X



【朗報】中国のザリガニ市場が8.4兆円まで成長(参考 日本アニメ市場2500億円)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:15:14.59ID:FVPmGk2i0
 アメリカザリガニは日本で生態系などに被害を及ぼす外来生物として規制する対象だが、中国では近年、夏の味覚として人気だ。飲食など関連産業を含めた市場規模は4200億元(約8・4兆円)に上る。

https://mainichi.jp/articles/20220822/k00/00m/030/143000c#:~:text=アメリカザリガニは日本で,4兆円)に上る%E3%80%82
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:16:56.91ID:Q92ao+O60
でもアメザリって可食部少ないで
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:17:20.38ID:c/Ug0HQUa
あのさあ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:17:45.44ID:ONTdaVTYr
すまんアニメ市場は3兆円超えてるぞ
2500億はアニメ制作市場や
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:18:29.07ID:zaWCGOsu0
>>4
ああ パチンコとかゲームとか含めればね
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:18:36.12ID:IYqTdQX1M
ホモサピは時代の先をいってるな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:19:48.01ID:c/Ug0HQUa
アニ豚市場の30倍程度じゃまだまだだな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:19:59.63ID:G3Sz1HJ7a
ザリガニってうまいのか?
ぜってぇくさいだろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:20:01.65ID:JgWjCO4l0
コオロギ
2023/04/25(火) 05:20:56.58ID:RLqIcpOca
>>8
そら野良はなんでも臭いやろ
結局は環境次第やそんなん
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:21:08.93ID:ONTdaVTYr
アニメ市場製作市場とアニメ市場は別なんだが勘違いしてる奴多すぎないか?
どんだけ頭悪いんや?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:21:25.54ID:1NblEMQi0
近所の田んぼで毎年中国人がザリガニごっそり持って帰ってるわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:21:30.47ID:ONTdaVTYr
>>5
いやそれは別や
パソコンゲーム含めるともっと行くぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 05:21:45.21ID:j1JPoKyM0
ザリガニをどうやって食っているんだ?ホモサピの動画見る限り食うところ少ないと思うんだが
まぁムカデでも何でも食う奴らだからそういうのは関係ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。