大谷翔平さんの日本での5年間は無駄だったのかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:17:38.70ID:xfDU1j8hr
15年ぐらいしかない現役生活の中5年マイナーで過ごした訳やが
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:18:23.10ID:6tS3+AlP0
日本でプレーしてなかったら今のスポンサー収入はなかっただろうな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:18:59.08ID:odZt5KpX0
下地が出来たから全く無駄じゃない
直にメジャーなら二刀流なんて絶対通らんし
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:20:35.30ID:RDnsxfmB0
すぐアメリカ行っても日本より保守的やから二刀流出来んかったやろ
日ハムというか栗山というか自分を通した契約交わせたのが良かった
でも日本で二刀流でちゃんとやれたのそんなにないけどな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:21:05.39ID:mbOYQOcG0
なんで高卒即渡米したらいきなりメジャー行けると思ってんだ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:22:21.83ID:IbxMOIbJ0
最初からアメリカなら投手一本でやろうとしてたじゃん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:22:52.93ID:TBp1YWzka
>>4
そもそも二刀流させるって発想がハムにしか無かったからな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:23:16.75ID:pNKgq/nR0
ワイは二刀流完成して日本一になった2016年オフにポスティングが1番良かったと思う
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:23:34.49ID:VAsSYL2Z0
日本時代がなきゃ今の二刀流での活躍はなかった
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:23:46.89ID:ib0xZjx00
NPB時代がなかったら二刀流許してくれるわけないわな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:25:09.48ID:rpOpxE7r0
ハムがやろう言わんと本人にもそんな発想なかったやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:25:15.86ID:ueMkd6lkd
マイナー5年とか普通やろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:25:19.21ID:kl3O8KT/0
ハム行ってなきゃマイナー幽閉で終わってたやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:25:36.17ID:RDnsxfmB0
>>8
メジャーでも二刀流かなり批判されたし最初は通用せんかったからな
一昨年からみんな掌返した
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:26:16.10ID:5dluZY3u0
二刀流でも日本時代は投手側に偏ってたよな
アメリカ行ってからの方が二刀流してる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:26:23.60ID:uzkangD10
5年もいたのかよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:26:36.75ID:gjlMeUre0
可能ならハム時代もう少し外野手練習させとけばよかったな
そんならプホルスとかまだいたかもしれんし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:26:46.91ID:2BnShM3z0
即渡米したら一平みたいな有能マネージャー無しやからしんどいで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:27:06.76ID:PTsgPRjZM
即メジャーだと二刀流はなかったわけやしなぁ
あと日本のファンが大谷に親近感持てるのはNPB経由したからやろな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:27:17.97ID:0ApmZmGKa
マイナーの実状とかいろいろ知ったら日ハムで正解だわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:27:25.11ID:ckh47Go90
メジャーって若手の場合確実に活躍できる実力つけないと上がれないからな
FA年数稼がせないために
18なんかで行ってたら5年は塩漬けされてた可能性もあるよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:27:37.57ID:S93PWpmua
二刀流じゃなきゃここまでの人気選手にならんかっただろうし日本で過ごした意味はあったかと
どっちかが優れてる選手は山ほどいるわけで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:27:42.55ID:qxT2dKG60
>>16
長かったわね
大谷ですら2021年からやっと花開くレベルなんやから大変や
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:35.30ID:t63wpN/L0
結局最初からメジャーよりメジャーデビューは速かったんじゃないかと感じる
けど近年みたいな活躍しだすのは最初からメジャー行ったほうが早かったかも
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:42.19ID:RDnsxfmB0
>>17
日本で最高が22本か
ほんまそれやな
ONの大谷翔平についての対談面白かったな
監督としては投手の方が貢献度高いけどスターとしては毎日見れる打者として使いたいし決めきれんみたいな話してた
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:53.05ID:qcb5l/kv0
ハム優勝させてるの凄いよな
主力全盛期状態の広島に勝っとるし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:30:16.10ID:6JCGJ0KD0
最初はほんましょぼかったし
結果スキルが身についてよかったわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:30:24.32ID:lo/Mig8s0
MVPレベルにはならなかっただろうな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:30:27.04ID:23jXAOdE0
日本時代の二刀流は休み休みやったからな
規定投球回と規定打席どっちも到達するとか無理やと思ってた
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:00.09ID:48PJcIftp
ダルと一年でも一緒に日ハムでやってたらもっと良かったと思うわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:22.41ID:20fa0sSW0
>>28
んーwいつから観てるん?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:24.09ID:dhFotsIa0
ガッフェという良き理解者兼最大のファンに恵まれたな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:43.14ID:qxT2dKG60
ガッフェ「全力疾走したら殺す」
ショーヘイ「僕もっと走りたいよー」

今のショーヘイ「1日も休みたくない」
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:57.82ID:PTsgPRjZM
>>31
NPBでもどっちかで規定いかせろやと思ってたハムファンやけど、結局大事に使ったのがよかったかもしれん
大きな怪我しないままメジャー輸出出来てよかった
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:12.56ID:RDnsxfmB0
>>24
それまでそこまでのファンじゃなかったけどWBCのプレー見てたらファンになるわ
打って走って投げて野球少年そのもの
野球の原点を感じる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:35.78ID:23jXAOdE0
直接メジャー行ってたらピッチャーとして成功はしたやろけどこんな面白選手にはなってない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:36.63ID:2tL8yyDOa
栗山、ソーシア、ネビンと指導者にも恵まれてる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:37.63ID:K7gs3tXu0
メジャーもほぼ大卒やろ
同じくらいの年齢で行けてるからええやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:33:21.70ID:LFJRe3/N0
日本の野球界だと今の大谷の生活て無理だよな
ガタイが完璧なったのは海外きてから
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:07.84ID:RDnsxfmB0
シフトの裏ついてのセーフティとか見てもNPBと MLBのハイブリッドなんよ
ちゃんと頭使いながらプレーしてるしパワフル
日本時代は無駄じゃないよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:26.28ID:qzzes0/W0
通訳も雇えず、食事もまともに食えない長距離バス移動のマイナー生活
NPBの金があって成り立つ二刀流やからな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:33.94ID:qxT2dKG60
早くメジャーに行きたいと思ってる選手最初から行けばいいのにな
マイナーを経験せずに日本のぬるま湯でいい環境で野球できて経験積んだあとで早くポスティングしたいー言われても
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:35.91ID:p7IciOhp0
高卒で渡米してマイナーで怪我してメジャーリーガーになれず野球人生終了していた可能性も40%ぐらいあるよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:59.94ID:8p2BZ3VJ0
そのままアメリカ行ってても活躍しただろうけど、二刀流は辞めさせられてそう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:06.84ID:2V/vEV000
二刀流やるためには必要な期間やったやろ
英語もわからん18歳ルーキーがいきなりメジャーで二刀流やらせろとか鼻で笑われるわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:28.40ID:dAiZ8Nkm0
そもそも二刀流が無駄
だから二刀流なんてやらせた日本居たのは失敗やな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:40.90ID:VDINwQ9d0
そのままアメリカ行ってたら一平と出会ってないから必要だぞ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:55.38ID:L3Yp8J+b0
あんま詳しくないんやけど高卒が単身渡米して成功した例が一つでもあるんか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:36:14.05ID:SjgUFx5f0
大谷は23で脱出できたけど佐々木朗希が25まで日本に閉じ込められるのはもったいないわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:36:35.91ID:PTsgPRjZM
>>46
というかメジャーは投手大谷という話やったからなぁ
二刀流って言ったのはハムと実はDeNAも中畑とかがやらせたいかもって言ってた
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:36:39.13ID:2BnShM3z0
>>51
高校中退のマック鈴木以外は失敗
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:36:47.53ID:oBamdBVZd
直接MLB言ってたら二刀流はNGやったやろな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:36:57.33ID:/mf/0fdNd
スタープレイヤーは大谷みたいに23くらいでメジャー行かせてあげてほしい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:14.12ID:t71lMglu0
NPBでも無双したの3年目からやしちょうどよかったと思うけどな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:21.14ID:5jNoB/pF0
日本でやったことで国内人気を得たのはもちろんやけど、大谷にとっても国内でプレーをしたっていう土壌がないとあそこまでWBCに思い入れを込められたかはわからん
栗山白井あたりももちろんやけど近藤とか絶対に直MLBじゃ無かった出会いだろうしなあ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:23.36ID:qzzes0/W0
NPB経由でも即怪我したくらいやから
マイナーなら二刀流即片方専念やで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:23.74ID:mHqruKC60
二、三年で肘壊して引退してたやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:12.53ID:dAiZ8Nkm0
二刀流で他人の1.5倍くらい稼働してるのに一刀にWAR負けてるんだから二刀流は失敗やぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:15.53ID:S93PWpmua
>>43
一平に出会えてなかったら今の大谷はおらんだろからな
本当に人に恵まれてる選手だと思う
早くにメジャー行ってたら厳しい環境下でもっと人間的にも擦れてた可能性あるし結果良かったのでは
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:20.99ID:20fa0sSW0
高卒で行ってたらトレーニングとか米仕様とかやってそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:36.19ID:mbOYQOcG0
ハムもチームを優勝させたらいつでもポスティング許してやるみたいな話あったと思うで
それで高卒4年目で無双して優勝日本一に導くんやからやっぱすげえよな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:43.60ID:PTsgPRjZM
NPBは打者大谷の評価高かった
MLBは投手大谷の評価高かった

結局どっちもホンモノだったという
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:39:00.71ID:b2+qbdRqr
>>57
25歳ルールあるし選手自身が望んでるか分からないやん
大谷みたいに最近まで1億も稼げなくなるんやぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:39:05.38ID:oBamdBVZd
>>62
いうて今も打者やってるのは大谷の我儘やろ?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:39:38.99ID:r9IWKz+gp
投手としてそれなりに成功してたかもしれんけど今のロマンの塊みたいな選手になれたのはガッツリフェラされたお陰や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:39:45.66ID:RDnsxfmB0
>>44
NPBはおれはレベル高いと思ってるからぬるま湯ってのは同意出来んけどメジャー志望あるやつは早くポスティングとか言わずに即いけばええと思う
日本の報道じゃメジャーばっかり言うけどマイナーの熾烈な争いあってのメジャーなわけで
ヌートバーのガッツあるプレーもマイナーから上がってレギュラー掴み出した選手やからこそ
実際マイナーからメジャー行ってる日本人もおるしな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:39:51.55ID:qzzes0/W0
雄星も大谷もNPB入って良かった言うてるから
少なくとも花巻東から即メジャー行く奴は現れんやろな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:40:29.83ID:rotEj8OQ0
ササローが25まで見れないとかもったいない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:40:53.44ID:UC+95kqI0
直接メジャー言ってたらここまでスターになっとらんやろなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:41:04.04ID:23jXAOdE0
二刀流は栗山が言い出した時大谷すらマジかよって思ったくらいだから元々発想がない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:41:17.00ID:+Ctxn9/Yd
高卒即メジャーって圧倒的な実力や強靭なメンタルがなきゃ厳しいよな
環境の変化についていけずに高校時代より劣化しそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:41:24.11ID:Fovsr3XHa
ハムが掻っ攫ったのは今でもムカつくがハムやなかったら今はないな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:41:53.06ID:RDnsxfmB0
>>75
そんな知らんけどそうなんか
栗山凄いな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:03.47ID:nuabJgYS0
ていうか、なんでメジャースタートの代案が二刀流なん?
発想奇抜すぎるし、それ越えてくる大谷ヤバいよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:19.48ID:b2+qbdRqr
高校の時でメジャー球団と面談してるくらいやから大事にはしてくれそうやけど
並の選手になってそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:21.94ID:CDzqjOrJ0
カーショウと2人でドジャースの黄金期作ったサイ・ヤング賞投手になってただけやからな
絶対今の方がいい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:40.87ID:MNbi3LGZ0
直渡米でも5年くらいはマイナー居てたんちゃう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:45.61ID:7CkqmsOoM
凄い失礼やけどササローも日本いるうちにTJ済ませて体作って完全体で行ってほしいわ
どうせ遅かれ早かれ絶対肘はやるし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:57.12ID:8p2BZ3VJ0
中南米の選手が若くしてアメリカに行き活躍するのってスペイン語が通じる同胞が多いからっていうのも大いにありそう
アメリカ野球界で日本人コミュニティーが盛んならなぁ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:43:12.50ID:ivyiV0mL0
そもそも直メジャーの成功者が少な過ぎるからな
最近もう直でメジャー行けって言うやつ減ったわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:43:39.16ID:d/NMJZwh0
日本で経験積んだ分向こうでも投打でやれとるんやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:43:53.23ID:RDnsxfmB0
>>52
元々メジャー志望あるなら最初から行けばええと思わん?
社会人として契約してるわけで
資料も見ずにハンコ押すんかっていう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:43:58.88ID:oBamdBVZd
>>85
基本25歳まで奴隷契約やからな・・・
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:44:50.11ID:uioaLUbmM
>>36
2015は規定行っとるし2016もあと3イニングまで行ったんやからほぼ規定みたいなもんやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:44:52.94ID:PTsgPRjZM
>>85
日本である程度実績作ってからのが直で行くより良い契約もらえるのでは?ってのもあるかも
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:44:56.48ID:lRnfMh4B0
日本の有望選手が向こうにいっても中継ぎやらされて終わるんちゃうか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:45:54.11ID:uioaLUbmM
>>78
あの有名な目標設定シートにも打撃に関する記載は1文字も無いからな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:46:13.40ID:CDzqjOrJ0
いうて朗希ちゃんって大谷と比べると守備とか雑やしな
大谷のPゴロの処理初めて見たとき凄すぎて引いたわ
あんな守備反応速度速い投手NPBで見たことなかった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:46:14.23ID:/sSEH8mna
大谷みたいに早めにポスして格安契約でも結果的に何十億も稼げてるわけやし
佐々木や村上みたいな規格外選手は25歳ルールとか無視してええんちゃうかな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:46:18.93ID:23jXAOdE0
単純にビッグマネー掴みたいなら吉田くらいの年齢になってからボラス雇った方が確実
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:46:41.47ID:PTsgPRjZM
>>91
どっちかに比重おいて毎年規定いかせろって意味や
結局はどっちもある程度やらせたことが良かったんやなぁ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:47:32.40ID:p7IciOhp0
【高校野球】最速160キロに高校通算56本塁打。
大谷翔平は投手か、野手か?
2012.09.07

大谷は岩手県大会準決勝で高校生史上最速となる160キロをマークしたが、決勝では盛岡大付に打ち込まれて甲子園出場を逃した。同じ大型右腕の藤浪晋太郎(大阪桐蔭)に比べて、安定度も変化球の制球やキレの面でも、まだまだ未完成の部分が多い。底知れぬ才能に誰もが惹かれてしまう一方で、現時点では投手として春夏連覇を達成した藤浪に一日の長があるのは火を見るより明らかであり、それゆえプロの球団としては高校通算56本塁打の打力に即戦力として、あるいは将来の主軸としてより大きな期待を抱いてしまう。

北海道日本ハムファイターズの山田正雄GMに大谷の発言を伝えると、次のような答えが返ってきた。

「素晴らしい判断だと思います。投手としても打者としても素材は一級品ですが、投手としては結果が出ていないし、まだまだの部分が大きい。現時点では打力の方が魅力だと思っています。パワーがあって、ボールの見極めが安定してできている。スイングスピードが速いから広角に打ち分けられるし、ミートする力もある。とはいえ、投手としても高校時代のダルビッシュと比べて遜色ない。まだ若いですし、最初は投手として挑戦して、のちに打者に転向するということでも、私はいいと思います」

また、ソフトバンクの永山勝スカウト部長は、「投打でこれだけそろった才能を持った選手を見たことがない」と明かしつつ、次のように語った。
「(ケガに泣き続けてきた選手だけに)球団としては投手として挑戦した場合の故障を心配してしまう。それに大谷くんは、王(貞治)さんのようなスーパースターになれる素質を持った選手。投手であれ、打者であれ、必ず将来の日本を背負う選手になると思いますが、野手の方が試合に出る機会は多いし、ファンも喜ぶのではないでしょうか。現時点で打者としての評価は、高校時代の中田翔やT-岡田よりもはるかに上です」

https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/hs_other/2012/09/07/16056___split/

10年前の大谷評
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:47:49.54ID:L3Yp8J+b0
>>55
ほんなら日本おって正解やわ
そもそも向こうに直で行ったとしても二刀流はなかったわけやし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:47:51.95ID:uioaLUbmM
投谷2015 ERA2.24 WHIP0.91
打谷2015 .202 5本 17点

アメリカならこの時点で投手にさせられとるわな
投手としてはMLB上がれる力あるのに二刀流の為にマイナー幽閉したらアホ過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況