X

【悲報】マリオの映画、ガチで世界で歴代1番売れたアニメ映画になりそうwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 06:58:40.07ID:OS4lV5100
日本がまたやってしまうのか
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 06:58:57.52ID:OS4lV5100
勘弁してくれよ!日本!
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 06:59:17.36ID:OS4lV5100
歴史に残るぞこれ…
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 06:59:30.07ID:h9MG/BWyd
一番売れたアニメ映画ってなに
2023/04/27(木) 06:59:45.22ID:8ivM99hq0
トイ・ストーリーよりも?
2023/04/27(木) 06:59:45.35ID:s1Zk/jQKa
そんでオスカー取れんの?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 06:59:57.58ID:57JdT7Oo0
日本では大したこと無くてジャップがジャップ叩きするまでが一連の流れ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:00:04.99ID:V2bhiw4W0
鬼滅は海外でイマイチだったんやな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:00:17.64ID:OS4lV5100
>>4
アナ雪2
でもマリオはそのアナ雪2のオープニングをすでに超えてる
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:00:29.54ID:pgvnrd5u0
ディズニー系にはかてんやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:01:15.12ID:sZ5I4Bt5d
勘違いするなアメリカ人が作ったアメリカの映画だ
日本人は何もしてない
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:01:45.01ID:OS4lV5100
>>10
いやマジで勝てるぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:02:02.86ID:OS4lV5100
>>11
現実を見ろ
がっつり日米合同や
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:02:25.09ID:OS4lV5100
>>5
もうトイストーリー2と1は既に超えてる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:02:27.80ID:GMtjxtDt0
>>8
そもそもデーモンスレイヤーって名前ださすぎやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:02:59.39ID:2ju8jWEB0
わーくにの誇りや
https://imgur.com/Mawhi9W.jpg
https://imgur.com/HQXvule.jpg
2023/04/27(木) 07:03:37.23ID:g/5v5tvrx
ありがとう自民党
2023/04/27(木) 07:04:01.61ID:8ivM99hq0
>>15
身もふたもないよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:04:04.97ID:ssex307jd
マリオ明日やっけ
帰りに見に行ってくるかな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:04:09.18ID:slXu/daYa
>>16
任天堂はよくこの状況から逃げることに成功したよな
2023/04/27(木) 07:04:25.36ID:pVpvpNglH
https://i.imgur.com/CWHkcFV.jpg
https://i.imgur.com/VdmiwgJ.jpg
https://i.imgur.com/HoG6SYU.jpg
https://i.imgur.com/RRfxExP.jpg
https://i.imgur.com/TVkCT1L.jpg
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:04:26.88ID:lmmGucrs0
いうて日本じゃあんま伸びなさそうだよな
2023/04/27(木) 07:04:29.68ID:yHnGTWXJ0
今度息子と見に行くで
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:04:30.96ID:OS4lV5100
歴代ランキング

1アナと雪の女王2
2アナと雪の女王
3インクレディブル・ファミリー
4ミニオンズ
5トイ・ストーリー4
6トイ・ストーリー3
7怪盗グルーのミニオン大脱走
8ファインディング・ドリー
9ズートピア
10怪盗グルーのミニオン危機一発
11ライオン・キング
12 ミニオンズ フィーバー
13ファインディング・ニモ
14シュレック2
15ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー



公開1ヶ月でもうここにいる
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:05:03.04ID:0a8V1Ot20
1000億って見ると凄そうに見えるけどスパイダーマンの半分やねんなこれでも
2023/04/27(木) 07:05:09.34ID:UBK+MLl40
なんで日本は遅れて公開なんや
コナンにビビってたんか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:05:34.83ID:cHH8Otr5d
宮本茂も割とチェックしてるし一応100%米国製ってわけではない
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:05:35.83ID:OS4lV5100
マジで日本のコンテンツヤバすぎやろ…
トイストーリーやアナ雪を一瞬でぶちのめしてしまう勢いやぞ…
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:05:41.54ID:wEVjw5oP0
なんだかんだゲームとアニメに関しては誇ってもええんやないか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:05:46.31ID:2bmdG/3F0
わざわざアメリカに手柄渡す任天堂って半分半日やろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:06:00.36ID:n+4Kr8Pn0
日本じゃない定期
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:06:11.67ID:slXu/daYa
>>26
日本ではGWに映画公開すると売上げが上がるから
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:06:22.96ID:r+uSHFPn0
>>9
1じゃなく2なんや
2023/04/27(木) 07:06:33.12ID:gDB2q4l0r
日本でコケたら日本叩きするわ
ワイの任天堂株に貢献しろジャップ共
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:06:37.00ID:QTXFnYTKr
明日一番に行こうと思うんやが混む?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:06:54.33ID:OS4lV5100
何故日本のコンテンツはこんなにも凄いのか
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:07:11.79ID:HobWjHi00
100億がやっとな気がするんやが
2023/04/27(木) 07:07:31.30ID:s1Zk/jQKa
マリオUSAとかあったから
向こうからしたらマリオはアメリカの物って感じじゃないの
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:07:36.24ID:OS4lV5100
>>25
そのスパイダーマンって歴代4位とかやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:07:59.43ID:W5MRwyqer
関係ないけどマリオとルイージが双子って初めて知ったわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:08:17.24ID:lmmGucrs0
日本版だけ宮本茂が監修した別もんの内容らしいな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:08:21.09ID:728Zwts0a
日本人は全く見てないの草
アメリカでも子供が見に行ってるだけやろこれ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:08:32.65ID:OS4lV5100
アメリカ人「はぁはぁ…頑張ってディズニー作ったぞ!」


日本人「ほーいw(マリオで全て奪い取る)」


こんな残酷なことがあっていいのか
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:08:55.98ID:OS4lV5100
>>42
全く見てないってまだ公開されてないからな😂
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:09:07.35ID:+3ugFzE1d
>>42
まだ公開されてない定期
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:09:28.52ID:W8xysno00
>>30
日本で作ったら大人になれ言われるで
2023/04/27(木) 07:09:56.09ID:EWg6EMpNd
昨日観たで
クリボー達をエレベーターの中で踊らせるくだりが面白かった(・ω・)
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:10:20.03ID:slXu/daYa
>>42
チョンさん…w
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:10:55.12ID:OS4lV5100
もう韓国映画なんて鼻で笑うレベルで売れてしまった
日本はどれだけ凄いんだ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:10:57.29ID:KUuz7wie0
俺はグリップマン観に行くわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:11:20.69ID:9ETLEz6xd
ファミコンの頃のゲームをCGでアニメ化するブームが来るんか?スカイキッド頼むわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:11:23.19ID:PY02HiHK0
>>42
レス貰うの上手いね
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:11:32.53ID:zX0ZIlsGd
ワイは明日レイトショーでみてくるわ夜なら空いてるやろ、その後聖闘士星矢も見る
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:11:34.51ID:nqMYw4Ajd
4DXであるからうれしいわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:11:46.09ID:oJ7WymuI0
>>42
ちょっとオモロいこと言うな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:12:03.03ID:m35a+rQJ0
>>53
ええな
誰と行くん?
2023/04/27(木) 07:12:08.03ID:wafoSNvu0
え?これ邦画のくくりなの?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:12:37.30ID:OS4lV5100
韓国の誇り、パラサイト→341億円

日本の誇り、マリオ→1000億円



トリプルスコアの惨殺ー…
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:12:44.78ID:slXu/daYa
>>57
日米合作だから洋画であり邦画でもある
2023/04/27(木) 07:12:52.48ID:cPTDo75K0
全世界の鬼滅売り上げ抜いてからイキって欲しいね
2023/04/27(木) 07:13:03.73ID:8ivM99hq0
>>20
最初関わってたけど
初期案が流れたときにやめたんだっけか?
うろ覚えだけど
2023/04/27(木) 07:13:10.35ID:eiKqgR6DM
なお日本では流行らなそう
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:13:52.60ID:+kU9GtvsM
歴代最高興行アニメ映画はライオンキングでは
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:13:54.74ID:jDWmyB0UM
>>42
レス乞食やめ
2023/04/27(木) 07:13:58.22ID:8ivM99hq0
ソニックはアメリカで人気だったのに
なんでマリオが勝てたんや
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:13:58.41ID:g0VfFDweM
>>24
君の名は抜いたの?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:14:11.93ID:1xXv6p+pa
>>38
ディスクシステムがなくてマリオ2が販売できなかったアメリカでマリオブラザーズ2として作られたものを
日本で売るときにUSAってつけただけだから別にUSA感はないよ
2023/04/27(木) 07:14:37.99ID:wafoSNvu0
>>59
じゃあ鬼滅すらとっくに抜かして邦画ナンバーワンやんけ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:14:48.25ID:LU8JGopJd
手柄奪ってホルホルすな~っ!!☝💦💦
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:14:48.70ID:ssex307jd
まあ日本やと全然知らないって人が多いわな
昨日同僚に明日見に行かん?って言ったらマリオの映画やることすら知らんかったわ

公開されてどうなるかやな
2023/04/27(木) 07:14:49.09ID:vNJv7+bc0
アベンジャーズやスパイダーマン、アバター1にも勝てそう?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:14:53.26ID:wEVjw5oP0
今の日本の子どもたちがどれくらいマリオを好きか全然わからんな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:14:56.90ID:OS4lV5100
>>63
11位やぞ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:15:01.80ID:e724DR6Ya
>>24
アナ雪2って駄作だったのに歴代1位なのね
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:15:36.61ID:OS4lV5100
>>66
とっくに
2023/04/27(木) 07:15:47.75ID:YZglGaXZ0
週末行こうと思うけど字幕と吹替どっちのがええやろ
向こうのマリオの声が原作に近い感じなら字幕行こうかと思うんやが
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:16:46.40ID:0lH/IRVD0
最後にゲームなんかやめて現実見ろよとかならんのか?
2023/04/27(木) 07:16:54.10ID:8ivM99hq0
>>38
あれは日本版マリオ2が難しくて
アメリカサイドが難色しめしたから
当時任天堂がフジテレビとの企画でだしてた夢工場ドキドキパニックってディスクシステムのゲームを
ちょうどええのがあるやんってキャラ替えてマリオ2として
出しただけやで
だからそれを日本で逆移植したときにUSAってタイトルつけただけ
アラビア舞台なのは夢工場ドキドキパニックの世界観まんまだから
2023/04/27(木) 07:17:06.60ID:cPTDo75K0
>>77
ドラクエ5やめろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:17:09.10ID:x0CvJWf0a
庵野「シン・マリオ作ってあげてもいいですよ」
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:17:32.56ID:gQDqgmyk0
>>65
ミニオンズ作ってるイルミネーションが凄いから
2023/04/27(木) 07:17:32.55ID:8ivM99hq0
>>74
ってか2なんて出てたんやな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:17:35.09ID:slXu/daYa
>>76
字幕版だと序盤のモブキャラに本物のマリオ声優が声をあててる
2023/04/27(木) 07:17:46.92ID:F58HZ+U10
宮本映画の才能もあったのか
2023/04/27(木) 07:18:11.82ID:s1Zk/jQKa
ANNマリオもあったな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:18:26.41ID:HCrRKeVta
正直キノピオのCVスネ夫ってクソ采配だよな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:18:29.65ID:DjbHOm2y0
てすや
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:18:36.72ID:h0/OS/oM0
>>76
字幕版やってるとこ少ないで
2023/04/27(木) 07:20:04.13ID:6Q+Eq43A0
>>24
日本はアニメばかり売れて実写は情けないみたいな風潮あるけど、全世界そうなんやな
2023/04/27(木) 07:20:06.24ID:8ivM99hq0
>>86
バタコさんとか
女性のベテランがええな
2023/04/27(木) 07:20:08.14ID:ncaAGwEf0
吹き替えと字幕どっち見ればええんや
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:20:33.54ID:W1YwcBnw0
>>6
無理
ホモカップルも黒人も障害者も出てないから
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:20:41.04ID:9r/H5wxGM
マリオ←白人
ピーチ姫←白人

ジャップが白人のアニメ作ってヒットさせても虚しくないん?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:20:44.27ID:20DKDmuq0
>>72
うちのオッイとメッイはSFCのコレクション遊んどるの見たことあるわ
マリカーも家族でやっとるし多分映画も行くぞ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:20:47.33ID:ssex307jd
>>91
ワイは両方見ようと思っとるで
2023/04/27(木) 07:20:58.64ID:EWg6EMpNd
>>88
日本語しゃべるマリオは違和感あるから字幕でやるところあればええんやけどな~
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:21:00.83ID:lXQID2TJ0
>>88
わいがいつもいくとこ吹替だけやわ
3Dもあるんやな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:21:16.33ID:VZIIH8tAa
ピーチへのラブソング好き
2023/04/27(木) 07:21:28.04ID:8ivM99hq0
日本版は声は誰なんや?
イケメン声優とかなのか?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:21:34.35ID:dGAfegqG0
>>24
ドリーうれすぎやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:21:52.82ID:wEVjw5oP0
>>94
ええな
まだまだ人気なんやな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:22:01.90ID:QVSekZLid
昨日から韓国で公開スタートしたけど、日本との共同作品なのにやっぱり北米映画扱いだったわ。
日本韓国共同制作のゴーストステーションは日本韓国共同扱いだから、マリオは任天堂との共同なだけで日本映画じゃないのは確定したな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:22:22.60ID:20DKDmuq0
>>86
マ?あのクソ汚物がやんのかよ
もう声の張りがずっと出せねえのに
2023/04/27(木) 07:22:41.10ID:ncaAGwEf0
>>100
アナ雪もやけど前作が良ければ次回作のほうが売れるんや
2023/04/27(木) 07:22:58.83ID:6Q+Eq43A0
>>91
どんな映画でも大体聞き取れるんなら字幕。そうでないなら吹き替えやわ。
字幕は情報が制限されるから
2023/04/27(木) 07:23:03.78ID:awRyjAKC0
安倍マリオ

壺動員も凄そう
2023/04/27(木) 07:23:25.40ID:8N84u0X40
そんなマリオって人気なんか
ポケモンはまだ分かるが
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:23:30.83ID:YxrPgOQHd
>>89
ガーイ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:23:46.15ID:jPh77a6qa
日本のコンテンツが楽しまれるのはええことや
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:24:08.97ID:OS4lV5100
日本のコンテンツマジで怪物すぎやろ
トイストーリーを一撃で倒すとは
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:24:11.51ID:pedGGA3p0
これなんか時代の流れを感じるわ

30年前だとマリオってのは確実に子供しか遊んでなくて
大人はマリオを「ああなんかゲームのやつ?」ぐらいの認識しかなくて
マリオが映画化とかしても絶対に見に行ったりはしなかった

だけど今だと大人が当たり前のようにマリオを知っててマリオのゲームをプレイしたことがあって
ちょっと映画化するだけで世界一の大ヒットになる
ゲームなのに
2023/04/27(木) 07:24:22.29ID:KuY5BA3Ar
>>89
アニメのみのランキングやろ
2023/04/27(木) 07:24:40.98ID:23O+DtGS0
イルミネーションは数年後ディズニー超えそう
2023/04/27(木) 07:25:10.12ID:+l0S2mlC0
アナ雪は1がよかったから2が売れたパターン
マリオは一応新規映画のくくりやけど先進国のほぼ全員マリオクッパピーチ知ってるレベルやしなあ
ストーリーは映画オリジナルぽいけど
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:25:14.98ID:PY02HiHK0
今ならアメリカが本気出せば実写ドラゴンボールも面白いの作れるんか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:25:24.92ID:x0CvJWf0a
ルイージはそんなんでよくマリオUSAの過酷な世界を生き抜けたな
2023/04/27(木) 07:25:33.26ID:KkreuuDl0
>>24
ズートピアってこんなに売れてたんか
面白かったけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:25:43.50ID:y431fIYW0
任天堂関わってるならあの曲も使えるんか?
テレッテッテレッテってやつ
2023/04/27(木) 07:25:46.27ID:6Q+Eq43A0
>>112
そうか。歴代としかかいてなかったから勘違いしたわ。すまん。
2023/04/27(木) 07:26:01.02ID:ncaAGwEf0
>>95
ワイ基本的に同じ映画2回は見に行かないタイプなんよな
基本的には吹き替えなんやけど行きつけの映画館の時間がいまいちなのとドルシネやってるのが吹き替えだけやから迷うわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:05.48ID:20DKDmuq0
>>111
30年前が子供だけってのは嘘やろ
ゲーセンにもマリオおいてあってインベーダーからゲームが好きなクッソ上手いおっさんもおったんやぞ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:17.60ID:x0CvJWf0a
クッパ「ハリウッドデビューは俺の方が先だからね」
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:18.35ID:wEVjw5oP0
監督と脚本がアメリカみたいだから邦画感が薄いのかね
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:22.57ID:pedGGA3p0
>>115
無理無理
まず「実写での正解」がイメージできないわ
どう作ったら正解なんだよ
2023/04/27(木) 07:26:24.86ID:YZglGaXZ0
>>24
これで味占めて他の任天堂ゲームにも手出してきたりせんかな
ポケモンは一応やったしゼル伝とかカービィとか
元のゲームの海外人気にも左右されるやろうけど
2023/04/27(木) 07:26:37.49ID:+l0S2mlC0
>>111
親子や友達と出来る定番ゲームやしなマリパマリカは
パーティーゲームは何気にくっそ強いわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:40.53ID:dGAfegqG0
>>119
ええんやで
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:57.83ID:NIHdhuhK0
>>102
ていうかハリウッド映画が日本映画扱いされることって有り得るんか?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:02.15ID:+kU9GtvsM
>>125
メトロイドの映画とかはかなり受けそう
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:04.65ID:W1YwcBnw0
>>99
ジャニーズやで
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:21.51ID:lut//zJap
>>119
ええよ
ちょっと間違えたくらいでガイジ呼ばわりされることはないよな
酷い奴らだよこいつらわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:28.36ID:r+uSHFPn0
>>24
top5に入ってほしいな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:32.32ID:pedGGA3p0
>>121
だからそういうおじさんはレアなんだよ
基本子供しかゲームしてなかった
2023/04/27(木) 07:27:38.78ID:BGMxoy8w0
ズートピア連続殺人事件
2023/04/27(木) 07:27:39.34ID:+l0S2mlC0
>>123
脚本アメリカいうてもがっつり監修入ってて台詞とか日米で違うみたいやな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:48.81ID:JTUM/r0W0
任天堂にはいくら入るん?
まさか利益ぶん取るつもりやないよな?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:03.04ID:x0CvJWf0a
つかミニオンズの何がそんなにアメ公の心掴んだんや
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:14.15ID:OS4lV5100
日本のコンテンツマジで怪物すぎや
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:16.87ID:9r/H5wxGM
日本のコンテンツなのにアメリカが儲ける構造
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:19.83ID:/5eNEXCYa
誇らしいよな
鬼滅とかコナンとかわろてまうわ
2023/04/27(木) 07:28:19.97ID:qcyW7l+K0
ディズニー歴代興行収入
1位アナと雪の女王2 14.5億ドル
2位アナと雪の女王 12.7億ドル
3位ライオンキング 10.8億ドル
4位ズートピア   10.2億ドル
5位ベイマックス  6.6億ドル
6位モアナと伝説の海 6.4億ドル
7位塔の上のラプンツェル 5.9億ドル
8位シュガーラッシュオンライン 5.3億ドル
9位アラジン 5.1億ドル
10位シュガーラッシュ 4.7億ドル



マリオ 8.9億ドル(3週間)
一瞬でディズニーの歴代5位までをごぼう抜きしたの凄いわ
2023/04/27(木) 07:28:33.17ID:J5WlisyD0
ピクミンショートムービー
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:50.89ID:hSu4ukQfa
ポリコレ要素は?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:00.52ID:26PXJ/Kb0
Illuminationが凄いだけやろ
いやマリオも凄いけどさ
ufotableが作っても100億もいかんやろ
2023/04/27(木) 07:29:11.92ID:+l0S2mlC0
>>137
子供はああいうわちゃわちゃ好きなんでは
日本でも人気やし
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:12.37ID:JDsIjRdhd
マリオの映画って全く想像できないんだが、どんなストーリーなんや?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:23.37ID:qwCTTxUP0
>>124
今のアメコミ映画クラスの映像作れば設定は相変わらずガバガバでもそれなりに人気でそう
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:30.15ID:lWlAe24p0
>>139
これ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:55.89ID:jdAfBYyN0
反ポリコレ急先鋒みたいな意味合いもあるよな
ディズニーとハリウッドに対する挑戦や
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:57.32ID:wEVjw5oP0
>>135
そうなんか
それをアピールすれば邦画感も印象付けられるかもな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:05.49ID:W4O2WXp9M
任天堂のネット工作ガチで鼻につくようになってきたな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:11.03ID:pedGGA3p0
ゼルダ
カービィ
メトロイド
ドンキーコング
スプラトゥーン
ぶつ森
MOTHER


ここらへんも映画化したらワンチャンヒットする可能性あるか?
個人的にはソニックvsマリオみたいなの作って欲しい
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:11.90ID:e3CeH5DHd
日本もそうやけどただ楽しい映画が見たいって感じなんやろか
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:23.75ID:vvRcRevV0
>>151
ステマはまだ違法ではない
2023/04/27(木) 07:30:26.72ID:ncaAGwEf0
>>137
スポンジボブとかシンプソンズとかも人気やし黄色い生き物が好きなんやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:32.73ID:vMpsCvx5d
はよ観たいけどどの時間帯でもカップル多そうで嫌や😰
2023/04/27(木) 07:30:35.62ID:yUnr3mh60
>>141
安倍マリオのお陰でマリオの知名度と人気が上がったんだよな
2023/04/27(木) 07:30:54.09ID:ncaAGwEf0
>>152
ぶつ森はもうしてるぞ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:13.76ID:NGC30KXdd
日本で鬼滅の刃超えちゃうのかな
日本だとそんな受けなさそうだがマリオ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:16.63ID:jfV8oPo40
>>115
ドラゴンボール映画はアメリカが1番の稼ぎ所やから東映とアメリカの合作とかは普通にありやと思う。宣伝規模が桁違いやし
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:29.11ID:IM1APX/ma
>>152
どうぶつの森はもうしてんだよなぁ...
2023/04/27(木) 07:31:36.89ID:9lTYGV3U0
ルイージがヒロインってマジ?
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:38.64ID:JJ/iOXaN0
>>16
ここから本番の開会式で任天堂要素が1ミリも消えるとは思わんかったわ
ガチで闇深い
2023/04/27(木) 07:31:40.83ID:+l0S2mlC0
>>149
マリオがヒットする前はピーチやルイージの予告でポリコレされた糞映画と叩かれてたのになあマリオ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:54.58ID:vvRcRevV0
安倍のおかげってマジ?

https://i.imgur.com/LFcVGhr.jpg
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:56.36ID:jPh77a6qa
>>129
ブリー・ラーソンがサムスやりてえとか言うてたな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:32:15.60ID:gQDqgmyk0
日本の興行収入で鬼滅とかは無理にしてもコナンに勝てれば凄いと思うわ
2023/04/27(木) 07:32:23.82ID:ncaAGwEf0
でも日本だと普通に100億届かず終わる気はする
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:32:30.78ID:lXQID2TJ0
>>142
あれくそかわいくておもしろくて好き
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:32:36.53ID:x0CvJWf0a
ルイージは捕まったなら自分で帰ってこいよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:32:47.17ID:7NPH2ruha
>>16
残機消えちゃったね
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:32:58.20ID:20DKDmuq0
>>133
一家に一台ファミコンの時代なんやからそこまでレアやないぞ
だからクソみたいなゲームも出てたやんけ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:33:02.59ID:lYMt4W1jd
この時期はいつもコナンが1位取り続けとるが
今回どうなるんやろな
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:33:03.74ID:lmmGucrs0
ゲームの映画化ならスマブラXの亜空の使者そんまんまやってほしい
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:33:05.96ID:Abfco52B0
確かに映画版マリオ面白そうやな
https://i.imgur.com/dsxRODV.jpg
2023/04/27(木) 07:33:24.11ID:5gS6b95d0
東リベ 90分
マリオ 94分
コナン 109分
映画館的にもこの短さは助かるだろうな
IMAX、4Dもかかるし
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:33:45.32ID:WND6xU6Q0
正直日本人は観ないよね
2023/04/27(木) 07:33:47.94ID:+l0S2mlC0
>>168
リピーター向け要素も一応あるみたいやけど
熱心なマリオゲームファンもそんなおらんしな
コナンみたいな信者多い作品ではないやろうしな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:34:26.67ID:dGAfegqG0
>>152
オモロイドとゼルダはシリアスすぎてそこまで跳ねない気がするわ
ある程度ゆるふわなmotherええんちゃうけ?
2023/04/27(木) 07:35:28.83ID:cIyW3SNId
友達と一緒に見に行くわ
2023/04/27(木) 07:35:35.89ID:BGMxoy8w0
???「兄さんの映画がヒットしたから次はルイージマンションに違いないぞ!」
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:35:58.09ID:BUEky3fOd
これ8割くらい日本のおかげよな
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:36:09.14ID:vkhJh3l/0
コナン、マリオ、東リべ、マーベル、聖闘士星矢にロングラン中のスズメ、スラダンやろ
GWは映画館ヤバそう
2023/04/27(木) 07:36:12.18ID:qcyW7l+K0
>>181
あれゴーストバスターズみたいなもんやからヒットしそう
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:36:17.46ID:PL+sYxcZ0
>>24
ワイ、アナ雪しか見たことない
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:36:18.25ID:/5eNEXCYa
>>165
晋さんとマリオは世界の真ん中で咲き誇ったという共通点があるからな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:36:28.81ID:jdAfBYyN0
>>178
マリオファンとかドンキーコングファンとか特定の作品のファンは元からあんまりおらんやろ
マリオもドンキーもゼルダも好きな任天堂ファンがほとんどや
この映画もマリオファンというより任天堂ファンを惹きつけてる
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:36:31.36ID:jbRfKxpk0
金曜日の座席数
*1 443140 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
*2 429462 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
*3 226863 劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」
*4 161735 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-
*5 103326 聖闘士星矢 The Beginning

なお日本では3週目のコナンより期待されてない模様
2023/04/27(木) 07:36:48.78ID:jmnoiI2hr
>>183
聖闘士星矢は期待してええんか?
2023/04/27(木) 07:36:58.42ID:k3veTLOla
コンテンツの宝庫なのに日本の映画会社が無能
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:00.33ID:Mlp18HCxd
日本でも200億ぐらいはいくよな
2023/04/27(木) 07:37:10.32ID:7jdTuu5ra
>>181
Lカス滑ってるぞ
2023/04/27(木) 07:37:17.32ID:ncaAGwEf0
シナリオしっかりある系のゲームはめちゃくちゃ尺とらん限りダイジェストにしかならんから実は映画化と相性悪いぞ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:30.18ID:oyVN178x0
あの…ドラクエの映画作り直してくれませんかね…
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:30.87ID:TCB5X9gHd
マリオすごい→マリオはイタリア人→イタリア人すごい
2023/04/27(木) 07:37:41.70ID:RQnpwTF00
(ヽ゜ん゜)「アメリカの映画だろ!ジャップの功績にするな!」

>任天堂とユニバーサルの両方が製作資金を提供
>任天堂が映画の全ての権利を持つ
>任天堂が企画段階から全て関わる
>監督脚本はイルミネーション
>制作はイルミネーションと任天堂の共同
>マリオのスタッフが多く入りキャラクターの動きや効果音や美術など、これまでのゲームのシーンを完全再現
>宮本茂がプロデューサーと監修を担当、ファイナルカット権も持つ

完全に日米合作だけど、どうする?
2023/04/27(木) 07:37:43.43ID:BGMxoy8w0
日本の制作会社はアニメやゲームを深いところで舐めてるからな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:53.49ID:lw7ZIdIfa
マリオの親父やら叔父さんやらってマリオファミリー出るんやってな
海外ツイートから思わぬバレ食らったわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:53.57ID:jfV8oPo40
しかしこれで日本ではそこそこのヒットだったら悲しいな。去年のミニオンズとシングも30億〜40億くらいやったし
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:53.76ID:lFKEu2vYr
マリオ=晋さんやから

https://i.imgur.com/ZNxAncn.gif
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:07.39ID:GFdXKODj0
主題歌ええよな

ロックセットのライブ昔イズミティに観に行ったわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:14.69ID:vkhJh3l/0
>>189
まあネタ枠やろな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:20.12ID:vvRcRevV0
>>195
イタリア系アメリカ人な
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:36.97ID:tTIIYAUE0
映画に慣れてなさそうなゲーマーが乗っかるだろうから前売りよりだいぶ売れそう
2023/04/27(木) 07:38:38.27ID:UaVt4dHz0
>>159
日本でウケるのは結局浪花節やからな
分かりやすい泣き所がない映画は流行らん
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:41.10ID:URqZPBIkd
箱用意しすぎじゃね?
https://i.imgur.com/4f1Z5tq.jpg
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:49.34ID:vvRcRevV0
>>200
これがプロパガンダってやつか
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:55.15ID:+PMjNs500
映像作っとるのイルミネーションやしアメリカのものやろ
日本はコンテンツ渡しただけや
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:39:18.17ID:ssex307jd
>>181
結構見たい
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:39:19.34ID:+hxdbbvK0
マリオとルイージがキスするシーンとかあったりする?
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:39:43.76ID:IyJDVscB0
土曜日にスラムダンク見たかったかのに朝席予約しようと思ったら全席埋まってたからマリオを3DIMAXで予約したわ
2023/04/27(木) 07:40:06.81ID:OviYdeyLd
>>152
メトロイドは世界はともかく日本は悲惨な数字が見れそう
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:40:27.91ID:Kx6SnqA6a
イッチ消えてるやん
そろそろまとめるで
2023/04/27(木) 07:40:37.17ID:ncaAGwEf0
まあ少なくとも日本のアニメ、映画業界は1ミリも関係ないよな
関わってるの任天堂だけだし
2023/04/27(木) 07:41:09.12ID:+l0S2mlC0
コナンは今31億らしい100億いくレベルやろか?
ちなシン仮面ライダーは特典もりもりで20億はギリ稼いだ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:41:13.56ID:rrZZpIkq0
>>152
🦊「スターフォックスが一番良いっつってんだろ!」
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:41:26.91ID:8dT2DPAl0
ワイが子供の頃アニメやゲームは恥で邦画を見るのがオシャレみたいな時代やったけどいつの間にかアニメやゲームが世界に評価されて邦画こそ日本の恥になったよな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:41:43.25ID:0u5DpUK/0
日本が作るとスタンドバイミードラえもんになりそう
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:41:52.57ID:+kU9GtvsM
>>215
コナンはもう60億越えてたような
2023/04/27(木) 07:41:54.20ID:HGp3A1Lt0
>>108
友達がいないからって惨めだぞ
2023/04/27(木) 07:41:56.64ID:LZYHa6CD0
日本人が誰ひとり出てこない任天堂のゲームw
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:42:01.75ID:4DCRKlHp0
観てきた人の感想

●良いと感じた点
原作の配管工のパートが序盤に結構ある
 (ただし、子供が見た場合にはなぜマリオが働いてるのか、良く分からないかも)
イタリア訛りのシーンと、舞台が80年代なのか、当時の懐メロが流れる
マリオカートのパートが中盤にかなりの長尺である(映像含めて良い)
ピーチが大活躍(マリオ以上の活躍)

●悪いと感じた点
マリオが弱い(どう見てもピーチの方が強い。まあピンチを演出するために仕方ない感じでした)
ルイージが全く活躍しない(見せ場無く、見ていて少し可哀想)
ヨッシーはほぼ登場無し(数秒レベル
すべてが予定調和で、(英語堪能な子供たちは爆笑していましたが)
会話も含めた笑いのシーンもベタすぎて、
ミニオンズと較べてもさらに子供向けな感じ。

子供向けの予定調和で 「こういうので良いんだよ」 のど真ん中作品だから
評論家ウケは悪いけど子供居るような観客には評価高いって事よね
2023/04/27(木) 07:42:09.08ID:+l0S2mlC0
>>217
アカデミー賞取ったのは実写邦画や誇れ
2023/04/27(木) 07:42:23.71ID:k3veTLOla
次映画化するならゼルダかな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:42:31.53ID:XwQr+aCVd
ディズニーさん!?
2023/04/27(木) 07:42:48.08ID:+l0S2mlC0
>>219
ま?
勢いやばすぎやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:43:08.90ID:DptCd9c8M
434.3m$ アメリカ
65.1m$ メキシコ
51.7m$ イギリス
37.2m$ ドイツ
31.7m$ フランス
27.3m$ オーストラリア
20.5m$ 中国
19.6m$ スペイン
18.0m$ ブラジル
17.2m$ イタリア

メキシコが飛び抜けてるのを除けば、家庭用ゲーム機の市場規模とほぼ比例してる
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:43:09.04ID:pe14cXQ80
他の映画が世界で売れて日本で売れない時は日本を叩くのに
なんでマリオだけ日本で売れなさそうな時はマリオを叩くんや?
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:43:09.65ID:ssex307jd
>>222
予定調和、勧善懲悪、ベタベタは見てて安心するからなあ
大人が見てもそうやし
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:44:05.09ID:oeoiwX+Ld
やっぱマリオに仮装した安倍晋三わかってるわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:44:12.91ID:quxq8RCPM
日本ではコナンやすずめ以下って予測らしいで
2023/04/27(木) 07:44:18.47ID:XHTq129ya
こりゃスマブラもその内映画やりそうやな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:44:24.43ID:vkhJh3l/0
>>227
中国で伸びてないとこみるとアナ雪超えるのは厳しいんちゃうかな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:44:34.64ID:MyAkV0/20
ここ5年映画館行ってないワイ家が観に行く予定立ててるくらいやから日本でも爆売れやろな
2023/04/27(木) 07:44:48.58ID:ncaAGwEf0
正直リンクってマリオ以上に喋るイメージないけど映像化するとしたらどうするんやろな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:45:37.62ID:1GN9lhct0
>>232
ゲームで新しい亜空の使者作れって言われるで
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:45:41.58ID:v3QgMyz6a
俺ならこっち映画にしてたよ

https://i.imgur.com/e1wp4St.jpg
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:45:56.66ID:cHH8Otr5d
>>222
正直めっちゃ漸進で面白い!リピートするわ!って感じの映画ではないんやろうな
まあ話のネタになるから初日に見に行くわ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:46:22.30ID:YarCOLivM
利益の大半を米国に持ってかれてる現実を見ろよ
2023/04/27(木) 07:46:44.01ID:+l0S2mlC0
>>231
コナンは大人も見るからやろな
2023/04/27(木) 07:46:44.19ID:l8laLoA70
>>232
名探偵ピカチュウの監督が既に唾付けとるな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:46:57.58ID:VHauHWD5x
そもそもアナ雪みてえなのが一位なのがおかしいだろ(´・ω・`)
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:47:08.03ID:/5eNEXCYa
>>224
ゼルダこそハリウッドに任せたいわな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:47:25.25ID:gQDqgmyk0
>>189
製作費とんでもないらしいけどちゃんと回収できるんですかね?
2023/04/27(木) 07:47:35.83ID:+l0S2mlC0
>>243
ホモキャラおらんけど誰がホモにされるのか
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:47:39.96ID:GGM5q3rQd
日本の興収がそこまで上積みされると思えない
マリオ人気は海外の方があると思う、コナンに客取られるよ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:47:59.36ID:M1t7Km5s0
次作はマリオソニックピカチュウのアベンジャーズになります
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:04.76ID:G+aKxHjkM
>>16
スター状態の安倍さんだったら死ななかったよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:08.16ID:BRT1IyhL0
ただお前ら負け続けてきたからなぁ…
2023/04/27(木) 07:48:11.99ID:w4UlLsxDd
>>163
このときの総括できとらんのほんまやばいわ
せめて都知事だけでもなんとかしたいんやけど
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:15.90ID:7WFhRhpT0
アメリカがやるならマザーシリーズ映画にしようや
絶対大荒れするけど
2023/04/27(木) 07:48:30.33ID:wVKx17Ezr
楽しみやな
任天堂ランドを全世界に建設して展開してけば売れるって事やん
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:30.67ID:VHauHWD5x
これじゃあソニックの映画が馬鹿みたいじゃん
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:34.90ID:lw7ZIdIfa
https://i.imgur.com/KbCcq3S.jpg
ここにきて新キャラ出しまくってええんか
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:57.27ID:sfzoSItYa
アメリカ制作定期
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:49:00.60ID:qwCTTxUP0
>>232
そのうちやるだろうけど
ニンテンドーオールスターでやるか
いきなりゲームキャラ大集合をやるかが問題やな
2023/04/27(木) 07:49:20.37ID:OLhna4Bw0
>>1
ム ク ガ イ ジ
ID:OS4lV5100
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230427/T1M0bFY1MTAw.html
2023/04/27(木) 07:49:25.17ID:wVKx17Ezr
>>221
万里夫だが?
2023/04/27(木) 07:49:33.11ID:l8laLoA70
>>243
なお米国人側はポリコレが怖いので日本でアニメにしてくれと言う模様
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:50:28.69ID:PaP5mMNr0
>>232
盛り上がりそうやけどギャラ凄いことになりそう
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:50:45.12ID:ssex307jd
言うてピーチ可愛いし、マリオルイージは想像のまんまやし
ポリコレ要素あるんか?
2023/04/27(木) 07:51:13.28ID:JfzK+meM0
初動はニンテンドーの固定ファン行くから爆死はしないけどそこからロングヒットする気はしない
2023/04/27(木) 07:51:48.74ID:4RxJP5e60
>>255
宮本茂が実質的なもう一人の監督というくらい口だしてるけどなw


マリオ映画公開記念!宮本茂さんインタビュー 制作の始まりから驚きの設定まで
https://www.ndw.jp/mario-interview-230425/

というのも、ここの演出はこうじゃないと思うとか、たまに監督の領域まで口を挟んでしまうんですよ。ディレクターの域に入ったらあかん、プロデューサーなのに、と思いながら。

── たとえばどういった…?

宮本:
笑ってしまうような内容なんですけど。

たとえば、ルイージがマリオを追いかけて、建物から出るシーンがあるとするじゃないですか。ドアを開けっぱなしで行くんで、(遠慮がちに)ルイージは閉めてほしい…って(笑)。
今さらできない、その秒数の尺がもう入れられない、とかいろいろ言われたけど、気が付いたら入っていたり。

水中の生き物からポコポコって泡(あぶく)が出るシーンで、このポコポコのあとに最後もう1個ポコって出してほしい、とか。

そんなやりとりしながらどんどん入り込んで、最後は「OK!」っていうところまで細かく作って。

(中略)

── 我々の想像以上に、どっぷり関わっているんですね。

宮本:
だから、今回の映画に関しても「作ってくれたものを見て僕がどのように感じたか?」みたいなことを聞かれると、それはニュアンスがちょっと違って。一緒に作り上げていったものなんですよね。
2023/04/27(木) 07:52:37.40ID:wVKx17Ezr
ワイのカービィもハリウッドで映画化してええか?
2023/04/27(木) 07:52:41.67ID:l8laLoA70
>>262
最終は名探偵ピカチュウの倍ぐらいのなんとも言えない大ヒットギリギリぐらいの数字やないか
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:53:05.85ID:gQDqgmyk0
>>261
ゲームじゃ定番のピーチを助けるためにマリオとルイージが奮闘するって話じゃないからやろな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:53:09.62ID:+8zGJydGM
>>263
実写アニメ問わず原作者が関わるのは大事やな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:53:10.53ID:/5eNEXCYa
>>259
じゃあまた日米合作やな
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:53:23.35ID:24FjsRNrd
仮にポリコレやとしてもユアストーリーとどっちがマシかって話よ
日本映画はマリオ叩けるようなもんやないで
2023/04/27(木) 07:53:26.46ID:1Oi6AqEua
名前貸してるだけじゃなくてガチで任天堂が製作に関わってるもんな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:53:26.55ID:TCB5X9gHd
>>237
スターフォックスはもうゲームは流行らんやろうけど内容は映画と相性いいから流行りそうやな
向こうはケモナー多いし
2023/04/27(木) 07:54:00.15ID:wVKx17Ezr
正直ポリコレ抜きでもマリオのアクションってピクサーでやってる内容よかおもしろいよな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:54:21.41ID:+8zGJydGM
>>264
環境保護活動は気持ちいいゾイ
2023/04/27(木) 07:54:48.66ID:ncaAGwEf0
>>237
スタフォの映画作るのはアリとしてもアサルトはないやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:55:13.10ID:1/XmueRC0
ガチSF仕様のピクミンの映画見たいわ
2023/04/27(木) 07:55:37.06ID:l8laLoA70
>>269
邦画とアニメで別やから
邦画は誰からも馬鹿にしてええゴミ扱いやけどアニメはちゃうし
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:04.39ID:7nhIAYRa0
字幕か吹き替えかどっちの方が良いかな?
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:15.89ID:xfaxOW2U0
興行収入はええんやけど面白いん?
それが一番重要やろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:16.12ID:Atl5EkDj0
スターフォックスを映画にして色んな惑星の色んな美女ケモを出せ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:19.02ID:xfaxOW2U0
興行収入はええんやけど面白いん?
それが一番重要やろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:45.96ID:nRnN16YU0
ここまで売れたら間違いなく続編作られる
その時は間違いなくポリコレ要素モリモリになる
2023/04/27(木) 07:56:46.47ID:JfzK+meM0
ゼルダの映画はブレワイ前のイメージで行くかそれともブレワイで行くかで任天堂内部で意見分かれるだろうな
2023/04/27(木) 07:57:19.90ID:l8laLoA70
>>277
日米で脚本変えてるのマジならどっちでもええんやないの
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:57:40.60ID:d+G9IFkZ0
>>245
ガノンドルフとリンク
完璧
2023/04/27(木) 07:57:43.00ID:4RxJP5e60
>>276
邦画も小規模予算映画やインディーズ映画はいいの多いし頑張ってるで

ダメなのは大手映画会社やテレビ局主導のメジャー映画
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:57:48.28ID:24FjsRNrd
>>276
ほぼほぼアニメやろあれも
2023/04/27(木) 07:57:55.87ID:+6aiTmWOd
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:58:33.35ID:XTDorf9ur
The Super Mario 〜晋三よ永遠に〜
2023/04/27(木) 07:58:50.82ID:4RxJP5e60
>>278
観客評価は97%やから少しでもマリオ知ってりゃ楽しめる感じやろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:59:03.35ID:mOl8GCpj0
悔しいけど韓国には米韓合作でも1000億に届くコンテンツなんてないんだ😭
2023/04/27(木) 07:59:12.38ID:3jpYowtb0
ポリコレはそれが物語を変える力になるんやったらええけど ただ添えられとるだけやからな
2023/04/27(木) 08:00:01.50ID:GYdlvl/m0
>>284
ガノンドロフな
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:00:04.56ID:d+G9IFkZ0
>>282
ブレワイのイメージでトキオカが無難やろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:00:17.94ID:+8zGJydGM
>>282
何しても面倒くさいのいるやろしもう初代ベースでええやろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:00:26.88ID:4KtyGaZRd
ソニックがコケてマリオが売れた理由
2023/04/27(木) 08:00:31.62ID:j1UkZyJma
マリオって最初は日本からかもしれんがアメリカのほうが力入ってたよね
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:01:02.35ID:Q0Q4Vy0U0
イルミネーションの社長の経歴すごE

メレダンドリは2007年初頭に20世紀アニメーションとブルースカイ・スタジオの社長を退任した。これらの会社では、『アイス・エイジ』『ロボッツ』『アイス・エイジ2』『ホートン/ふしぎな世界のダレダーレ』などの映画の監督や製作総指揮を務めた。
2023/04/27(木) 08:01:41.36ID:j1UkZyJma
>>88
吹き替えで見る価値なんてないのに
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:01:54.47ID:PaP5mMNr0
>>295
整形したとは言え初期のイメージが強過ぎてな…
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:02:06.67ID:OS4lV5100
>>295
ソニックもコケてない定期
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:02:44.20ID:WzbnyRl7d
シュガーラッシュの強化発展版みたいな感じけ?
2023/04/27(木) 08:03:01.55ID:ncaAGwEf0
>>294
初代のシナリオなんてないに等しいし逆に難しいやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:04:02.18ID:ut2ymYpJ0
売上の為にポリコレ完全無視だからな
差別国家日本にしか作れないわな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:04:14.17ID:ssex307jd
ゼルダ映画とか三部作とかせんとキツそう
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:05:47.28ID:URqZPBIkd
>>301
シュガーラッシュは泣いた人多いけどマリオはお気楽な作風やろ
2023/04/27(木) 08:06:13.66ID:RDf074L7d
先に海外で公開するの正解だよなあ
ジャップは海外で売れてるって聞くとすぐ乗っかるもん
2023/04/27(木) 08:06:41.45ID:4RxJP5e60
>>303
黒人とアジア人はブサイク同士でキスさせられて白人主人公やヒロインは必ず美形な
差別満載のポリコレがなんだって?
2023/04/27(木) 08:07:41.44ID:pawLeMyW0
なおジャップではコナンが一位の模様
コナンとかいう気持ち悪いガラパゴスコンテンツ潰すためにマリオ見に行こうぜ
2023/04/27(木) 08:07:45.49ID:4RxJP5e60
>>306
世界中でエンドゲームが1位だった時に日本だけコナン1位定期
2023/04/27(木) 08:07:55.16ID:CXSInOZS0
エンドゲームが日本だけ首位取れなかったのがまた起こりそうなんだよなあ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:08:00.62ID:l2VA3dyn0
マリオ自体ブスやからポリコレやろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:08:08.26ID:KEro8tw2d
>>306
海外コンプが半端ないからな日本人は
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:08:10.07ID:WzbnyRl7d
>>305
あれは泣かんやろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:08:10.19ID:Vj6FZqZI0
>>78
はえ~
ほぼほぼ日本のゲームだったんやな、マリオUSAって
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:09:07.85ID:hsjNgbHta
これ結局、日本映画か米国映画かどっちの括りになるんや
任天堂資本も関わってるから一応、日米合作?
2023/04/27(木) 08:09:10.07ID:k3veTLOla
また映画になるストリートファイターはコケそうや
2023/04/27(木) 08:09:10.82ID:4RxJP5e60
日本叩きたいあまりにケンモメンが「日本はアメリカ追従」と「日本はガラパゴス」で意見が真っ二つなの草
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:09:13.18ID:pedGGA3p0
>>313
泣いたが
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:09:38.54ID:p1BG6fEA0
>>303
イエローモンキージャップの作品ってだけで十分だろ?
2023/04/27(木) 08:10:14.72ID:pawLeMyW0
また日本だけコナンが一位とかいう恥ずかしい記録作りたくないやろ
コナンなんて海外では誰も知らない無名コンテンツやからな
日本がマリオを一位にしなかったら恥かくで
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:10:49.46ID:O182jtVd0
冒頭で初代メトロイドのダイジェストと舞台説明して本編は2とスーパーでのベビーメトロイドとの話で一作出来ないか
売れたらゼロミッションやろう
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:10:54.18ID:P2zCZ/E8M
>>232
ソラとかスティーブとか出てこれなさそう
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:11:05.13ID:+HiSqzEbd
ソニックと同じで海外の連中に受けやすいのもあるんやろ
2023/04/27(木) 08:11:08.99ID:4RxJP5e60
>>315
The Numbers「映画スーパーマリオは日米合作映画」
ttps://www.the-numbers.com/movie/Super-Mario-Bros-Movie-The-(2022)#tab=summary

IMDB「映画スーパーマリオは日米合作映画」
ttps://www.imdb.com/title/tt6718170/

米国の映画評論家「映画スーパーマリオは日米合作映画」
ttps://www.reelviews.net/reelviews/super-mario-bros-movie-the

ケンモメン 「マリオはアメリカ映画だから日本の手柄にはならない」
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:11:22.51ID:LskivbUw0
マリオをsageてコレが見たいんか?
ワイはマリオが見たい
https://imgur.com/nTRCVNq.gif
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:12:05.58ID:ssex307jd
>>320
テレビ局的にはコナン1位の方がええんやし
しゃーないと思うわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:12:18.44ID:KdtenWqVd
いうて日本で公開されて一ヶ月で50億いくかどうかってところやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:12:43.78ID:Jd7JRj7n0
ラスボスクッパてありがちだが
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:13:11.09ID:7E8UUzU6p
ピクミンを映画化してどうにか頑張ってミニオンズみたいに流行らせることできんか?
初代のピクミンの歌は流行ったんだがな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:13:37.74ID:Q0Q4Vy0U0
むしろエンドゲームなんかと一緒にするなよ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:13:41.62ID:UxbjXs480
最近あんまりマリオの有名ゲーム出てない気がするけどちゃんと世界で人気保ってるんやな
2023/04/27(木) 08:13:54.09ID:eDyFv2Ss0
>>325
目が焼ける
2023/04/27(木) 08:14:05.82ID:vIsuLej/0
>>325
野獣先輩より汚い
2023/04/27(木) 08:14:07.42ID:jxGsdijp0
ちゃんと海外の実績あるスタジオに作らせたのが有能やわ
国内なら終わってた
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:14:34.47ID:vkJT1SnB0
スターフォックスの音楽ってめっちゃハリウッド映画と相性良さそうやけどな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:14:47.05ID:qcla1+uq0
実際すごいけどアニメ映画にジャンルを絞るのはなんでなん
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:14:50.86ID:ssex307jd
>>331
オデッセイめっちゃ売れたようなって思ってたけど
もう5年前なんやな
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:15:59.68ID:+kU9GtvsM
ハリウッドの五大メジャースタジオだと

パラマウント・ピクチャーズ
ユニバーサル・ピクチャーズ
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
ウォルト・ディズニー・スタジオ
ワーナー・ブラザース・エンターテイメント

だけど興行的に考えるとこの五大メジャーじゃないと勝負の土俵にすら立てないレベルだよな
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:16:07.69ID:6svZffMmd
統一教会
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:16:17.68ID:pedGGA3p0
>>331
クッパが巨大化してステージに襲ってくるやつが最近発売されてたけど爆死してたような気がする
2023/04/27(木) 08:16:19.19ID:8vCOBTsIa
>>171
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:16:23.69ID:XDQ2XwWSM
むしろ何で今まで作ってなかったんやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:17:11.71ID:lmmGucrs0
でも3DCGじゃなくても亜空の使者のアニメーションも良かったよな
あれはどこが作ったんやろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:17:29.09ID:qcla1+uq0
>>340
あれは移植な上にその新作部分はつまらんからしゃーない
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:18:13.34ID:vvRcRevV0
>>338
この中でもディズニーがほぼ一強なんやろ?
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:18:45.64ID:ujlcYt/80
鬼滅の2倍3倍の興収なんやろ
もう日本の他のアヌメ大きな顔できひんな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:18:59.75ID:WSbiH68jd
宮本最近はゲームから離れて映画とオリンピックでしか仕事してなかったらしいけど
映画が成功して良かったな
オリンピックはどうしてああなったのか
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:19:05.87ID:1xCU9xoc0
アニメっつーかカートゥーンやな
日本人の好みとは微妙にズレとるし、俺らとはあんま関係ないな
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:19:33.24ID:ucCL86QZ0
>>325
右の女堂安律に似てるな
2023/04/27(木) 08:19:33.41ID:4RxJP5e60
>>332
マリカDX8がいまだに毎年売れまくってるし
6000万本で歴代ゲーム売上6位
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:19:53.46ID:pedGGA3p0
>>344
ああ移植の追加要素なのね安心した
そりゃ話題にならんわけだわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:20:11.95ID:sQdUXcTWp
調子に乗って他の作品なんか映画化したら爆死するやろ
2023/04/27(木) 08:20:36.32ID:Iwl7Nt3J0
日本が誇るコンテンツの一つ3DCGドラクエは悲惨な結末を
2023/04/27(木) 08:20:56.88ID:uNOISFqP0
>>303
米国に住んでたら常日頃ポリコレ気にして生きてく事なんだろうけど日本で生活してると強制感ないからいいわ
もし日本の空気がポリコレに染まってたら任天堂も時節柄ポリコレ要素入れてたかもだけど
場所的、空間的隔たりあって良かった
2023/04/27(木) 08:20:58.27ID:pawLeMyW0
コナンもスラダンも見ないけどマリオ見に行くわ
ジャップアニメじゃないから楽しみやわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:21:05.52ID:hwoq+5sad
>>352
スレで出てたけどルイージマンションは見たい
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:21:19.88ID:VCPxEy8B0
聖帝のご加護
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:21:22.87ID:pedGGA3p0
カービィの実写映画が見たい!任天堂頼む!
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:21:24.18ID:JJ/iOXaN0
>>263
ドア開けっ放しにするマリオと、遠慮がちに閉めるルイージはイメージ通りやな
さすが原作者
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:21:44.75ID:rbvEc85Dd
ガッツリマリオとか喋るんか?
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:21:47.12ID:5xgR4ZGX0
>>16
電通さあ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:21:47.61ID:l2VA3dyn0
マリルイ3を映像化してクッパ主役にしろよ
2023/04/27(木) 08:22:23.38ID:GbyIQ0pDd
抑圧されていた気持ちいい価値観が解放されたアメリカ版鬼滅現象か
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:22:33.32ID:qcla1+uq0
>>353
もっとしっかり厳しく監修してれば防げた事故なのが悲しいわ
2023/04/27(木) 08:23:22.23ID:Iwl7Nt3J0
マリオはアニメ絵にしなくて正解だな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:23:26.55ID:B8b7Veje0
>>263
ドラゴンボールレボリューションとは一味違いそうやな
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:23:29.92ID:aAor+99Ur
やっぱりマリオって神だわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:23:39.56ID:qmdF+8And
コナン見たかったけど映画なんて高すぎて1本が限界やから断腸の思いでマリオや
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:24:08.89ID:bEMplMcm0
>>347
オリンピックは当初だけやろ
2023/04/27(木) 08:24:21.65ID:4RxJP5e60
>>352
ディズニーピクサーがポリコレと配信独占で自滅して興行収入10分の1位まで落ちてるから
任天堂+ユニバーサルがユニバース作って取って変わる可能性はものすごくあるぞ
2023/04/27(木) 08:24:55.24ID:uNOISFqP0
>>342
93年に一回実写で作ったやが
2023/04/27(木) 08:25:02.30ID:Iwl7Nt3J0
コナンは映画館にいかなくても100%1年後には勝手に地上波でやるからな
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:25:14.18ID:fcNhLR5NM
>>11
これな
2023/04/27(木) 08:25:16.99ID:/ecbmjFU0
>>16
試写会行ったら上映前に
安倍晋三へ哀悼の意を込めて
って謝辞が流れてこの画像出てきて困惑した
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:25:24.81ID:ZbJZbJktd
なんつーかもう日本のコンテンツやないな
2023/04/27(木) 08:25:27.61ID:zKIVOPJMM
>>353
どうしてあのストーリーでOK出たんだ😰
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:25:48.19ID:urMpbrGBd
>>340
あれは1000万本とかやっけな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:25:57.34ID:uPmEhd+Wp
>>352
ドンキーの映画化はあると思うでクランキーとディディーも出てきたからモデリング使い回せるし
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:26:02.41ID:8iJoLOqC0
>>325
こいつらスゲー太いうんこしそうだよな
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:26:06.64ID:vkJT1SnB0
このレベルのCG見せられたあとに任天堂のゲームやるとすげえグラしょぼく見えてアカンやろ
2023/04/27(木) 08:26:09.99ID:019dLN7Qr
>>364
そもそも監督に作るのをお願いしてる立場だから口出しできん
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:26:35.14ID:9RMJiYIzd
売上のほとんどが日本の映画や漫画と違って
ゲームは海外が主流だしな
もともと下地が出来てたんや
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:27:32.11ID:MwaDaRz/d
世界のマリオを生み出した国なのに五輪に参加させない日本はアホやろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:28:10.38ID:wqJdXjrP0
>>24
時期を考えたらファインディング・ニモ凄いな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:29:53.77ID:8iJoLOqC0
>>381
金出してるんやから口出せるやろがい
2023/04/27(木) 08:30:21.83ID:kHnQNJedM
実際いうほど面白いのか?
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:30:44.39ID:sQdUXcTWp
>>378
マリオシリーズ関連はありやと思う
2023/04/27(木) 08:31:08.89ID:WNYpZBQUd
>>383
でも緑なだぎ呼べたし
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:31:14.00ID:gRzeLV+od
バイオハザードで実績があったのに
モンハンが死ぬほど転けたのはなんだったんや?
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:31:28.72ID:QBgyn2Kaa
マリオがディズニー並ってのが普通にすごいわ
2023/04/27(木) 08:31:46.36ID:WNYpZBQUd
>>386
そんなん分からんで
日本でやってないんやから
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:32:27.85ID:KzELwEjT0
日本では伸びなくて在日が日本叩く材料にされそう
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:32:33.45ID:8iJoLOqC0
日本のゲームの映画化尻込みさせた原因FFやろ
2023/04/27(木) 08:32:51.96ID:kHnQNJedM
>>391
一人ぐらいアメリカ在住なんG民おらんのかね
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:33:00.00ID:vkhJh3l/0
>>383
あんなのに出したらブランド力下がるわ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:33:39.21ID:1/XmueRC0
>>379
なんかすげぇわかる
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:33:51.48ID:5xdB3Vb80
>>389
バイオ実写シリーズを私物化した座組をそのまま使ったのがまずね
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:33:51.90ID:LYqWrwIu0
ピーチの顔が明らかにブスくなってるのには何か理由があるんか?
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:34:00.74ID:RWdD4sPo0
鬼滅超えられるの?
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:34:01.48ID:wqJdXjrP0
これ上手いこと煽ればソニーVS任天堂の構図に出来そうか···?
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:34:20.15ID:6svZffMmd
>>392
元々在日企業だから言われようが余裕やろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:34:30.80ID:wqJdXjrP0
>>398
ピーチって別に元から···
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:34:43.24ID:5xdB3Vb80
アナ雪2>アナ雪なのなんか納得いかんわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:35:14.92ID:Fbi7f5/Ja
>>399
鬼滅て別に世界トータルで見たらそんなやろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:35:17.93ID:sQdUXcTWp
>>388
ルイージのオマージュやったんか
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:35:19.85ID:wqJdXjrP0
ゼルダも映画化イケるか!?
ゼルダ姫はポリコレ勢力にも一定の理解がありそうやし
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:35:41.53ID:+kU9GtvsM
>>403
映画の市場は基本的に近年の方が世界的に広がってるからな
まあディズニーは配信にばかり力入れすぎて近年の興行収入は微妙になってるが
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:35:56.49ID:UtRLg+tZ0
>1993年に映画化された『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』が批評的にも商業的にも失敗した後、任天堂は、自社の作品を映画化する際のライセンス供与に慎重になった[5]。

反省が生かされてよかったね
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:35:57.93ID:+dW+Plzs0
てかなんで英語版のマリオの声チャールズ・マーティネーじゃないの?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:36:02.23ID:vkhJh3l/0
>>400
ソニーは映画事業もやっとる
6月公開予定のスパイダーバースとの興行収入対決があるで
2023/04/27(木) 08:36:09.38ID:kHnQNJedM
>>306
アバターは謎の存在やね
2023/04/27(木) 08:36:23.54ID:ogiQm4S/H
でも実写映画のマリオっていう
黒歴史は消えないよね
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:36:52.31ID:cO1EhwNDp
>>400
ソニーもクラッシュバンデュクーとかGOWを映画化するならワンチャン
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:37:07.18ID:wqJdXjrP0
ライバルはコナンや!!
歴代最高大ヒット中のコナンを3週目で首位陥落させられるかが見どころや
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:37:11.05ID:9jDWRJBHa
ケンモメンは大変やな
鬼滅もマリオもスラムダンクも見れないから
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:37:47.95ID:OuMdOGIza
鬼滅は典型的なガラパゴス売上だからな
ぶっちゃけ
2023/04/27(木) 08:37:48.93ID:kHnQNJedM
>>399
日本が世界に誇るってとこを強調するなら国内でもマリオがトップになってほしいわな
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:37:55.56ID:9ocZonGQ0
調子乗って2作目作ったら大ゴケしそう
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:37:59.12ID:jxVupFxk0
>>412
あれ割とすこ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:38:41.65ID:wqJdXjrP0
逆にいえばコナンは歴史的大ヒット出来そうやのにGWでマリオに客を取られそうでツイてないな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:39:08.09ID:sQdUXcTWp
USJとかいうマッチングアプリ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:39:37.19ID:wqJdXjrP0
実写版聖闘士星矢やるし実写版“ドラゴンボール”あるで···?
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:39:44.40ID:bRmCTdNh0
>>406
ブスって言いたいんか😠
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:40:09.54ID:HcfTXdyOa
アニ豚が日本では爆死して欲しそうで草生える
ケンモメンかよw
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:40:30.64ID:NrJ5pgASa
先に海外で売れてなかったら確実にネガキャンされてたんだろうな
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:40:39.88ID:4AoCppdW0
マリオ→ドラクエの映画同様普通ゲームでやるよね
スラムダンク→原作の正史続編という訳でもなかったので原作だけでいいです

鬼滅→本当にどうでもいい

まだ負けてないな
2023/04/27(木) 08:40:55.36ID:kHnQNJedM
>>420
いうてもコナンかマリオ迷うライト層とコナンガチ勢はわりと別枠なのでは?
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:41:02.13ID:vkhJh3l/0
>>420
もっと可哀想なのはマリオとコナンにぶち当てられた他の映画や
実写聖闘士星矢とかネタにすらならずに消えていきそう
2023/04/27(木) 08:41:41.05ID:WNYpZBQUd
そう考えたらドラクエユアストーリーって凄いよな
2023/04/27(木) 08:41:47.60ID:4RxJP5e60
マリオシリーズ
ルイージマンション
ドンキーコング
スマッシュブラザーズ
ゼルダ
ファイヤーエンブレム
マザー
ゼノブレイド
スターフォックス
メトロイド
スプラトゥーン
ぶつ森
カービィ
ポケモン

これ全部順番に映画化していってウケたのシリーズ化すれば余裕でディズニー越えるやろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:41:57.19ID:Q0c8LFb8F
ある意味ネトウヨってリベラルよりもポリコレに敏感だよな
半分ポリコレ的価値観を内面化してる奴多いで
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:41:59.18ID:vA6dWp2ta
>>16
すまんこれなんやったんや?
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:42:22.71ID:sQdUXcTWp
>>428
言い訳ができて助かっとるやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:42:36.28ID:00ylifBBd
>>427
ライト層取り込めなきゃ同じだよ
2023/04/27(木) 08:42:55.19ID:k3veTLOla
ディズニーの一発逆転はキングダムハーツを映画化することや
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:43:17.77ID:UtRLg+tZ0
https://i.imgur.com/QM3JLcE.jpg
ゼルダは褐色ヒロインもイケるしな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:43:25.60ID:MYUhicLZa
ポケモンはなんでアニメだけ失敗してるんや?
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:43:36.63ID:jxVupFxk0
>>430
ファイアーエムブレムは劣化ゲースロにしかならんから難しい
スプラトゥーンはキッズ向けでいけそう
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:43:43.68ID:58azCZJna
>>426
これ
別にそのものを否定する訳じゃないけどゲームだけでええですわーって感じ、マリオに限った話じゃない
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:44:02.89ID:+dW+Plzs0
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:44:26.19ID:wqJdXjrP0
>>437
マリオがどういう扱いか分らんけどアメリカで1番売れた日本映画はポケモンのミュウツーの逆襲やで
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:45:30.84ID:wqJdXjrP0
>>440
いつもエッチなこと考えてそう
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:45:33.16ID:L6FAt+4U0
スターフォックはかなり可能性あると思うわ
2023/04/27(木) 08:45:35.31ID:U9EOl16L0
マリオは予告編だけでめちゃくちゃ面白そうやもんな
エンタメわかってるわってなる
殆どの人は昔やったことあるマリオゲーム思い出してノスタルジーに浸れる
2023/04/27(木) 08:46:10.72ID:DiUprkck0
>>188
まさかコナンがマリオで割食うことになるとはな
過去最高は行けるとは思うけど
2023/04/27(木) 08:46:19.14ID:4RxJP5e60
>>438
実写じゃ戦えないだろうけどアニメならゲースロのマイルドなファミリー向けみたいな感じで需要はあるやろ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:46:24.88ID:wqJdXjrP0
>>443
キッズ「スターフォックス···?」 

もうゲーム出してないやろ···
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:47:05.04ID:Msr4EpaBa
日本すげええええええええ
俺すげええええええええ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:47:07.72ID:L6FAt+4U0
>>447
スマブラでしっとるやろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:47:21.88ID:UtRLg+tZ0
ドサクサでキャプテンファルコン映画化してもバレへんやろ・・・
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:47:33.55ID:79XGIMJma
>>4
ポプテピピック
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:47:53.86ID:I72faW7ga
>>440
クリボーに関してはrpgのやらかしがあるから否定できんな
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:48:13.05ID:+dW+Plzs0
>>273
カービィが銃乱射

アメリカ「これは流石にカットしないとまずいわ…」

ゲスタポ!?

ドイツ「これは流石にカットしないとまずいわ…」
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:48:15.03ID:gRzeLV+od
>>440
カルブレスレ懐かしいな
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:48:54.25ID:wk4cifRV0
マリオは見たくなるな
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:49:24.98ID:IhjoZl3u0
https://i.imgur.com/TRB7m7t.jpg
アメカス強すぎるやろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:49:28.86ID:orxNqUHD0
ウケそうな海外先行したの賢いわ
日本人全く話題にして無かったのに海外で受けてからめちゃくちゃ話題にしとる
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:49:47.49ID:qBOJYXF/0
>>16
テテッテテテッテテ
2023/04/27(木) 08:50:32.45ID:4RxJP5e60
>>456
こんだけ強かったのにポリコレで自滅して全てを失おうとしてるディズニー
2023/04/27(木) 08:50:35.56ID:kHnQNJedM
>>450
F-ZERO自体は4DX活かしたらめっちゃ面白いの作れそうではあるわな
2023/04/27(木) 08:51:08.40ID:+0BHMesZa
美しい国
誇らしい
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:51:55.11ID:FK2XIsN8d
>>457
自分がない日本人らしいところやな
2023/04/27(木) 08:52:13.26ID:DiUprkck0
日本で有名なキャラクターランキング1位やし残当
2023/04/27(木) 08:52:15.03ID:4RxJP5e60
>>456
コロナ以降でヒットしたのディズニー1本もなくてミニオンズフィーバーとマリオだけっていうね
2023/04/27(木) 08:53:05.71ID:DiUprkck0
>>456
ポツンと存在する日本とアメリカの共作
2023/04/27(木) 08:53:15.27ID:kHnQNJedM
>>456
こうやって見ると純粋な2Dアニメで未だランキングに入ってるライオンキングすげぇわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:53:39.00ID:7jn+QoesM
ディズニーはなんか当たりそうなやつ控えてないの?
2023/04/27(木) 08:54:21.19ID:+0BHMesZa
某国と違って世界はインフレしてるから時代が違う作品群の歴代興収を比較するの意味あるん
2023/04/27(木) 08:54:21.62ID:+Mm+3g7id
>>430
上から4つはマリオやろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:54:39.90ID:G+jaH3+va
日本の興行収入気になるな
200億もいかなさそう
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:54:51.27ID:9gEK2S2Gd
>>239
そんな事ないぞ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:55:20.45ID:F10fB4SI0
>>457
日本人はミーハーやからな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:56:06.03ID:h25Ke5/y0
【急募】宮本茂←この人の晩年の評価
2023/04/27(木) 08:56:34.29ID:4RxJP5e60
>>472
最近はハリウッド映画も洋楽も全世界でヒットしてるのに日本では無風なのばっかやぞ
2023/04/27(木) 08:56:46.20ID:LliSYj21d
マリオ、ゼルダ、ドンキーコング作って
任天堂ランドと映画成功させる宮本茂て地味に凄い
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:56:54.76ID:+kU9GtvsM
>>468
前世紀の作品でいまだに上位に入ってるタイタニックとライオンキングの偉大さが分かるわね
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:56:55.87ID:cO1EhwNDp
>>467
ズートピア2
2023/04/27(木) 08:57:13.00ID:+Mm+3g7id
>>457
何でもそうやん
ゲームの評価だってなんだって海外の評価基準やし
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:57:31.74ID:UrwvKK6t0
>>472
映画に関してはガラパゴスやろ
2023/04/27(木) 08:57:45.13ID:DiUprkck0
任天堂が映画本格的に作りはじめたらディズニーに匹敵してくる可能性もあるかね
ディズニー最近迷走しまくってるし
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:58:29.20ID:bRmCTdNh0
今度は糸井重里とアメリカで劇場版マザーやってほしいわ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:58:52.06ID:Tna0CuBG0
こうなったら日本でもバカ売れやろ
2023/04/27(木) 08:58:59.91ID:+Mm+3g7id
>>480
そうなったらスパイダーマン擦りまくってるソニーばりにマリオ擦ってそう
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 08:59:23.97ID:F10fB4SI0
>>474
そりゃテレビでしつこく話題にしてないからな鬼滅を思い出してみ流行ってる!流行ってる!ってしつこかったやろ?
2023/04/27(木) 08:59:27.90ID:4RxJP5e60
>>475
後進の育成にも成功したしWii以降にファミリー向け路線で成功したのもミヤホンの功績大やろ

もうゲーム界を越えて日本文化全体でこんだけの存在は出てこないだろうな
2023/04/27(木) 08:59:44.21ID:WNYpZBQUd
>>472
各国がアベンジャーズ見てる中コナン見てる国やぞ
2023/04/27(木) 09:00:37.33ID:kHnQNJedM
>>476
タイタニックは長くてあれやけど
ライオンキングなんて今見ても楽しめるからな
ティモンとプンバァの生き様なんてなんG民必修だろ
2023/04/27(木) 09:01:10.28ID:+Mm+3g7id
>>484
鬼滅は後乗りじゃね
流行った後にメディアプッシュしてたし
その後アニメ化した呪術は第二の鬼滅狙いで始まる前からプッシュしてたけど
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:01:34.85ID:+kU9GtvsM
ドライブマイカーとかは海外で賞取ってなかったら確実に興行収入10億越えなかったな
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:01:39.41ID:syZBqtYHd
ゼルダ→指輪物語
スターフォックス→スターウォーズ
ドンキー→キングコング
メトロイド→エイリアン
ファイアーエムブレム→なんか色々ある中世の騎士の話
そう簡単にはディズニーにはならんやろ
ちゃんと独自性出す為には慎重にやっていかんと
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:01:58.32ID:vvRcRevV0
マーベルとかがこれリメイクしたらどうなるんやろ
https://i.imgur.com/w6whR4S.jpg
2023/04/27(木) 09:02:05.45ID:4RxJP5e60
>>484
今のテレビなんてネットの後追いだろ

君の名はも鬼滅もテレビが食いついたのはネットの口コミで話題になってバズった後や
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:02:43.47ID:jdAfBYyN0
>>485
ネタ抜きで孫正義とか三木谷よりよっぽど凄いことしてるよな
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:03:19.82ID:g5mug7r+a
>>490
スターフォックスとスターウォーズはどうなんだろ
フォックスって基本的に白兵戦やらないはずだし(スマブラ除く)
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:03:19.99ID:syZBqtYHd
>>485
Wii路線は宮本というより岩田だな
高性能路線をやめさせた
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:03:25.69ID:pKejkXyv0
日本公開時に「任天堂が制作会社選定してる時にミニオンズが大好きだった安倍晋三がイルミネーションに制作持ちかけて両者を取り持った」ってデマ流したらネトウヨ信じるやろか
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:03:35.89ID:oB28UnTHa
これミヤホンが監修してなかったらどれくらい売り上げ変わってたと思う?
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:03:42.12ID:CRP7+yQf0
>>492
今のテレビは無理やり流行を作り出すことは難しいけど維持させる力はまだあるな
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:03:45.17ID:yyxhuvmj0
アナ雪2が歴代1位ってほんと?
意味のないランキングだよ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:03:45.30ID:F10fB4SI0
>>488
明らかに流行らそうとしてやってたぞ流行ったって言ってもテレビで宣伝する前なんてSNSに止まる範囲だったしなテレビでやらなきゃ400億行ってないでこれはガチで
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:03:57.68ID:jdAfBYyN0
>>490
指輪もSWもポリコレで爆散してしもうたな
2023/04/27(木) 09:04:02.03ID:4RxJP5e60
>>490
それ全部アニメでは未開拓の分野やから全然チャンスあるで
2023/04/27(木) 09:04:06.30ID:+l0S2mlC0
日本て大衆娯楽文化に関してはわりかしガラパゴスやで
音楽も洋楽全く聞かん
2023/04/27(木) 09:04:18.78ID:+Mm+3g7id
ワイ的にそもそもマリオポケモン以外にキラーコンテンツなくね?と思ってるんやけど
その他は全部合わせてアベンジャーズくらいちゃうの
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:04:20.50ID:/LTv7AtOa
>>473
引き際をわきまえてた上に華麗なる転身を果たした人。後継もおるしな
マリルイRPGシリーズ作ってたアルファドリームはちょっとかわいそうやったが
2023/04/27(木) 09:04:49.02ID:kHnQNJedM
>>480
ほとんど動物、人外でポリコレ無視できるし
明確に人種とか設定してるのそれこそマリオぐらいやからね
名探偵ピカチュウでコツ掴んだのあるやろ
2023/04/27(木) 09:04:56.10ID:LliSYj21d
こうなったら小島監督も映画作ろうや
長くてもRRR受けたんやし
行ける行ける
2023/04/27(木) 09:05:11.33ID:+l0S2mlC0
>>504
欧米限定やけどゼルダは強いと思う
ソニックも強かったと思ったらそうでもなかったなあ
2023/04/27(木) 09:05:14.85ID:Sw4pIqde0
ゼルダ映画化したら確実にポリコレ喰らうから風のタクトとかのトゥーン系にしたほうがええよな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:05:30.76ID:XWbFTAE+d
>>263
宮本茂は海外の知名度高いから制作に関わってるって言うことがプロモーションになるんだよ
実際関わってなくても関わってると言う方が得というだけだ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:05:35.59ID:NBisn8A9M
上で言われてるけどMOTHERの映画見てみたいな
2023/04/27(木) 09:06:54.10ID:kHnQNJedM
映画でゼルダやっても脱出ゲームみたいになりそうで脚本むずそう
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:07:00.53ID:Cy+0lYiRp
初代からワールドまでのネタ多めやから孫連れて観に行けるし普通に日本でもヒットすると思うで
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:08:04.52ID:syZBqtYHd
>>502
知らんかもしれんが指輪物語もスターウォーズもキングコングも全部アニメがあるんや…
その亜種のアニメも腐るほどあるしな
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:08:10.04ID:Rl/SAGFM0
CMがめちゃ面白そう感出てるんよな
2023/04/27(木) 09:08:11.64ID:lvZ2qViN0
>>456
アナ雪2はキツそうやなぁ
歴代5位は行けそう
2023/04/27(木) 09:08:41.86ID:WNYpZBQUd
>>511
1でも2でも最後のシーン映画でやったら臭くなってまいそう
2023/04/27(木) 09:09:14.00ID:+l0S2mlC0
ハリウッド映画て当たると確かにでかいけど
聖闘士星矢ドラゴンボールみたいにされるパターンもあると考えるとまんま博打やなあ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:09:28.69ID:vvRcRevV0
>>513
シン仮面ライダーそうなるはずだったのに
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:09:28.85ID:N7Y4+Prv0
ピーチじゃなくルイージが拐われてピーチが強い女性として描かれてるみたいやけど最近のポリコレに比べたら軽症やな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:09:33.26ID:bmBbGL/70
明後日見に行こうかな
2023/04/27(木) 09:10:09.29ID:+l0S2mlC0
>>519
庵野な時点で小さい子供向けにはならんやろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:10:11.62ID:i0DPuem7M
>>20
>>61
任天堂が逃げたわけじゃなくてMIKIKO案廃止になったから使われなくなっただけやぞ
そもそも安倍にマリオコスプレ許可してる時点でお察しやわ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:10:14.31ID:6sM3LE+za
>>509
褐色をポリコレ認定する奴がなんGでもいるんだし案外容易に避けられるんやないか
2023/04/27(木) 09:10:20.22ID:HlkCwVDz0
>>456
しれっとマリオはアメリカ映画ガイジにトドメさすの草
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:10:26.32ID:aQv6w3u70
>>519
庵野映画なのにそんなわけないやろ
2023/04/27(木) 09:10:43.78ID:kHnQNJedM
GWはマリオ、GW後はティアキン
隙がねぇわ
2023/04/27(木) 09:10:54.76ID:+l0S2mlC0
>>524
海外もそこは変わらん
なんなら日焼けキャラを黒人扱いしてたくらいや
2023/04/27(木) 09:10:55.00ID:4RxJP5e60
>>495
もちろん岩田の功績も大きいけどファミリー向けとして定着したのは「はじめてのWii」や「Wii sports」や「Wii fit」あればこそやろ

ハードは岩田でもソフトのアイデアは宮本やから
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:11:18.44ID:yyxhuvmj0
>>456
ミニオンズよりインクレディブルファミリーの方が売れとるんやな
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:11:24.32ID:7OEq9TUD0
>>494
エピローグのスクロールとかまんまスターウォーズやろ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:11:26.38ID:MPT7eEtPp
>>519
庵野の映画孫連れて観に行く奴なんておらんやろアホか
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:11:27.52ID:aQv6w3u70
>>524
ラテン系ヒスパニック系をすぐ黒人認定するなんG
ワイは恥ずかしいよ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:11:37.17ID:rHfhEZfA0
>>501
普通に2022年のアマプラ配信ランキングでぶっちぎり一位やで指輪
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:11:56.73ID:orxNqUHD0
>>518
数打ちゃ当たるだからな
2023/04/27(木) 09:12:04.51ID:N8mz2Y5b0
100%一位なるやん
日本でも200億はいくやろ
2023/04/27(木) 09:12:13.39ID:Ui4ObmGP0
人権尊重をダシにして表現規制やキャストねじ込みが横行するのはおかしいわな
2023/04/27(木) 09:13:24.91ID:4RxJP5e60
>>510
こんだけ微細に関わってる内容喋ってるのに「実際には関わってない」は草

どんだけこじらせてるんやw
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:13:29.91ID:koj+25KOd
なおマリオもポリコレに屈していた模様

https://news.denfaminicogamer.jp/news/230405o

また、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』におけるピーチ姫の描写について宮本茂氏は、「ゲームでは分かり易くするために助けられる役割だった」ことを紹介し、「ピーチにもたくましさや姫としての責任感を与えたい」という考えから“戦うピーチ”が誕生したことを明かした。
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:14:06.03ID:EZCYFJQUa
ワイガチでFFの映画みたいにとんでもない大失敗になると思ってたわ
すまんな
2023/04/27(木) 09:14:09.93ID:LliSYj21d
>>501
SWがポリコレで言ったとか
まだデマ言う奴おるんやな
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:14:15.12ID:GymUxpGP0
マリオでもコナンには勝てないやろ
2023/04/27(木) 09:14:18.13ID:wvtOtJY1M
>>539
スマブラで戦ってるからセーフ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:14:33.43ID:XEf8xzhgp
いうてピーチも青フラワーで氷ばら撒くぐらいしか戦ってへんけどな
2023/04/27(木) 09:14:39.84ID:BGMxoy8w0
ピーチコマンダーピーチファイター
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:14:45.57ID:zEADFU5RM
近くの映画館予約見たけど、ほとんど満席やんけ
マジで100億いくやろ
2023/04/27(木) 09:14:49.00ID:wvtOtJY1M
>>541
SWは脚本が糞で映画としてつまらなかっただけだよね
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:15:07.89ID:kd733u1fp
スターウォーズは単純につまらなかったからや
主人公の殺陣もヨロヨロやしマジでカス
2023/04/27(木) 09:15:11.15ID:N8mz2Y5b0
ワンピくらいには映画館の予約サイトか混んでるな
これは200億いくで
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:15:20.84ID:TONNMqZg0
これ日本公開はいつなん?
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:15:27.12ID:uiXRtW6ad
あんだけアメリカ人はみんな知ってるとか吹聴しまくってたドラゴンボールも映画はショボかったのにな
2023/04/27(木) 09:15:37.08ID:N8mz2Y5b0
>>550
明日や
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:15:37.28ID:wMKfdtsB0
>>539 これは有能ポリコレ。おっさん2人より   
    華がある女キャラがいた方がいい
2023/04/27(木) 09:15:38.80ID:+l0S2mlC0
>>542
お互い100億突破したらええ
景気ええなと思う
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:15:41.24ID:aQv6w3u70
褐色を黒人認定するなんG民からして
コナンはポリコレちゃうんか?褐色の服部おるけど
2023/04/27(木) 09:16:06.05ID:EJXrbjZL0
>>539
いうてピーチは主役作でマリオなんかよりゴリゴリの武闘派やから
2023/04/27(木) 09:16:09.40ID:NDkiRaKWa
>>547
監督をリレーした結果
脚本が破綻しとったしね
ep8はローズなんかより世界観の破壊が叩かれた一番の要因なのに
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:16:32.29ID:TONNMqZg0
>>552
さんがつ
絶対見に行くわ
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:16:32.54ID:EhQuZ2Rzp
ドラゴンボールも監督のオナニー全開でドラゴンボールになってたかったからや
鳥山すら怒るってなかなかやぞ
2023/04/27(木) 09:16:32.59ID:+Mm+3g7id
>>539
完全受身なら映画映えせんぞ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:16:36.24ID:CkZoOvLJp
>>550
ワイは先行上映で先週観た
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:16:44.19ID:JphLzfwq0
ポリコレ配慮してない映画はノーカンやろ
2023/04/27(木) 09:16:54.62ID:+l0S2mlC0
ディズニーには配信があるやろ?
コロナん時映画館に砂かけてたやん
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:16:56.17ID:Z3VI90NvM
トイストーリーにも勝てないだろこれ笑
2023/04/27(木) 09:17:15.49ID:4RxJP5e60
>>539
ポリコレというよりこのゲームではマリオが素人設定だから導き役としてたくましいピーチが必要だったってことやろ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:18:01.27ID:uiXRtW6ad
>>559
つい最近アニメ映画やったけど40億円くらいでマリオポケモンとはまるで比較にならん結果やった
所詮任天堂と違って日本のアニメ人気なんてアニ豚が誇張してただけやったね
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:18:06.92ID:+jZkteJj0
ふーん
鬼滅超えてから言ってね
2023/04/27(木) 09:18:31.71ID:WNYpZBQUd
https://i.imgur.com/gDWoYPi.jpg
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:18:52.99ID:wMKfdtsB0
アニメ映画 毎年100億越え作品でます😚

邦画実写 最後に100億超えたのは20年前の踊る2です😭
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:19:02.87ID:CWWubiePa
ワイ観たけど中身はまあ空っぽにちかいで


マリオの世界観を知らないとつまらなすぎる
小さい子供に適当に見せとけみたいな映画
アンパンマンより浅いストーリーだった
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:19:19.94ID:rHfhEZfA0
なおなんG民は映画マリオをポリコレに媚びた駄作として公開前から叩いてた模様
語り継いでいけ

【悲報】映画版マリオ、ポリコレに配慮してクッパに攫われるのがピーチからルイージに
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680909239/

【悲報】マリオの実写映画、案の定ポリコレに汚染されてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669759740/
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:19:27.84ID:MWjex/HB0
最近映画業界の景気いいし200億行くかな
2023/04/27(木) 09:19:35.09ID:xSlpLgcHa
これ100億軽く超えるやつや
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:19:39.77ID:CRP7+yQf0
>>555
泣きましたワイは大阪人で黒人で西の名探偵や
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:20:01.46ID:lTyOq4jQ0
>>8
いうて売れなかったけ?
海外で売れた売れたドラゴンボールスーパーヒーローより興行良いんやろ?
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:20:04.65ID:7OEq9TUD0
マリオってスマホ進出したときもヤバかったし人気は本物なんだろうな
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:20:44.34ID:lZruyoK+p
マリオとソニックは日本人が思ってる五倍は人気あるからな
2023/04/27(木) 09:20:59.72ID:+l0S2mlC0
>>569
コードブルーが惜しかったなあ90億やろあれ
つかドラマ映画がほんま強いな実写は
2023/04/27(木) 09:21:17.65ID:N8mz2Y5b0
アニメ映画なんてキッズ向けなんやから中身空っぽでもいいのよ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:21:24.11ID:ifpcTBaL0
アバターに勝てるんか?
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:21:31.27ID:syZBqtYHd
>>540
あれは考え無しに予算注ぎ込んだのがあかんかったな
興行収入は日本10億、アメリカ8500万ドルやから普通の日本映画予算でやってればネタになるほどの赤字にはならんかった
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:21:32.00ID:ocOwb8nu0
>>571
悲劇ガイジ一人定期
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:22:15.56ID:rHfhEZfA0
>>575
ジャンプ映画なんて海外での興行成績はどれも団子みたいなもんやで
あんだけ海外でのファンアートが~英語のコメントが~とか騒いでたヒロアカなんて10億円くらいや
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:22:33.53ID:lTyOq4jQ0
>>74
アナ雪って忘れられているけど2のときにステマ発覚してたからな
正直信用ならんわ
2023/04/27(木) 09:22:33.64ID:+l0S2mlC0
>>580
そこには流石に無理ちゃう
マリオ知らん国の人には受けへんやろし
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:22:36.88ID:g5mug7r+a
>>569
同じ実写でもドラマとかだと視聴率10%超とか普通に出てくるのにな
実写好きは映画観ないのかと思いきや実写でも洋画は100億超が出たりするし意味分からん
2023/04/27(木) 09:22:48.16ID:ii4xHFz2r
>>567
鬼滅なんて所詮国内限定の映画
2023/04/27(木) 09:23:39.97ID:4RxJP5e60
>>563
その配信も最近は一人負けや


ストリーミング各社、会員数で明暗 減少はディズニーのみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/806e6bce3660e7b7be7f54fa3f24f3e7d096df35

ディズニーが7000人を解雇する大規模人員削減計画を実行に移す、4月中に計4000人が解雇されることに
https://gigazine.net/news/20230425-walt-disney-begin-second-layoffs/
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:24:02.32ID:6XF0+Y/yp
日本のドラマは無料では見るけど金払って足運ぶほどではないって事やろな
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:24:18.36ID:vvRcRevV0
>>586
それでいう視聴率1%って関東の所詮18万世帯だからね
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:24:24.13ID:zEADFU5RM
明後日見に行くわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:24:38.03ID:1EfgMDLMd
なんかオタクは日本のアニメ漫画ゲームの海外人気が~とか一纏めにいうけど現実はゲーム一強よな
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:24:57.33ID:lTyOq4jQ0
>>583
やっぱ海外ガーって言ってい奴って信憑性がないで自分の好きなもの持ち上げに使ってただけなんやね
どっから取ってきたか知らん海外のランキングソースペタペタ貼って凄い凄い人気ってよくするけど
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:25:04.40ID:hXCez7e0a
ピーチが戦ってるからダメって言うなら初代マリカーが出た30年前くらいにはポリコレ落ちしとるね
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:25:16.46ID:BbglA3OI0
異世界転生みたいな話なんか?
2023/04/27(木) 09:25:16.64ID:+l0S2mlC0
>>586
ドラマの延長映画は今かなり上映してるけど見てる方やと思う
半沢直樹とか映画化してたら50億は稼げたんかなあ
2023/04/27(木) 09:25:20.62ID:+Mm+3g7id
>>585
興業収入ランキングに影響するほど発展してる国でマリオ知らないなんてあり得るんかな
2023/04/27(木) 09:25:27.07ID:LliSYj21d
ディズニーが配信事業負けてる言うけど
2021年はネトフリが会員減らして
ディズニーの1人勝ちやったからね
配信ビジネス自体が過当競争状態なんよ今
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:26:13.43ID:BbglA3OI0
>>539
マリオUSAで大根抜いて投げるし
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:26:20.13ID:7OEq9TUD0
>>594
海外やとスーパーマリオブラザーズ2(日本のUSA)でプレイアブルキャラやぞ
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:26:38.06ID:5Q8+J8G40
ガチのシナチョン湧いてるやん
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230427/cGF3TGVNeVcw.html
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:26:42.39ID:vvRcRevV0
>>598
ディズニーが日本のアニメとかを独占配信するのホンマクソ
自前のコンテンツで勝負白や
2023/04/27(木) 09:27:12.89ID:gKK6e3tJa
明日いくぞ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:27:15.45ID:1EfgMDLMd
>>588
ネトフリが10年かかって集めた会員数を3年やそこらで追い付いてきたんやからブレーキかかるのは当たり前やろ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:27:25.99ID:Gz0V62zK0
なぜか洋楽懐メロ祭りらしいぞ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:27:25.99ID:wMKfdtsB0
そういやコナンは100億いきそうなん?
今、何億?
2023/04/27(木) 09:27:32.84ID:+l0S2mlC0
>>597
中国ではスラダンに負けてるみたいやから
国によってかなり温度差はありそうとは思う
2023/04/27(木) 09:27:57.21ID:WNYpZBQUd
マシュマロの存在意義をなくしたマリオRPGのピーチを許すな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:28:06.01ID:PhBMm1DAd
https://i.imgur.com/4P5fFVa.jpg
https://i.imgur.com/Sd0zmYZ.jpg
https://i.imgur.com/iV4Q7bE.jpg
2023/04/27(木) 09:28:27.63ID:+l0S2mlC0
>>606
61億
今のシン仮面ライダーの三倍既に儲けたらしい
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:28:34.26ID:RJDBSu+Dp
アジア圏ではあんまりマリオって人気な感じせんからやっぱ主人公の人種って関係するんやろか
2023/04/27(木) 09:28:54.97ID:4wrS9pWta
でもマリオってイタリア人だろ?白人じゃん
2023/04/27(木) 09:29:06.03ID:4RxJP5e60
>>592
そんなことはないで


ゲームで強いのはポケモンマリオくらいやし
https://i.imgur.com/0fBoQqy.png


映像系ではもう日本のアニメに対抗できるキャラクターコンテンツないで
https://i.imgur.com/dJq4Blk.png
https://i.imgur.com/uwdGoii.png
2023/04/27(木) 09:29:26.85ID:+Mm+3g7id
>>586
単純に邦画のレベルが低いねん
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:29:56.16ID:lsFfQepJa
>>596
そうなんだろうか
100億どころか50億すら行かないのがほとんどな気もするけど
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:30:07.91ID:eqFx3FFJd
またいつものGoogleトレンドペタペタおじさん来てるやん
こいつこの手の話題に常駐しとるよな
2023/04/27(木) 09:30:24.66ID:+Mm+3g7id
>>607
日本も世界で流行ってる!!って情報なかったら見るやつおらんやろうししゃーない
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:30:29.56ID:sTGfGgMEd
そろそろゼルダを映画化する時が来たんか?
とりあえずブレワイやなくトワプリを映画化して欲しいわ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:30:37.07ID:Xk+oVcf60
>>592
語彙も情報もジジイ丸出しのレスで草
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:31:22.46ID:pe14cXQ8a
>>593
それ特にマンさんに多いよな
マンさん特有の自分だけ特別!って主観で行動するパターン
現実は代わりがなんぼでも居る劣等性器さんのやつ
2023/04/27(木) 09:31:52.33ID:+Mm+3g7id
>>613
アニメと漫画だけ一纏めで草
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:32:03.99ID:8hoPWd1bM
アニメ(笑)
ゲーム(笑)
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:32:21.21ID:jY3OXBzY0
>>617
ねーよ
前情報なしにマリオ初の映画やし余裕で流行る
USJのニンテンドーランドとか人気やばかったやろ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:32:41.99ID:ktjnvCCzd
とりあえず「アニメ」は任天堂に並びたいならアメリカで100億円は稼いでからイキろうな?

最近のアメリカでの興行収入

鬼滅 70億円
ドラゴンボール 40億円
呪術 40億円
ヒロアカ 10億円
すずめ 8億円
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:32:57.21ID:uCmCSaI2M
>>623
カービィとか好きそう。笑
2023/04/27(木) 09:33:12.28ID:+Mm+3g7id
>>623
体験型アトラクションと映画を一緒にするな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:33:25.57ID:oJcqcyBga
映画で予告出た時はゲームのリスペクトあって面白そうやった
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:33:28.14ID:O7Bgf+Mfd
任天堂とユニバーサルはwinwinの関係やな
ライバルのディズニーはともかく他は何で手を出さんかったんや
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:33:31.69ID:xGD30MKN0
偏見やけどfpsやってるようなやつってマリオに触れずに育ってるやつ多いよな
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:33:32.16ID:Gz0V62zK0
>>624
なにと戦ってるんや
2023/04/27(木) 09:33:38.06ID:+l0S2mlC0
>>615
去年やが松潤のドラマ映画が30億やからようやっとるよ
元々の邦画のヒット基準が20億ぽいから
アニメがバブル過ぎてめちゃくちゃ霞んでるけど
2023/04/27(木) 09:33:48.77ID:4RxJP5e60
>>604
そりゃディズニーの知名度とコンテンツ数があればサブスクが当たり前の存在になった後発が有利なのは当たり前やろ

なのにネトフリ追い越すのも時間の問題と言われてたのに急ブレーキがかかったのはコロナ以降に加入したくなるようなヒット作や話題作をほとんど作れてないからや
アニメは全滅だし実写もスパイダーマンとマンダロリアンくらいやろ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:34:32.33ID:OFfrF3jca
50近いおっさん達がマリオ任天堂でウキウキしてるの見ると悲しくなるな
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:34:58.92ID:ynMyLNZXd
日本人はコンテンツや道楽を消化するものとして扱うからな
瞬間的な人気は凄いけどそれを維持するのは難しいんや
2023/04/27(木) 09:35:23.46ID:4RxJP5e60
>>621
K-POPと韓ドラも一まとめにしてますが
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:35:44.56ID:zNHWzI2w0
>>633
それは自分がおっさんだからちゃうか?
ワイは気にならんし
2023/04/27(木) 09:35:49.09ID:a6NMjT6wa
批評家がなんと言おうと宮本茂が関わってるならそれで正解や
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:35:53.23ID:1CGoQRVba
アメップブチ切れて日本アニメ規制しそう
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:35:55.51ID:IyD0XbqZ0
ゼルダとメトロイドは昔に映画化の話あったよな
マリオ成功でまた映画化しようって流れが出来たらええんやが
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:36:11.01ID:P8puk4D1d
>>613
いつ見てもディズニーやマーベルだけやたら細切れなの笑う
マーベルなんてわざわざ「MCU」だけで区切ってるし
足したらぶっちぎりでトップやん
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:36:12.02ID:xvhtsxtHM
>>636
お前が気にしないおっさんなだけだろ
2023/04/27(木) 09:36:19.87ID:+l0S2mlC0
>>634
なんgは特にそうやが
鬼滅とか視聴率ちょっとでも落ちたら終わコンや!!てスレ立ちまくってたな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:36:39.35ID:zNHWzI2w0
>>641
ジジイイライラで草
ワイは24だけど
2023/04/27(木) 09:36:58.36ID:rDzaGa6s0
アナ雪2は3000億で今マリオ1000億だよね
結構厳しいと思う
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:37:28.05ID:eS3FCJ290
>>298
子ども向けなんやからそら吹き替え多くなるやろ
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:37:30.20ID:P8puk4D1d
>>638
イルミネーションはアメリカの会社定期
マジで一定数日本がマリオの映画作ってると思ってるのいるよな
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:37:31.49ID:ygOkYjFSd
マリオのストーリー見てると実写マリオとなんとなく似てるな
攫われてるのがルイージなのは草やけど
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:37:38.62ID:bEmrO4b9p
メトロイドは普通のSFにできそうやし面白そう
でも人気がそこまでな
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:37:44.15ID:PXz0PpCA0
GW雨だしどこかで観に行くと思うわ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:38:10.63ID:Hw0juCJya
>>633
現実は女子どもがワイワイしてるだけっていう悲しさ
tps://i.imgur.com/ZmowGWJ.jpg
2023/04/27(木) 09:38:31.07ID:+Mm+3g7id
>>635
ディズニーは分けまくってるやん
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:38:33.06ID:wnwo2DlpM
>>227
マリオってイタリア人なのにイタリアで低すぎやろ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:39:09.65ID:u57Su5HQd
なんか調子こいてゼルダとかメトロイドとか映像化してコケそうな匂いがプンプンする
小刻みに何個も色んなゲーム出してるマリオと違ってゼルダは2000万本売れてもそれだけやからな
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:39:15.54ID:xGD30MKN0
>>648
まあアメリカ人が喜ぶしええやろ
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:39:21.87ID:Bv3BkjV3a
>>650
おい、消せ
2023/04/27(木) 09:39:26.42ID:+l0S2mlC0
>>647
どこぞの知らん姫より弟のがストーリー省けるからて聞いた
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:39:39.88ID:CJTPpH7/p
>>652
イタリア人は自分達はもっと美形と思ってるからよ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:39:43.73ID:FGTvEi3W0
>>609
クッソ名作
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:39:46.82ID:1CGoQRVba
>>646
今更そんな事自慢げに言わなくても誰でも知ってるわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:39:57.24ID:yqioHcUBp
>>648
そもそもサムスの性格的に複数人出すのがな
アザムがあるから行ける気はするけど
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:39:59.78ID:uZFtcf2dd
アメリカ系イタリア人やからな…
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:40:05.77ID:z6XrFkmM0
>>643
おっさんじゃん
2023/04/27(木) 09:40:34.95ID:+Mm+3g7id
>>639
ゼルダってマスターソードと盾があまりにアニメチックなデザインやから実写映えしそうにないんやけどそうでもないんかな
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:40:50.35ID:q3eEZBfXM
>>659は今知ったんやろなあ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:41:07.14ID:kmtswD7HM
>>8
ヨーロッパは知らんが
アメリカと中国は鬼滅嫌いだからな
ステマ国家と違って中身が平凡なのに売れてる作品はボロクソ叩かれる
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:41:17.42ID:nKPwZuWPp
>>638
そんなこと出来るならゲームで既にしとる
というかここまで浸透しとると反感むっちゃ買うだろうし何かしら利益を得る共存の道を選ぶ方が得策
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:41:40.91ID:lsFfQepJa
>>631
正直アニメを話から除外しても30億そこらじゃ物足りない感あるような
(TVドラマ関係ないけど)去年だとキングダムだかが50億くらい行ってたはずだし
まあこれはこれで人気漫画原作だからまた話がややこしくなりそうだけど
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:41:42.74ID:xGD30MKN0
>>663
なぜ実写化なのか
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:41:46.87ID:WF/DxvMga
ミスターインクレディブルって日本とアメリカじゃ全然人気の度合い違うよな
あっちやとかなり人気シリーズになってたんやね
2023/04/27(木) 09:42:50.35ID:pZB3NDUY0
正直こんなにヒットするなんて思ってなかったからビックリやわ
映画そのもののクオリティが高いんか?それともマリオってコンテンツが単純に世界規模で人気あっただけ?
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:42:51.47ID:ifBuIxjw0
>>665
中華は大好きやったやろ規制で上映出来んかっただけでいつやるねんて暴れてたぞ
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:42:54.13ID:7jn+QoesM
>>669
あれ好きやったんやがな
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:43:01.44ID:pe14cXQ8a
>>643
24でも50のジジババがマリオでウキウキしてるの見て何も感じないは無いやろ
普通、こいつらの人生早めに終わらせた方がええやろって思うわ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:43:02.18ID:lu8xrH4V0
>>652
イタリア人はマリオの見た目に結構傷付いてるから
鼻が高かったり大きいのがコンプだからマリオの鼻とかSNSや掲示板で弄られまくってる
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:43:30.90ID:ifBuIxjw0
名探偵ピカチュウはなんであかんかったんや
あれも映像は良かったよなピカカス可愛かったし
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:43:51.42ID:Kd3YIGP5d
>>670
イルミネーション自体がミニオンズ作る度に1000億円稼いでるバケモン企業やぞ
そこにマリオの知名度が上乗せだからそりゃヒットするわ
2023/04/27(木) 09:43:55.25ID:RwY044Cj0
日本の会社に3Dアニメ作れるところないからね
2023/04/27(木) 09:44:05.62ID:U2BfHPo80
なんで広告打たないの?
同僚も知らないって言ってたが
2023/04/27(木) 09:44:11.90ID:4RxJP5e60
>>640
MARVELとMCUとSTAR WARSとDisneyとPIXARぜんぶ足しても
コロナ以降は日本のアニメが勝ってますねw


https://i.imgur.com/WAmHsqj.png
2023/04/27(木) 09:44:19.94ID:+Mm+3g7id
>>668
むしろ実写以外あるんか
指輪物語系やろ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:44:26.38ID:fqJtC1+q0
>>675
あれあかんかったんか?
前評判より成功したイメージしかないんやが
2023/04/27(木) 09:44:36.12ID:FOnrZuY1d
日本でもそこまで売れんのかな
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:44:44.58ID:4Hr8BA/R0
>>674
文句言ってブチギレないだけ偉いわ
韓国人だったら日本に発狂してるやろ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:44:44.74ID:CWWubiePM
この4月俺の女友達20人(みんな20代)くらいに聞いて、コナンは半分くらいは観に行くって言ってたけどマリオは2人しか興味ないって言ってたのが気になる

身内とは言えディズニー系や呪術とかは大ヒットの傾向とリンクしてるから、マリオは女ウケはあまり期待できないな
それ以外を取り込んで稼がないといけないようだ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:45:07.76ID:uNlOfxXgd
ゴジラもレジェンダリーのシリーズはヒットしてるのにシンゴジラを輸出したら大爆死してたし
マリオも日本のアニメ会社が2Dで作ってたらこんなにヒットしなかったんだろうな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:45:28.94ID:awnrqzjMa
ブルックリンに住む配管工の兄弟
大人なのに家族と同居してて父親に失望されている(アメリカでは成人して親と同居してるのは大罪)
ある日ブルックリンで地下の水道管が大規模に爆発して街中水浸し
それを直して名を売ろうとした兄弟だが
地下にある緑のパイプに吸い込まれて異世界へ
マリオはキノコ王国へ ルイージはクッパの支配する地獄へと飛ばされるのであった
2023/04/27(木) 09:45:41.07ID:+Mm+3g7id
>>670
予告見る限りめちゃくちゃエンタメわかってるなってなる
面白そうやもん
2023/04/27(木) 09:46:14.86ID:IzVDyo2Y0
中国で伸びてないから無理やでマリオ
アナ雪は中国でも大ヒットしてブーストした
マリオはそれを絶対に超えられない
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:46:17.39ID:uNlOfxXgd
>>679
ソースがGoogleトレンドで草
Twitterトレンド世界ランキング独占で喜んでたアニ豚らしい末路
2023/04/27(木) 09:46:17.83ID:Z6KM31owa
ゼルダこけたら立ち直れんからやめてくれ
カービィにしといてくれ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:46:28.02ID:wK2zei7Qd
>>609
この頃からアキオはボス扱いなのか
2023/04/27(木) 09:46:43.67ID:4RxJP5e60
>>680
実写のファンタジーなんて腐るほどあるけどCGアニメはまだ少ないし大ヒット狙うならアニメやろ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:46:58.92ID:sTGfGgMEd
日本も金と時間さえかければ凄いCG作れるんやけどな
GANTZの映画マジで凄かったもんあれ
2023/04/27(木) 09:47:07.81ID:pVpvpNglH
https://i.imgur.com/lw15Rt6.jpg
https://i.imgur.com/kaf8Vpn.jpg
https://i.imgur.com/IVSAFBC.jpg
https://i.imgur.com/Ng6mM2Z.jpg
https://i.imgur.com/9G50bLR.jpg
https://i.imgur.com/LYcQr5s.png
https://i.imgur.com/hYM8HXM.jpg
https://i.imgur.com/KmGjoUl.jpg
2023/04/27(木) 09:47:11.72ID:ZY66k6PYd
>>673
>>620のレス見てなんも感じないんか?
こいつの人生早めに終わらせた方がええやろって思わんのか?
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:47:14.99ID:6aG+dkmWM
>>671
あいつら鬼滅がワンピより上にいるランキングが出るたびに暴れるからな
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:47:30.43ID:KhzRieb20
>>61
任天堂は追い出された企画者に付いてたからそいつが抜けた時に堂々退場や
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:47:40.49ID:rHfhEZfA0
>>679
んで映画はどんだけ売れたの?
鬼滅レベルでも日本以外じゃぜんぶ足しても100億円くらいやろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:48:22.17ID:sTGfGgMEd
あとストーリーはあれやけど
ドラクエユアストーリーもCGクオリティは良かったよな
2023/04/27(木) 09:48:28.19ID:OoSG3KKSa
>>250
この国は総括とかしないからな
特に微妙だったときは絶対にやらない
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:49:05.62ID:VaqFnz19M
>>688
なんで中国で伸びないんや?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:49:14.02ID:+K3Mya4zM
ディズニー⇒ディズニー、MCUなど
ユニバーサル⇒今回のマリオ、ドリームワークス系など
ワーナー⇒ハリポタ、バットマン系など
パラマウント⇒MIP、トップガンなど
コロンビア⇒?????

五大映画会社でコロンビアって今なにが売りなの?
2023/04/27(木) 09:49:17.26ID:awnrqzjMa
マリオはキノコ王国でピーチ姫にあう
クッパがスターを手に入れて攻めてくると知る
ピーチとマリオはクッパと戦うためコング軍団に援軍を頼みにいく

コング王国で援軍頼むが断られる
マリオがしつこく頼むとタイマンでDKに勝てばいいと言われ対決して勝利

それからみんなでカートにのってレインボーロードでクッパ軍と戦う
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:49:25.40ID:6c+Scgqx0
日本コンテンツをハリウッドが映画化の流れは来てたけど
マリオでここまで跳ねるとは思わんかったな
今後も有名所は片っ端から映画化しそう
世界的知名度あるのならゼルダとかストリートファイター辺りかな
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:49:26.94ID:uNlOfxXgd
>>693
どんだけ実写に近いCG作ったところでハリウッドは実写でそれが出来るから勝負にならへんで
結局日本でそういうCG作りたがるのって予算なくて実写でやれへんからやし
CGアニメだったらスパイダーバースとかアーケインみたいに独特の使い方できないと意味がない
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:49:33.36ID:uZFtcf2dd
>>673
何歳だろうが楽しむのは勝手やと思うで
むしろ批評家気取りだしたり他人のやってる事にネチネチ言い出す典型的老害の方がキッツイ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:49:33.45ID:7jn+QoesM
>>701
中国人がマリオやったことないから
2023/04/27(木) 09:49:39.32ID:+Mm+3g7id
>>679
ワイ君みたいなオナカス嫌いやで
問題は勝ってる負けてるとかじゃないねん
オナニーするためにわざと情報見づらく操作する精神性がクソなんやで
2023/04/27(木) 09:49:54.42ID:4RxJP5e60
>>689
じゃあこっちで


世界コンテンツ売上トップ24

日 10 米 9 英 5 韓 0 中 0
https://i.imgur.com/0fBoQqy.png
2023/04/27(木) 09:50:05.06ID:OoSG3KKSa
>>674
西洋人は鼻高いのコンプレックスだったりするからな
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:50:23.47ID:AGgTvKlBM
むか~しの実写版は黒歴史でええの?
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:50:37.94ID:nKPwZuWPp
>>701
マリオの一般的なコンテンツ解禁がここ近年
わりとマジで海賊版とかでしか知らなかったんじゃねーかな
2023/04/27(木) 09:51:43.04ID:OoSG3KKSa
>>539
ピーチは大体のゲームで戦うので無問題
2023/04/27(木) 09:51:43.66ID:BGMxoy8w0
>>711
魔界帝国の女神結構おもろいで
マリオである必要はないが
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:51:51.29ID:C5B9GuoBM
>>701
中国人の青春はPCゲームとXboxだから
逆に言うと向こう視点だとXboxゲームの人気がない日本を不思議がってるぞ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:51:59.39ID:DOv4qUbPa
鬼滅ブーム時の煉獄ageとか正直不気味だったからな
大した事してないのに
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:52:15.85ID:OxDPFG4Cd
>>688
関係ない
中国で上映しなかったスパイダーマンは19億ドルいった
中国なんかウケても1億2億ドル程度
2023/04/27(木) 09:52:23.13ID:dix4No5V0
>>16
邪悪なオーラを纏いながら現れる闇のマリオ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:52:31.34ID:rNeWj5/H0
>>674
マリオの鼻がでかいのは横スクロールで左右どっち向いてるか分かりやすくするためのものでもあったから許せ
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:52:39.93ID:wP7sRrPp0
チョンモメンさん「マリオなんて世界は興味ない。日本でしか流行らない」

チョンモメンさん「マリオは日本コンテンツじゃない!日本は関係ないんだあああああああ!」

これ草
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:52:47.52ID:Db79ej7q0
>>717
スラムダンクが4日で80億いったの白なさそう
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:53:16.08ID:uNlOfxXgd
>>704
実はストリートファイターはヴァンダムが出てた昔のに加えて2009年と2014年にも実写化されてるんや
予算ほとんどつかないクソB級やけどな
マリオやソニックが例外なだけでゲーム映画化は死屍累々の修羅の道なんや
2023/04/27(木) 09:53:51.30ID:OoSG3KKSa
>>701
中国人は昔のコンテンツに馴染みが薄いからな
スターウォーズが大コケしたり
2023/04/27(木) 09:53:55.18ID:+l0S2mlC0
>>722
バイオ、サイレントヒルて当たった方なんやなあて
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:53:56.64ID:OPr9Z/zk0
>>689
ゲェジか?
Googleトレンドとか欧米だとYouTuberはもちろんニュース記事や番組のソースとしも使われてるやろ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:54:02.95ID:pe14cXQ8a
>>695
それは俺の実体験のデータから取ってるから
ソースもエビデンスも俺
否定できるなら何かデータ持ってこいよ

>>706
何も感じないのは孤独に生きてるから客観性失ってるだけだろ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:54:15.33ID:OxDPFG4Cd
>>721
知っているよ
すずめも同じくらいの売上達成したけど1ヶ月で140億円程度で止まっただろ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:54:16.97ID:uNlOfxXgd
>>709
おじいちゃんそれさっき貼ったでしょ
ディズニーぜんぶ足したらジャンプの何倍になるか自分で数えてみなよ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:54:30.64ID:6c+Scgqx0
>>722
知っとるわい
マリオもなんかクソB級っぽいの作っとるやろ
2023/04/27(木) 09:54:41.87ID:LliSYj21d
マリオは欧州でも
そこまで受けるとは思えんし興行には影響しそう
思い入れ強いの日本、アメリカが一番やろし
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:55:07.18ID:OxDPFG4Cd
>>730
マリオは欧州でも新記録立てまくっているぞ
2023/04/27(木) 09:55:09.80ID:4RxJP5e60
>>702
今はコロンビアというよりSONYだね
代表作はスパイダーマン
2023/04/27(木) 09:55:18.11ID:+l0S2mlC0
中国に限らんけどインドとか東南アジアもマリオに触れたことある人そんなおらなそう
南米はあるんやろかな
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:55:39.18ID:DsZknbDN0
これってジャップに半分は利益あるん?
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:56:55.90ID:D0rElEtm0
日本て製作にどれくらい関与してんの
任天堂は色々内容に文句付けてそうやけど
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:57:11.78ID:awnrqzjMa
レインボーロードでピーチ以外全員捕まり牢屋に入れられる
牢屋にマリオギャラクシーのよろずやチコがいる
マリオとドンキーは海の化け物にくわれて腹の中

ピーチは結婚を受け入れるが結婚式にマリオとドンキーがあらわれて再び戦闘へ
牢屋のみんなも開放するが
再び異世界への扉が開き全員まとめてブルックリンへ飛ばされてしまう

ブルックリンで暴れるクッパを倒した兄弟は街のヒーローになったのであった
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:57:24.78ID:7jn+QoesM
>>719
はえーなるほど
2023/04/27(木) 09:57:51.80ID:LliSYj21d
ファミコンから売ってたのて
日本アメリカ位やしな
ヨーロッパにおけるファミコンポジションあるのがPSやし
2023/04/27(木) 09:57:57.85ID:4RxJP5e60
>>233
中国のアナ雪は100億台の前半程度やし
日本で跳ねれば十分に補える
2023/04/27(木) 09:58:51.95ID:pVpvpNglH
https://i.imgur.com/eleqi8K.jpg
https://i.imgur.com/dDJrdEb.jpg
https://i.imgur.com/SpWs0lg.jpg
https://i.imgur.com/ixgd27Q.jpg
https://i.imgur.com/6EBptob.jpg
https://i.imgur.com/xx8GTc4.png
https://i.imgur.com/cZ3U20t.jpg
https://i.imgur.com/txccbhn.jpg
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:59:22.74ID:0b9Pvt+nd
マリオや任天堂のゲームは出る度に何百万と売れるから分かりやすく人気あるけど
アニメなんてネットの人気投票がどうとかで人気人気言ってるだけやん
配信サービスのランキングでも日本以外じゃほとんど入ってこないで
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:59:27.11ID:Db79ej7q0
>>227
すまん
日本だけあとまわしすぎるやろ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:59:42.13ID:87vh5NxCa
>>34
公開されたら利確だろチンパンジーwww
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 09:59:57.94ID:w68X4yoY0
毎回思うけど日本だけアメリカのコンテンツと金額比べられるよな
なんJは世界で全然稼げてない韓国映画とか持ち上げてたくせに
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:00:07.99ID:NBE6JInCa
>>735
ミヤホンは映画制作は素人だからほとんどイリュージョン任せにしたって言ってたぞ
やって欲しいアクションだけ注文付けて
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:00:13.06ID:fGyVInrc0
IMdb「日米の合作です」
The Numbers「日米の合作です」
米評論家「日米の合作です」
???「日本は関係ない💢」
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:00:13.33ID:QNHMYiHwa
ここで議論してるやつの半分も観に行かなそう
2023/04/27(木) 10:00:18.62ID:ZY66k6PYd
>>726
いや、エビデンスとかの前に女の事をマンさんだとか劣等生器って言ってることについて何も思わないんか?
もしかして自覚なしで言ってるんか?
普通の人間は50代でマリオでウキウキしてる奴より女の事を劣等生器とか言ってる奴の方がコイツの人生終わってると思うで
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:00:19.48ID:UY83JoQid
>>738
欧州でもずっと1位だぞ映画マリオ
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:00:34.83ID:0b9Pvt+nd
>>744
そら腐っても世界3位の経済大国やし
2023/04/27(木) 10:00:41.49ID:1RA995Og0
ミニオンズ以下って言われるとショボく感じるなあ
ミニオンズなんてガキしか見てないだろうに
2023/04/27(木) 10:00:46.34ID:4RxJP5e60
>>735
ガッツリ関わっとるで

>任天堂とユニバーサルの両方が製作資金を提供
>任天堂が映画の全ての権利を持つ
>任天堂が企画段階から全て関わる
>脚本と監督はイルミネーション
>制作はイルミネーションと任天堂の共同
>マリオのCG開発担当が入りキャラクターの動きや美術など、これまでのゲームのシーンを完全再現
>日本語のニュアンスを大事にするため声優は日米それぞれシナリオが違う(日本版は上田誠が担当)
>宮本茂がプロデューサーとして全シーンの監修を担当、ファイナルカット権も持つ (イルミネーションが出してきた脚本も3回書き直させている)
2023/04/27(木) 10:00:48.21ID:QMOm91vta
ハローキティもハリウッド映画にしたら人気出そうか?
2023/04/27(木) 10:01:09.41ID:+l0S2mlC0
>>742
コナンと競ったらどーしてもコナンに負けちゃうし
まあその分台詞とか色々日本ナイズされてるそうやから許したれ
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:01:14.42ID:gvZQ2kfQa
>>736
君の妄想か?
30点の脚本やね
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:01:22.96ID:Kt8P0+X2a
>>741
たまに出ても1735みたいな醜態晒すからしゃーない
2023/04/27(木) 10:01:24.02ID:ii4xHFz2r
ピーチ活躍させてまんこに媚びてさとったら人気出るやろな
2023/04/27(木) 10:01:39.92ID:4RxJP5e60
>>751
ミニオンズは確実に越えるよ
アナ雪1も越える

そっから上は日本の売上次第や
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:01:40.76ID:qJTf/Vowd
>>749
そりゃ今年の大作ってアントマンくらいしかまだ公開してないしな
サマーシーズンに集中しとる
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:01:59.52ID:6c+Scgqx0
>>744
韓国映画は邦画より優れてる!世界で認められてる(ホルッ
しないと死んじゃう自称日本人がいるからな
2023/04/27(木) 10:02:24.96ID:+l0S2mlC0
>>753
アジア受けも狙うならクロミや他の連中も出さなきゃ
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:02:40.80ID:UY83JoQid
>>759

マリオは欧州じゃ受けないの反論になってないぞ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:02:42.95ID:2uyCSlp80
>>744
まぁ韓国上げとかチョンだけやろ
韓国映画のパラサイトですら北米売上でミュウツーの逆襲の半分くらいやし
コロナ禍全盛期で上映制限されてた鬼滅にすら負けてる
2023/04/27(木) 10:02:46.13ID:ii4xHFz2r
とりあえず邦画として認めたくないのはチョンとキメシンくらいやろ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:02:54.47ID:wubCVodOp
>>736
ネタバレ全部するのはやめろワイみたいに部分部分だけにしろ
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:03:18.43ID:eS3FCJ290
>>709
ディズニーてプーさんとミッキーの双璧なんやな
2023/04/27(木) 10:03:23.25ID:LliSYj21d
>>749
こっから更にヒットする熱量あるのは
歴史的にアメリカ日本じゃないかって
言うてるだけやで
別に欧州で売れないとは一言もいっとらん
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:04:06.43ID:UY83JoQid
>>767
言っているやん

730 それでも動く名無し sage 2023/04/27(木) 09:54:41.87 ID:LliSYj21d
マリオは欧州でも
そこまで受けるとは思えんし興行には影響しそう
思い入れ強いの日本、アメリカが一番やろし
2023/04/27(木) 10:04:16.47ID:4RxJP5e60
>>741
そりゃほとんどがクランチロールなどのアニメ専門サイトで見てるからな


クランチロール・・・世界最大のアニメ配信サービス
広告モデルによる無料会員がメインで
会員数は世界1億2000万人(うち有料が1000万人)
2020年は会員9000万人で有料会員数が300万人超だからコロナ禍で利用者が激増した
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:04:39.90ID:Bv3BkjV3a
マリオでネタバレされても…😅
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:04:53.86ID:6c+Scgqx0
日本だとあんまスクリーン取れてないし20〜30億くらいいけば良かったねみたいな動きだから期待出来んわ
そら100億確実なコナンの方が優先されるやろうけども
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:05:25.35ID:d+G9IFkZ0
>>609
クッパアキ子草
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:05:26.42ID:+NGdpC/t0
ゼルダを映画化するならムジュラみたいなやつやってほしい
あれ世界観も設定も絶対映画映えするやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:05:35.01ID:87vh5NxCa
日本のゲームが題材なだけで日本映画じゃねーぞ😅
2023/04/27(木) 10:06:03.19ID:LliSYj21d
>>768
最終的な興行成績予想した時の話やぞ
欧州でむっちゃ伸びるか言われたら微妙やわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:06:06.33ID:P4jB8yOtd
>>771
今20、30億予想はガイジやで
ミニオンズ以上はスクリーンあるし
2023/04/27(木) 10:06:16.65ID:+l0S2mlC0
>>773
ホラー要素強いと女子供に受けない見ないから売り上げは伸びなさそう
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:06:32.77ID:b182KIMYa
>>770
効いてそう
ヨッシーアイランド一瞬だけ出てくるで
ほんま一瞬や
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:06:47.29ID:87vh5NxCa
>>771
座席数全然ないよな
コナンと最大箱分けてるとこが殆ど
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:07:32.27ID:DsZknbDN0
人気ある時のFF映画はなぜ爆死したの
時代が早すぎたんやろか
2023/04/27(木) 10:07:34.23ID:svXIJ0Xd0
>>774
これな
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:07:44.04ID:0HltmrOSd
>>777
ソニックですら4億ドルなんだからそのくらいはいく
2023/04/27(木) 10:08:08.74ID:svXIJ0Xd0
>>782
ゼルダのがソニックより格上やと思ってるんか
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:08:41.81ID:cm/4oyE/r
日本のゲームなのにアメリカにパクられてんの勿体ないわ
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:09:27.58ID:w68X4yoY0
>>771
ムビチケ16000人ぐらいやから普通に100億はいくぞ
ここ数年1万人超えて100億行かなかった大作映画はないし
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:09:32.75ID:wXcyOeNo0
>>783
どう考えても格上やろ
売上も評価もゼルダの圧勝
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:09:42.65ID:1m0+X5XR0
>>609
和田アキ子まだ30代なのにリズムアンド暴力扱いは草
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:09:47.22ID:vsjaj5+Ud
制作は日本じゃないやろ
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:10:00.82ID:44s29PFoa
>>780
観たことないけどあれってタイトルだけ借りた別物だったような
FF自体が共通の世界観とかないシリーズではあるけど
2023/04/27(木) 10:10:01.68ID:svXIJ0Xd0
>>786
プッシャッシャッシャwwwwww
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:10:02.32ID:2PfJglhEp
劇場の予告見る限りめっちゃ面白そうやった
2023/04/27(木) 10:10:09.68ID:4RxJP5e60
>>784
パクられたんじゃなくて任天堂が権利もってる任天堂作品です
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:10:10.26ID:wBqnk1470
歴代のユニバ映画だとE.T.超えは確実やな
https://i.imgur.com/PT9bvIv.jpg
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:10:35.31ID:wXcyOeNo0
>>790
あーあ発狂しちゃった
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:10:41.95ID:87vh5NxCa
>>785
100億とか当たり前すぎてね😆
2023/04/27(木) 10:10:48.26ID:svXIJ0Xd0
ゼルダのリンクとソニックのソニックのどっちが人気かって言われたらソニック圧勝やろw
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:11:12.15ID:pRcExOGR0
>>796
え!?
2023/04/27(木) 10:11:25.07ID:4RxJP5e60
>>795
150億は行くと思うよ
そっから上は未知数だけど
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:11:28.46ID:b182KIMYa
クッパがエルトン・ジョンのパロディで
ピアノ弾きながらピーチへの想いを歌いあげるってネタが結構コスられるけど
ゲームオタクにはわからんやろ

観る前にエルトン・ジョンで調べときや
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:11:36.54ID:BiORPht3M
>>778
やめろ😡
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:11:57.63ID:14FCuuVd0
ソニー「ムクムク😡ソニックザムービー作るぞ😡」
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:12:12.14ID:7W0Z0c1eM
ドクターマリオ要素もある?💊💊
2023/04/27(木) 10:12:29.51ID:Xzr+PjID0
マリオ知らないやつなんて世界に一人もおらんのにマリオ知らんとおもんないとか言ってるヤツおるよな
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:12:36.80ID:o9rWPxuqp
おっちゃんが見に行っても大丈夫なやつけ?
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:12:54.53ID:svXIJ0Xd0
>>799
エミネムのStanの客演の人やな
2023/04/27(木) 10:13:00.13ID:uZFtcf2dd
>>726
自分の事客観視出来てない人がいってもアレやな…
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:13:17.30ID:6aYEIvutp
ヨッシーがクッキー食ってバズーカ打つシーンある?
2023/04/27(木) 10:13:26.56ID:LliSYj21d
>>793
E.T.とジュラシックパークがレジェンド過ぎるはな時代考えたら
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:13:27.92ID:G+jaH3+v0
>>804
ええで
批評家はストーリー性ないとか言ってたけど、普通に感動するで
2023/04/27(木) 10:13:49.66ID:4RxJP5e60
>>793
つーか歴代1位もありうるでしょ、これ

マリオがユニバーサル映画の歴代1位とかワケわからんけどw
2023/04/27(木) 10:14:14.10ID:+l0S2mlC0
>>803
先進国でも移民難民あたりはちょっと微妙やで
ゲームできる裕福な人達は思ったより少ない
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:14:22.32ID:MNvNd8Gsp
>>799
なんか既視感あったけどあれエルトン・ジョンやったんか
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:14:49.44ID:bkFLIKcHM
>>803
中国でマリオ知らん奴普通におるぞ
当時ゲーム入ってこなかったからな
ポケモンはアニメで知られてるけど
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:15:31.38ID:MI0O08vtp
任天堂て敵にするより味方にした方がどう考えても得よな
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:15:33.24ID:o9rWPxuqp
>>809
やったぜ
アニメーションめっちゃ出来良さそうやから楽しみ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:15:46.63ID:grl+GzjT0
エチオピア人でもマリオ知ってるのに日本人がマリオ知らないアピある?
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:15:51.66ID:55UwClnNM
>>1
アナ雪2超えるのは無理そう
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:16:23.36ID:utOBGgRpp
中国は結構特異なんだよな超メジャーどころ入ってきてないから代わりにマイナーな部類のもんが超人気だったりする
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:17:17.67ID:6c+Scgqx0
>>785
ほなら今後IMAXのスクリーンとか増えたらええな
池袋とか全然無くてなんやねんって感じやし
https://i.imgur.com/T2yddHA.png
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:17:28.93ID:b182KIMYa
>>807
ヨッシーは2秒くらいしか出てこん
ヨッシーアイランドをマリオとピーチが移動する

>>812
見た目もやし曲がエルトン・ジョンやね
替歌でピーチにしてる
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:17:43.72ID:m1woAEoqp
>>803
日本生まれ日本育ちだけど映画見るまでマリオ知らんやったわ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:17:51.39ID:9gEK2S2Gd
>>644
アナ雪2は14億ドルでマリオは今9億ドル
2023/04/27(木) 10:17:56.41ID:+l0S2mlC0
>>818
鎖国の日本みたいなものやな
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:18:14.10ID:SxU35zX/0
>>821
まだ日本で映画公開されてないけど😅
2023/04/27(木) 10:18:33.08ID:AKz8xW4f0
次にアニメ映画化されそうな任天堂ゲームは何かな
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:18:42.65ID:T8lKuiDSH
>>824
クッパ帝国の方なんやろ
2023/04/27(木) 10:18:57.10ID:LliSYj21d
>>818
言うて東側諸国は軒並みそんなもんやろ
90年代入るまで西側の文化が入ってこれんかったし
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:19:03.35ID:0koOv81n0
そういやマリオいうか任天堂は東京オリンピックからどう消えたんや
安倍マリオどーんは何やってん
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:19:33.38ID:6c+Scgqx0
>>821
https://i.imgur.com/6Tevgiv.png
これでも見たんか?
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:20:11.32ID:eS3FCJ290
>>824
日本在住とは言うてないから
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:20:39.33ID:LVmmC2L/H
>>698
ニートやんけ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230425/YUNSNkkxeHEw.html
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230426/SWF6YXliVlUw.html
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:20:41.15ID:T8lKuiDSH
>>825
しやすそうなのはメトロイドとかちゃうか
ゼルダとかは元のストーリーというか世界観濃くて映画作りにくそうやし他のコンテンツ考えたら意外と任天堂だけが権利持ってるって作品少ないのよな
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:20:59.78ID:evp9OTV20
アニ豚って都合のいいときだけマリオだのドラゴンボールだのだすよな
お前らがみてるキショイエロアニメは蚊帳の外なのに
2023/04/27(木) 10:21:15.99ID:svXIJ0Xd0
>>831
必死貼るやつは問答無用で敗者やで
レスバ判定員のワイが言う
2023/04/27(木) 10:21:17.87ID:6VbDGRrud
逆張り大好きやなニポンジン
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:21:34.45ID:47DT9c0yd
>>793
今4.44億ドルだから既にE.T.超えてるで
2023/04/27(木) 10:21:40.40ID:c688elrc0
そんなミヤホンでも年収億行くか行かないかレベルってマジなの?
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:22:03.08ID:qkUarLYF0
メガヒット狙うなら海外制作会社は必須やな
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:22:11.40ID:7jn+QoesM
アレンジ加えずにほぼそのままのデザインでやってるの地味に偉業やと思う
2023/04/27(木) 10:22:24.84ID:ysCdBD7Nd
>>1-999
アメリカ人の現実の評価これだ

「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価

イギリスでもコリアンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模
tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif

【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

アメリカ『BTSと彼らのファンはポップチャートを役に立たないものにしている』
BTS And Their Fan Army Are Rendering The Pop Charts Useless
https://www.stereogum.com/2149730/bts-butter-hot-100-billboard-chart/columns/sounding-board/
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:22:30.31ID:veyZkeVnp
>>818
人気があるコンテンツが規制されまくっとるからなぁ
日本の漫画はよくすり抜けれてると思うわ
2023/04/27(木) 10:22:35.25ID:+l0S2mlC0
>>838
まあまず他国での席確保が日本の会社やと厳しいからな
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:23:03.45ID:YfOwMVg00
五輪で裏切った反日任天堂マリオとか日本では取り上げないからな
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:23:07.29ID:svXIJ0Xd0
>>679
グーグルトレンドて検索キーワードの方がトピックより弱いのに
それでもこんだけマーベルのが強い時点で
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:24:15.24ID:i/nE2XOXd
マリオは中国で受けないから1位は絶対に無理
チーズ牛丼が作ったキャラは中国で1位になれるわけがない
2023/04/27(木) 10:24:50.76ID:+l0S2mlC0
>>845
スラダンとすずめはせーふ?
2023/04/27(木) 10:24:53.08ID:6VbDGRrud
>>837
奇声あげてるだけのユーチューバーに負けてると思うと中々アレやな
2023/04/27(木) 10:25:36.41ID:Xzr+PjID0
>>803
これの反論に移民難民とかゲームも入ってこない中国のド田舎とか日本にいて今までマリオ知りませんでしたとかさぁ……
マジで読解力終わっとるわ
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:25:36.95ID:IhxwZ5DL0
>>843
談合五輪を切る有能だったな
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:27:27.10ID:f579p6QF0
マリオてぶっちゃけ土方のおっさんやろ
何がおもろいねん!!!
2023/04/27(木) 10:28:00.88ID:6VbDGRrud
>>848
意地でも逆張りしたいと考えた結果がこのザマや
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:29:10.61ID:T4MnVOPmM
映画の席埋まってる率はそこまでよくないっぽいし日本での初動はそこまで良くないかもしれんな
ジワうれしていきそう
2023/04/27(木) 10:29:58.54ID:N8mz2Y5b0
ところで3Dでみるべきか?
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:30:25.11ID:bO6ERWwGp
まあコナンよりはマリオ見るかな
コナンがあんなに人気ある意味がわからん
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:30:44.08ID:lzz8wIQZp
アメリカのユニバにも任天堂ブースあんのか?
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:31:07.65ID:T4MnVOPmM
>>855
近々できる
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:32:18.52ID:4Q3GWhWWa
中韓だとあまりコンシューマー文化ないんだよね
地方だと小さいころから寮で暮らす人も多いからゆっくり家ゲーってわけにもいかない
基本あっちの小さい子は数時間で100円くらいのネットカフェで遊ぶ
だからlolとか欧米より抜いて強い
2023/04/27(木) 10:33:41.06ID:Ka8Kldkq0
そもそもこれは日本の映画なんか?
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:34:06.26ID:CweXqWXJp
ファイナルファンタジーも原作から映画化すれば売れた可能性あった?
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:34:14.47ID:uL2u05Fo0
>>125
ゼルダとかいう大本命
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:34:19.26ID:KXiLU5VA0
>>793
これクリスプラット有能説やんけ
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:36:06.77ID:rgrRALlU0
中国ってコナンもワンピもすずめも2週間以上興行1位キープしてたけどマリオは3位にすら入れてない
2023/04/27(木) 10:36:36.96ID:U2BfHPo80
でもコナンみたいに邦画アニメとは呼べなくない?
開発スタジオもろアメリカやんけ
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:36:43.24ID:cgRT21o6H
>>859
元のストーリーが濃いゲームの映像化や実写化は超ヒットは難しいと思うわ
どうやっても原作と比べられてまうし中途半端に原作再現してもおもろくなるとは限らん
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:36:50.05ID:3mWkIboeM
でも、ポリコレ的には相応しくないよね😡
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:37:08.31ID:afQGaRrHd
でも白人しか出ないレイシスト映画じゃん…
2023/04/27(木) 10:37:09.19ID:019dLN7Qr
スターフォックス映画化して
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:38:13.66ID:C2IVCPxt0
アメリカは自滅したな
2023/04/27(木) 10:39:47.30ID:okcjSIUr0
きみらマリオ見に行くんか?
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:40:18.33ID:6NXSNOXQ0
>>866
でも黒人に配管工させたら怒るんやろ?
2023/04/27(木) 10:41:07.63ID:kMd7SiwA0
面白いから見に行くのであってポリコレ一過性流行りコンテンツを尊重してるかは見に行く動機にすらならんっていい加減気付いてほしいわね
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:41:12.84ID:TZ2KmA4Xd
マイノリティアジア人が作ったゲーム原作なんだからポリコレの塊だろ
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:41:17.87ID:LYb/LWl80
差別と弱者男性の象徴になったマリオさん…w
2023/04/27(木) 10:41:35.42ID:4RxJP5e60
>>863
「日米合作アニメ映画_でええやろ


The Numbers「映画スーパーマリオは日米合作映画」
ttps://www.the-numbers.com/movie/Super-Mario-Bros-Movie-The-(2022)#tab=summary

IMDB「映画スーパーマリオは日米合作映画」
ttps://www.imdb.com/title/tt6718170/

米国の映画評論家「映画スーパーマリオは日米合作映画」
ttps://www.reelviews.net/reelviews/super-mario-bros-movie-the
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:42:05.97ID:iIjAA/9H0
これもう半分安倍のおかげだろ
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:44:33.24ID:402KAaGi0
CGの技術とかでは適わなくてもアニメなら…とか思ってたが
結局アニメでも海外に勝てへんのやねぇ
じゃ何があるんや?このジャップランドには
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:45:33.60ID:3mWkIboeM
>>30
だって邦画ゴミやん
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:45:52.42ID:JJ6pgOlV0
>>876
チョンイッライラで草

32 :それでも動く名無し[]:2023/04/27(木) 03:51:03.31 ID:402KAaGi0
やっぱソンフンミンてヤバいやつだったんだな
二度とアジアからあんなん出てこないわ
2023/04/27(木) 10:46:33.65ID:q6nvguVLa
ドラクエは監督が拒否りまくってたのにスクエニが無理に頼んだからやぞ
その時もこのオチでエエか?と伺い立ててる
小島信者な監督にドラクエとかアカンに決まってるやろ
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:46:37.19ID:CarIQBijp
やっぱり日本はアニメとゲームやよね
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:47:50.72ID:PLHIp7eXx
>>866
白人の配管工でイタリア系って
アメリカ南部に山ほどいそうだけどニューヨークに住んでるんだよな
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:48:55.66ID:F/1nj+Gj0
>>876
嫉妬してないで現実見ろよ
韓国とか国も文化も世界から興味持たれてないぞ
https://i.imgur.com/2BFov2v.jpg
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:49:11.41ID:3mWkIboeM
そもそも、イタリア系自体が白人の序列の中でも下なんやから配慮してるやろ
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:50:50.94ID:1i7eb77Q0
>>881
リトルイタリーとか知らないの?
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:51:00.15ID:j9xiUd9r0
>>882
いつまで昔のネトウヨやってるんだよ
もう韓国の反日カルトである統一教会と安倍晋三ら右翼の癒着が知れ渡ってるのに
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:51:27.21ID:a+wz0P1aM
聖闘士星矢は原作通りの設定ならクレーム来そうやな
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:51:56.60ID:w68X4yoY0
>>878
ほらこういうの多いよな
そいつの論理ならソンはバロンドールとれないからゴミになるはずなのに
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:52:09.65ID:Qi0mLfrE0
そもそも配管工をやってたのはマリオブラザーズだけで後は無職だよな
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:52:12.11ID:3mWkIboeM
>>881
マフィアとかろくな仕事につけないイメージやわ
ドイツ系なら工場作業員やけど
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:52:47.68ID:3mWkIboeM
>>887
ゴミでええやん
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:52:48.63ID:STTNiZzId
チョンはなんG出禁やで
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:52:49.50ID:T8zn/64HM
>>886
まぁ昭和の日本のテレビアニメですら100人異母兄弟はNGやったからな
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:53:22.28ID:82jXZYdod
まーた他国が作った物でホルホルしてる
少し版権持ってるからてジャップさあw
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:53:43.70ID:5xdB3Vb80
初期のマリオのツナギ赤いよね
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:54:31.39ID:PhBMm1DAd
>>821
かまいたちかな?
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:56:00.92ID:6Jcton9Q0
トイ・ストーリー3ってそんなに名作やったか?
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:56:40.20ID:mdiQtluK0
でもマリオには「メッセージ性」がないよね
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:57:38.23ID:PLHIp7eXx
>>884
ウェストサイドストーリーもジェッツ団はイタリア系のはずがスピルバーグのリメイクだとポーランド系とユダヤ系になってたし
今のハリウッドだとイタリア系は差別されてるぽいよな
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:57:48.44ID:j4F+/bd+p
アニメどころかアバター抜くんじゃねえの?
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:57:58.71ID:CeJEHOuxr
アナ雪って2でてたんか1がつまらなかったから見てないけどそんな売れてたんやな
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:58:05.52ID:3mWkIboeM
>>821
イシツブテ知らなさそう
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:58:32.00ID:fn4DtHRdM
>>837
マイクロソフトが給料10倍で引き抜こうとしたけど断られたって言ってたな
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:58:34.35ID:PLHIp7eXx
>>889
ゴッド・ファーザーのイメージが強すぎやな
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:58:36.39ID:vvRcRevV0
>>881
WASPじゃないし
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 10:58:42.71ID:Qi0mLfrE0
なんにせよ任天堂の株価がこれで上がったな
映画ももちろん任天堂IPの影響力の高さを期待して上がった
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:00:59.36ID:/eslyP6D0
3時間越えとか観客を疲れさせるだけの映画が蔓延ってたから尺の短い映画がヒットするのはいいことや
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:01:21.44ID:3mWkIboeM
>>903
プロテスタントの国なのにカトリックだったりとか扱い悪かったみたいやで
ドイツ系との結婚ならええけどイタリア系なら反対されたり
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:03:30.88ID:6Jcton9Q0
マリオってなぜかおっさん感ないよな
https://i.ytimg.com/vi/PG6cZarDr3g/maxresdefault.jpg
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:04:17.77ID:vvRcRevV0
>>908
25歳とかやし
2023/04/27(木) 11:04:21.48ID:mdY2cF3Cd
映画ヒットを受けてマリオのゲーム作ってくれよ
何年出てないと思ってるんや
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:07:57.61ID:pchV3ShzM
>>910
去年サッカーの出たやろ
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:07:58.47ID:UsQvki650
日本のアニメ会社がこれをやってくれていたらな
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:08:06.22ID:/wE66kXw0
>>171
1-1で1upキノコ取らなかったんかな
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:10:00.10ID:i1vitRAOa
ルイージが姫ポジションとか草
2023/04/27(木) 11:10:32.86ID:cu//K0zjH
アクション界の王様だったのに今やパーティゲームで遊んでるだけのおっさんになってるな
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:11:57.11ID:IBoKiVxm0
ゼルダ映画化
スプラトゥーン映画化
FE映画化
スマブラ映画化
任天堂はまだいくらでもストックがあるで
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:15:17.33ID:TONNMqZg0
世界一有名なイタリア人かな
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:15:23.03ID:Qi0mLfrE0
>>914
ルイージマンションではマリオが秘めポジだから多少はね
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:16:31.77ID:r2EYkkRVa
>>916
ドンキーをNYで大暴れさせよう
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:16:45.29ID:kwfOHN7ya
マリオ「いい加減大人になれよw」
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:17:31.32ID:BfHJ7ztmd
中国人の感性は良く分からんな
日本的というかアジア的なものやったら受けるんじゃないのか
アメリカ絡んでるから嫌ってんのかね
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:19:11.05ID:9wv0Qvfq0
>>916
FEの映画というかアニメは見てみたい
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:23:45.36ID:v9sOEO57d
ドラクエも国民的なゲームやのにどこで差がついたんや?
https://i.imgur.com/WXXLZ3R.jpg
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:23:46.54ID:OWJnaayk0
>>908
中年要素ヒゲくらいやし
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:24:11.37ID:IBoKiVxm0
>>922
す、すでにあるやん…
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:24:16.19ID:4gn7hYQOa
任天堂作品みんなアンチポリコレじゃん
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:25:02.38ID:RR66mvgb0
>>923
国民に説教始めるのはng
2023/04/27(木) 11:26:08.89ID:mNhjokMLM
>>24
ジブリが一件も入ってなくて笑える
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:27:28.17ID:OWJnaayk0
>>921
中韓の主人公像は受け付けん
平気で卑怯なことするやん
主人公のやることやない
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:29:45.06ID:L8BydZLNp
>>923
監督
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況