X



三浦 大輔 98年現役優勝、横浜一筋引退、監督優勝(予定)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:36.22ID:wP+piZj70
実現しちゃったらどうなるんや
神格化されそう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:53:50.31ID:/qq5jKMxr
何処のチームでも湧くけど他の監督ならもっと勝てるとかいう奴は何なのか
よほどの名監督でもない限り変わんねえわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:53:50.77ID:9Ci2ei9E0
>>31
固定ってたかだか30打席程度やんけ
オープン戦で一番結果出したのが林なんだからそらある程度は使うわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:54:13.44ID:meAwedG20
>>31
このあとそこそこの数字出せたらそこも有能に変わるやろ
梶谷我慢した中畑のように
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:54:16.25ID:832Zgfhsd
>>33
昨日阪神が馬鹿打ちして1位になったけどそれでも1位と0.2差の2位や
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:54:24.91ID:9Ns/PtmUd
戦力があるから勝ってるとか頭ラミ信か?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:54:28.32ID:0ZAOstuva
>>35
監督の集大成が3年目だからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:54:48.02ID:Opj6XQFgd
>>31
育って来てるだろ
見とけやコラ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:54:53.50ID:BuZ1bCwUr
日本一になったら代表監督までワンチャンあるやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:54:58.13ID:hFCohr5Zd
まあ横浜だから優勝はどうかな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:55:11.36ID:Ily1HS51d
ラミレス
ヤクルト(現役優勝)
巨人(現役優勝)
横浜(監督優勝)
これも見たかったわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:55:16.92ID:Opj6XQFgd
>>47
きっしょお前
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:55:20.97ID:GQaL5YD4d
あれだけ横浜に尽くしたんだから報われてもいいだろうよ
バウアーもきっと野球の神からのプレゼントや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:55:29.34ID:qYa5QNEXd
開幕後負けまくってたとき
三浦の娘にまで
「てめえの親父どうにかしろ」って
誹謗中傷しに行ってたハメちゃんたちのこと忘れられてるな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:55:40.69ID:TulE9yvn0
ヤクルト死んでるし
今年強いチームいないからな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:55:45.65ID:Opj6XQFgd
NGID:hFCohr5Zd
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:55:51.74ID:832Zgfhsd
>>47
ヤクルト阪神は無理やから消去法で横浜しか優勝出来へんけど?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:55:55.02ID:8NrFWlZG0
お前らキヨシの時も交流戦前Vやねんしとったやんけいいかげんにしろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:04.03ID:lLdGDWBG0
監督無能扱いはないわ
勝てば官軍だし、選手を常に気に掛けてたりよくやってる部分が多いよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:07.89ID:YqnQhEkOd
誠司さんありがとうございます
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:14.98ID:/qq5jKMxr
>>46
横浜感強すぎて代表監督やって欲しくない
横浜の番長でいて欲しい
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:16.18ID:0ZAOstuva
>>53
怖いのは広島だな、去年ボコボコにされたし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:16.49ID:832Zgfhsd
>>52
お前は渚のファンなん?
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/28(金) 11:57:04.57ID:XcxQIOYPa
優勝して引退して次は石井琢朗監督爆誕か
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:57:06.10ID:/DEOe0y10
結局監督が優勝できるかどうかって補強と選手の成長次第じゃね?
せいぜい間違った起用でチームの総得失点減らさないぐらいしかできなさそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:57:09.14ID:m2dOEHj9d
ばんてふ~
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:57:30.97ID:yHD7PiqyH
あんだけ馬鹿みたいに打ってる宮崎を外した上で休ませつつしっかり勝ってるのは有能と言わざるを得ない、勝ってるからとはいえ今年は勝ちパ酷使も言う程じゃないし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:57:37.71ID:2+Qv1yQYa
代表監督の話は日本一になってからでしょ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:58:02.54ID:+oSfA/gk0
>>4
様々な選手を使い続けるので、なんか組織力みたいになってきた
多くの選手が機会あるので腐っていかず、チームの雰囲気がとにかくいい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:58:03.18ID:OTgqc1ie0
>>64
藤本「…」
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:58:12.63ID:0ZAOstuva
>>64
監督が呼べる人事、コーチが重要な部分があるんじゃないの
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:58:43.81ID:RDgqv/+W0
実は2019年巨人と競って結局ダメだった年パットンが前年から少し不安定の片鱗見せてた数字はようやってたけど
オフにソリスしか補強しなかったのはフロントが完全にアカン
そこから二の轍を踏まないとバウアー獲ったんだから今年はガチ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:59:03.58ID:fvZWTvFud
昨日は4点差つけられた時お手上げって感じで苦笑いしてたけど
あそこから勝つんやもんなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:59:07.13ID:dKag0NoM0
正直このコーチ陣でよく回ってると思うわ
絶対仲悪くなると思ってたから
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:59:30.14ID:RQwodcnG0
バウアー登板で野手が萎縮して打てなくなるとかはありそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:59:37.61ID:hFCohr5Zd
昨日みたいな勝ち方が終盤戦でできれば優勝やろうけどね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:59:49.80ID:lLdGDWBG0
>>64
いま流行りのモチベーターだったり、選手の変化に気付けて相談に乗れたりするのも大事
コーチと選手を繋いだり、GMやスポンサーとも連携しなきゃならないから采配だけが監督業じゃないよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:00:23.16ID:Opj6XQFgd
>>76
サイ・ヤング賞投手が味方で投げるから
萎縮するのは相手だろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:00:23.18ID:/qq5jKMxr
>>69
ソフトバンクも絶対的な強さがある訳じゃないからな
補強の内2人は有原と嶺井だし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:00:23.17ID:+lNR3QEz0
現役の時優勝の時は4〜5番手だったよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:00:47.30ID:wW9q5LNtd
>>64
立浪と新庄は何やっても無理
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:02:33.94ID:rFS3oYBO0
関根を起用し続けて覚醒させた天才って事にしてええか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:02.25ID:+nDoAKDid
>>4
畜生発言ちらほら出るの草
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:07.98ID:DdRFCsa90
ガチで阪神いかなくてよかった人やな
ヤマヤスも三浦ルート辿ってるしええことや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:09.45ID:+oSfA/gk0
>>56
中畑のときは戦力なさすぎたので、あの力尽きた感じは仕方なかった
よくあそこまで引き上げたなんだが、そのせいで期待させすぎてしまったので落差も大きかったわな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:13.54ID:MlIt1P050
横浜やから結局優勝できないやろとも思うけど
現状最大の対抗馬が阪神だから、阪神の方が結局優勝できなさそう感があるという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況