【言語】「琴線に触れる」、ガチで間違って使ってるやつが多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:19:12.93ID:KgIpQ8uY0NIKU 琴線に触れるぞ!!!!!
2それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:19:57.86ID:QFLdqVe0dNIKU 逆鱗に触れる
と似たような感じ?
と似たような感じ?
3それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:20:12.07ID:wSxglvzv0NIKU なんか婉曲表現的な遠まわしに言いたいときに使うよね
2023/04/29(土) 14:21:10.61ID:KA7BjQ/TMNIKU
興味あるってことやろ?
5それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:21:15.54ID:lmjKQyau0NIKU G線上のアリアみたいなもんやな
6それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:21:25.06ID:36p+3z070NIKU 耳障りが良いとかいうアホみたいな言葉が市民権得てるのなんか嫌だわ
7それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:21:48.11ID:ht6QBrAh0NIKU エッチってこと?
8それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:21:54.98ID:loDI0yZvMNIKU いさぎわるい
9それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:22:07.66ID:7746ZBG10NIKU あの野郎…琴線に触れやがった…
10それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:22:11.16ID:rfymOWuq0NIKU お身体に触りますよ
11それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:22:49.04ID:/RE1byZn0NIKU すべからくも良く間違えられてる
12それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:22:59.87ID:aP6gpCVSaNIKU 逆鱗と間違ってる奴が多い
13それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:23:16.05ID:0UpoPMlt0NIKU ことせんって読んでる奴の多いこと
14それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:23:27.16ID:aP6gpCVSaNIKU >>6
耳障りやなくて耳触りやないかな
耳障りやなくて耳触りやないかな
15それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:23:33.81ID:wl0YbUwu0NIKU こと先生
16それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:23:41.39ID:iULMyiOa0NIKU >>6
耳触りやろそれは 肌触りの耳バージョンなんやから
耳触りやろそれは 肌触りの耳バージョンなんやから
17それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:24:06.96ID:ltbqZOXgdNIKU 何かに怒ってる人を煽るときに「何が琴線に触れたのか」とか言って逆に馬鹿にされるパターンを何度も見たわ
2023/04/29(土) 14:25:45.25ID:H9i9KFAK0NIKU
でも琴線に触れるって語感的に本来の意味よりおこってたときに使う状況のほうが明らかに使いやすいんだよね
言葉なんて生き物みたいなものだし数十年後には当たり前にそっちの意味になってんじゃね
言葉なんて生き物みたいなものだし数十年後には当たり前にそっちの意味になってんじゃね
19それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:25:51.43ID:75nOU5MVdNIKU >>17
多分煽ってるんやろ
多分煽ってるんやろ
20それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:26:22.86ID:GSmtc2Td0NIKU 琴スポットに触れる
21それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:27:25.07ID:nf0FQasI0NIKU 「洗練」の意味で「洗礼」を使ってる人が増えてきてるのはビビった
そのうちスタンダードになるかもしれん
そのうちスタンダードになるかもしれん
22それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:27:29.24ID:B5BV/XhYdNIKU 本来は感動したみたいな意味合いだろ?
23それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:27:42.40ID:aJmtX9SIaNIKU キンセーン
24それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:27:54.74ID:06l1D/CD0NIKU 言葉の意味は変化するものやん
広まっちゃったしもうええやろ
広まっちゃったしもうええやろ
2023/04/29(土) 14:27:55.83ID:KBbjXB60aNIKU
ゲーム実況者「幸先が不安」
26それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:27:57.30ID:oeft2/FKaNIKU >>18
そんなことないやろ
そんなことないやろ
27それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:28:46.76ID:M2CqZ/BA0NIKU こ…琴線
28それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:29:00.73ID:cfNvKl2QaNIKU >>11
全てでいいのに無駄に長い言葉使って間違えてるすべからく民ほんまダサい
全てでいいのに無駄に長い言葉使って間違えてるすべからく民ほんまダサい
29それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:29:24.03ID:ls/WiKNopNIKU >>24
壁ドンの変化にはキレるネット民
壁ドンの変化にはキレるネット民
30それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:30:19.18ID:aJmtX9SIaNIKU 壁ドンの変化はなんか嫌だったな
勝手に恋愛系の言葉にされて
勝手に恋愛系の言葉にされて
31それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:30:52.48ID:36p+3z070NIKU32それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:30:59.54ID:Sl/Rvy1/0NIKU ビヨーン(笑)
33それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:31:29.89ID:73iGnN6V0NIKU 鑑みるとかもコロナでめちゃ流行った気がする
34それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:31:31.50ID:zl/TZj6P0NIKU やべえ壁ドン元々の意味忘れたわ
35それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:31:36.37ID:ltbqZOXgdNIKU 琴線→細い線のイメージ→心の中の他人に触れられたくないところ
みたいな連想なんやろな
みたいな連想なんやろな
36それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:31:45.67ID:3JcnmHta0NIKU >>31
辞書に乗った時点で諦めろよもう
辞書に乗った時点で諦めろよもう
37それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:31:55.00ID:Sl/Rvy1/0NIKU >>34
騒いでたら隣人が壁ドンしてきたってやつやろ
騒いでたら隣人が壁ドンしてきたってやつやろ
38それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:32:26.80ID:xaNb+Dpy0NIKU39それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:32:31.62ID:R0NXzxWy0NIKU 誤用を平気で使う奴は普段からいい加減なことしかしてないから信用できんわ
41それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:32:38.26ID:zl/TZj6P0NIKU42それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:34:13.55ID:VDINwQ9d0NIKU すべからくってなんであんな誤用が広まったんやろな
2023/04/29(土) 14:34:31.93ID:yyS6431LaNIKU
逆鱗だよね😅
44それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:34:35.18ID:W95l/gNG0NIKU こ...琴線
2023/04/29(土) 14:34:42.03ID:C7WPQYhN0NIKU
なになには何々の鑑
この鑑を映す鏡で平気で使う人最近多い
この鑑を映す鏡で平気で使う人最近多い
46それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:35:23.13ID:McPuzqcf0NIKU 敷居が高い
47それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:35:35.10ID:/SAug51edNIKU あらたしいを使ってろ定期
48それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:35:37.80ID:24vI9Obh0NIKU エモいってやつやろ知ってるで
50それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:36:15.18ID:OohKHeVa0NIKU 性癖警察は寛容
51それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:36:21.45ID:36p+3z070NIKU52それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:36:24.62ID:9Tp3CxtM0NIKU 虫酸が走る
53それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:36:33.03ID:9+nx3ujy0NIKU 貴様はこの私の琴線に触れたぞッッ!ってこと?
54それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:36:35.08ID:R0NXzxWy0NIKU >>42
はじめの一歩のすべからくおじさんやないか
はじめの一歩のすべからくおじさんやないか
55それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:36:35.08ID:cPGrO/Cy0NIKU >>6
これほんまきらい
これほんまきらい
56それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:36:42.89ID:9EVIyEn20NIKU 他力本願も間違ったまま使ってるよな
人任せでええやん
人任せでええやん
2023/04/29(土) 14:37:11.99ID:M7peEPy70NIKU
姑息の誤用から逃れられん ( ;∀;)
58それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:37:44.37ID:VyzIixh4dNIKU 読み方の
そうきゅう
じゅうふく
しゅっせいりつ
この辺のこう言った方が理解する人多そうなものの扱いに困る
そうきゅう
じゅうふく
しゅっせいりつ
この辺のこう言った方が理解する人多そうなものの扱いに困る
60それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:37:52.45ID:aJmtX9SIaNIKU すべからく努力しておる!
61それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:37:52.54ID:8+4qtdsU0NIKU >>53
それ触れたの逆鱗だよね
それ触れたの逆鱗だよね
62それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:38:04.17ID:6nU4SoeQ0NIKU >>50
国民の大半が間違ってる状況だから警察が機能しねンだわ
国民の大半が間違ってる状況だから警察が機能しねンだわ
63それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:38:10.25ID:ltbqZOXgdNIKU64それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:38:15.11ID:R0NXzxWy0NIKU65それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:38:42.11ID:eW9dLaoV0NIKU 感動と激怒は紙一重やから
66それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:39:22.17ID:vOj2Oxee0NIKU 琴線に触りますよ
67それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:39:28.43ID:HkLE3eJK0NIKU これリアルで「ことせんに触れる」って言うてる奴がおって草生えたわ
68それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:39:37.87ID:TS8LfecMMNIKU 穿った見方やな
69それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:39:55.10ID:cPGrO/Cy0NIKU70それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:40:05.52ID:aJmtX9SIaNIKU >>53
敏感そうだよね
敏感そうだよね
2023/04/29(土) 14:40:09.89ID:Z/lH3Ok20NIKU
これはたんに逆鱗と間違えてるだけよな
72それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:40:32.20ID:Pb+82Mp/0NIKU 最近は間違って使う奴よりそれずっと指摘する奴のがなんか鬱陶しいわ
73それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:41:09.01ID:BPrqrtJ30NIKU 日本語原理主義者め
74それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:41:11.41ID:HkLE3eJK0NIKU75それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:41:59.61ID:JH3nmvUldNIKU >>56
辞典に載ってるからええやろ
辞典に載ってるからええやろ
76それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:42:01.51ID:06l1D/CD0NIKU >ちょうふく【重複】 杜詩続翠抄(1439年頃)
じゅうふく【重複】 最暗黒之東京(1893)
つまり、「ちょうふく」は室町時代から、「じゅうふく」は明治時代ごろから使われていたことが分かります。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/44493/
明治から「じゅうふく」って言われてるならもうその読み方でもええやんと思ってしまうんよな
じゅうふく【重複】 最暗黒之東京(1893)
つまり、「ちょうふく」は室町時代から、「じゅうふく」は明治時代ごろから使われていたことが分かります。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/44493/
明治から「じゅうふく」って言われてるならもうその読み方でもええやんと思ってしまうんよな
78それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:42:36.02ID:7746ZBG10NIKU79それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:42:36.49ID:ltbqZOXgdNIKU まあ誤用される言葉側にも原因があると思うわ
知らなくても正確に伝わる表現の方が優秀やろ
知らなくても正確に伝わる表現の方が優秀やろ
80それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:43:09.47ID:R0NXzxWy0NIKU >>69
本来は自分の力じゃどうしようもないことや自分の罪を自覚して阿弥陀仏におすがりする姿勢のことや
むしろ謙虚で敬虔な気持ちから来てるから「他人をあてにするクズ」みたいなニュアンスで使うのは完全な侮辱や
これを誤用で使ってる奴は絶対に人として信用しないことにしとる
本来は自分の力じゃどうしようもないことや自分の罪を自覚して阿弥陀仏におすがりする姿勢のことや
むしろ謙虚で敬虔な気持ちから来てるから「他人をあてにするクズ」みたいなニュアンスで使うのは完全な侮辱や
これを誤用で使ってる奴は絶対に人として信用しないことにしとる
81それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:43:09.89ID:oF/w+Tsl0NIKU 誤用警察ってほんとうぜーな
言葉なんてもんは意味が伝わればそれでいいだろ?
仮にそいつが誤用してても意味は伝わってるだろうに
言葉なんてもんは時代と共に変化もするし、地域や国によっても大きく変わってくるもんなんだよ
これが正しいとかなんてのはない
言葉なんてもんは意味が伝わればそれでいいだろ?
仮にそいつが誤用してても意味は伝わってるだろうに
言葉なんてもんは時代と共に変化もするし、地域や国によっても大きく変わってくるもんなんだよ
これが正しいとかなんてのはない
82それでも動く名無し
2023/04/29(土) 14:43:13.04ID:LnZRQcvsMNIKU 琴線に触れるって涙ちょちょぎれる時に使う以外のイメージがないけど他にはどんな時に使ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★4 [ネギうどん★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★8
- 「財務省を解体して歳入庁と歳出庁にしろ」これの何が問題なの?世界標準だよ [119158863]
- 【画像】悪夢の民主党政権
- 😎「納車式?別にいいけど…」 [394133584]