X



漫画の絵ってデジタルで最初に3Dモデル作ってしまったらアカンの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:56:09.43ID:/MMEvimB0
あと角度と詳細変えるだけでええやん
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:59:43.12ID:HUk8JIs80
ええよ?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:00:23.23ID:UWmETYxZ0
いちいち3Dモデル作ってコマごとに調整したりするより描いた方が早いんちゃう
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:08:28.97ID:oT6u/W6Ld
作ったとしても3Dポージング弄るの大変やで手の指とか
2023/04/28(金) 06:13:21.09ID:mc5X6ZE80
>>1
3Dアニメでそれだとおかしくなるのが証明されてる
特に日本のキャラは
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:13:45.89ID:Ts6R4zkI0
かぐや様とかそれっぽくない?違うか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:15:19.16ID:6/ZBtlmm0
ウェブトゥーンとか3dモデリングを下敷きにしたつまらない絵が多いぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:18:01.85ID:i+wJMeQR0
クリスタにあるデッサン人形がそれちゃうんか
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:18:38.57ID:L/DVYnUg0
マジレスすると3Dモデルだと「誇張したパース」は作れない
例えば腕を前に出したポーズで腕の部分だけ大きく描くみたいなの
そういうのがなかったら迫力が出ない
2023/04/28(金) 06:18:42.84ID:eZs0BDUw0
適度な崩しが迫力出すのに必要だったりするから
3Dがマストってわけでもないのよ
2023/04/28(金) 06:19:19.23ID:C9Wcm+DU0
そういうのあるけど動きのある歪みを描くことできないからオー!マイキーみたいになってて気持ち悪いよ
2023/04/28(金) 06:19:36.59ID:HiEPcLIQd
>>9
クリスタに漫画パース機能追加されてる
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:20:19.31ID:oeB7NRabd
お人形劇にならないレベルの3Dモデルって無理じゃね?
モデル使うとどうしても角度とかの関係でお人形劇になるから上手い下手って話じゃないし
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:20:47.47ID:dffEjxi40
普通にそういう人おるやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:23:13.99ID:oeB7NRabd
>>14
ガンツとかはCGから起こしてたはずやけどモデルつくってそこから描いてで結局何度手間かけたんだって感じやったからむしろ作業量増えそうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況