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:08:55.99ID:oD2JR2UN0
興味本位で無線買ったけど
結局使うのは有線やな
やっぱ音質重視
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:08:56.01ID:saSZCkkir
電気代かからんのはデカイわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:09:12.97ID:Dj3aZtpdM
未だに有線使ってるやつ見るとレアポケモンに遭遇した気分になるわ
しかも見た目もちゃんとキモいからまあそうだろうなってなるわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:09:35.42ID:pS/iNBUF0
非完全ワイヤレスイヤホンやわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:09:43.76ID:cCxdms7qp
有線の方が安いじゃん
10倍くらい違う
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:10:02.77ID:pMb2/MbO0
満員電車で無線落としたら悲惨だから電車は有線なんだが
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:10:17.86ID:Gi4o2kaHd
✈の機内ラジオのジャップって優先やろ
まだまだ使う場所あるやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:10:37.85ID:9YgOKeqhp
有線の方がかっくいー
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:10:51.41ID:8mMBULOF0
PCで無線使う人おるんかな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:10:54.46ID:Gi4o2kaHd
ジャップじゃねえジャック
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:11:12.55ID:dtWM4E+p0
音ゲー
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:11:17.32ID:K4z3JET1d
ipodを外では無線イヤホン、家では無線スピーカー使い分けたいんやけど
ipod触らずに実現する方法ないか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:11:20.47ID:ey7V0OqC0
リケーブルできる2000円くらいのやつは残してある
無線と比べたらやっぱ音はええわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:11:39.18ID:pz76Mw2Id
勝手に充電されるなら無線使うけどな
充電めんどい>有線うっといやわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:11:39.34ID:xZY+K0F40
無線買ったことあるけどすぐ壊れたしクソやったから有線に戻ったわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:11:43.20ID:BeP53FzL0
出先や移動時は無線やけど家とかで音ゲーやるときは有線使う
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:11:48.79ID:ukYmbSORM
なんかと干渉してるのか知らんが社用PCで会議するときに無線イヤホンやと音質が💩
有線やないと会議にならん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:12:04.68ID:Gi4o2kaHd
よう見たら優先も有線やった
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:12:09.76ID:Hs+Awx+rM
>>15
参考にDAPなに使ってる?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:13:05.05ID:PO/gzLFWp
無線でも安い中華の使ってるとダサいよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:13:06.10ID:2SK+X85G0
iPhone純正イヤホンワイ震える
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:13:07.15ID:h3VKanYrd
寝る時付けてる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:13:09.47ID:rzMSDlJ50
音ゲーが~ニチャ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:13:25.65ID:uISaNGWx0
外で有線してる奴見るとなんか可哀想になる
生きづらい世の中頑張ってるんやなって
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:13:43.47ID:6HWNq4gDa
有線イヤホン繋げる相手がいないじゃん
まさか充電端子にイヤホンジャック増設できるパーツ買ってつけるんか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:13:55.59ID:wCTpf+CZ0
>>45
音ゲーで無線はわずかな遅延で死ぬらしいな
無線絶対派のワイも音ゲーニキだけは有線でもしゃーないと思う
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:13:58.60ID:TWVGZTag0
正直無線ってまだまだ音ぶつぶつ切れるし安定して聞くには未完成やしな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:14:12.23ID:EQEXbVbe0
3DS有線しか使えんから使ってる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:14:29.18ID:1tpen6Rmp
>>54
え?w
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:14:39.36ID:0S88lGDP0
このスレ見る限り無線派はガイジしかおらん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:14:46.21ID:9sPmCthfM
音楽聴くならDAPに有線イヤホンが普通
貧乏人は電話でワイヤレス
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:14:50.52ID:B61W0vnA0
めったにイヤホン使わないからカバンの中に転がしておける有線イヤホンは便利
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:14:54.08ID:M7sFsKH0M
スマホの穴なくなったと同時にワイヤレスに乗り換えたけどほんまに何も困らんな
かれこれ3年や
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:15:25.52ID:prWRq6f/p
>>60
Spotify使えんの?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:16:17.13ID:L0LMU8uyp
>>60
ガチで音楽聴くならスピーカーだよね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:16:34.14ID:XR/sdop/a
>>48
NW-WM1ZM2
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:16:36.42ID:ggMAI4zc0
電車で音ゲーやってるチー牛くらいやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:16:38.50ID:4Jayf4p9p
耳に何か突っ込んでないでもっと周りの音を聞こうよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:16:45.18ID:J2K4sArO0
>>50
Androidユーザーだけどこれ使ってるわ
耳完全に塞がなくて楽
電車とかは音漏れ気になって使わないけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:16:52.60ID:xWs43sZ8d
無線イヤホン落とす奴は有線使えって思っちゃう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:16:54.43ID:Vg6K7cRG0
でもイヤホンジャックどんどん無くされてるよね?
これが答えや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:17:02.27ID:OdyxpEupr
は?無線は遅延があるんやが?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:17:03.29ID:TTIBUhhga
ADHDぼく、紛失しづらい有線を購入する英断
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:17:13.70ID:aib/4iE+a
スマホに有線イヤホンつないで無線より音質いいとか言ってるやついたらわろてまうけどな
細かい説明省くけど搭載してるもんの関係でソニーの高級機種くらいしか音質良くなる機種ないぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:18:09.42ID:PGsiDNVK0
オタクはまだ有線
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:18:28.23ID:DFd4Mhex0
無線で便利になった部分はあっても有線にはない手間が増えてたら乗り換える意味がないんよ
むしろ使い方場所によってはマイナスになる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:18:33.93ID:rouUWxKP0
職場のまんさんが有線なんやが何聴いてるか分からなくて怖い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:18:36.57ID:UPNzs1sFM
>>68

聞いてやってんやから本当のこと書けや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:18:48.16ID:3eADUVRP0
PS5で使ってる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:18:54.90ID:Vdu0v3c3d
>>78
スマホのイヤホンジャック直挿しやと内蔵してるDACが貧弱やからクソ音質やで
USBに外付けDAC挟んで有線イヤホン繋いでやっとまともな音になる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:18:55.45ID:pGdYi7Unp
曲なんて聴きたかったら歌えよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:19:27.58ID:rOqUxFqS0
有線ジジイ淘汰されて嬉しいわ
残るは未だに有線で充電しとるタイプCガイジだけやな
みんなは置くだけで充電してんのにガイジは未だに毎回刺し口探してるらしいで笑
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:19:40.19ID:Vdu0v3c3d
>>86
残念ながら無線以下や
現実は非情や
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:20:31.35ID:aYEzUfgT0
お前ら音の良さ気にして何聞いてんの?
俺はメタル
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:20:58.75ID:Vdu0v3c3d
>>93
ワイはグランジ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:21:12.23ID:kDKa9TDKM
>>88
コード嫌いすぎやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:21:12.90ID:DFd4Mhex0
手間を増やして便利になったというのは便利じゃないんよ
内心煩わしいと思ってる部分があるからいちいち有線煽ってるんでしょ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:21:26.62ID:E4/oWe+Gx
外では有線イヤホン、家ではHD650や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:21:36.46ID:ehjAxUWD0
でかい耳クソ見えてますよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:22:36.24ID:FR3TOQFW0
>>88
無線充電は充電しながらスマホ弄りガイジとイコールやからなぁ
もっと急速充電できるようにならんと
あと、データ転送もやな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:23:04.67ID:WKkV2WQy0
>>88
なんか嫌なことあったん?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:23:14.57ID:RE9N75Sg0
ワイは外では有線、家では無線使ってる
突然接続切れたらと思うとこわい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:23:28.37ID:PeT4rsV10
>>95
親がコードで首吊りやろなあ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:24:08.38ID:U66hLwZF0
家でも外でも骨伝導しか使わなくなった
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:24:18.15ID:MKzfnAsua
>>103
怖がらせるわけちゃうけど有線イヤホンから音出てるのにスマホスピーカーからも音出てるときあったわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:24:33.24ID:oXpZii220
普通に有線つかっとるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:24:38.90ID:aYEzUfgT0
>>104
こういうウォークマンみると
マイクロsdにも音質の差が出るみたいなことやってたの思い出すな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:24:39.75ID:ABCc2Aipp
家じゃずっとイヤホンしてるから有線使うぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:24:57.78ID:HysV2toL0
BTR7に有線挿して使ってるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:25:02.17ID:cudSR52Lx
大学生やが割と有線使ってる奴多いぞ
高校のときも結構いた
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:25:37.70ID:3os2fBbAM
>>104
マジやんけ飛行機飛ばすわ✈
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:25:43.96ID:++JjFIZk0
>>110
まあこれは正直高すぎるけど
10万くらいのウォークマンとアイフォンでも
 雲泥の差ではある
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:25:55.38ID:50QnLRWM0
お外で無線自宅で有線て結論出てると思うけど
どう足掻いても音質で無線が有線とお高いオーディオに勝てる道理が無いからな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:02.61ID:bMyXE/nH0
音楽聞くときは有線ラジオ聞くときは無線で使い分けるよね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:10.83ID:5fAmnsi50
XM4とairpods pro以外使ってるから肩身狭い
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:14.89ID:uDBKn4nH0
毎週バックから出して充電してんの偉すぎやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:36.66ID:ZI+eT1v/0
無線なくしたから有線の使ってる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:48.76ID:qcL3EMEk0
レシーバーと有線が最強なんだわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:51.01ID:H5+ZFRj+d
出歩くときは骨伝導、電車では有線イヤホン、家で映画見たりするときは有線ヘッドホンや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:52.94ID:J5TAOG/T0
外で有線は使わない
家では酷使するけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:55.93ID:ONZgGeSTp
>>116
iPhoneとiPodでも違うの?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:57.54ID:PeT4rsV10
>>104
これ30万もすんのに出力ゴミ過ぎて泣いてる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:27:04.37ID:36gJKRiYa
男も女も有線イヤホン使いそこら中に歩いてるやん
引きこもりなんか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:27:08.32ID:aYEzUfgT0
骨伝導ってあれ半分スピーカーだろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:27:16.40ID:Oyr/AAtB0
ラジオやから有線や
アンテナなんやで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:27:19.17ID:qcL3EMEk0
流石にDAPはもう化石や
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:27:20.38ID:uN8OZoEe0
サブスク系で聞くようになると音質にこだわる意味なくなるからな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:27:43.19ID:cudSR52Lx
有線と無線でそんなに音質変わるんか?
気にしたことないわ
ワイがバカ耳なのかもしれんけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:27:52.52ID:iTXoKdEba
外で有線ガイジ見かけたら笑い止まらんわww
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:27:57.73ID:4hn9UTAg0
寝るときは有線や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:29.92ID:J5TAOG/T0
>>104
なんでよりによってwalkmanやねん…
sony信者ならしゃーないけどじゃなければもっといい選択肢あったやろ…
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:32.72ID:7jJiFqlV0
無線とかラグが酷すぎてゲームに使えないのがアカン
音楽聴く分には気にならんが
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:37.90ID:MDpY2xdFa
スピーカーデビューしたけどめっちゃいい音で感動したわ
ヘッドホンでこの音は無理やろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:47.19ID:50QnLRWM0
とりあえずお外特に人混みで有線長く垂らしてるアレマジで邪魔だから気をつけろよ、特に電車内
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:53.38ID:4hn9UTAg0
>>133
かわええ女の子なら?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:29:27.36ID:PeT4rsV10
>>137
ぶっちゃけ中華やakの方がずっと上なんよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:29:34.37ID:ehjAxUWD0
>>141
勃起が止まらん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:29:42.41ID:5ixLQXkz0
むしろ外でしか無線いらないンゴ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:29:42.62ID:ymQLbo6N0
ワイはZ12や
限定カラーやで😎👍
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:30:06.23ID:cudSR52Lx
>>140
シャツ、スーツのボタンによく引っかかるんだよね
自分のなら良いけど他人のだとかなり迷惑
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:30:25.79ID:sl3Mcy3rH
PCに繋ぐとき使うぞ
接続めんどいしな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:30:38.13ID:J5TAOG/T0
ワイヤレスはmotif anc使ってるわ😁
50個くらい聴き比べて選んだから間違いない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:30:46.27ID:oU6QnKNSd
BTR7+有線だけどBTR7の音質がショボすぎて換えたいわ
もうワンサイズでかくていいからもうちょっとまともな音質が欲しい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:31:03.94ID:kU5+kffa0
まだ世論とギャップあるな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:31:09.01ID:++JjFIZk0
あんまり高級オーディオの世界に来ることはおすすめしないか
スマホで無線イヤホンで聴いてたほうがよいよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:31:16.80ID:0lLZbcVJa
ウォークマンは草
絶対おっさんやん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:31:20.65ID:6fYa2CBsp
>>146
普通服の中に通すよね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:31:31.18ID:7u+7V0PC0
家で有線←わかる
外で有線←ノイキャンありません、タッチノイズしまくりです、かさばります

そら身構えるわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:31:38.67ID:Enp+1YTS0
1ZM2なんかより
FiioM17なんかの方が確実に音もコスパもいいよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:31:51.95ID:v5PCKqgf0
>>148
むしろpcこそジャックに刺しに行くのだるすぎて無線だわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:32:11.94ID:XR/sdop/a
ちな稼働率高いのはスマホ&無線イヤホンや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:32:13.10ID:J5TAOG/T0
>>151
グリフォンってワイヤレス対応してなかったっけ?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:32:18.29ID:YZ8YY5kg0
飲食店で有線使っとる奴けっこうおるけど
無線と有線両方持ち歩いとるのか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:32:26.08ID:oXpZii220
>>158
バブル期の発想やん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:32:36.27ID:IbQ0zmmz0
しこるとき使ってる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:32:53.57ID:CetqCTV30
無線ヘッドホンに線繋いでPCに繋げてるわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:32:54.16ID:FzfmuVnj0
女の子と寝落ち通話するときは有線イヤホンや
寝てる間に充電切れるねん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:32:57.45ID:qcL3EMEk0
>>151
go bluとか試したか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:33:09.62ID:xoh8oPiBd
えっちなの見る時は有線が安心
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:33:10.34ID:JUdOfs6W0
家いるときは有線ヘッドホンやわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:33:19.02ID:iMAMRIbD0
iPhoneやiPadの有線イヤホンジャック無くなったしもう終わりだよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:33:48.30ID:PeT4rsV10
>>173
接続切れた時点で再生止まらんか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:33:51.15ID:aYEzUfgT0
昔、2chのイヤホンスレに
白いイヤホンしてるやつは聴診してる医者みたいでキモいwみたいなめちゃくちゃな煽りがあった
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:33:55.82ID:FR3TOQFW0
>>161
差しっぱやろラップトップならまだしも
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:34:00.17ID:qcL3EMEk0
DAPはもう文鎮や
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:34:07.00ID:JNfmh5MF0
ちょっと前までG民有線至上主義のやつ多かったよな
手のひら返しか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:34:13.83ID:HysV2toL0
>>151
言うほどショボいか?
LDACでバランス接続で聴いてるけど外で聴く分には十分やけどな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:34:16.02ID:Bhl4avy30
ヘッドホンもやべぇよな有線イヤホンと同じくらいガイジ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:34:23.26ID:50QnLRWM0
>>171
これはガチ
LINEで3時間くらい通話しただけで100%→50%切ってたわ
まぁアプリ起動しっぱなしだから当然なんだが
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:34:23.28ID:YaKDcMoC0
>>168
よく知らんしめっちゃこだわりがある訳でもなく、たんにいい音ってどんなもんなんやろ?って興味で買ったからなー
調べるのめんどくさくてな、家電量販店で聞いて買ったわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:34:46.73ID:5s09GGdqp
無線イヤホンと有線ヘッドホンの組み合わせがベストやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:34:52.01ID:1HKJUVE30
>>11
は?0か100しか考えられないんか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:35:02.34ID:IbQ0zmmz0
しこる時にいちいちイヤホンの電池気にしてられんし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:35:11.62ID:tb6fK+Kta
BTR7は無駄に音が濃くてのっぺりしてるのが惜しいな、まぁ安物イヤホンには良い調整かもしれんが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:35:23.66ID:BArurLnfa
普通に使ってるけど😅
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:35:32.14ID:1nx4KhSNd
FiioのUTWS5買ってからこれしか使ってない
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:35:51.26ID:iMAMRIbD0
レコード、カセット、CDが無くなるのと同じやし
有線イヤホン無くなっても特に感傷はないわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:36:04.16ID:NHjLXKL20
周りの音聞きたくてopenrun買ったら満足しとるわ
やっぱ新しいもの嫌いはあかんな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:36:06.24ID:3os2fBbAM
ワイ10年前からIE8使っとるんやけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:36:24.70ID:qcL3EMEk0
btr5が微妙でgobluに落ち着いたわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:36:41.80ID:zrjkqfOx0
>>104
ええやん!
ワイはQ7買ったで!
IER-M9で楽しむぞ!
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:36:46.98ID:9y5/rndka
音ゲーとかやる奴って有線やないとダメなんやないの?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:36:47.26ID:m9luaMRpa
>>151
こういうぐらいで満足して止まれないとまじで沼にハマるから辞めなよ
PC用スピーカーに繋ぐために買ったUSB-DACとかもZEN DACぐらいで止まれればまだ間に合う、それ以上いけない
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:36:48.10ID:J5TAOG/T0
nobleのviking ragnar聞いたらぶっ飛んだわ
高音キンキンでたま~に刺さるけどその代わりキレイすぎる
これ聞いた後だとどのイヤホンも高音が曇って聞こえるくらい透き通ってた
1本無料でもらえるってなら貰わないだろうけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:36:50.20ID:jT18gbnX0
ぶっちゃけ雑音多い外で音質とかどうでもええやろ
骨伝導が最終的に覇権取るんや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:36:51.55ID:1HKJUVE30
>>117
家でも無線のほうが楽やけど
いちいち外してて草
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:37:10.04ID:ymQLbo6N0
無線で使う時はlinkbuds
ながら最高😎👍
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:37:23.47ID:BArurLnfa
正直無線でもいいけど必死に有線叩くやつ見ると笑えるわ
キョロ充っぽい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:37:24.04ID:v5PCKqgf0
>>178
刺しっぱではないし
モニタ スピーカー他の端末と共有だしな
無線あれば有線なんかもう使わん
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:37:32.85ID:fBa1R6FK0
音質こだわるなら家にオーディオ設備揃える方がいいんじゃない?
なんというか有線で音質こだわってるのって中途半端なんだよね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:37:40.08ID:PeT4rsV10
nuratrue proいつになったら入荷されるんや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:37:40.84ID:8xFFvmkga
>>8
先にレスされてて草
明らかに挙動がヤバイよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:37:42.37ID:ERzQM4990
有線使ってる奴野球とか好きそう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:37:54.97ID:5s09GGdqp
スピーカーの音が良いとは思えないわいはヘッドホンが最適や
映画館の音響ですら良かった試しがない
低音ガンガン鳴らして喧しいだけ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:37:57.86ID:ze6V+LUBd
他に誇れることないのかよお前ら
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:38:04.21ID:aYEzUfgT0
>>202
これはガチでゴミ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:38:13.36ID:DHfRiGik0
ソニーのウン10万する高いやつって音そんなに違うの?
数年前頑張ってヘッドホンのXM4買ってもう十分だと思ってるんだけど教えてください
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:38:15.16ID:sQeqfne60
会社のweb会議は有線イヤホンや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:38:20.53ID:VJf7ZWef0
無くした時のダメージでかいやん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:38:21.00ID:WMQyBSEq0
安いし音良いし落とさないし充電しなくていい
メリットしかないんやが😅
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:38:36.52ID:Enp+1YTS0
例えばワイヤレスで高音質と評判の高い
Fokus proなんかも
Finalの5000円の有線イヤホンに負ける
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:38:45.82ID:oU6QnKNSd
>>197
イヤホンがKaiser10だからそれは最早手遅れや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:39:18.91ID:oXpZii220
>>202
ワイもカナル型嫌い
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:39:20.17ID:1HKJUVE30
>>203
存分に笑ってくれや
この原始人が🖕😂
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:39:51.45ID:PGRZTzsX0
音質とか言ってるのはもう宗教じゃね
ゲームとかやる奴はギリわからんでもないが
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:39:52.48ID:zrjkqfOx0
>>205
そもそもマンションとかじゃ無理やろ
ワイもスピーカーは実家でしか楽しめなかった
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:40:33.79ID:JJl6axeG0
結構前の小さいリモコン部から4-50cm線が出てるsonyのBluetoothイヤホン使ってるわ
1万5000円くらいやった
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:40:39.27ID:zrjkqfOx0
>>209
音が近すぎない?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:40:46.41ID:SQ1mMy1Y0
まあぶっちゃけ無線が110円以下になるまで消滅はしない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:40:47.23ID:fBa1R6FK0
>>220
別にええけど有線派って無線の音質はクソって論調やん?
いやお前の有線も最高音質じゃないやろと
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:40:47.71ID:zWTRhwPTd
電車で有線してるやつみるたびに爆笑してるわ
なんgのせいで完全に毒されたわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:40:51.18ID:PGRZTzsX0
マスクとの干渉もマジで勘弁してくれってなった奴多そう
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:41:07.38ID:TaHlpXUn0
この前久しぶりに若い男が有線使ってるの見てちょっとびっくりしたわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:41:08.10ID:ZtVkmYn/0
ワイはE3000…5
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:41:28.66ID:ivDa+fNF0
雑音の中で音楽聴いてるやつばかりなのに音質語ってなんの意味があんねん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:41:31.80ID:xLkUeWGGa
無線イヤホン10個くらい持っとるけどいろいろ調べ取る内にハイレゾイヤホンに興味持ち始めたわ
取り敢えずfinalの2000と3000買ってみたわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:41:36.49ID:Bp0L/+75H
一日中イヤホン使っとると無線では充電がだるいんや
バッテリーもすぐ劣化する
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:41:51.36ID:m9luaMRpa
>>217
てかBTR7でクソだと思うならもう高級DAP買えよって話だよ
正直そこまで変わらねえと思うけど、そのそこまで大きく変わらないにどれだけお金をかけられるかの世界だよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:42:01.10ID:Enp+1YTS0
まあワイヤレスの利点は利便性だね
タッチノイズがないというのもあるけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:42:01.25ID:32q+aVy00
バランス接続ってそんなに音違うん?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:42:05.20ID:PGRZTzsX0
>>229
おーないな
ところでありがたい壺買ったことあるか?w
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:42:11.76ID:p9AzgpKQ0
HMD等で長時間VC使う時は有線イヤホン
1~2時間使う時は無線イヤホンの低遅延モード
本当に音質要求する時は有線ヘッドホン

使い分け出来ない貧乏人は辛いね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:42:19.17ID:CetqCTV30
iPhoneでソニーのイヤホン使ってんのワイだけ?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:42:20.80ID:EfLbBBeX0
>>202
カナルが嫌ならオープンイヤーでぐぐれゼンハイザーもファイナルもあるぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:42:23.35ID:sToId0SX0
>>161
PC本体にイヤホン、DP/HDMIモニターにヘッドホン、PC−BTにカナルTWS、USBにゲーミングヘッドセットを繋ぎっぱなしの音声出力先切り替えするだろJK
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:42:43.40ID:kk0Kl1Np0
飛行機乗らないんならそれでええそま
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:42:48.57ID:wqvvk7+jp
なんG民「無線イヤホンは音質がー」

高音質でどんな曲聴いてるんや?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:42:54.71ID:WMQyBSEq0
>>216
ほんこれ
ワイヤレスはマジで音悪すぎやわ
良い音にこだわってる訳やなくて音が悪すぎるんよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:00.00ID:QOuiW4aR0
最近FiiO FF5買ったけど満足してるわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:02.31ID:8d+LsG2Da
>>226
音響ガチってるコブクロの人が、今のDAPやポタアンはオーディオや!って感動してたから全然手抜きじゃない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:03.66ID:5s09GGdqp
これがほんま神やわ
フィット感も音質もわいの耳にぴったり
わいのやつはもう一個グレード下やけど5年以上ずっと同じやつ使ってる
今使ってるやつが壊れたらこの2000ってやつ買いたい

https://i.imgur.com/bKH5D4c.jpg
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:06.97ID:J2K4sArO0
>>226
俺は音質こだわってないけど
ワイヤレスイヤホン派もちょっとええ音のワイヤレスイヤホンにしたいって人多いと思うからな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:17.20ID:v5PCKqgf0
>>244
ケーブルたらたらで草
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:19.93ID:FR3TOQFW0
>>204
いやないなー
無線の切り替えが楽なのはそうやけど、常時イヤホン付けて過ごすわけでもないんやから
特に腰を据えて長時間使うことが多いデスクトップで無線はない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:29.29ID:1HKJUVE30
>>233
百均のイヤホン使ったことなさそう
上級がよ!
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:37.97ID:Be0FivKZa
AV見た後風呂入ったら外し忘れてた経験から家では有線や
家ならスピーカーでええんやけど、何故かイヤホン着けちゃう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:40.44ID:ivDa+fNF0
>>235
こういうの買っちゃう人ってもう金銭感覚バグってるんやと思うわ
オーディオ機器ってボッタクリ価格設定多すぎるんや
10万円以上が当たり前みたいになっとる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:43:53.45ID:aYEzUfgT0
無線を音質で選んでる奴なんているの?
airpods proしか持ってなくてiPhoneと使ったら便利だけど他の環境はわからん 音に不満はない
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:44:27.97ID:8d+LsG2Da
>>248
シンフォニック
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:44:35.08ID:1HKJUVE30
>>236
耳穴腐ってそう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:44:40.25ID:+G7Q2Bzy0
>>246
今の飛行機って機内でもBluetooth使える機体がほとんどやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:44:58.80ID:ebB0QlO50
安いし落とさんし充電要らんし意外と使い分けられる
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:45:01.08ID:T/IsH1AO0
エッチな音声聴く時に使うよね
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:45:04.47ID:J5TAOG/T0
>>259
無線の中での最善は尽くすやろ
ノイキャン無しのfokusとかは流石に無いけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:45:07.93ID:z2jvOz7C0
ワイは家→無線、外→有線なんやが少数派なんかな
家で無線使っとるけど外出する時にそれ持っていくの忘れがちで
かと言って無線をもう1個買ってカバン入れとくのも無駄やから
有線をカバンに入れっぱなしにしとる
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:45:29.13ID:50QnLRWM0
逆に無線の音質で満足してる奴こそヤバいか耳遠くなってるジジババやろなって思うわ
無線は3万から5万はかけないと聴けるレベルの音質出ないぞ、数千円の有線に軽く劣るレベル
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:45:36.54ID:4wU3XCKXd
q7とgryphonとh7で悩んどるから今度試聴しに行くわ
基本持ち出さないからq7が優勢やが
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:45:37.61ID:J5TAOG/T0
>>262
多分ノイズ防止みたいな言い訳だと思う
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:45:37.63ID:fPreVwRn0
iPhoneにイヤホンジャックが無いから仕方なく無線イヤホン買ったやつばっかだろ
無線がいいなんてのは言い訳
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:45:52.23ID:Vnq8y06FD
>>259
音質でえらんでないのになんでそんなお高いの買うんや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:46:06.76ID:tb6fK+Kta
まぁ俺はどこでもSignatureMaster持ち歩いてるけどな、アレは良いぞ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:46:07.25ID:F7TO7yvYd
そもそも無線イヤホン高いし安いのはゴミやしな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:46:12.80ID:XX26wxWu0
5個ぐらい買ったけどワイの耳に合うもんがないから1個も使ってないわ
ずり落ちる不安と戦うのが不毛すぎる
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:46:32.83ID:kU5+kffa0
ちょっと前は「耳にゴキブリ付いてますよwwwww」って無線煽りしてたゴミアフィが発言権持ってると思ってんじゃ……
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:46:37.90ID:CetqCTV30
>>268
ankerとか買う奴このスレにいねえだろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:46:45.22ID:SLISOJ/7M
有線はイヤホン付けたままシャツ脱がれへんからクソ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:47:03.41ID:ntSxaGxsa
>>210
おまえが誇れること書いてみ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:47:15.71ID:fl9m9dot0
>>268
明らかに音が違うのは分かるけど聞くに絶えないは言い過ぎやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:47:15.89ID:aYEzUfgT0
>>266
たとえば音質いいとうたってる10000のやつと
充電が最高にもつ10000のやつなら俺は後者選ぶけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:47:23.18ID:9tLSCL1/0
今有線でasmr聞いとるで
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:47:44.35ID:PczJMyWW0
Appleの有線イヤホンは使われまくってるやろ
あの白いやつ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:47:45.59ID:CetqCTV30
ノイキャンない時点で外じゃ論外や
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:48:01.60ID:tb6fK+Kta
>>268
まぁ無線の中でもBeoplayEX は良いと思った
中音は5万クラスのヘッドホンレベル
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:48:09.39ID:Vnq8y06FD
>>268
数千円の有線てイヤホンだよな?
無線どうこうじゃなくてイヤホンに三万出して音質あがるわけねえだろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:48:23.94ID:aYEzUfgT0
>>273
スマホ的にとりあえずそれかっとけば間違いないから
音質が良くないと言われてたとしてもおれはこれをかったとおもう
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:48:54.42ID:cOjMewnqd
やき豚でアニ豚で有線
終わってるよね
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:49:13.85ID:13u8p80Bd
新型のAirPods使ってるけど昔のうどんのやつ使ってるやつ見ると笑ってまう
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:49:35.14ID:50QnLRWM0
>>283
聞くに耐えないレベル
お流行りのダイソーの1000円無線とその辺の家電で売ってる1万そこらの音源大して変わらんとかそんなレベル
でもお外では音源より利便性を優先するからそれでみんな無線使ってるのが大半や
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:49:43.74ID:XX26wxWu0
最近無線イヤホンが落ちてるの見る事もなくなったしなんG以外での実態は相当下火やな
新宿ですら見ない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:49:49.68ID:J5TAOG/T0
>>284
妥協はせんが必要な量を満たせば求め過ぎはしないわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:49:51.73ID:Vnq8y06FD
>>290
操作性最優先で納得してるならええとおもうわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:49:56.41ID:kk0Kl1Np0
>>263
映画とか見ないならって話やぞ
お前一人なら必要ないやろうけど子どもおったら必須や
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:50:06.84ID:AgmXeDb7a
>>268
オーディオオタでもない限り一般人はそこまでの高音質を求めてないんだよ
便利だから無線使う、それだけや
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:50:53.10ID:VVVrUKRWM
外だと音質どうこうよりタッチノイズのほうが気になるやろ
無線にするとタッチノイズ無くなるからな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:50:56.89ID:n2hi6+610
たまにしかイヤホンほしい場面ないから無線いらんのよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:50:57.60ID:TEp+O7wFd
昔のイヤホンの方が音がいいなんてあるのか?
普通に考えたら技術的に最新のが優れてるってことにならない?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:51:09.12ID:R01JX+Bsd
お前らが無線使ったら戻れないとか言うから買ったけど普通に不便で音の悪いゴミやったから結局有線使ってるわ
コードのある無しにこだわってる奴って自閉症かなんかやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:51:12.50ID:J5TAOG/T0
>>288
ワイもEX良いと思ったけどブツブツ過ぎて音楽聞く以前の問題だったから買わんかったわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:51:33.45ID:BArurLnfa
金持ちワイ有線を購入
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:51:38.38ID:wqkMyFt70
ゲームだとまだ遅延あるからな無線
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:51:40.86ID:YlJRe41ld
入院したときはずっと有線イヤホン使ってたわ
横になって使うならええもんやぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:51:42.71ID:iRObL2UV0
有線はもう音質こだわってる情強しかいないからな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:51:47.65ID:YaKDcMoC0
>>268
満足の度合いを決めつける必要ある?
三ツ星レストランや江戸前寿司の味知ってるからってジョイフルや回転寿司で満足出来ないって訳でもないやん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:51:49.11ID:iYnZ2fIa0
無線の方が便利に決まってるじゃん🤣
世の中なんでもコードレスや
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:52:03.69ID:7u+7V0PC0
>>304
令和最新版買ってそう
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:52:14.81ID:Pknv6DG4M
PS5のイヤホンにはなにがおすすめなんや
3D音響ってのを試してみたいんや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:52:39.96ID:EQEXbVbe0
何だかんだ家じゃ有線必須だな
大人になって外でイヤホン使う事も特に無くなったし特に無くても大丈夫だわ
ワイがキッズなら無線脳になってたかもな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:52:42.50ID:Vnq8y06FD
>>300
まあそれでええと思うんやけど滑稽なのはiPhoneでソニーのお高いxm4とかつことるパターンや
iPhoneじゃ二万の音質出ないやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:52:59.85ID:qtlqomHSa
無線は音より利便性やろ
ノイキャン外音ながら等
音そのものに拘るなら買うもんじゃない
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:53:34.80ID:+44qLAaZ0
ドングルDACとDAPどっちがええの?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:53:36.82ID:1JfJYkh40
マスクいらんようになっても無線が楽すぎてそのまま使ってるわ
ビーーン!がないだけでストレスフリーすぎる
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:53:40.36ID:6r/3kueBd
古いゲーム機だと無線対応してないからな
PSPgoは時代を先取りしすぎて対応してるけど
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:53:44.41ID:50QnLRWM0
ガイジ「何から何まで無線」

耳より脳の方が死んでる
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:53:44.98ID:OgWMyzKP0
イ、イ、イ、イヤホンで音質wwwww
こどおじかな?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:53:47.88ID:wQkFcV5E0
もうず~っとゼンハイザーのHD598通称プリン使ってるけど流石に型落ちよな?
最近のヘッドホン市場知らんけどこれより音質良くて付け心地いいヘッドホンなんて沢山出てるんやろ?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:54:06.06ID:qcL3EMEk0
>>318
両方くそ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:54:18.10ID:BArurLnfa
今無線使って有線叩いてる奴らってちょっとあえての有線がいいみたいな流れになったら速攻有線使い始めて無線叩きそうだよな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:54:34.68ID:MIWzBK7F0
あれだけなんjがバカにした耳うどんもスマートウォッチ(笑)も今じゃ必須レベルで流行ってるな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:54:45.32ID:J5TAOG/T0
>>318
エントリーdap買うならドングルのw2とかgo barで良い
ミドルにはドングルdacは勝てない
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:54:53.45ID:Vnq8y06FD
>>322
正直そう思うけどじゃあ2万とかのイヤホンってどうなのよ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:54:56.42ID:ofgQfQ8z0
XM4も大して音良くないんよな
ただ今のスマホにジャックなんて無いしな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:55:21.04ID:J5TAOG/T0
>>323
あんま変わってないから変える必要無いぞ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:55:28.57ID:Mh6uVApjp
ダイソーで1000円のワイヤレスイヤホン買ったで
通話とかもできるし今のところ不便ではない
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:55:28.80ID:iYnZ2fIa0
有線ありがたがってんのチー牛顔のゲーマーやろ🤣

音質より容姿に気を遣った方がええんやないか😳👉
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:55:36.10ID:/XZFdZB7a
>>321
家でも無線は流石に使い分けすら出来ない認定されてもしゃあない
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:55:43.56ID:jBkXNUgV0
ASMRははイヤホン一択やし無線でもイヤホン有線やしよく考えたら全然使ってないな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:00.90ID:n7R/XwMQ0
有線で予算1万円ぐらいやったらシュアかゼンハイザーでええか?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:01.31ID:XR/sdop/a
>>323
ずっとプリンでいいぞ🍮
HD800Sはなんかデザイン嫌いや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:02.46ID:ONxP2wlAp
マジで消えたよな有線
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:03.71ID:hW4VuHJ80
有線イヤホンとAndroidで電車乗ってたけど、今年から無線イヤホンとiPhoneになって個性が消えてもうた
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:16.08ID:HysV2toL0
>>333
それもう後継機出たからディスコンになったぞ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:17.05ID:VoVTRD9na
日本一有名なガジェットレビュワー「有線使ってる奴はヤバい奴」
確かにこのスレ見てると納得やな

https://i.imgur.com/30jPNVR.png
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:17.20ID:AIHFsIp4d
よく考えたら有線じゃなくても外で音楽聴いてる時点でキモいやんって気付いた
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:44.52ID:Vnq8y06FD
>>323
二万位上のヘッドホンて音質かわらんやろ音作りの好みの問題でしかない
EDMとか好きなら高いのは低音クッソ出るかもしれないが
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:53.60ID:YdDNtqP5d
無線に利便性感じてる奴って控えめに言って意識高い系のバカやろ
充電の手間はあるしケースとバラけた本体でよほど嵩張るわな
コードが無い事のスマートさ()を利便性と思い込んでるとしか思えん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:55.79ID:9tLSCL1/0
適応適所なんよ、アホみたいにメリットぶつけ合って何がしたいねん
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:05.21ID:/XgNJ1dt0
ロスレスで送れるようになったら無線にしてやるよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:23.84ID:3TtSuDeo0
>>336
ワイは特に理由はないけどシュア信者や
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:29.04ID:EQEXbVbe0
>>325
多分iPhoneユーザーちゃう?
iPhoneユーザーっておサイフ要らねえ要らねえ言ってたのに搭載したら「今時現金払いとか~」って言ってたのわらわら湧き出したし
iPhoneがジャック無くしてから無線ガイジ増えた様に意見コロコロしてるタイプ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:30.85ID:2D+DUHMPd
うっかりAirPodsの充電忘れてた時だけ付属のEarPods使うわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:36.19ID:Tu7HfiBGa
外で有線は100%頭おかしい奴やから近付かん方がええ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:42.47ID:Vnq8y06FD
>>344
なおiPhone
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:44.84ID:iMAMRIbD0
>>232
shuffle好き
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:48.11ID:vejTTKpR0
いや家で使うやろ
無線は電池がめんどいし
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:50.44ID:ONxP2wlAp
>>342
これな
意地でガラケー使い続けてるやつと一緒
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:54.05ID:iYnZ2fIa0
FPSのためだけにLANケーブル使ってそう😳
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:56.01ID:Kg+H8yTX0
>>315
高級ワイヤレス買う人の気持ちはよう分からん、そこまで出すなら流石に有線のイヤホン買うワイヤレスなんて一番高いクラスのものでも有線の一万ぐらいの音しか出ないし
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:57:56.39ID:J5TAOG/T0
>>336
moondropかthieaudio行け
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:58:19.46ID:qcL3EMEk0
iphoneのとき無線の規格舐めてたけど
LDACとAACじゃかなり違ったわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:58:19.53ID:EYsbc3GFa
ワイはそもそもイヤホン使わんわ
外で音楽聴かへんし動画も見ん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:58:24.75ID:m9luaMRpa
>>268
有線が無線より優れてるのは当然だけど、お前の話は全部極論だし、高いイヤホン使った事ないのがわかるわ
ネットで見た知識で数千円の有線イヤホン使って俺のイヤホンは3~5万のノイキャン付きTWSより音が優れているんだあああって思い込んでそう
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:58:28.44ID:ofgQfQ8z0
>>344
マシと良いは雲泥の差だからな
10万近くでも良いからER-4SRレベルの無線が出てくれんかね
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:58:39.92ID:7u+7V0PC0
>>352
今どきおサイフ不要は脱法中華スマホ使うやつしか言ってないじゃん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:58:51.21ID:g4WMBNOY0
finalのa4000ってどうなんや?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:58:54.14ID:wQkFcV5E0
>>330
はえ~マジか
もう5年以上使ってるはずやけどヘッドホンって意外と技術革新起きないんやな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:58:55.98ID:7kNs1mX+0
有線イヤホンは平成レトロなんやが?
流行りに乗り遅れるな!
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:59:03.76ID:BArurLnfa
>>352
ほんまダサいよな
同じiPhoneユーザーとして情けないわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:59:24.17ID:Y3z4VQRtM
1番のアホはMX4やQCE2木綿みたいな中途半端な奴買ってる奴だよな
何がしたいねんこいつら
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:59:25.51ID:wK5LIXi20
家有線で外無線だな
マイク機能が有線の方が優秀だし、流石に家では有線だわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:59:39.99ID:EQEXbVbe0
>>343
学生時代までやな外で音楽聴いてたの
ええ歳してイヤホン指してるの自体がそもそも今も昔も言う程おらんわな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:59:44.59ID:8JTcxTXla
パソコンでエロゲするときに使ってるで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:59:55.65ID:tb6fK+Kta
>>356
そうか、無線全部クソって言ってるのiPhone使ってる情弱勢か、可哀想やな
iPhoneはSBCとaptXだけやからクソ音質すぎるや
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 20:59:58.69ID:eQqprwAsd
ASMRは有線一択やしな
当然100万ぐらいの機材使ってるスタジオ音声前提だが
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:00:04.72ID:3TtSuDeo0
>>375
QCシリーズならまあ分かるやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:00:06.70ID:Vnq8y06FD
>>362
正直見た目やろ
beatsとかAACのみのヘッドホンが二万以上とか意味わからんやん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:00:10.67ID:MN47ftth0
pcは有線や
それ以外は無線
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:00:54.06ID:OgWMyzKP0
>>328
2万を安いと思ってるのか高いと思ってるのかわからんけどノイズキャンセリング付いてこの無音空間の快適さを手に入れるなら良い買い物だと思うよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:00:59.61ID:jZviuwU+0
fiioのFD7や
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:00:59.84ID:Vnq8y06FD
>>380
AACな
でもイヤホンはAACでいいと思うけどな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:01:03.06ID:dQBuUmBY0
寝るときに耳栓代わりに使ってるわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:01:26.91ID:2D+DUHMPd
家でスマホやPC持ち歩かずにトイレ行ける
コードが引っかからない
マスクの紐とイヤホンのコードのどちらが上か気にしなくていい

音質なんか元からiPhone付属イヤホンしか使った事ねえから分からんしAirPods便利やわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:01:59.89ID:qcL3EMEk0
>>388
イヤホンでも全然違うから…
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:02:02.25ID:DHfRiGik0
>>377
Androidもそれぞれあるやろ
総合的にXM4、Googleならpixel budsとかXiaomiならXiaomi budsとか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:02:04.76ID:kuU1+S7t0
イヤホンジャックくん消えないで😭
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:02:08.22ID:qCiZWpnx0
パナソニックの1000円しないぐらいのイヤホン買い溜めしとるわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:02:11.65ID:v5PCKqgf0
>>255
まあ俺は無線買ってから有線を使ってないのが現実
腰据えてじっくり長時間使うならヘッドホンするわ

複数接続できるやつならケースから出すだけだよマジで
こんな利便性ない
ものは試しに買ってみな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:02:14.00ID:7kNs1mX+0
線路に無銭の死骸落ちてるの見るたびにふふってなっちゃう
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:02:28.64ID:XGI0SWGyd
充電めんどいから通勤のときは有線や
仕事中にPCにつなぐのも有線
家でゴロゴロしてるときとかランニングしにいくときとかは無線
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:03:01.73ID:PeT4rsV10
>>396
不審者やんけ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:03:05.26ID:O4QedENzd
Ankerとかいうモバイルバッテリー屋の無線イヤホン使って文句言ってるやつおるよな🤭
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:03:14.38ID:ofgQfQ8z0
>>377
予約でもらえるbuds2で我慢できないらpro買えばええやん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:03:40.19ID:7u+7V0PC0
オンライン会議で有線イヤホンのマイク使うんなら分かる
それもAppleの純正のやつは意外とマイク音質いいしな
無線イヤホンで参加するやつはクソ音質すぎて迷惑や
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:03:40.79ID:Vnq8y06FD
>>386
うるさい環境で聴きたいってのはわからんではないよ
有線で一万以下の音質なのにノイキャンに2万以上払うのが個人的に受け入れ難いだけや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:03:48.02ID:XGI0SWGyd
10時間くらい持つ無線ってないんか?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:03:52.39ID:XR/sdop/a
ゼンハイザーがKleerとかいう謎無線方式を使ってた頃から無線も愛用しとるけど最近の無線イヤホンは凄いぞ
ノイキャンだけでも使う価値あるわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:04:07.48ID:m9luaMRpa
>>362
言いたいことわかるけど、結局そう言ってる奴もDACも使わずに高級有線イヤホンの方がいいとか言ってるのはさすがに草生えるわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:04:19.87ID:Uw+ECFNK0
高価なワイヤレスアンプ買えば音質上がったりするの?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:04:25.85ID:J5TAOG/T0
>>403
探せばいくらでもあるぞ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:04:27.01ID:EQEXbVbe0
ぶっちゃけ無線ガイジってジャックレスで使わざるを得なかったから使ってるだけでこだわり無さそう
元から別にイヤホンもこだわってた訳じゃ無い奴程声デカそう
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:04:30.19ID:+44qLAaZ0
ミドル級DAPやとFiioでええんか
サブスク聴けてレスポンス早いやつがええわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:04:56.33ID:Vnq8y06FD
>>391
イヤホンならベスト音質よりAACなりのレベルでいいかなーって思ってる
ヘッドホンでAACは論外やけど
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:05:04.43ID:B01dj/1ed
高級ワイヤレス買うなら普通のイヤホンとレシーバーにしろと思う
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:05:09.36ID:XGI0SWGyd
>>405
そのときによるけど家に置いてるな
せいぜい2時間くらいやからね
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:05:37.20ID:ofgQfQ8z0
>>401
jabraとかのちゃんとした奴は有線より音クリアだぞ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:05:48.23ID:MZONAfQi0
ワイ1万のANC付きaptxLLの中華ヘッドホン使ってるけど1万でも十分効果あるぞ
超低遅延でゲームも余裕や
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:06:07.39ID:XGI0SWGyd
>>408
ほんまか
ならそれ探して買うかな
AirPods Pro5時間くらいしか持たんのほんま腹立つ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:06:11.86ID:PeT4rsV10
>>410
fiioは代理店の上乗せが酷いから輸入前提やで
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:06:23.63ID:7u+7V0PC0
>>414
Bluetooth接続は帯域のせいでどうやってもクソ音質ちゃうの
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:06:49.35ID:Vnq8y06FD
>>412
高級ワイヤレスの大半はノイキャンやろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:06:54.90ID:sTB8gGp9p
ネットによくいる超絶グルメで「チェーン店は不味すぎて吐く」って奴と同じでオーディオオタも生きづらそう
バカ舌が一番幸せであるように音質に頓着ない方がコスパ良さそう
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:06:56.67ID:xLkUeWGGa
ソニーのIRZ1みたいなやつ欲しいわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:07:07.51ID:HhLiy0nE0
来月出るソニーのヘッドホン欲しいわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:07:24.77ID:rH5C5Kf7p
なぜか無線ヘッドホン増えてるな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:07:47.80ID:s9jOCRfAM
高級イヤホンたくさん持ってると舌が肥えるみたいに耳が肥えたりするんか?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:07:48.36ID:ofgQfQ8z0
>>418
音楽聞くのはクソ
会話に特化してるだけ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:08:01.43ID:sMXovmmHa
高架や信号で酷いノイズ入るのがうんち
さいたま新都心駅の構内とか幕張や渋谷の交差点とかアレ対策でけへんの?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:08:01.61ID:WW6m6AMd0
この定期スレってソニーのステマスレちゃうんかってぐらい
ソニーのイヤホン挙がるよな
言うほどソニーがいいか?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:08:30.72ID:EQEXbVbe0
>>396
コード付きワイヤレスなら首にかけられたのに
アレ絶滅してるんかな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:08:32.17ID:n3Wn7jsZM
断線しない
これだけで神
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:08:38.87ID:XGI0SWGyd
>>420
おまえがバカ舌なのは、おまえじゃなくておまえのお母さんのせいやろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:08:59.78ID:XR/sdop/a
>>421
音はええけどちょっと派手すぎるわね
IE900気になるわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:09:17.15ID:LBVv5OXcM
外でヘッドホンして通勤してるやついるよな
イヤホンの方が嵩張らなくてええと思うんやけど
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:09:18.20ID:HysV2toL0
>>417
BTR7とか去年アリエクの独身の日セールで2万ちょいで買えたけどエミライ経由やと3万4000円もして草
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:09:22.69ID:cq43jgvTa
こんなこと言ってる横でまだ使えるからって理由で何世代も前のiPhone使ってそう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:09:25.92ID:hQjEeOPZp
クソ安イヤホンから高めのやつに変えたら人混みでも無線が切れにくくなった
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:09:32.65ID:mlKvsWNS0
今時耳からヒモぶら下げてるやつ東南アジアみたいな汚ねえ奴しかおらんて😂
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:09:34.31ID:Vnq8y06FD
>>424
二万位上はヘッドホン音質のいい悪いじゃなくてジャンルと好みでしかないってことがわかる
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:09:37.44ID:3TtSuDeo0
>>427
ソニーのイヤホンは最低や
ヘッドホンを買え
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:09:50.30ID:n3Wn7jsZM
>>420
最近チェーン店で満足はアカンなって思ってきたわ
歳とるとええもん食いたいって欲求が強くなってきてるわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:09:58.46ID:R7Drojhma
>>424
肥えるかは分からないけど一度上になれてしまうとそれ以下が聴けたもんじゃなくなってしまうのはあると思う
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:10:12.07ID:4wU3XCKXd
新しいANDROMEDA気になるけど高すぎやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:10:19.29ID:1HKJUVE30
>>346
配線ブランブランで草
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:10:22.53ID:C9dbaIier
ワイこれを買ってASMRを聴いてみるも良く分からない
https://i.imgur.com/8X78olq.jpg
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:10:29.57ID:sMXovmmHa
>>427
選挙は自民党スマホはiPhoneイヤホンはソニーが思考停止日本人マインドやぞ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:10:35.90ID:J5TAOG/T0
ifiaudioがgo podっての出してたけどあれpentaconn ear対応してたような気がするわ
ゼンハのか普通のかはわからんけど助かる
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:10:43.73ID:mlKvsWNS0
>>397
無線も持ってます体で語っとるが通勤の時こそ無線やろ😂
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:11:06.32ID:MZONAfQi0
10年前くらいにSBC→aptxに変えた時の音質と遅延の向上が一番の感動やったわ
それからずっとaptx信者してる
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:11:07.19ID:PeT4rsV10
>>442
あの角張ったデザインいつになったらやめるんや
絶対塗装剥げるやん
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:11:30.93ID:PeT4rsV10
>>446
なお値段
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:11:35.02ID:Xs4Nh/1D0
低遅延でゲームでも使えるレベルになったのでかいな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:11:44.84ID:3TtSuDeo0
>>444
艦これ専用PCと同じ臭いがする
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:11:56.78ID:J5TAOG/T0
>>442
campfireなんてAndromedaとSolarisだけで食ってるようなもんやし高くなるのはしゃーない
orbitなんて試聴しに行く前に駆逐されてたわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:12:14.17ID:80IkJaDY0
てかここの人てアイツイヤホン有線じゃん笑
みたいに気にする人多いん?俺が無頓着なだけなん?
有線やが外で恥ずかしいと思ったこともないし気にした事無かったわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:12:18.07ID:OgWMyzKP0
>>402
理解したわイヤホンが自分の中での最高級オーディオにしたいんやね
わいが言ったのはイヤホンで音質追い求めても絶対にスピーカーで音量出して低音を体で感じる体験に勝てんからマイホーム買おうやって意味でこどおじを使ったんや
イヤホンもある程度音質ないと不愉快だけどイヤホンは環境整ってる人からしたら耳栓だから話が噛み合わないんや
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:12:18.53ID:PeT4rsV10
>>444
君みたいのが買ってくれるから言ってるだけや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:12:48.04ID:Uw+ECFNK0
SE846+TW2+BT-W4で聴いてるけどもっといい組み合わせある?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:12:54.33ID:mABf9sQYM
無線派は2割しかいない異常者
むしろ迫害される側
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:12:56.86ID:qcL3EMEk0
低音好きなら無線でもいくらでも悪くないのあるからええと思うよ 高音域にこだわり始めるとすごいコストが増えるし優先じゃなきゃ論外
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:13:24.98ID:bqKQ2EmKa
ちょうどワイヤレスイヤホン買おうと思ってるんやけどおすすめ教えてくれ
用途は電車で英語の勉強するためで音楽は聞かない
予算は2万円以内や
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:14:04.75ID:DXRCozZS0
音響機器は取り敢えずソニー
キッチン家電は取り敢えずパナソニック
大型家電は取り敢えずヒタチ
PC周辺機器は取り敢えずエレコム
空調家電は取り敢えずコロナ
安価で消耗する家電は取り敢えずアイリスオーヤマ

どんな印象?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:14:12.92ID:Y+t29uBYM
>>323
わあもプリンや
色々ボロくなったけど一番落ち着く
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:14:18.54ID:WW6m6AMd0
ワイのおすすめ有線イヤホンはletshuoer s12 proや
低域が若干薄いのは好みが別れるけど欠点が見当たらんわ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:14:32.96ID:yvQ7XPewd
こないだ30万円のイヤホン線路で失くしたわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:14:42.03ID:mlKvsWNS0
>>416
通勤に5時間かかるわけねえだろ😂
お前家でゴロゴロしとる暇人やから有線持ち上げとるんやな🤭
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:14:53.96ID:IA/6KEhnd
>>443
この煽りがよう分からんわ
JKとかはあえてファッションとして有線イヤホン聞きながら登校したりしてんのに
不潔でガジェット()にこだわるチー牛ほどこういう上っ面のスマートさを重視すんのよな
それが刺さるのはお前みたいな自閉症だけやで
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:15:12.46ID:O4QedENzd
>>444
これ、ぼっちざロックが終わってすぐ発売された例のイヤフォンのガワが違うだけじゃないの…
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:15:34.14ID:zyOQNrV50
いまだに有線イヤホンは流石にハッタショ弱者男性極めすぎ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:15:48.81ID:s5Wa37Nxa
>>468
有線ガイジらしい末路と言える
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:16:09.95ID:qcL3EMEk0
あと無線は有線より圧倒的に失くし易いのは間違いない
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:16:19.78ID:oPAdDCXN0
無線で音の良さを求めるのが間違ってるやろ
無線は利便性追求するもんやんけ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:16:25.07ID:J5TAOG/T0
>>472
小粒はかなり前からずっと売れてるぞ
コラボしたやつが見た目違うだけだろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:16:30.55ID:Yx+IWfWJ0
>>8
意味不明で草
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:16:35.05ID:mlKvsWNS0
>>470
JKは金ねえから仕方なく有線使っとるわけでええ大人が耳からヒモぶら下げてたら笑われるぞ😂
なんやJKのファッションて😂
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:16:36.73ID:WW6m6AMd0
無線もあってもいいけど言うほど外で使わんから要らんわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:16:42.18ID:Vnq8y06FD
>>457
ワイはイヤホンはノイキャンないヤマハの5000円のやつやヘッドホンはAKGやが
他レスでも書いてるけどイヤホンは個人的にはそこそこで十分だと思ってるで
家はソニーのst7で控えめにズンドコ流してる
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:17:04.03ID:mABf9sQYM
>>473
有線派は8割なんやが国民の8割は発達障害ってこと?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:17:13.34ID:dQqfMeGA0
しゃーない
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:17:22.02ID:mABf9sQYM
>>479
有線使ってるやつは8割
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:17:22.03ID:8UQp003W0
正直イヤホンよりスマホから直接流した方がよくね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:17:27.68ID:hbey5uAva
AirPodsとかいう音質が半額以下レベルのゴミに金払ってるやつすごいわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:17:32.03ID:0VIIgeRn0
まぁ…今やと有線はバランスな人が多いんやない?ワイはレシーバーから中華バランスイヤホンや
ワイヤレスノイキャンイヤホン便利やもん…今のはバッテリーに困ることないしな
ヘッドホンはワイヤレスノイキャンやけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:17:35.59ID:1HKJUVE30
>>470
効いてて草
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:17:47.12ID:cAh5j0oYa
無線に拘るガイジ
Androidに拘るガイジ

あれ?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:17:58.80ID:qcL3EMEk0
ヘッドホンで聞くならスピーカーで聞くわ
そこらへんはオマ環やわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:18:09.25ID:mABf9sQYM
>>489
たれーーーいwwww
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:18:20.13ID:7u+7V0PC0
>>484
外で使うやつがいうほど8割有線か?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:18:38.39ID:mABf9sQYM
>>492
実際データ出とるから
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:18:40.37ID:HKeBLnsD0
寝ながらワイヤレスは耳に刺さってくるしそのまま寝落ちしてしまうと充電0で転がってるから朝使えんのよ
SHUREのse215は薄いから横向きでも耳に刺さってこない
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:18:42.17ID:6r/3kueBd
有線よりたまに外で見る電車でヘッドホンマンの方が気になるわ
ペルソナかよ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:18:44.99ID:mlKvsWNS0
>>484
都内で外で耳からヒモぶら下げてる奴8割も居ねえよ😂
ワイも家では充電めんどくせえから有線使ってるよ🤭
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:19:04.30ID:mABf9sQYM
>>496
います
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:19:21.10ID:7u+7V0PC0
>>493
いや家で有線使うんならわかるけど
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:19:31.12ID:0VIIgeRn0
>>484
嘘付けパチ屋でイヤホンしてるやつみんなワイヤレスやぞ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:19:31.88ID:Vnq8y06FD
>>495
都内は増加傾向な気がする
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:19:44.79ID:CFpqsFvCd
>>479
イヤホンが無線かどうかで金のある無し測ってんのかよ
「いい大人は無線」でそうじゃないと笑われるとか価値観すら根本的に自信の無いチー牛のそれでキモいな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:19:45.72ID:mlKvsWNS0
>>497
ようわからんデータ盲信してるカッペかな?🥺
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:19:52.17ID:ofgQfQ8z0
電車で見ても半分近く有線な感じではあるな
ほとんどがiPhone付属
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:19:55.86ID:7driVTA2M
ここまで画像なし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:20:08.15ID:mABf9sQYM
>>499
それはお前の妄想
統計では8割
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:20:17.82ID:6UzX9LUJ0
エロ動画見るときAirPods付けるんやけど、充電なかったらしょうがなく有線使う
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:20:25.78ID:mABf9sQYM
>>502
お前の妄想よりは信憑性あるやろうな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:20:41.56ID:mlKvsWNS0
>>501
未だに耳からヒモぶら下げてるやつどう見ても貧乏人か東南アジア系しかいませんが🤭
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:20:54.90ID:7u+7V0PC0
>>501
そらいい大人が有線使っとったらITリテラシーが低いか、新しいものが嫌いか、金がないかのどれかやからな
ガラケー使う大人みたらきついやろそれと同じや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:21:20.08ID:vHTjrghud
寝る前だけ有線
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:21:51.10ID:IYpzyHox0
普段は無線やけど音ゲーやるから一応もっとるで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:22:04.51ID:tb6fK+Kta
>>507
ファッションやろ、最近のポータブルは普通にデザイン良いし
俺もSignatureMaster首にぶら下げることあるしな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:22:28.86ID:0VIIgeRn0
>>505
でも事実やし…どんだけワイヤレスノイキャンイヤホン音量MAXキッズ見てきたと思っとるねん
有線なんて見たことないは外出ろや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:22:42.15ID:mlKvsWNS0
>>508
カッペが盲信したデータよりワイがこの目で見た光景の方が信憑性あります🤭
都内で2-8で耳からヒモぶら下げてる貧乏人の方が多いとか地獄やし耳からヒモぶら下げてる貧乏人なんて滅多に見ません今時😂
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:22:45.48ID:1HKJUVE30
>>501
お前の負けで草
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:23:00.78ID:zy4Qx2Ugd
無線ってたいして高くないし有線マンは音が聞ければええやろの精神で付属品使ってるんやないか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:23:04.59ID:5ZEmmWHz0
無線使うけどairpodsはカタログ上はうんちとしか思えない
使ったら意外といいもんだったりするのか
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:23:05.17ID:Vnq8y06FD
>>507
シンプルに音いいからちゃう?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:23:11.47ID:mABf9sQYM
やっぱ無線ガイジって頭おかしいわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:23:35.96ID:g02lHmYc0
無線使ってるけど満員電車だとプツプツすぎてあかん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:23:44.79ID:44PbOcVu0
弊社のパソコンBluetooth機能閉じてるぽいから有線イヤホン使っとるわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:23:47.99ID:CFpqsFvCd
>>509-510
多数派でポジってんのか感度高い自分でポジってんのかよく分からんけどワイヤレスの普及率もググれないのかよこいつら
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:24:04.30ID:lIiP0x+C0
なんでわざわざ音ズレするもんを使わんとアカンねん
無線のメリット全部ぶち壊す致命的欠陥やんけ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:24:04.81ID:50QnLRWM0
まだやってんのか君たち
とりあえず場面に応じて使い分けすら出来ない奴は無線オンリーだろうが有線オンリーだろうがどちらにしろヤベーですよ
本当に耳より考える脳の方が死んでるんじゃない?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:24:31.89ID:80IkJaDY0
>>510
スマホとイヤホンは全く違うくね?使う頻度全く違うし求める用途も違うやん

自転車毎回新しいのに買い換えるん?ロードやなくママチャリなら恥ずかしいん?てくらいの感覚なんやがイヤホンて
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:24:48.72ID:A63ZtIAZa
ダイソーの100円イヤホンで十分だわ
別に高音質の音を聞く必要もないし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:24:53.87ID:zyOQNrV50
必死にワイヤレス否定してるやつ金なくて買えないだけやろ🙄
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:25:08.71ID:IYpzyHox0
パチ屋行く時はノイキャン必須や
QOLめっちゃ上がるわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:25:09.84ID:P7IheLoTp
無線って外れないために耳の穴の気圧を下げて吸盤みたいにするだろ?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:25:15.26ID:mlKvsWNS0
>>508
まずここ5年で耳からヒモぶら下げてる貧乏人滅多に見ねえんだわ🤭
ワイヤレスイヤホンはわんさか見るけど🤭
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:25:18.09ID:1vwU/X1q0
イヤホンが線で繋がってるタイプの無線イヤホンが1番や
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:25:23.07ID:ShaGshIf0
音質コスパ最強やろ有線
無線のやつ音が鳴ればいいと思ってるかバカほど金かけてるかのどっちかやん
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:25:26.74ID:6r/3kueBd
>>513
えぇ。。。
ヘッドホンぶら下げてるやつ見てもセンスいいなんて思ったことねえわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:26:06.03ID:0VIIgeRn0
>>526
言うほど外で音ズレ気になるか?多分大半が外で音楽聞くの想定して話してると思うんやが
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:26:22.40ID:wpE9aVwMd
300円ダイソーイヤホン使ってるけど思ってたより全然使える
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:26:29.11ID:6r/3kueBd
>>520
家でなら分かるけど外で音質なんて気になる?
ほとんど電車とかだろうけど騒音やばすぎて音質どころじゃないだろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:26:35.89ID:uAUbQu6K0
PCでは有線や
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:26:44.31ID:6wG2GxgXr
>>534
これ
落としたりどこに行ったか分からなくなる事が無いから最高
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:26:45.95ID:2D+DUHMPd
>>503
iPhone付属のやつ(今は付属してないけど)単体で2000円くらいやけど同価格帯ではかなり音質良い方だと思う
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:26:54.67ID:ofgQfQ8z0
というか幻想持ちすぎや
都内ですらボロかったり古いiPhone使ってるのかなり多いぞ
無線イヤホンに金回してられん奴が多いんだろうよ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:02.00ID:5HkCD2cip
無線ってケースがデカくてポケットに入れると嵩張るじゃん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:09.29ID:J5TAOG/T0
有線オンリーも無線オンリーも見下してるわ
使い分けが出来ない片方しか認められない0-100でしか物事を考えられないガイジの所業やろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:10.12ID:7u+7V0PC0
>>525
外と家で使い分けるって言っとるのにまだ分からんか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:13.56ID:Vnq8y06FD
>>539
それいうたらノイキャン全否定やん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:16.73ID:jfBC47js0
セミオープンのヘッドホンのおすすめ教えてや
AKGの240mk2でええんか?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:18.86ID:gPWnDcpKH
エアーポッズプロ買ったらエアーポッズプロしか使わなくなったわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:26.11ID:HKeBLnsD0
有線使ってるやつってDACなにつかってるん?
ワイはZEN-DACとRK-DA60C
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:31.50ID:04gWmS870
結局値段の高さと失くした経験があってためらってるとかそんな話だろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:35.17ID:5iR5n4iX0
無線は遅延あるからゲームや動画には使えんやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:35.51ID:yGWFd5B6a
やっぱ有線マンって凶暴で頭おかしい奴しかおらんな
これもケーブル垂らし続けてくれ
ぱっと見でわかるのが救いやね
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:35.64ID:lIiP0x+C0
>>537
「一切の出番がなくなってしまう」んやから家だろうと使わんってことやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:27:47.62ID:CB5NEouU0
tiktokの編集とかは有線かなぁ
ラグなくなるから楽
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:28:15.47ID:GoziKXoK0
ワイiPhone純正イヤホン民、このスレを見て震える
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:28:20.84ID:6r/3kueBd
>>547
ん?何言ってんだ
ノイキャン使ってる時点で音質捨ててるようなもんじゃん
ノイキャン使って音質ガーとか言ってるやついたら笑っちゃうけどね
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:28:23.20ID:ryu5/Qu1d
>>552
リップシンクがズレるほど遅延あるのは本体側の実装に問題がある
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:28:29.87ID:mlKvsWNS0
有線8割くんはなんでこうも有線8割有線8割と必死になってるわけ?🥺
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:28:39.47ID:QUEvRb/H0
カラオケアプリ使う時は有線にしてるで
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:28:46.63ID:1HKJUVE30
>>545
世間一般では50個くらい聴き比べて厳選してるお前もガイジやけど😅こだわりやべえよ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:28:51.10ID:zyOQNrV50
ワイヤレス使ったことない人は一度使ってみるといいで
ガチで便利すぎてもう戻れなくなるから
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:28:57.29ID:4V6RrXrjr
無線か有線かなんかでここまでレスバできるあたりまだまだなんGも終わってないな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:29:00.40ID:jfBC47js0
>>550
Fiio k7や
安物しか買えないからこれで満足や
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:29:17.51ID:GmqJ84dVa
家 無線or有線
外 無線

これに尽きるやろ
外で有線は僕知的障害者ですって言ってるようなもん
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:29:17.96ID:tjtBTMZt0
>>534
1番いらんやつやん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:29:32.38ID:gPWnDcpKH
イヤホンはエアーポッズプロで完成された
これを超えるイヤホンはもう出てこない
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:30:07.33ID:tb6fK+Kta
>>550
ZEN Sigセット
DACアンプはガチ沼なのでソコはゴールしてヘッドホンの種類増やして楽しむことにしてるわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:30:13.76ID:5iR5n4iX0
>>566
外でイヤホンで耳塞いでる時点で有線無線関係なく知的障害者なんだよなぁ…
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:30:15.39ID:LKKYHQbma
xperiaとか好きそう(笑)
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:30:28.22ID:aVxqpqSCd
わいはゆうせんつかってるんご
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:30:32.96ID:hgcAPTTi0
ワイヤレス2つ持ってるけど有線使ってるわ
4ヶ月ぐらいで断線するけどiPhoneのやつ2000円やしまぁ…
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:30:40.14ID:mlKvsWNS0
有線8割くんどこいったの🥺
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:30:46.62ID:Vnq8y06FD
>>557
XM4とかクソ高いけどノイキャンあるからクソ音質なんか?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:30:53.28ID:HysV2toL0
>>548
DT880pro
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:30:58.01ID:nFrbM39t0
ワイ、SHUREのSE215を買うもリケーブルオススメと言われて大混乱

なんなんや?
何買えばええんや??

つーか適当なケーブル買ってもそれってSHURE掛けしてええんか?
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:00.80ID:tjtBTMZt0
>>549
マジでこれ
イヤホンごときに3万も馬鹿らしいと思ってた時期あったけど買ってよかったわ
耳から落ちんしケースしまうから無くさんし音も普通にいい
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:02.38ID:ztlFRiMma
外では無線、家では有線やな
家でわざわざ充電したり取り出したりするのめんどいし
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:07.37ID:o9dN3yOL0
普通に有線アフィ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:08.48ID:7u+7V0PC0
>>570
外部音取り込みも認知してない有線ガイジらしいレス
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:27.11ID:2D+DUHMPd
>>573
こういう使い方荒すぎる奴って障害持ちなん?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:37.33ID:JH9+EuORp
ナイフとかディルドを持ち歩いてるわけでもない限り持ち物で何か思われることなんてねえよ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:47.98ID:CFpqsFvCd
>>546
ITリテラシー()高い自分を無線イヤホンでアピるとか痛すぎやろ
お前の使い分け基準なんて知らねぇよ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:53.54ID:PeT4rsV10
>>577
エントリー機でリケーブルとか金の無駄や
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:55.60ID:5iR5n4iX0
>>581
そういう問題じゃないんだよなぁ…
まぁ知的障害者に言ってもしゃーないか
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:56.35ID:z39lnZDU0
>>571
は?
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-52A/12/DT
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:31:57.44ID:fsOWadTqa
>>473
ハッタショ弱者程外でイヤホン使うからワイヤレスや
上のレスでパチンコでは皆ワイヤレスとか言ってるのもそうだか
言う程普通の大人は外でイヤホン使わんで
従ってワイヤレスイヤホン別に持ってないのごまんと居るだろう
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:32:02.60ID:dHIWFaPqa
無線も買ったけどゲームするんで結局普段使いは優先になっちゃったな
ジム行ったり飛行機乗る時は無線イヤホン使っとる
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:32:10.74ID:0VIIgeRn0
暖かくなったらイヤホン冬は音楽兼耳あて代わりなのワイだけか?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:32:12.66ID:HKeBLnsD0
ワイヤレスでノイキャン搭載してないやつ買うメリットが無さすぎる
相当音質とかデザインが良い以外やったら1万前後でノイキャン無いのってどこに需要あるんやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:32:29.84ID:mlKvsWNS0
>>579
寝る時宇宙の動画聴きながら寝るからワイも有線🤭
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:32:51.56ID:2WEIywCe0
あんさんぶるスターズやるとき無線だと音ズレるもん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:32:54.58ID:6r/3kueBd
>>575
高かったら高音質とかブランド品ばっか買ってる馬鹿な女みたいやな
そもそもノイキャンってノイズと思われる周波数カットしてるから音質劣化するんだよ
勉強してきなよ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:33:05.47ID:7u+7V0PC0
>>584
別に無線イヤホン使うやつがITリテラシー高いとは言っとらんで
例えば未だに無線やと遅延あるとか、外部音取り込みも知らんようなやつのことをITリテラシーが低いと言ってるだけで
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:33:13.38ID:gPWnDcpKH
トゥルーワイヤレスの中でも頭抜けて装着感と音質が良いわ
エアーポッズプロ
他社のTWS馬鹿みたいに重くしすぎやねん
あんなん耳から落ちて当然だわ
筐体に無駄に金属とか使いすぎ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:33:14.38ID:1HKJUVE30
>>586
じゃあなんなんや?
逃げてて草
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:33:35.61ID:v0ycvVJX0
金ねんだわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:33:47.97ID:nFrbM39t0
ゲーム用におすすめの開放型ヘッドホン教えてクレメンス
軽いやつで

ふもっふのおみせのやつは装着感が不評で買う気失せた
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:34:04.66ID:3TtSuDeo0
>>577
無線にリケーブルならしてもええで
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:34:14.70ID:cpmV1HNM0
今ってPCも無線が主流なん?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:34:18.41ID:i5jeNfCM0
ラグなく聞きたいときは有線やろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:34:42.05ID:JVMW1WJb0
イヤホンでの操作無くてバッテリー低下音声もない無線イヤホン見かけてちょっと気になってる
寝るとき用の耳栓兼任としてよさそうな気がするけどどうなんやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:34:44.27ID:OgWMyzKP0
>>481
せやねイヤホンは安いやつでいいと思う
その分スピーカーに金かけた方が良いと思う映画とかも良い音で観れるし
そしてノイキャンイヤホンはオーディオとは別アイテムの認識やからここは見た目でも音質でも好きにすりゃいいけどそもそもイヤホンで音質は笑うというのがわいの自論や
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:35:02.26ID:7z3E+R02p
ゾンビの群れの中にAirPods落としたら「3万円が!」って拾いに行くんだろ?w
有線なら「二千円だしくれてやるよ」ってなる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:35:15.65ID:Vnq8y06FD
>>592
ワイ昔からソニーのドンシャリイヤホン好きだから安物のノイキャンよりノイキャンなしドンシャリソニーが外では好き
屋内では全く使わないけど
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:35:29.53ID:mlKvsWNS0
>>586
コンビニ店員はワイヤレスイヤホン付けてるとイライラするらしいな🤭
外音モードあるから普通に話しかけてええんやで🤭
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:35:51.83ID:Vnq8y06FD
>>596
つまりソニーのワイヤレスハイエンドは価格だけのハリボテ?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:35:55.31ID:O4bu2faz0
電車の有線イヤホンはヤバいと思う
ヘッドホンならギリギリこいつ音こだわってんのかなみたいになるけどイヤホンはない
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:35:57.14ID:0VIIgeRn0
開放型で思い出したけどソニーさんなんかいいお値段な開放型ヘッドホン出してましたね
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:36:22.50ID:CFpqsFvCd
>>597
普通はイヤホンが有線だからキツいとはならないんやで
チー牛の痛い偏見で物を語ってる事を指摘されても認めないのガチすぎるやろお前
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:36:34.55ID:pKLCBVG8r
お家では100円有線や
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:36:39.04ID:gPWnDcpKH
>>617
店員に話しかけるときはイヤホン外せや
お前は外音取り込みしてるから意思疎通できるつもりで居るけど
店員から見たらそんなの分からんのやから
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:36:42.53ID:6r/3kueBd
>>612
ガラケーにマウント取ってるやつと同じや
ジャップ特有の周りに合わせられない奴を徹底的に淘汰する病気やね
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:36:48.69ID:g02lHmYc0
air2pro使ってたけどバッテリー持ち悪くなってきた
ソニーのやつ買おうかな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:36:57.48ID:hgcAPTTi0
ワイ寝相悪いから朝起きたら無線吹っ飛んでんねんな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:37:15.77ID:J5TAOG/T0
>>626
mdr mv1やろ
sonyは型番呼びで分かりにくいわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:37:22.91ID:ofgQfQ8z0
3万の無線は1万の有線の音質に及ばんのは確か
バッテリー持たせるために出力も足りないしな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:37:44.27ID:7u+7V0PC0
>>622
いやーいい大人が電車で有線イヤホン使ってるの見たら哀れに思っちゃうわ
生きてる世界がこんなにも違うのかと
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:37:44.96ID:/TB0BqyWa
アンカーの1万3千円くらいのやつ買おうとしてんのやがどうなん??
2つのデバイス同時に繋げられるしいんやが
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:38:03.08ID:HKeBLnsD0
>>616
ドンシャリって頭痛くならん?
聴き比べとかで楽しむならまだしも日常的にはしんどくなってくる
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:38:52.42ID:mlKvsWNS0
>>624
時代がそうなんやから底辺コンビニ店員が時代に合わせろ定期🤭
底辺が客にものいう時代なんてお前が生きてる上で一生来ねえぞ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:38:52.58ID:z39lnZDU0
>>632
買っちゃえ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:39:00.41ID:dl3WacF30
>>630
有線はS12でTWSはピヤホン6やけどまぁたしかにS12のがきれいやな
外ではピヤホンやけど
0638ファイティー
垢版 |
2023/04/24(月) 21:39:16.33ID:saDg0gBo0
ワイみたいなやつは有線だとすぐ断線させちゃうからな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:39:17.29ID:aKRosh4Zp
>>631
音楽に集中しろよ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:39:25.84ID:Vnq8y06FD
>>634
ワイヤレスじゃないノイキャンの話してたの??意味わかんない??
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:39:34.88ID:rpkUsTzp0
アニソンしか聞かんのやけど音質こだわったほうがええんか?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:40:07.33ID:xZYfWlMFa
ワイのMP3プレイヤーゴミやから人混みとかでBluetooth切れるんや
んで有線に帰ってきた
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:40:10.95ID:6r/3kueBd
>>641
は?
お前がワイヤレスハイエンドについて聞いてきたんだろ?
ガイジかよ

618 それでも動く名無し 2023/04/24(月) 21:35:51.83 ID:Vnq8y06FD
>>596
つまりソニーのワイヤレスハイエンドは価格だけのハリボテ?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:40:33.88ID:CFpqsFvCd
>>631
まぁ毎日電車通勤してる時点で負け組みたいな世界もあれば電車の中で隣の奴のイヤホンが無線かどうかで哀れに思ってるお前みたいな奴もいるし世の中色んな物差しがあるよな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:40:35.59ID:50QnLRWM0
>>625
横からだけど
3G回線はまもなくサービスが終了します。 auは2022年3月末、SoftBankは2024年の1月下旬、NTTドコモは2026年3月末に3G回線をサービス終了(停波)する予定であることをアナウンスしています。 そのため、各社の3G回線端末であるガラケーは、今後数年で使えなくなることになります。

ガラケーは故意でキャリアに淘汰されてるから未だに使ってるやつは環境に順応出来ないアホ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:40:38.75ID:jfBC47js0
>>576
ベイヤーダイナミックのやつけ?
サウンドハウスが安く買えそうだけどサウンドハウスて評判どうなん?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:40:43.81ID:9A/nlf8Kr
PS5用にええやつある?
ヘッドホンは耳周りの肌が荒れるから嫌なんや
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:40:51.63ID:mA5N2HHF0
40代だけど
有線から無線に買い換えるのが面倒
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:40:53.40ID:Vnq8y06FD
>>633
外でうるさい環境ではドンシャリが聴きやすいねん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:41:01.87ID:J5TAOG/T0
>>639
たし🦀
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:41:01.99ID:gPWnDcpKH
音質気にするやつはそもそも音源から拘らないと馬鹿っぽく見えるわ
mp3を5万くらいのイヤホンで聴いてそう
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:41:04.22ID:C4nYAgcod
線の存在が煩わしくても数千円のモデルでもそこそこの音質で聴けて
ラグも充電も必要なくて落とす心配も少ないとメリットも多いのに
頑なに貶すガイジは何が気に食わないんか疑問やわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:41:04.68ID:0VIIgeRn0
>>629
それやな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:41:11.27ID:yjdEEMWc0
5年前くらいに買った有線のイヤンホホ未だに使ってるわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:41:52.73ID:1HKJUVE30
>>648
故意にイヤホンジャック減らされてるんだから一緒じゃん😅
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:42:00.36ID:J5TAOG/T0
>>649
サウンドハウスって正規代理店通してるんだっけ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:42:09.56ID:Vnq8y06FD
>>646
だってお前ノイキャン全否定してるやん

>>575
高かったら高音質とかブランド品ばっか買ってる馬鹿な女みたいやな
そもそもノイキャンってノイズと思われる周波数カットしてるから音質劣化するんだよ
勉強してきなよ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:42:26.98ID:HKeBLnsD0
>>591
かっこいい
これって開放型?
周りの音とか聞こえるん?それともただ音を抜くためなん?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:42:47.45ID:BplUf5Id0
どうでもいいけど駅に無線イヤホン落としすぎやろおまえら
気付けよ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:42:54.81ID:et0basBq0
筋トレ時は無線でPCで作業時は有線や
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:42:56.89ID:mlKvsWNS0
有線ガイジ民ボロ負けでスレ伸びてねえじゃん🥺
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:43:02.02ID:894Rf0ykd
airpods pro2持ってるけど人多いところで使うとちょくちょく切れるのほんま糞
4万出して買うほどのもんじゃないわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:43:19.27ID:50QnLRWM0
>>658
それはガラホ定期
オンボロイドにすらバカにされてたアレや
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:43:24.92ID:4wU3XCKXd
fiioって故障とかはどうなん?
Q7気になってるけど高いからアリエクで買おうと思ってる
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:43:25.64ID:xOFtrxDvd
あるやろ
ワイジョギングのときは有線や
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:43:33.46ID:3TtSuDeo0
ワイ←ヘッドホンそこそこの買います 無圧縮音源用意します DAC等は流石に面倒です

これ普通よな?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:43:38.49ID:1k/wrgtS0
一昔前はイヤホンに3万以上って言ったら軽く引かれてたけどairpodsのお陰で割と普通になったよな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:43:41.37ID:6r/3kueBd
>>661
何言ってんだこいつ
ノイキャン全否定じゃなくて音質気にしてるような奴が音質劣化するノイキャン使ってることをdisってるんだよ
そもそもワイヤレスヘッドホンはノイキャン使うの前提で作られてねえだろ
アンダースタン?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:43:42.89ID:xOFtrxDvd
>>654
音圧がなぁ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:43:50.43ID:rMN6V00+0
moondropのAria snow editionに一目惚れして使っとるけどすぐ銀の部分禿げてきて最悪やわ
音質は悪くないのに
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:44:06.80ID:EyPCs/8G0
無くしたときのダメージが少ないから3000くらいの有線使ってるわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:44:22.75ID:RKBe+5CYM
ノイキャンの話してる奴、周囲の音を打ち消すノイキャンと
ソニーかなんかの音源やケーブルのノイズを消すノイキャンで噛み合ってなくね?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:44:42.99ID:mlKvsWNS0
>>663
AirPods Proフィットしすぎて顔殴られん限りは耳から外れん🤭
お前が駅員なら落としたガイジにその都度言え
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:45:29.98ID:Vnq8y06FD
>>672
だからソニーの最近のハイエンドはほとんどワイヤレスでノイキャンだから劣化してるってことだよな?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:46:09.18ID:DYhhXQt10
>>60
スピーカーやろ😅
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:46:52.30ID:lQ2zDFhqa
ハイポジってドラマ見てからちょっと有線もアリかなって思ってしまった
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:46:55.03ID:J5TAOG/T0
>>682
hd5〇〇シリーズでええやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:47:25.47ID:jfBC47js0
>>660
正規代理店になってるっぽいわ
買うか~
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:47:56.24ID:6r/3kueBd
>>680
だからノイキャンはノイズと思われる周波数全カットしてるから音質劣化するって言ってんだろ何回言わせんだよガイジ
これで理解できないなら病院いきなよ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:48:02.06ID:+EO3nWks0
無線使うのはいいけど落とす奴多すぎ問題 
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:48:51.82ID:940ictd80
無線2年ぐらいで取っ替えてると有線もありなんじゃと思えてくる
5万ぐらいの買えたわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:49:01.40ID:GH3QJHLTM
ノイキャン オフにできるだろ…
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:49:06.25ID:jfBC47js0
ハイファイマンのスンダラ使ってるけど音キレイやわ
EditionXSも欲しいけど似たような音ならと思って躊躇しとる
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:49:16.52ID:gPWnDcpKH
>>689
上でも書かれてるけど
エアーポッズプロはガチで落ちないぞ
フィット感が違う
本体が軽くて落ちにくいのもあると思う
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:49:48.75ID:7u+7V0PC0
>>647
毎日電車通勤してない設定なのにシェア率だけで有線イヤホンが多数派だと思ってるってマジでアホやん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:50:06.26ID:6r/3kueBd
>>691
せやで
そもそもメーカーもノイキャン使う前提で作ってないのにノイキャン使うとハリボテとか頭おかしいこと言い始めて笑うわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:50:15.84ID:7zfq/xq80
聴く音楽にもよるわ
ロックは有線のがサウンドが生々しい
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:50:33.40ID:Vnq8y06FD
>>688
そっかあハイエンドなのに残念だねもう音質重視じゃ新しいソニーは使えないっすね
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:50:36.78ID:KD6WEtaI0
>>377
そんなにbudsって悪いんか?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:50:43.79ID:m+oS39WE0
有線のがオシャレっぽいけどな俺はワイヤレス一択やけど
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:51:02.02ID:fl9m9dot0
AirPodsproの着け心地すごいよな
外音取り込みしてたらつけてるの忘れるレベル
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:51:36.61ID:XZNEfUhH0
ワイ工場勤務は使ってるぞすぐホコリだらけになるし
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:51:40.11ID:6r/3kueBd
>>697
もう安価返すのも怠いけどノイキャンオフにして使えばいいだけだろ。。。
どんだけ理解力ないんだよ。。。
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:51:53.25ID:HKeBLnsD0
今無線で1番人気ってJBLのTOURPRO2?
モニターだけじゃなくて音質もノイキャンも良いならめっちゃ欲しい
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:52:26.73ID:940ictd80
映画用でええ有線ヘッドホンってない?
パソコンが有線なの変わらんと思うから一本欲しくなってきた
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:52:28.46ID:ymuFNt60p
ワイヤレスイヤホンに3万4万も出すってブルジョワやろ
あんなん消耗品で2~3年で買い替え必須やん
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:52:37.72ID:Ut30EP8r0
ShureのBluetoothイヤホンにする機械おすすめやで
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:52:40.58ID:nsKnOROx0
コード邪魔だからね、しょうがないね
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:52:59.31ID:+EO3nWks0
>>693
大半はそんなん買わずに中華製の安いの買うからなぁ 数万も出す奴なんて極々一部や
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:53:10.58ID:J5TAOG/T0
>>703
普通にapp2
次にappでap3とap2が続いてあとはjvcの廉価版とかqce2とか
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:53:38.51ID:1bxMafrdd
無線は便利やけど有線と比べると音質が劣るし充電するという習慣がイマイチ身に付かなかったわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:54:05.82ID:940ictd80
>>705
バッテリー交換簡単ならええのに
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:54:15.42ID:/HtbZ7rb0
PCは有線、iPhone iPadは無線で使い分けてる🥺
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:54:20.68ID:mlKvsWNS0
>>693
えあでAirPods出てくるのにエアーポッズプロと頑なにこだわってるあたりAndroidでAirPods Pro使ってる馬鹿かな?🥺
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:54:35.49ID:JSfbRqCeM
イヤホン外すときイヤピーだけ抜けて耳に埋まる人w
ワイです
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:54:41.67ID:/HtbZ7rb0
>>710
バッテリーへたっちゃう
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:55:02.31ID:bYMuuOcW0
ゲームする時だけやね
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:55:11.97ID:KD6WEtaI0
>>705
有線のが断線したりで短くない?
付け替えられるやつはええが
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:55:21.73ID:HKeBLnsD0
>>706
あれ高すぎん?MMCXのイヤホン全部ワイヤレス化できると思ったらそうでもないのかもしれんけど
音質の感想聞かせて
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:55:23.54ID:BkP6a0YzM
>>711
無線は音悪いイメージってなんなん?
昔使ってた有線2万くらいのと
同じ価格帯の無線買ってから聴き比べたら無線の方が音良かったよ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:55:42.20ID:PeT4rsV10
>>717
ノズルに返しないゴミは死んでほしい
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:55:42.69ID:QbdNNC9rM
sonyのxm4を一年近く愛用してたんやけど、バッテリが5分くらいしか持たんくなって草生えた
これがソニータイマーってやつですか
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:55:44.08ID:NG3Rn4UD0
USB-DACに興味が湧いて買ってみたけど概ね満足しとる
貧乏耳のワイにはこれで充分や
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:55:46.57ID:lnKDfoSod
PCはしょうがなく無線使っとる
コードがスッキリ出来ればなあ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:55:47.49ID:ofgQfQ8z0
毎日通勤で使うなら2年持たないのもわからんでもない
というかソニーなんて一年でバッテリー死ぬのも珍しくない
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:55:57.53ID:7zfq/xq80
最近のヒップホップとかエレクトロ系は無線が合うわ
多分無線で聴くこと前提で作ってるよな
ロックや古くjpopは有線がいい間違いないね
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:56:03.75ID:Hyj5ZurJ0
大谷のSONYヘッドホンは?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:56:06.31ID:np3PAHDOd
静電型ヘッドホン外で使ってるけど質問あるか?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:56:12.83ID:940ictd80
>>719
ワイの買ったのしょぼいせいかちょっとズレたら充電できてなくて腹立つわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:56:56.08ID:JSfbRqCeM
え、今のケース型充電器でバッテリー切らす人おるんか?ぶっ続けで数時間接続しとるってことよな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:57:37.46ID:1bxMafrdd
>>716
>>719
まあせやなQIあればマシやったかも知れんけど6時間以上イヤホン耳に付けとるから向いてなかったのかもしれないわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:58:10.12ID:ahrYasL9d
>>694
設定でマウント取ってると解釈すんのかイヤホンでマウント取るチー牛はやっぱ違うな
他人が使ってるイヤホンなんて気にしてないから知らんがな
イヤホンのシェア率の肌感覚に絶対の自信を持ってるのか何から何まで気持ち悪いなお前
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:58:18.18ID:1OITVNrS0
>>688
ノイキャンの仕組みそんなんじゃねえぞ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:58:46.00ID:4qMY+hIk0
>>526
外で音ズレ気になるのなんて動画くらいやろけどアプリ側が勝手に補正してくれるから気にならんよ
FPSゲームは知らん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:59:32.13ID:gPWnDcpKH
>>688
外音をマイクで取り込んで逆位相の音をイヤホンから出して帳消しにしてるんやぞ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:59:32.36ID:SeLiJuaH0
XM4のバッテリー劣化は無償交換対応してるらしいし調べた方がええで
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 21:59:34.45ID:mlKvsWNS0
まず外で5時間連続で無線使うことないし充電1時間やし家では有線使うし文句言うてるやつどんな層なのか気になるね🤭
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:00:13.58ID:YXg9HyTa0
>>740
これ凄いけど宣伝はしてないのがせこい
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:00:19.37ID:1bxMafrdd
>>723
AirPodsと純正有線イヤホンで比較して全く変わってなくてショックだったんや
これは3年前やから流石にAirPodsの方が音質ええかもな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:00:26.03ID:zy/bN4e0M
わいゲームするときは有線やわ
キャラが動いてから音がなるのすげー違和感やし
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:00:38.17ID:4qMY+hIk0
>>688
なんでこのレベルの理解度のやつが偉そうにしてるんや
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:00:42.53ID:940ictd80
昔の無線は動画すら見れたもんじゃなかったけど数年で一気に成長したよな
あの頃でも数万したの詐欺やわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:00:55.45ID:KJ/S9henp
長期の海外旅行とか行く時は有線も持ってくよね
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:01:08.49ID:J5TAOG/T0
>>688
赤くしてあげる😘
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:01:57.25ID:QbdNNC9rM
>>740
すいません、これは本当なんだすか?
もう保証期間過ぎたんやけど
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:02:14.55ID:HKeBLnsD0
>>688
ノイズと思われるって機械も主観を持つんか
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:02:24.03ID:7u+7V0PC0
>>736
いやいや、電車通勤してないはずなのにシェア率だけ見て外で有線イヤホンが多数派だと思っちゃうってマジでバカにしか見えないぞ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:02:32.19ID:Ut30EP8r0
>>722
ワイはaonic5付けてるけど優先とあんまり違い分からへん、ノイキャンの性能も良いで バッテリーの持ちも良いし 買って満足やな 一番は良いのは店に行って聞いてみることかな?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:02:35.87ID:KJ/S9henp
>>739
何気に初めて知ったわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:02:48.73ID:SfjDlIkT0
毎日快適に使えるなら2年の寿命でも3万出す価値あるやろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:03:16.14ID:BkP6a0YzM
>>743
いやいやアップルのイヤホンなんかクソ音質で有名やろ…
ちゃんとしたの買ってから言ってくれ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:03:34.85ID:QN+cbADSM
30万の有線イヤホン買ってもうて引っ込みが付かんわ
音質のプロでも無線で満足できるん?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:03:43.05ID:aVhYBSgU0
>>688
アホ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:04:04.77ID:ba4YscyA0
外は無線
家は有線
これが鉄板
外は音質よりも利便性
家は音質のほうが大事
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:04:11.11ID:+F+A6Gfm0
ゼンハイザーのモメンタムなんたらが最強なんやろ
ワイはセールにつられてオーテクのハイエンド買ったけど
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:04:24.75ID:KJ/S9henp
>>760
値段流石にやばすぎだろ…
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:04:30.48ID:Idntza0o0
ずっとXM4派だったけど予備用に3000円ぐらいのワイヤレスイヤホン買ったら「これでも全然良くね…?」ってなってきた
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:04:30.66ID:940ictd80
>>755
原付買える値段やん😨
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:04:31.64ID:aVxqpqSCa
まだやってて草
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:04:34.68ID:6r/3kueBd
>>761
ほらほら頑張って自演しないと赤くならないよ!
がんばれ!がんばれ!
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:04:54.89ID:xbJyaye10
今ちょうどiPadで音ゲーしてたから有線イヤホンを使ってたわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:05:07.25ID:EXGGI1RKp
ワイ外でもずっとヘッドホン肩にかけてるわ
ちな幽霊と会話できる
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:05:18.24ID:7u+7V0PC0
>>763
外でノイキャンなしでタッチノイズも気にせず音質追求するってバカしかやらんよな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:05:22.38ID:1OITVNrS0
>>757
そんなん別にそんな大層な知識じゃないぞ
ジャンルとか楽器にもよるけど音楽やってたら知るし、バランス接続とかも同じ仕組みでノイズを減らしとる
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:05:27.98ID:6r/3kueBd
知識もない馬鹿が一生懸命Googleで検索した知識を披露してイキってて草
立証してみろよ障害者🤣🤣🤣
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:06:21.99ID:ahrYasL9d
>>752
世の中色々居るよなって話なのに勝手に設定でマウント取ってると解釈してるあたりにお前のアホさと精神性が透けてるって話なんやけど皮肉とか通じないタイプのアスペか?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:06:26.88ID:QN+cbADSM
>>765
ガイジだよなワイ金持ちでもないのに
>>770
30万のDAP使っとるで😄
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:06:39.18ID:J5TAOG/T0
>>770
80万のdapってA&Kも出してねぇだろ
国内だと楽彼くらいやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:06:45.10ID:aVhYBSgU0
>>769
必死すぎやろお前さん 1回頭冷やした方がええで
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:07:31.69ID:/HtbZ7rb0
ノイキャンの仕組みっていちいちググらんとわからないようなものか?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:07:40.64ID:SfjDlIkT0
もうね、ノイキャンがないイヤホンヘッドフォンは使えないんだわ
選ぶ基準に音質よりノイキャンのパワーが第一候補になっとる
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:07:42.17ID:1OITVNrS0
>>777
お前がさっき自分で言うてたように調べたら出てくるぞ
まず立証ってなにをするんだよ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:07:43.22ID:fhB2wpGi0
むせん耳から落ちるんだが?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:07:57.05ID:YNfLVjTJ0
レスバ判定員やけど最後にレスした方が勝ちやで
あと安価つけてないレスは無効や
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:08:13.95ID:J5TAOG/T0
ノイキャン分からなくて発狂してるガイジおって草
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:08:33.33ID:6r/3kueBd
>>786
で?そのGoogle🤣🤣で検索した知識が正しい証拠は?
小学生かよ🤣🤣🤣
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:08:34.36ID:940ictd80
>>787
イヤーピース取り替えよう
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:08:51.38ID:1bxMafrdd
音質ならある程度アプリで弄れるし好みの音質に変えたればええねん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:08:59.95ID:6UYm5kJpp
なんか頭おかしいやついるな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:09:19.72ID:/HtbZ7rb0
>>757
ここから人変わったんか
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:09:38.00ID:aVhYBSgU0
>>783
マジで1回専ブラ閉じて頭冷やし
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:09:55.05ID:HKeBLnsD0
PCオーディオってやること多すぎて無限に金かかるわ
ZEN-DAC買って満足してたらZEN-CANも買えって言われるし
CDをWAVで取り込んだやつをfoobar2000で再生するかamazonmusic unlimitedから聴いてるけどあんまunlimitedってあんまり良くない?
教えて有識者
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:10:04.52ID:fl9m9dot0
>>791
あーあガイジ芸に逃げちゃったよ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:10:16.62ID:QN+cbADSM
実際有線イヤホンってガイジに見えるん?
街中でガイジ言われたことはないけど思われとるなら無線買いたいわ
キャンプファイヤーオーディオとかのやつに興味ある
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:10:29.47ID:7u+7V0PC0
>>778
あのね、電車通勤してないなら外でイヤホン付ける場面なんか知らないだろうにそれでシェア率だけ見て会話に割って入ろうとするから馬鹿にしとるんやで
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:10:43.03ID:pUU2BbiE0
イヤホンとか耳に入れるもの全般苦手なんやけどいい代替手段ある?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:10:47.41ID:1OITVNrS0
>>791
そういうのはお前の言うノイズの周波数をカットしてるって主張の根拠を示してから人に言うべきやな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:10:57.21ID:w512P2iF0
earpodsが無線有線関わらず全てのイヤホンの中で一番やと思ってるのはワイだけやろなあ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:11:24.54ID:6r/3kueBd
>>807
噛み付いてきたのはお前だろガイジ
噛み付いてきならお前が先に立証するのが筋だろ😅😅😅
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:11:41.28ID:4wU3XCKXd
>>802
Orbitは今売ってないで
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:11:45.33ID:8vdPwqRvF
>>802
スレ立ててレッテル貼って馬鹿にしてるやつとそうじゃないやつ、どちらがまともに見えるかな?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:11:56.48ID:XZx2r/Jtd
>>802
昔のiPhoneの付属使ってる人は何かやばい雰囲気を醸し出してる感じはするけど他は別に気にならんな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:12:07.08ID:kB6zxRNQd
ちゃんと勉強しないと将来どんな人間になってしまうのかの例として今の小学生に見せてやりたいな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:12:15.06ID:1bxMafrdd
>>758
ちゃんとしたものの相場ってどれくらいなんや?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:12:23.79ID:J5TAOG/T0
アクティブノイズキャンセリング 仕組み って検索すると
android,kddi,ラディウス,anker,denon,b&o,jvc,apple,Jabra,bose,オーテクといくらでも書いてるサイトが出てくるのになぜ間違った知識でマウントを取ってしまうのか
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:12:50.44ID:50QnLRWM0
とりあえず匿名掲示板で絵文字使ってるのガチで発達に見えるからやめといた方がいいよホント
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:12:56.38ID:gPWnDcpKH
末尾dだからネタかと思ったら割と本気でヒートアップしてんな
あとで後悔するやつやろなこれ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:13:03.83ID:QN+cbADSM
>>811
なんか自主回収やっけ
>>812
熟読してみるわ
>>813
三笘も使ってたで
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:13:09.68ID:J5TAOG/T0
>>802
orbitは発売初日に死んだよ…
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:13:54.58ID:J5TAOG/T0
>>821
間違えてる馬鹿がなんか言ってて草
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:14:07.59ID:fl9m9dot0
>>795
立証するほどのことでもないぞガイジ
一般常識も知らないお前がおかしい
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:14:16.16ID:+TevCoRY0
有線にも無線にもできるヘッドフォンってどうなん?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:14:26.92ID:6r/3kueBd
>>819
立証も出来ずに妄言垂れ流してるお前の方がやばいのに気がついたほうがええで
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:14:31.54ID:QN+cbADSM
>>822
eイヤホンで視聴しようと思ったらなかったわ
デザインしか知らんがええ感じやったのに
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:14:45.24ID:fl9m9dot0
>>803
レッテル張りは草
ボコボコで顔真っ赤やねぇww
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:15:15.31ID:aVhYBSgU0
>>801
ワイは君のためを思って言ってるんやで
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:15:16.07ID:6r/3kueBd
>>824
ついにはノイキャンの仕組みを一般常識とか言い始めて草
どんだけ悔しかったんだよ
アンケートでも取ってこいよ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:15:20.22ID:fl9m9dot0
>>826
妄想だと思ってるのは知能が足りないお前だけだぞ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:15:38.06ID:1OITVNrS0
>>810
どのレベルの説明が必要なん?
まさか逆位相の音を鳴らすと音が消えるってとこからか?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:15:51.64ID:fl9m9dot0
ノイキャンの仕組み知らない化石ガイジ草
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:15:54.10ID:5iR5n4iX0
そういや大谷がソニーのワイヤレスヘッドホン使っとったな
あれなんG公認モデルにしてええんか?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:15:56.10ID:QN+cbADSM
ワイSP1000ってそこそこ高いプレーヤー使っとるけどSP3000と違いわからんわ
このスレガジェット好き多そうやから視聴したことある人いたら教えて欲しいけど君らDAPの音質差わかるん?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:16:02.14ID:1bxMafrdd
めっちゃ盛りあがっとるやん
次スレ必要やろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:16:22.76ID:fl9m9dot0
>>832
やめたれw
高校物理も分からない可哀想な人や
あまり触れてやるなww
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:16:27.46ID:HKeBLnsD0
>>802
そんなことないよ
フェラーリって走ってるだけで車好きをちょっと幸せにするやんワイからしたらそれと同じ感じ
安いの付けてたらあんま興味ないんやろなーって思うし高級なの付けてたら良いもん見れたと思う。特に有線は珍しいし
campfireaudioとか見かけたら静かにめっちゃ興奮するわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:16:30.59ID:J5TAOG/T0
>>827
ノイキャンいらなくて音質いいやつが欲しいならfinalとかfw5(アリエクから購入)とかでええぞ
ズンドコが好きならコイツらは合わないけど
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:16:32.82ID:940ictd80
有線で普通音質の聞くのと無線でハイレゾ聞くならどっちのが音ええんや?
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:16:36.07ID:6r/3kueBd
負け確定したから一般常識ガーで逃げてて草
まあそうじゃないとワイにレスバで勝てないもんな
可愛いね
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:16:37.07ID:/HtbZ7rb0
ankerのliberty4ってどうなんや?
iPhone iPad使ってるけどAirPodsとかは高い😢
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:16:40.44ID:U2H0ii360
争い興味ないから無線イヤホンのオススメだけ教えて🙏
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:16:46.65ID:cWIXQGmoa
体質で耳垢酷いんやがおすすめの対策方法あるか???
イヤホン好きなのにこんなん酷いわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:16:55.29ID:940ictd80
>>834
あれ5万ぐらいするやろ🤢
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:17:21.76ID:QN+cbADSM
>>840
finalのze8000やっけ無線ならあれがええかなと思っとる
せやけどワイにとって使い分けるほどの魅力感じへんのよね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:17:26.70ID:J5TAOG/T0
>>845
カナルじゃないやつを使ったら?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:17:33.89ID:HysV2toL0
>>799
Amazon Musicは昔は排他モード使えなかったから評判悪かったけど今は使えるし別にええんとちゃう
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:17:34.72ID:R9jseAqk0
>>844
ワイが貼ったやつや😉
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:17:38.35ID:Pd/zFuwzM
外では無線やけど家では有線やわ
充電だりい
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:17:42.58ID:5iR5n4iX0
>>844
ソニーのWF-1000XM4
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:18:11.45ID:J5TAOG/T0
>>847
ワイが言いたかったのはze2000か3000や
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:18:17.10ID:ahrYasL9d
>>804
電車内が世界の全てなのかよお前…
なんか可哀想になってきたわすまん
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:18:18.80ID:6r/3kueBd
久しぶりにレスバしたけど負け確定したら一般常識ガー高校物理ガーで逃げるつまらん雑魚だったな
もうちょっと骨のある奴とレスバしたかったわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:18:22.72ID:QN+cbADSM
>>839
君ええこと言うな
あんま気にせんと有線使っとくわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:18:44.31ID:J5TAOG/T0
>>844
ワイの愛機のmarshall motif ancや
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:18:49.12ID:/HtbZ7rb0
>>856
レスバ()
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:19:22.82ID:jjK8q7gT0
顔文字ガイジさあ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:19:36.32ID:QN+cbADSM
>>854
それふるさと納税で去年貰おうとしたわ
良さそうやね今年もらおかな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:19:44.04ID:vIKtshHH0
家でノイキャンしてると孤独感で自殺したくなってくるよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:19:50.35ID:tb6fK+Kta
>>834
大谷にはワイヤレス使って欲しくないわ
電磁波による健康上のリスクがどれくらいあるか分からんからな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:20:00.40ID:iTR9OWgFa
3万くらいやったのA-100ウォークマンに合うイヤホンってどのレベルなんや?
一応finalのE3000挿しとるが
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:20:34.29ID:940ictd80
>>844
xm4と思ったけど今たけーな
jabra結構好きだった
マルチポイントもあるし
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:21:01.79ID:7u+7V0PC0
>>855
まとも外出てないのにシェア率だけで外でも有線イヤホンが多数派だと思ってて草
いや、まともに外出てないからこそか
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:21:53.46ID:OgWMyzKP0
eイヤホンって久しぶりに見たわ
あいつらまだ生きてるんか?
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:22:04.79ID:5iR5n4iX0
>>865

逆に大谷の成績が上がったら電磁波が身体に好影響あるという証かもな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:22:10.10ID:ofgQfQ8z0
2023最新型無線イヤホンって見るだけで地雷感満載
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:22:23.90ID:HKeBLnsD0
>>850
サンガツ
やっぱ排他モードの有無は重要なんやね
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:22:27.00ID:QN+cbADSM
>>871
逆に日本最大勢力やろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:22:31.34ID:JSfbRqCeM
オーディオ製品の値上げっぷりやばいよな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:22:41.65ID:J5TAOG/T0
>>871
秋葉は土日は店内むっちゃ混んでるぞ
あと去年仙台に店だしてた
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:22:46.86ID:SFi/+IBR0
B&Wはいいぞ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:23:21.08ID:qq7es6KH0
Ankerとかは正直見下してる同じ中華でも音響メーカー使えよ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:23:26.10ID:5iR5n4iX0
>>871
オーオタの囲い込みに成功したイメージ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:23:39.71ID:tb6fK+Kta
イーイヤとフジヤエービックなかったら生きていけない奴多そう
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:23:46.96ID:JSfbRqCeM
>>871
久しぶりった感覚やと今の店舗にビックリするかも
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:24:07.84ID:nFrbM39t0
全然関係ないけどPC用のスピーカーでおすすめ教えてくれ
Eris E3.5でええか?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:24:19.26ID:sZD50juq0
こだわりあって家で有線はまだ分かる
街中でちょっとの音質の差の為に有線使う意味はもうない
ていうか街中じゃどうせ聞き分けできんし
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:24:41.57ID:QN+cbADSM
ワイもう使ってないけど有線ならSE846だけでええよな
売ってから気付いたけど死ぬまでこれでええ気がする
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:24:48.54ID:kKlq69TZd
音ゲーやっとると微妙な遅延が気になって有線やないと無理や
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:25:07.97ID:QN+cbADSM
>>885
ちょっと高いけどワイはクリプトンおすすめや
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:25:10.92ID:iTR9OWgFa
eイヤのYouTubeとか観とるけど買うのはヨドバシやAmazonや
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:25:20.64ID:8vdPwqRvF
>>871
秋葉原の店舗は表通りに進出したぞ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:25:54.82ID:QN+cbADSM
>>886
ワイ無線エアプやけど有線同士でも一応違いわかるで
まあわかってなんやねんとは思うけど
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:26:00.79ID:kc3DRBSQM
>>888
Shureから無線化するユニット出たから付けて使ってるけどマジで不満がない
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:26:32.18ID:2snQ8a1tM
>>880
中華の音響メーカーてタオテクとかエディファとかけ?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:26:38.60ID:QN+cbADSM
>>895
ワイもそれすれば良かったわ
売って後悔しとるし買い戻すには高い
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:27:18.83ID:J5TAOG/T0
shureとfiioって無線化刷るやつどっちの方がええんや
acoustuneのワイには関係ないが
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:28:12.76ID:QN+cbADSM
>>899
それも持ってたわ売ったけど
IE900は悩んで買わんかった
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:28:25.81ID:kv1VSRBe0
お前ら高いイヤホン買って何聴いてるんや
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:28:42.29ID:QN+cbADSM
>>901
そらアニソンやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:29:30.91ID:2AV95Qd8d
最近ノイキャンデビューしたら思ったよりすごくてびびったわ
あんなん怖くて街中じゃ使えんジレンマ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:29:40.48ID:QN+cbADSM
>>903
ええと思う
ワイが次買うならそれ買うつもりやで
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:29:48.74ID:J5TAOG/T0
>>901
これよく聞かれてアニソンとかやと馬鹿にされるけどクラシックやとなんか偉いんか?
そんなん人それぞれやと思ってるけど
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:30:07.93ID:tb6fK+Kta
高級ヘッドホンによる解像度、分離感の恩恵が一番あるのがアニソンやからな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:30:24.35ID:940ictd80
今の無線って安くてもそこそこよな
昔はwf-1000xとかマジでストレス溜まったのに
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:30:51.50ID:8vdPwqRvF
>>904
新人が作業中ノイキャンイヤホンしてて話しかけても無反応ンゴ……
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:31:31.87ID:v1nSnj8Jp
レトロゲーしてるから有線じゃないとダメなんだぜ、無線?すぐ迷子になるやん
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:31:31.93ID:pEGcKXO50
室内だと無線でいいが
外だと有線のほうがいいな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:32:01.61ID:QN+cbADSM
実際アニソン聴くやつが気持ち悪いとか置いといてアニソン高級イヤホンで聴いたら結構違うで
アニメオタクの方は試して欲しいゲームとかでもええし
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:32:23.91ID:Wb8ssGCr0
イヤホンなんて自分でしか使わないのに音質がどうこう言ってくるやつあたおかやろ
お前の意見なんか聞いてねぇわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:33:22.40ID:1ztQ2zv/d
ノイズキャンセルってそんなに凄いん?
家で使ってる時にインターホンとか出られんな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:33:54.88ID:HKeBLnsD0
>>912
アニソンってごっちゃごちゃに音入ってるしむしろ一回は高音質で聴かないともったいない気がする
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:33:57.91ID:6DVLhlead
>>906
EDMだけど?
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:34:25.13ID:Z27YDCEq0
Andromedaの新作より初期のキラキラ高音のやつが欲しい
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:34:44.91ID:iTR9OWgFa
>>914
宅配便とかスルー出来るで
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:35:04.29ID:J5TAOG/T0
>>914
イヤホンもある程度の音量で流してたらインターホン出れないから問題ないぞ🙃
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:35:34.36ID:/16mot2s0
>>104
やっぱ違うんか?
ちなアイホンからBluetooth
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:35:40.38ID:/HtbZ7rb0
iPhoneであまり音質気にしないワイにおすすめのワイヤレスイヤホンなんかありますか?
あんまり高くないやつで頼みます
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:35:40.99ID:940ictd80
>>914
普通に気づけないから何か注文してる時はつけれんわ
訪問系はガン無視できる
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:36:00.64ID:4JKMFJo9d
>>919
草 アカンやん😱
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:37:23.56ID:NsaS2ZHBM
会社でしか使わんわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:37:49.42ID:HKeBLnsD0
ノイキャンが苦手な音トップツーは小銭同士が当たる音とガスコンロが着火する時の音
イヤホンしながら貯金箱開けてたら頭が痛くなるレベル
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:37:54.22ID:J5TAOG/T0
散歩用に使ってたliberty air2proのバッテリーぶっ壊れたからnekocakeに買い替えたら3日で左耳の音おかしくなったわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:38:35.18ID:w512P2iF0
>>813
昔のiphoneの付属イヤホン買いまくってるけどやばい奴だと思われる事もあるんか
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:38:37.67ID:Y8AhDSq00
イヤホンスレってなんで毎回こんなに伸びるん?
なんG民イヤホン好きすぎるやろ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:38:42.69ID:BkP6a0YzM
>>815
相場とかじゃ無くて
エアーポッズは同価格帯でも見劣りするということや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:39:02.86ID:F63xTliz0
同人音声ってハイレゾ音源多いけど有線で聴くと臨場感変わったりするん?
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:39:24.25ID:HKeBLnsD0
>>569
もうそれ買ってる時点で頭までどっぷり沼に浸かってるで
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:19.72ID:DOkkyLyUp
>>914
パチンカスワイは重宝しとる
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:41:07.83ID:IncLGBrz0
ワイヤレスイヤホンどっかで落として無くしそうだから有線かワイヤレスヘッドホンしか使わない
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:41:27.04ID:3TGA/Vz70
未だにテレビでワイヤレスイヤホン快適に使えないのなんなん?トランスミッター買ったんやが雑音遅延で使い物にならんわ。
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:41:39.28ID:ufx7wJhC0
同人音声はハイレゾ多いのに
エロゲはoggの圧縮音源で変わらないのは何故なのか
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:41:50.56ID:GS/j9g/er
1000xm4使ってるけど最近の無線イヤホンは全部スマホで操作できるの便利やわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:42:42.29ID:xjaqYdXFd
10万のヘッドホン使っとるワイに質問は?
あ、敬語で頼むわな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:43:02.41ID:80zetSqIM
アンテナになるからいつも持ち歩いとる
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:43:11.14ID:8wEs7VCNd
>>940
ちんちん何センチですか?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:43:26.34ID:xjaqYdXFd
>>941
ゼンハイザーの66なんとか
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:43:45.88ID:xjaqYdXFd
>>943
18センチ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:44:49.69ID:PYK55Jwsd
>>945
プッw
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:44:52.70ID:+v5ZvyJU0
イヤホンしてる奴らはガイジ多いよな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:44:58.64ID:/HtbZ7rb0
>>938
流石にエロゲだと容量大きくなりすぎるからやない?
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:45:39.63ID:xjaqYdXFd
>>946
あ?
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:46:09.74ID:J5TAOG/T0
>>940
アンプは何?
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:46:11.57ID:ufx7wJhC0
>>948
可逆圧縮のflac使えば音質劣化無しでそれなりに縮むけど
ソフト側が対応してないか
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:46:40.03ID:xjaqYdXFd
>>949
センスええやん
低音域がくそ気持ちええわ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:47:27.90ID:xjaqYdXFd
>>952
パソコン繋いで使うからOIやわ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:47:49.28ID:xjaqYdXFd
>>955
AIや...ガイジ晒した
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:48:04.71ID:kSuioiMH0
ずっと使ってた100均イヤホンから3000円くらいのに買い換えたときの感動今でも忘れられんわ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:48:05.93ID:QN+cbADSM
無線って充電面倒やないんか
ワイ仕事中もずっとイヤホンしとるからめんどくさそうやわ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:49:40.94ID:J5TAOG/T0
>>957
10000くらいのに変えたらまたその感動味わえるぞ
その次は5万その後は20万や🤪
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:50:23.78ID:F63xTliz0
>>958
ケースがバッテリーになってるから寝てる間に充電されるで
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:50:50.02ID:HKeBLnsD0
開放型はporta proしか持ってないんやけど高級な開放型ってどんな感じ?
周りの音聞くためじゃなくて熱気と音抜くためだけなん?
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:51:09.44ID:Z27YDCEq0
IER-Z1R持ちおる?
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:51:18.49ID:J5TAOG/T0
>>958
ケースはスマホと一緒で充電
本体は使ったらケースにしまう
これでいつでも満充電や
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:51:44.70ID:tb6fK+Kta
>>959
いきなり20万いくより段階踏んだ方が楽しめるんだよなぁ
ワイもUTOPIAを最後の楽しみに取ってある
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:51:45.91ID:ufX3Z9+j0
首に引っ掛けるタイプの無線使っとるわ
完全ワイヤレスは落としそうで怖い
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:52:33.19ID:F63xTliz0
スパイラルドット++って無印よりええんか?
大分高くなってるけど
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:52:41.25ID:BOx0jcYi0
会社では有線やわ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:53:58.83ID:kSuioiMH0
>>959
「世界が。変わった。」のコピペすき
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:54:22.35ID:QN+cbADSM
>>966
そのイヤーピースわからんけど最近出たSednaEarfit MAXってやつめちゃめちゃええで
試してみてや
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:54:59.70ID:A5aiPuCG0
両方使ってるしイヤホンもヘッドフォンも複数使用してるよ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:55:02.39ID:3ZgNiiRA0
有線の方が音質良いから家では有線やね
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:55:33.83ID:fl9m9dot0
バカガイジ涙目敗走してて草
高校物理も分からないとか救いようがないな
ノイキャンの仕組みの前に社会の仕組み勉強しろ雑魚
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:56:53.50ID:tSCA1RUYM
もう1年くらいth909買おうか悩んでるわ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:57:33.19ID:J5TAOG/T0
>>970
Adaptiveの低遅延モードがlow latencyやぞ
losslessならしらん
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:58:07.64ID:F63xTliz0
>>969
調べたらそれもクソ高くて草
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:59:51.91ID:QN+cbADSM
>>977
まあイヤーピース調べるレベルなら多少高いのは気にならんやろ
消耗品とはいえ長く使えるんやし
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:00:14.72ID:c+iaHoSz0
ゲーミングで無線のヘッドホンとかあるけど遅延とかどうなん実際
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:00:16.00ID:J5TAOG/T0
コレイルってどうなんやろ
気になってるけどeイヤ行く時間がねぇ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:01:03.40ID:IttN4MRM0
すげえ安い骨伝導のってどうなん?
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:01:05.43ID:J5TAOG/T0
>>980
bluetoothはほぼ論外
専用ドングル付いてるなら普通
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:01:38.37ID:HKeBLnsD0
SE215のイヤーピース色々試したいのにフォームが千切れるのが怖くて未だに外したことない
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:02:20.18ID:EBbltI7/0
ワイダイソーの1000円のやつやけど充電4時間くらいしか持たないのがなあ
あと最高音まで上げてもまだ小さい時とかある
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:02:41.00ID:QN+cbADSM
>>984
気にしすぎやろ
コンプライのPシリーズとスピンフィットのなんかいうやつがおすすめやで
ワイ846やけど多分形同じやし
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:03:06.69ID:Y1k6E7/l0
そもそも外で音楽聞かない定期
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:03:20.53ID:/0cHdOH90
家だけ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:05:45.53ID:HKeBLnsD0
>>986
Pシリーズ調べたけど何やこれ
これ全部耳の中に入るんか
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:07:39.62ID:QN+cbADSM
>>989
まあ押し潰して耳に入れる必要はあるけどな
1回試して見て欲しいわ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:08:03.85ID:oXpZii220
まだやってて草
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:09:18.72ID:J5TAOG/T0
viking ragnar ほちい
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:09:55.31ID:/1Ux5lVFp
うどんだなんだ言ってた層はソニーのイヤホンに飛びついたよ
結局のところただの国産おじさんや
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:10:32.26ID:HP4OArX90
ワイ田舎民そもそもイヤホンの出番がない
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:11:40.41ID:n2hi6+610
>>995
車だもんな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:11:55.83ID:+eaUDj5qM
1000なら無線使いは全員ガイジ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況