X

【悲報】日本人、驚くほど「洋楽」を聴かなくなる・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 21:48:50.38ID:Xbf+uX50
https://i.imgur.com/sIX0e6c.jpeg

英米以外の国で英語の曲を聴いている割合

南アフリカ 70%
インドネシア 60
韓国 55
インド 43
フランス 25
日本 9
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 21:49:36.74ID:6pg7m/v7M
日本人はチャーリープースやドレイクやオリビアロドリコ知らないって聞くと外国人驚くらしいな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 21:49:59.13ID:IcGaQw72M
SpitifyTOP50に洋楽ゼロで草
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 21:50:25.13ID:N9kCCF5M0
言うほど悲報か?
白人様と聞く音楽も一緒じゃなきゃやーやーなんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 21:50:57.94ID:Vlkp+ujtM
ビリーアイリッシュとはなんだったのか
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 21:51:25.39ID:7xYYSEuyM
最近の洋楽のラップとかサビがない曲は日本人には受け入れられない
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 21:52:00.67ID:xHifjPcn0
ケルト音楽とか聴くで
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 21:52:13.78ID:q6f44Yc0M
昔なら洋楽聴いてたような高校生が今やK-POPという
あと今は邦楽が強い
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 21:52:14.99ID:jNGdQJSV0
The fearless flyers最高や
2023/04/25(火) 21:52:29.33ID:v7WZQZe90
Hey yo bitch fuck com'onばっかやん
ラップは日本人に合わん
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 21:52:48.09ID:bVQLpXHo0
ラップかEDMみたいなつまんねーの多すぎ
昔みたいに楽器かき鳴らせよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況