X



【速報】マリオさん、歴代ユニバ映画の興行収入でE.T.をぶち抜くwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:29.14ID:8RUHm+im0
>>162
冗談抜きでクライマックス直前まではよかったわ
ゲームの映画化ようやってた
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:45.23ID:Vs36EFj+0
定義で揉めてるけど80年代はゲーム文化の黎明期に決まっとるでしょうが……
マリオブラザーズが出たのが1983年だぞ?ファミコンが出る前の時代はまさに黎明期って感じではあるが、個人用のPCでゲーム作って遊ぶ時代からファミコンという家庭用ゲーム機が出たぐらいで手探りの時代だし
1990年のスーパーファミコン発売を持って黎明期が終わる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:45.65ID:jCjyfbrid
>>163
アドベントチルドレンがあるやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:23:23.39ID:Vs36EFj+0
>>161
こりゃ任天堂もガッツリ監修するわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:23:29.49ID:4TPONVyWd
>>153
ちげーよ
アタリの時代はゲームの第一次全盛期や
そこでゲーム文化は確かに一度終わったんや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:23:43.13ID:kwaFsp9IM
ドラクエは途中まではちゃんとドラクエで良かったけど最終的にはやっぱりジャップランドの映画やなって感じやったな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:23:45.26ID:Q0SDCQc/r
>>155
いうてマリオシリーズとマリオカート以外はマイナーやろ
マリオというキャラクターIPはプレイしたことない人間でも知ってるくらい有名だからええわけで

ワリオやらワルイージやらデイジーやらロゼッタやらは普通の人は知らんと思うけどね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:23:56.44ID:ese15j/q0
どうでもいいけどトップ5のうち3つ主役張ってるクリスプラットすごない?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:07.78ID:eQrcnhFva
>>164
カービィは成功に入りますか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:09.85ID:o2i0NO3y0
>>173
これ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:14.47ID:QFHpdx++M
>>168
カービィもあったわ
成功したのこれぐらいやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:20.58ID:Q0SDCQc/r
>>173
頭悪過ぎるわ君
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:23.03ID:Vs36EFj+0
>>176
ワリオの知名度は高いんだなあそれが
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:36.88ID:IbCz9/P30
>>108
それどこ情報??
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:43.89ID:TYszb8HT0
恐竜好きすぎやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:51.37ID:6vPZMxaia
日本人、マリオの人気舐めてた
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:57.41ID:Vs36EFj+0
初代ヨッシーアイランド映画とかやるだけでバチクソ売れそう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:17.87ID:AaPsQo8Q0
でもワリオって実はクッパと違って悪者ではないから話は作りにくいな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:24.88ID:6vPZMxaia
ワリオは出てないの?
2で出るんかな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:30.10ID:eQrcnhFva
>>176
おっさんなら「俺だよ、ワリオだよ」知らん人の方が少ないやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:37.47ID:M/zB6aCZ0
>>176
ワルイージの海外人気高いぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:56.28ID:o2i0NO3y0
>>178
大成功やろ
第2シーズンやって欲しいレベルやわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:00.55ID:4jb1Ex0ea
これで喜んでる奴おって草

ただ原作者が積極的に介入してファンが求めるものを追求して、ファンが満足できるものを作っただけやぞ

マイノリティへの配慮も革新性もないファンが喜ぶだけの映画なんだが?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:06.42ID:XiVPiZlVr
ワルイージが人気なのはマリオカートだけなイメージあるわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:07.62ID:TIvZadFLp
つーかやたら最近の映画おおいのはなんでなん?
インフレのせい?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:12.54ID:Q0SDCQc/r
ゼルダの実写化はマリオとは比にならんくらいユーザーの目は厳しいで
シナリオも映像も完璧じゃなければ間違いなく低評価や
つか映画やなくてドラマシリーズやれよラスアスみたいに
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:19.31ID:ese15j/q0
>>183
売れた作品の次回作の方が売れる傾向あるみたいだね
アナ雪も2の方が売れてる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:20.12ID:M/zB6aCZ0
カービィの映画みたいわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:24.90ID:8RUHm+im0
>>175
ドラクエの名前借りて監督がオナニーしたのほんまあかんわ
そら日本映画オワコンなるわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:29.95ID:78c3wMZW0
>>193
そら映画一発で知らんやつおらんレベルの知名度やしな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:27:01.07ID:o2i0NO3y0
>>200
ブラックジョーク増し増しになりそう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:27:13.36ID:iMrSu7nIa
マリオもたしか昔OVAかなんかあったよな

なんかやる気無いテーマ曲だけ覚えてるわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:27:22.51ID:4TPONVyWd
>>182
黎明期の言葉の意味を調べてくれ
ゲーム文化が完全に花開いた80年代を指す言葉では決してない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:27:24.96ID:hH11mGMFH
>>198
というか世界観的に映画厳しいと思うわ
元のゲームのストーリー濃い作品の映画化は色々と無理があると思う
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:27:42.49ID:HGKzMgH20
オリンピックの開会式も変に凝らずマリオやらゲームキャラをぶち込めばよかった説
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:27:52.78ID:o2i0NO3y0
>>182
お前が昔のゲーム事情知らないだけやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:04.00ID:nRLEUMKur
安定して稼いでるジュラシックワールドも地味にヤバいよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:08.90ID:jCjyfbrid
>>196
でもなんか昔からワルイージをスマブラ参戦させろだの騒いでる層いなかったか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:16.57ID:biO4n4Ev0
なお日本


2023/04/28 12:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21388(+2715) *69399(.301) ****** 59.4% ****** 劇場版「TOKYO MER~…
*2 *17932(+1222) 132247(.303) ****** 41.9% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 **9184(+*652) 135077(.301) *60.4% 60.2% *39036 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*4 **2785(+*197) *46738(.284) *21.4% 66.0% *11629 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*5 **2404(+***0) **5707(.399) *90.1% 25.2% **6500 劇場版 美しい彼~etern…
*6 **1720(+**38) *29184(.277) ****** 63.1% ****** 聖闘士星矢 The Begi…
*7 **1228(+*144) **7146(.240) *98.2% 53.3% **5585 THE FIRST SLAM…
*8 **1214(+**24) **5537(.229) 120.8% 53.8% **5575 シン・仮面ライダー
*9 **1043(+**50) *11176(.336) ****** 40.8% ****** 中森明菜イースト・ライヴ イ…
10 ***730(+**67) *10984(.340) *20.3% 72.3% **1789 ヴィレッジ

※AEON系取得不良中です
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:21.65ID:9mHg1PLz0
>>176
メイドインワリオは?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:36.20ID:iMrSu7nIa
次映画やるならゼルダかメトロイドかスターフォックス見たいわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:53.31ID:M/zB6aCZ0
>>193
そもそも娯楽が限られてる時代やからな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:54.53ID:Vs36EFj+0
ワリオはルイージより余程主役経験が多いからな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:57.86ID:o2i0NO3y0
>>208
言うほど凝ってるか?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:29:30.89ID:Q0SDCQc/r
>>207
ゼルダはエッセンスだけあってプレイヤーの想像にお任せ、って余白を大きく残してる作品やから
作りやすいとは思う
けどそれ故に「こんなんちゃうわ」って意見がたくさん飛んでくると思うし
何より宮本と青沼がゼルダシリーズの歴史や設定について「ご想像にお任せします」が基本スタンスやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況