X



【速報】マリオさん、歴代ユニバ映画の興行収入でE.T.をぶち抜くwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:00:12.00ID:L91DVAQX0
>>56
2013年のユーロミッションはポールウォーカー死んだバフがかかって
ニュースでも報道されてチャーリープースの追悼歌も含めてバイラルになってヒットしたから
映画の内容じゃなくそれ以外で勝手に巨大な宣伝がそこかしこで行われた結果や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:00:37.79ID:9ylUATjzr
>>64
アニメばっか流行る日本も幼稚だよね?😅
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:00:46.54ID:Vs36EFj+0
>>67
それユーロミッションじゃなくてスカイミッションな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:01:15.73ID:RQRqlYyz0
なんでこの映画吹替ばっかなんや
字幕やってるとこ少な過ぎんか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:01:44.60ID:flAg9YuK0
日本人は絶対コケるやろな思ってたんにどうしてこうなったんや?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:02:29.30ID:L91DVAQX0
>>70
2013年に死んだからそうやと思ったんやけど違うんか
クソ映画見てなくて詳しくなくてすまん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:35.11ID:9FpeKJ69d
ETの頃は料金300円とかや
20倍くらい入らんと対等じゃない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:38.19ID:hH11mGMFH
>>53
みてきたで
まあ楽しかったけどそれ以上でもそれ以下でもない普通の映画やね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:42.21ID:4/FN5teHM
ジュラシックワールド順調に落としてるの草
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:53.34ID:AaPsQo8Q0
ETのゲームは今でも砂漠に埋まってるらしい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:04:05.54ID:Xf15lorua
>>71
英語版を吹き変えてるのではなく、脚本を日本語版と英語版で別に作ってるから

だから寧ろ日本語版の字幕が今日から海外でも上映される
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:05:06.40ID:mzt98E+fa
>>35
これ
ありがとう安倍晋三
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:05:13.86ID:rmGryeQR0
まぁ外国はディズニーとか言う音楽が良いだけのアニメ映画しかないもんな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:05:15.83ID:Vs36EFj+0
>>73
なんやこいつ……
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:05:38.60ID:pH514++40
ジュラシックワールドって低評価なのにそんな売れてたのか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:06:20.39ID:RQRqlYyz0
>>78
吹替というより英語版って扱いなのかな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:06:26.10ID:4TPONVyWd
テレビゲーム文化を一度終わらせたE.T.を
テレビゲーム文化を復活させたマリオが倒すって熱い展開やな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:06:36.30ID:y0VmsI270
ヨッシー見てジュラシックワールド新作と間違えて視てるんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:06:49.15ID:0sHid8y20
>>73
内容透視してて怖い
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:05.58ID:gy+Iplqrr
ミニオンズが北米では一流IP扱いされる理由がよくわかった
マリオはイルミネーションにとってミニオンズ以来のヒット作と言われるのもよくわかった
日本とは売れた作品が若干違うな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:11.94ID:hH11mGMFH
>>88
なお出番がほぼない模様
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:11.99ID:6ii7g5ZJd
ジュラシック系強すぎて草
アメリカンは恐竜そんな好きなんか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:13.70ID:OypIUxTga
>>78
なるほど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:21.11ID:AaPsQo8Q0
やっぱマリオだな
アメリカではアメリカ版ファミコンNESにスーパーマリオが同梱されて4000万本もキッズにマリオを刷り込み済みだからな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:14.85ID:J5riQnDGd
強すぎワロタ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:25.58ID:rciHpBgc0
ジュラシックシリーズって初代とワールド1作目以外微妙なのにこんな人気なんか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:30.81ID:K0AIIx9pr
でも日本だとコナンが一位なんだよね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:33.90ID:K1rOW4QPr
>>86

意味不明
お前が勝手にそう言ってるだけのこと?
それともゲーム文化終わらせたっていうそういうデータある?

ETの時代ってまだ黎明期だったゲーム文化を終わらせるって何?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:58.92ID:J5riQnDGd
マリオムービー(1作目)


これやばくね?
ここからシリーズ化したらマジでとんでもないことになりそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:09:07.29ID:hH11mGMFH
>>95
じゃあ次はWiiに同梱されてたWiisportsのアニメやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:09:59.82ID:dGDdZk2jr
さすがUSJのエースや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:10:13.37ID:rciHpBgc0
>>1
ガキ向けコンテンツしかないな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:10:17.05ID:Q0SDCQc/r
>>100
いやもう1作目にしてマリオ要素詰め込みまくったろ
タヌキ、ルイージマンション、ドンキーコング(オリジナル)、マリオカート

次なにすんの?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:10:47.69ID:3v3gnJMoM
ンゴゴゴゴ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:11:11.34ID:hH11mGMFH
>>105
ラストシーンにto be continued要素あるで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:11:14.33ID:fKFSBCMCd
次回移行がメトロイド(実写)→ヨッシーアイランド(アニメ)→ゼルダの伝説(実写)→ドンキーコング&マリオ(アニメ&実写の融合でユニバース集結の前フリ)らしいけどどっかでコケそうで怖い
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:11:19.38ID:8RUHm+im0
名探偵ピカチュウとどっちがよかった?

って聞くとピカチュウもマリオも見た人の95%はピカチュウって言うと思う
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:11:45.19ID:AgQ6WAcua
おもしろいの?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:11:51.71ID:AaPsQo8Q0
>>105
ワリオワルイージワルーチワルピオとか悪い奴との戦い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:12:29.62ID:4TPONVyWd
>>99
いや黎明期でもなんでもなくテレビゲームは当時めちゃくちゃ流行ってたし
アタリのE.T.以降売り上げをめちゃくちゃ落としたのは事実やろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:12:40.79ID:iMrSu7nIa
ゲームのCG映画
ソニックにマリオにカプコンもCG映画のバイオあるから次はコナミやな

ランブルローズで頼むわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:13:08.22ID:gwLE/NeWa
クッパと戦う寸前でキノピオの声が低くなって現実世界に場面転換したとこは鳥肌立ったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:13:09.09ID:Q0SDCQc/r
>>110
ヨッシーストーリーよりヨッシーアイランドをそのまま映画にしたらええのにと思う
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:13:20.94ID:4v1Z4dLa0
マリオ以外で映像的におもろそうなのドンキーコングやな
樽のロケットとかトロッコとかハチャメチャできるで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:13:28.84ID:1/AzngHF0
やっぱみんな恐竜すきなんすねえ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:13:29.79ID:Q0SDCQc/r
>>113
黎明期やろガイ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:13:52.02ID:JJjw44OBp
ホラーの人気あるんだからルイージマンション作れよ絶対売れるで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:14:01.57ID:N9eCr8IDd
前から思ってたけど家庭用ゲームオタクは他所の娯楽に対して敵愾心が凄すぎるねん
温度差感じるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:14:05.00ID:Vs36EFj+0
>>109
ええ……見る気なくすわそれ
レイトショーで見る予定だったのに
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:14:43.97ID:AaPsQo8Q0
やっぱ累計1億以上売れてると強いな
GTA5映画化しようぜ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:14:45.78ID:1/nBeHHrd
>>99
…W
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:15:06.48ID:Q0SDCQc/r
>>121
逆やろ
ソニーと箱信者がファミリー向けバカにして先鋭化しとる
海外でも
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:15:25.32ID:8RUHm+im0
>>122
ドラクエとどっち良かった?
って聞くと6割はマリオっていうかも😶💦
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:15:27.15ID:Vs36EFj+0
>>99
映画じゃない方のETやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:15:32.66ID:ybiWO09q0
全世界10億ドル目前やからな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:15:39.05ID:ese15j/q0
同じイルミネーションとはいえミニオンズ抜くとか派手にヤベーな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:15:45.17ID:4DyAWORG0
バカ「鬼滅が日本1位とか恥ずかしいわ…」

なお、世界はもっと幼稚だった模様
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:16:05.15ID:Vs36EFj+0
>>131
しかも「軽く」追い抜いたからな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:16:11.95ID:jvFteTLl0
>>132
結局、実写映画なんてそんなもんってことやね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:16:21.96ID:4TPONVyWd
>>119
黎明期は1970年代初頭やろ
そっからアタリが1970年代後半から1980年代初頭にかけて爆発的に流行らせたんや
でもその流行もE.T.やその他粗悪なゲームの乱造によって終止符が打たれたんや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:16:28.35ID:Vs36EFj+0
>>132
果たしてそれは馬鹿なのだろうか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:16:40.99ID:pzwCo/J/d
よくアニメでやってる特典商法とかやってなくてこれなら凄いわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:16:44.67ID:Q0SDCQc/r
>>134
けど日本では初日が重いね
マリオみんな見に行かんのやろか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:17:08.93ID:N9eCr8IDd
>>127
それも含めて家庭用ゲームオタクは異質や
他の娯楽ユーザーをキモオタ扱いするのも大抵こいつらだしな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:17:23.28ID:h/46rI8P0
これ任天堂にはどれくらいの金が入るんや?
映像制作はほとんど向こう任せやろうけどシナリオとか設定は結構関わっとるんやろ?
キャラとかの権利関係は任天堂やし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:17:28.33ID:pzwCo/J/d
やってんのかよ😅
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:17:33.02ID:k3jEE+L9d
なお日本ではコナンに負ける模様w
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:17:41.04ID:Vs36EFj+0
>>140
今日は休みじゃないからな
明日からじゃないか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:17:43.20ID:hH11mGMFH
>>128
6割どころか9.9割やろ

まあドラクエくらい糞に吹っ切れた作品はある意味価値あると思うわ
公開初日の一番最初の上映でドラクエファンが多いであろう中であれ見せられた空気ヤバすぎたわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:17:48.36ID:mvmG57S2p
>>120
確かにガチホラールイージマンションは絶対売れるわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:18:10.51ID:eQrcnhFva
>>43
最大市場の中国さんが大好きだからな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:18:22.91ID:M/zB6aCZ0
>>37
あんな胡散臭い興行にマリオは出せんやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:18:32.74ID:Vs36EFj+0
>>141
家庭用ゲームユーザーも散々オタク扱いされてきてるのにそんな事言わんやろなあ……
数字バトラーの方がよほど凶悪
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:18:34.26ID:8RUHm+im0
>>146
クソみたいなクライマックスが駄目なだけで中盤まではちゃんとドラクエしてたんだ😣
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:18:52.47ID:Q0SDCQc/r
>>136
黎明期やろ
何言ってんの?
その当時のゲーマーがいまジジイになってる今が成熟期

黎明期→成長期→成熟期→衰退期

どう考えても80年代はゲーム文化の黎明期
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:25.32ID:kwaFsp9IM
ルイージマンションもあるか
ネタの宝庫やな
ポケモンやソニックは色々やってんのに何で今まで未開拓やったんやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:35.78ID:QFHpdx++M
>>142
任天堂ノータッチだからキャラ使用料しか貰えんで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:43.20ID:KEUfWmcmM
ガラパゴスジャップランドはこんなもんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:47.31ID:o2i0NO3y0
クッパのレス⬆
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:20:24.78ID:jlMyeXMmM
【急募】ミッキーマウスの著作権保護を続けながら、マリオやピカチュウの著作権保護を終了させる方法
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:21:27.89ID:AaPsQo8Q0
ドラクエユアストーリーズも映像だけなら悪くない気もするな
どらえもんのあれも中国では受けた
監督以外のスタッフはいいだろう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:07.70ID:QFHpdx++M
>>155
ドンキーfzeroぶつ森の映像化でコケたから
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:19.51ID:w9WnyMR6d
>>105
デイジー姫とか出して欲しいわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:20.34ID:6Z0BevjQ0
韓国人「パラサイトで341億!w韓国映画はすごいホルねw」


日本のマリオ「ほーい!w」

劇場版スーパーマリオ、公開約3週間で世界興収1000億円突破 日本では4・28公開

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6461208
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:22.45ID:qrZJU8Ugd
ついさっき見てきたわ
ちゃんとマリオしてて良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況