文化とかも含めて興味はどこに対してもある
楽単かどうかは知らない
大学の第二外語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、勉強するならどれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:14:20.63ID:GRycttvGr2それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:19.83ID:bOAlbh7z0 一番興味あるやつ
難易度とか単位の取りやすさとかで選ぶのは全くおすすめしない
難易度とか単位の取りやすさとかで選ぶのは全くおすすめしない
2023/04/27(木) 23:15:22.73ID:Chy2FCtl0
全部
4それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:31.65ID:S3sCA3K80 うんち💩
5それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:05.77ID:+jsGdYYv0 全部興味ないならスペイン語にしとけ
2023/04/27(木) 23:16:14.26ID:DxEQQ6Qia
仏語以外
7それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:39.42ID:uUN5fIaE0 ションベン
8それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:59.66ID:bEmrO4b90 一番普及してるのはスペイン?
旧植民地が今でも公用語にしてるのが多いほうが旅行には役立ちそうやな
旧植民地が今でも公用語にしてるのが多いほうが旅行には役立ちそうやな
9それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:25.08ID:w3E0FmcK0 ちうごくないんだ
10それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:35.39ID:B1tpE9No0 スペイン語公用語にしてる国は多いからスペイン語で
11それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:41.09ID:m4GR3tjvd ドイツ語をおすすめする発音簡単やし英語との親和性高いからとっかかりやすい
12それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:42.55ID:mbjVMDwj0 どうせ大して習得出来ないから
単位取りやすいのにしとけ
単位取りやすいのにしとけ
13それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:56.66ID:bOAlbh7z0 言語的な特徴ならドイツ語が初級レベルでは一番難しいかと思う
性別3つあるのと複数形覚えるのが面倒かったり格支配気にする必要があるからな
ついでフランス、その次がスペイン
性別3つあるのと複数形覚えるのが面倒かったり格支配気にする必要があるからな
ついでフランス、その次がスペイン
14それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:22.10ID:2pEJdC+d0 >>11
これなドイツ語はほんまにとっかかりやすい
これなドイツ語はほんまにとっかかりやすい
15それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:24.60ID:b6tIwPx+0 ドイツ→楽だけど実用性皆無
フランス・スペイン→実用性高やや難
フランス・スペイン→実用性高やや難
16それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:54.90ID:bOAlbh7z017それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:26.34ID:tf7OqouYd 中国語定期
2023/04/27(木) 23:19:44.62ID:k/l/FwFl0
どうせ使わんから一番簡単な韓国語がおすすめだぞ
20それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:28.31ID:bOAlbh7z0 >>14
初級レベルでは英語と似た単語多いから楽というのはあると思う
初級レベルでは英語と似た単語多いから楽というのはあると思う
21それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:32.62ID:1fGEJ73h0 今ってロシア語教えてんのかな
22それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:08.11ID:tf7OqouYd 実用性S母数S将来性S習得しやすさSの中国語取らない謎
23それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:17.37ID:b6tIwPx+0 ドイツ人スイス人オーストリア人英語使える人多いからドイツ語勉強する意味あんまりないんよな
24それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:47.52ID:C7eHn6Dt0 大学の第二なんて適当にやるだけだから何選んでも同じ
25それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:57.78ID:bOAlbh7z0 中国語は役に立つしおすすめ
ちな文法も発音もワイ的にはすごく簡単やと思う
ちな文法も発音もワイ的にはすごく簡単やと思う
26それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:12.95ID:hW0Ad0jz0 ドイツ語がええやろ
27それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:43.84ID:b6tIwPx+028それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:44.84ID:6j0Clroy0 フランス
29それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:53.08ID:bEmrO4b9030それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:59.59ID:VeR6xc7t0 ちうごく
31それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:11.69ID:tf7OqouYd ロシア語は言語自体が難しい分テスト簡単なところ多いから隠れた楽単だぞ
32それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:25.07ID:vvRcRevV0 ガチでやるならその国の文化に興味なきゃむりやで
スペインならサッカーとか
フランス・ドイツなら文学とかその辺
スペインならサッカーとか
フランス・ドイツなら文学とかその辺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】「フジ・中居問題」で読売テレビ解説委員が女性アナに示した異様な“圧”のもの言いにスタジオ沈黙・視聴者騒然 [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]