X

【悲報】佐賀、JR九州から露骨にいじめられていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 13:42:45.95ID:YJoxmoNq0
博多
https://i.imgur.com/mDMLtjK.jpg
大分
https://i.imgur.com/YfhE8as.jpg
熊本
https://i.imgur.com/020kWsd.jpg
長崎
https://i.imgur.com/OquhUGe.jpg
鹿児島
https://i.imgur.com/VlB242g.jpg
宮崎
https://i.imgur.com/m4v45ZC.jpg

佐賀
https://i.imgur.com/kmwqgyh.jpg
2023/04/27(木) 14:44:48.83ID:7eprdC1FM
佐賀は空港近くを観光スポットとして推したらいいのに
秋になったら地平線まで金色の麦畑で埋め尽くされるの見れるのなんて日本では佐賀だけだろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:45:44.36ID:omULpE3Qa
>>129
それくらい北海道に余裕であるやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:46:16.25ID:L0ys7M980
>>128
モラージュは映画館とオタショップがあるから…
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:47:44.23ID:gIi2Yi3c0
>>10
地方で本当に豪華なのは役所と小学校
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:48:04.43ID:NGCP573h0
佐賀平野って四方八方にクリークが走っとるせいで地図で見るとなんか気持ち悪い見た目になっとるよな
https://i.imgur.com/0Jx6DCA.jpg
https://i.imgur.com/r2RRPEN.jpg
https://i.imgur.com/rBK5Grl.jpg
2023/04/27(木) 14:49:14.03ID:2uik1XN3M
>>133
それのおかげで夏は異臭と害虫が街の至る所に溢れてるよ🤗
2023/04/27(木) 14:50:16.41ID:AL+JT3zsr
佐賀に20年以上住んでるなんてスゴいな、娯楽はどうせパチ○コ行くくらいだろ?
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:51:35.86ID:mMoTE1UN0
1位福岡(九州の王)
2位熊本(多分福岡の次に都会)
3位鹿児島(熊本を敵視してる)
4位長崎(こいつはなんか別枠)
5位大分(田舎、温泉が多い)
6位宮崎(田舎、キャンプ時期は熱い)
7位佐賀(田舎、ほぼ福岡の属国)

こんなイメージなんやが合っとる?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:52:09.31ID:pJdNAY7v0
今時の子の娯楽はほぼネットで完結するんじゃないか
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:53:01.52ID:gIi2Yi3c0
家族居たら娯楽あんま関係ないよね
若い人は死活問題やろけど
2023/04/27(木) 14:53:31.83ID:2uik1XN3M
佐賀大学でたらみんな福岡に就職するのマジで草
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:54:06.41ID:paFIC6gMd
鳥栖駅←こいつは?
2023/04/27(木) 14:55:14.26ID:AL+JT3zsr
はい佐賀市東岡にいたけど弟子丸家の人達元気でやってる?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:55:19.42ID:NGCP573h0
>>134

最悪やんけ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:56:33.85ID:o16UNwCPp
親父の実家が佐賀市にあるから2年くらいすんでたけど住みやすくてええとこやったけどな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:56:53.03ID:paFIC6gMd
【悲報】佐賀県民の娯楽、サガン鳥栖の試合観戦しかない
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:58:37.74ID:FClsxLMB0
佐賀市ってただの田舎やからねまだ同じ佐賀県の鳥栖市のほうが栄えてる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 14:59:22.85ID:ty28panLd
ワイ博多民やけど大分駅好きやわ洋風な感じが良い
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:01:38.25ID:RIBPFhfWa
>>144
来年独立チームの球団が出来るんだよなぁ
2023/04/27(木) 15:03:14.93ID:068JhaWed
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
2023/04/27(木) 15:03:26.96ID:068JhaWed
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:03:33.27ID:ty28panLd
>>80
熊本にまたSONYの半導体作るらしいで
福岡に半導体設計のスタートアップが乱立して熊本とか他県で製品作る流れになるんちゃうかと思ってる
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:03:34.32ID:PE1d/Mx+p
鹿児島のアミュプラザは何でホテルを作らんかったんやろ
絶対需要あったやろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況