20代でマイホーム…持ち家率3割超えのワケ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD05BEQ0V00C21A7000000/
探検
【速報】若者、ガチで気付く「賃貸はコスパ悪い、マイホームを買ったほうがいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/01(月) 21:36:08.62ID:Fr/zwXFXd307それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:24:32.05ID:MGelJD690 子供のこと考えてるレスなさすぎる
308それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:24:35.90ID:5VNROefN0 ほぼ家賃会社持ちやから辞めるまで賃貸やわ
309それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:24:46.56ID:u95j1AXT0310それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:24:48.74ID:z/fwiauJ0 東京特急1時間駅5分でも売れないもんな
311それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:24:49.14ID:WBMdn3DQa312それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:24:58.33ID:BrCNUHoq0313それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:25:07.74ID:uWZDCcZFa >>301
高級住宅地やタワマンが人気な理由のひとつやね
高級住宅地やタワマンが人気な理由のひとつやね
314それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:25:08.33ID:KMf2aEkgp 今ってよっぽど古くない限り耐震も問題無いし中古物件でええと思うわ
賃貸より一戸建て持った方がええけど無理して新築建てる時代やない
賃貸より一戸建て持った方がええけど無理して新築建てる時代やない
315それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:25:13.31ID:aZkIC53/0 実家23区内やけど不動産が土地売れ売れって営業してくるわ
316それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:25:21.23ID:5VNROefN0 >>300
マンション価格は今がほぼ天井やしな
マンション価格は今がほぼ天井やしな
317それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:25:37.28ID:AhtNjWRh0 これからどんどん空き家増えるよなあ
318それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:25:53.13ID:aZkIC53/0 >>311
育児ワンオペが大体悪いわ
育児ワンオペが大体悪いわ
319それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:26:01.93ID:LpyEg9Gg0320それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:26:04.34ID:VODklbDl0321それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:26:12.31ID:73MdQMKU0 住宅手当だけがネックなんだよな
マジで腑に落ちない制度だわ
30歳までとかの条件にしてほしい
マジで腑に落ちない制度だわ
30歳までとかの条件にしてほしい
322それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:26:21.48ID:WiHejfB/p323それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:26:21.62ID:4aw6/i+A0 設備維持費考えるとあんまりかわらんやろ高齢になると賃貸厳しいから買ったほうが安心できる
324それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:26:38.26ID:uWZDCcZFa >>303
辺鄙なとこのURが狙い目や
辺鄙なとこのURが狙い目や
325それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:26:46.75ID:pLiJ88rb0 ホンマにここから家の値段下がるんやろうか
なんか15年位言ってる気がするで
せやから金あったらさっさとマイホーム買ったほうがええとワイは思うんや
なんか15年位言ってる気がするで
せやから金あったらさっさとマイホーム買ったほうがええとワイは思うんや
326それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:26:58.29ID:0YgG6L/t0 ワイは購入を推しているけど今は高い
何故かというと今売る人は残債精算分+仲介・登記関連手数料+ちょっと手残りみたいな感じで売ってるから
それでもマーケットが成立するくらいには不動産には客がいると言うことや
先行者利益があるのは不動産に限らず全ての財に言える事や
何故かというと今売る人は残債精算分+仲介・登記関連手数料+ちょっと手残りみたいな感じで売ってるから
それでもマーケットが成立するくらいには不動産には客がいると言うことや
先行者利益があるのは不動産に限らず全ての財に言える事や
327それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:26:58.88ID:lKy52pama 子どものこと考えたとしても持ち家はナンセンスだろ
自分が死んだ後もその土地に縛り付けんのか?これから先の何が起こるか分からん世界で?今の延長線上で考えてんじゃねえか?
家や土地より別の資産を残してやれよ
自分が死んだ後もその土地に縛り付けんのか?これから先の何が起こるか分からん世界で?今の延長線上で考えてんじゃねえか?
家や土地より別の資産を残してやれよ
328それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:27:18.79ID:5+D3/Zl1d329それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:27:26.55ID:4sDwfXYo0 ワイの友人結婚して思い切ってマイホーム買ってたわ
330それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:27:40.41ID:bOvQXs660 中古住宅は水回りや断熱とかどうなん?
ゴキブリ無理やから中古には抵抗あるわ
ゴキブリ無理やから中古には抵抗あるわ
332それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:27:58.66ID:u95j1AXT0 ワイの理論やと
30代〜70歳まで戸建て
70歳の動けるうちに不動産を売却して自治会やら民生委員がしっかりしとる公営団地に転居
動けんくなったら介護施設がベストな人生やと思うで
30代〜70歳まで戸建て
70歳の動けるうちに不動産を売却して自治会やら民生委員がしっかりしとる公営団地に転居
動けんくなったら介護施設がベストな人生やと思うで
333それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:28:04.06ID:v5lVvjx30 家買って団信組んどけば自分が子供が小さいときに死んでも家賃なしで住める家を家族に残せるけど賃貸の人はその分厚く生命保険かけたりしてるの?
334それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:28:04.99ID:U4NNVsWrp お前ら戸建ては新築前提なんか?
335それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:28:16.51ID:bUo5xB/c0336それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:28:19.97ID:mdqXQul70 多少真面目な話してるだけで実情はきのこたけのこ論争と一緒なんよ
337それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:28:34.76ID:CfYKl3nr0 物価上昇でマンションの管理費これからバンバン上がってくるからな
マンション買うやつは値上げ予定か事前に知っといた方がええで
マンション買うやつは値上げ予定か事前に知っといた方がええで
339それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:28:38.47ID:0YgG6L/t0 >>327
土地建物を残せない人間がそれ相応の金を残せるとは思えんが
土地建物を残せない人間がそれ相応の金を残せるとは思えんが
340それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:28:50.11ID:LPJ0sBrL0 ボロい団地でEV無しの4、5階はくっそ安いよな
アスリート揃いのなんG民ならいいんじゃないか
団地だけど
アスリート揃いのなんG民ならいいんじゃないか
団地だけど
341それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:28:54.66ID:BrCNUHoq0342それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:29:10.84ID:73MdQMKU0343それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:29:13.96ID:pLiJ88rb0344それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:29:32.59ID:X6RzN+i50 マンション買うとか言ってるやつアホやろ
マンションは資産価値があるうちに売り逃げしなければ管理維持がいつ崩壊してもおかしくない地獄やで
マンションに住みたいなら賃貸にしとけ
マンションは資産価値があるうちに売り逃げしなければ管理維持がいつ崩壊してもおかしくない地獄やで
マンションに住みたいなら賃貸にしとけ
345それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:29:43.23ID:puymuFmp0346それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:29:46.68ID:0Z50ej9m0 早く300万で建てられる3Dプリンタハウス普及してほしい🥺🖕下の爺がうるせえから
347それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:29:46.83ID:UhyXTY7C0348それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:29:49.89ID:mLa7ncrga ネット民ってネタなのかガチなのか分からんがすぐ「結婚は奴隷契約で~ATMになって~持家はコスパがーコスパがー」って言うけどどう考えても結婚して2馬力で働いた方が生活楽だし家も持ってた方がコスパええやろ
349それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:29:53.58ID:eI6EuriW0 エレベーター無しの低層中古は管理費修繕費も安いからな
住民の質はあんまり良くないけど、それでも賃貸よりは全然ましや
住民の質はあんまり良くないけど、それでも賃貸よりは全然ましや
350それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:29:54.69ID:u95j1AXT0351それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:29:59.53ID:pLiJ88rb0352それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:30:17.44ID:MGelJD690 >>320
賃貸派は引越してその度子供を転校させるんやろか
賃貸派は引越してその度子供を転校させるんやろか
353それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:30:21.06ID:vXlm3D/L0354それでも動く名無し
2023/05/01(月) 22:30:22.39ID:WiHejfB/p■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も★2 [冬月記者★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★76 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TKO木下隆行、2日放送「ガキ使」出演部分はカット ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪 [冬月記者★]
- 【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ [七波羅探題★]
- 「出社したくない」「自民党って泥棒なん?」 通勤手当に“課税”検討がSNSで大顰蹙! 課税の弊害は? 移動コストと経済の視点から考える [パンナ・コッタ★]
- 【恵方巻】物価高で「平均価格1000円超え」に…消費者の手に届かなくなる 企業努力で踏ん張る [七波羅探題★]