高木豊「藤浪はおかしくなってから8年経つ。もうありとあらゆる事をやったはず。残された道は1つだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/02(火) 05:49:33.80ID:h9VaN4ws0 「サイドスロー転向」
2それでも動く名無し
2023/05/02(火) 05:50:15.40ID:h9VaN4ws03それでも動く名無し
2023/05/02(火) 05:50:35.16ID:eKJ2v2FM0 和製ランディ・ジョンソンや
4それでも動く名無し
2023/05/02(火) 05:50:53.28ID:QNsfmV/G0 引退🥺
5それでも動く名無し
2023/05/02(火) 05:52:28.04ID:kYlDLUELM まぁやってみて損はないよな
現状でもクビレベルやし
現状でもクビレベルやし
6それでも動く名無し
2023/05/02(火) 05:53:23.34ID:WC6RGazF0 プライド高いから無理そう
7それでも動く名無し
2023/05/02(火) 05:59:05.09ID:BbuEkDlzd 藤浪よ…ランディジョンソンになれ!
8それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:01:09.41ID:35gKkN4nd マジで引退見えてるよな
似たような投手のコーディエも159投げれてまだ30ちょいだったけど引退したし
似たような投手のコーディエも159投げれてまだ30ちょいだったけど引退したし
2023/05/02(火) 06:01:33.43ID:OVuuqxDy0
大谷だって年々肘の位置下がってきてるしな
2023/05/02(火) 06:02:04.03ID:uX0kUWhk0
毒島の片平やんけ
2023/05/02(火) 06:03:57.91ID:OVuuqxDy0
まあけどこんなんでも年俸4億×2だろ?
日本の一流はバカらしいくなるよな
日本の一流はバカらしいくなるよな
12それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:05:46.38ID:kGA/4RwF0 30からサイドスローって無理じゃん
13それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:07:29.25ID:eKJ2v2FM0 戦力外間際の選手が苦肉の策で変則フォーム挑戦することあるけど成功したパターンあったんかな
2023/05/02(火) 06:08:18.45ID:8ivGgKzda
>残された道はひとつしかない
大相撲の新弟子検査かな
大相撲の新弟子検査かな
15それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:08:37.43ID:+3gaKBiL0 球界の平和のために引退しろ
16それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:10:02.02ID:hZmj60gE0 >>13
便器の嘉弥真
便器の嘉弥真
2023/05/02(火) 06:10:27.52ID:nSFzErsz0
バッティングピッチャー
18それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:10:56.70ID:TBHQT12a0 >>13
小林正人
小林正人
19それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:12:11.80ID:PWu6+TZm0 サイドスローも昔に提案されてなかったか?
20それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:12:52.86ID:RpSWizi60 ロボトミーやろ
21それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:13:13.84ID:XJyyeaGe0 右バッターは嫌だろうなw
22それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:13:59.05ID:x/O+0gHpd 野手転向だろ
2023/05/02(火) 06:14:37.37ID:cR86pKwwx
今のままで良くなる可能性がないのだけはわかる
24それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:14:58.14ID:PWu6+TZm0 >>22
11球団からお礼参りまったなし
11球団からお礼参りまったなし
25それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:17:28.77ID:blYZLG710 ただでさえ抜けるのにサイドにしたら右打席に立つ奴いなくなりそう
26それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:17:43.08ID:Hc0vvU1o0 鳩殺しくらいならいいけどh
27それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:17:51.23ID:oHgzuV74a28それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:18:51.84ID:Vg9q1/eq0 絶対やらなさそう
中継ぎ転向でさえこのままだと壊れてしまうと恐怖にさいなまれるんだぞ
ピッチングスタイルを根本から変えるとなったら自分が自分でなくなると自我崩壊するんじゃね
中継ぎ転向でさえこのままだと壊れてしまうと恐怖にさいなまれるんだぞ
ピッチングスタイルを根本から変えるとなったら自分が自分でなくなると自我崩壊するんじゃね
29それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:20:20.34ID:NBh0yhZqM 今思うと野茂てあのフォームで何であんなに投げれたんやろ
くっそ疲れるやろあれ
くっそ疲れるやろあれ
30それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:20:38.60ID:+DZo33o7031それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:22:18.06ID:ne/W/nPs0 まだワンチャンある
イップスと認めて治療する
本人頑固だからイップスと認めないけど
イップスと認めて治療する
本人頑固だからイップスと認めないけど
2023/05/02(火) 06:22:37.30ID:v5Fk+/Kva
清川「ちょっと肘下げてみようか」
2023/05/02(火) 06:22:46.85ID:uSNusPNF0
「スライダーを捨てる」やろ
2023/05/02(火) 06:23:07.17ID:UqtwonACM
巨人の名前上がってるけどそんな凄い改造できるなら既存の投手陣整備してるやろ
35それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:23:14.95ID:ZeS9KPSJ0 環境のせいにしたがるけど藤浪に技術がないだけやで
36それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:24:23.86ID:+DZo33o7037それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:24:30.24ID:gaQSjMXIa 根尾も急に藤浪と同じ抜け方
右打者には頭
左打者には足
滅茶苦茶なコントロールになったし
この2人イップスで同じ事起こってるんやろ
右打者には頭
左打者には足
滅茶苦茶なコントロールになったし
この2人イップスで同じ事起こってるんやろ
38それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:25:16.11ID:SdNxAzBwd39それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:25:25.10ID:LWg4uPOD0 絶対やらないと思うけどもう打者転向してがむしゃらにやるしかないんちゃうか
40それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:25:52.05ID:0mSHk3abM 他球団の選手に弟子入りした事あるんやろうか?
ダルに弟子入りして来い
ダルに弟子入りして来い
41それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:27:21.94ID:8Wk7hiGm0 最初の3年がおかしかっただけ定期
42それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:27:31.59ID:57Ym2dyB0 オーバースローですら努力しないとか言われてたのに
一からフォームを変えてサイドスロー転向とかありえない
多分潔く辞めるんじゃないの?
一からフォームを変えてサイドスロー転向とかありえない
多分潔く辞めるんじゃないの?
43それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:27:42.94ID:HtFNO3eza 右打者相手にサイドやったら
打者の背中どころか三塁ベンチに放り込みかねないぞ
打者の背中どころか三塁ベンチに放り込みかねないぞ
44それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:28:05.86ID:+DZo33o7045それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:28:18.44ID:H9nEPisT0 サイドにして大腿骨折れた人もいますし・・
46それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:28:46.45ID:smPaeQ400 京浜アスレチックスの牧コーチに預けてアンダーに転向させよう
47それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:28:52.73ID:8jhGO1afa 藪にもサイド言われたことあったな
48それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:29:29.53ID:g7PYW67a0 いやまだやってないことあると思うがなー
別に藤浪好きなわけじゃないけど関西メディアが事細かに報じてるから藤浪の推移が勝手に入ってくるからなんとなくわかるが
別に藤浪好きなわけじゃないけど関西メディアが事細かに報じてるから藤浪の推移が勝手に入ってくるからなんとなくわかるが
49それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:29:42.25ID:smPaeQ400 山田久志以来の速球派アンダーとして大成できるやろ
50それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:30:05.84ID:om5ZnweQ0 もう劇薬しかないやろって、その劇薬は引退しかないんちゃうか
「腕が遅れる欠点」は、そもそも本人が身体に腕を巻き付けて、ようは鞭のようにして投げたいからきとるんやろ
こんなん、なにをやっても直らないわ、直す気がない
「腕が遅れる欠点」は、そもそも本人が身体に腕を巻き付けて、ようは鞭のようにして投げたいからきとるんやろ
こんなん、なにをやっても直らないわ、直す気がない
51それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:30:43.65ID:+DZo33o70 >>49
サブマリンは手足長いと難しそう
サブマリンは手足長いと難しそう
2023/05/02(火) 06:31:31.64ID:j0U4G3Op0
バント処理サイドスローで暴投しまくってるやろ
53それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:32:06.12ID:GszBw1Ut0 ありとあらゆる事やっとんか?ほんとにぃー?
54それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:32:45.75ID:+Xl+S7ec0 わざわざサイドにせんでも直そうと思えば直せるやろ
練習が楽って言ってる時点でお察しやん
練習が楽って言ってる時点でお察しやん
2023/05/02(火) 06:32:56.82ID:mu3b4lwC0
藤浪は努力するつもりも成功したいつもりもないやろ
このままなんとなく金もらってなんとなく引退するだけや
このままなんとなく金もらってなんとなく引退するだけや
56それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:33:24.80ID:hZmj60gE02023/05/02(火) 06:33:41.03ID:j0U4G3Op0
たこ焼き骸骨オークランド支店だとは思わなかったわ
58それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:33:43.74ID:+DZo33o70 めっちゃ上体を倒して無理やりオーバースローにしたらどうや
腰いわしそうやけど
腰いわしそうやけど
59それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:34:38.54ID:XsgViV4K0 >>17
これ
これ
60それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:35:56.60ID:RlNL6Gija 対犬ルト用に斎藤藤浪で令和の遠山葛西をやれ😡
2023/05/02(火) 06:35:59.53ID:WN5Sl8wy0
前に良く貼られてたメジャーの投球シート見たら
リリースポイントの安定感が糞って分かるんだから
フォームのメカニズムより、藤浪の努力が足らんだけでしょ
リリースポイントの安定感が糞って分かるんだから
フォームのメカニズムより、藤浪の努力が足らんだけでしょ
62それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:37:47.35ID:jvm0O8Yj0 30近いのにサイド転向は流石に無理やろ
63それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:37:47.42ID:wczNLcAur 野手転向してみてもええんちゃう?
64それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:40:13.09ID:JuRNFLOBd TAKOYAKIの道しかねえだろ
65それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:41:33.14ID:Ry6nore80 >>29
あんまり疲労とかが脳に届かない人やったらしい
あんまり疲労とかが脳に届かない人やったらしい
66それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:41:39.34ID:3U4aOzHYa >>36
メンタルの問題じゃないからなぁ
メンタルの問題じゃないからなぁ
67それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:42:09.56ID:CMBEvjc00 >>25
角度的に打者の背中を通る暴投が増えそう
角度的に打者の背中を通る暴投が増えそう
2023/05/02(火) 06:43:11.21ID:RDboaPuo0
スライダーが思いっきり右打者の頭に抜けてきそう
69それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:43:11.76ID:Ry6nore80 日本のやり方で通用してないどころか更におかしくなってへんか
70それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:43:22.95ID:lKQzUJq+0 どーせだしサイドなんて中途半端じゃなくソフトボール投げにしてみようぜ
71それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:43:56.48ID:NXk2ia3z0 サイドならワンチャン右打者キラーになれるな
72それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:44:43.68ID:GPIwXpVR0 むしろなんであんな球投げてて肘肩壊れないんだ?そこが原因だろ
2023/05/02(火) 06:45:51.36ID:W2/NeTlj0
お股さんにアドバイスもらえばいいのに
74それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:46:01.80ID:+DZo33o7075それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:46:54.04ID:xdMNywVcd 中継ぎ転向←イマココ
↓
サイド転向
↓
野手転向
↓
引退
終わりが見えてきたね
↓
サイド転向
↓
野手転向
↓
引退
終わりが見えてきたね
76それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:46:58.66ID:+glMCLuV0 キツイ練習したくないが根本だから何やっても無駄や
77それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:47:03.36ID:V52qCwFz0 再現性のある投球フォームを身につけるのが目的やろ
サイドスローは再現性高いんかね?
サイドスローは再現性高いんかね?
78それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:47:29.54ID:eo+6YC9F0 まずありとあらゆることをやったってのが間違ってるのでは
79それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:47:35.38ID:NxVZfGH0d >>74
何年も直せねぇメンタルならもうプロ辞めろよ
何年も直せねぇメンタルならもうプロ辞めろよ
80それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:48:51.96ID:JsSZIzPGd やってないんだよねそもそも
81それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:49:47.97ID:Ry6nore8082それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:50:48.32ID:Rf6HdgNBd83それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:50:54.54ID:HhhAl7pS0 いつまで自分は凄いと勘違いしてるんやろな
凄いのは恵まれた体格だけで自分は凄くないと気付くべきやで
それこそ中身が違ったらもっと活躍してたやろ
凄いのは恵まれた体格だけで自分は凄くないと気付くべきやで
それこそ中身が違ったらもっと活躍してたやろ
84それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:50:58.87ID:qsTgOHS10 今でも右に抜けるのにサイドにしたら3塁ランナーにぶつけそう
85それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:53:21.16ID:FuE07mrHd おかしい期間の方が長いならそれが実力だろ
86それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:55:03.80ID:kW8ArlLt0 サイドスローとか見下してそう
87それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:55:23.64ID:pT2piHlSa そんなんマイナーでやれ
88それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:55:59.72ID:zQrvUV0qx 引退への最短コース
2023/05/02(火) 06:56:27.39ID:3AuWXwyZ0
ワイもパワプロのペナントでどうしようもない若手片っ端からフォーム変更してるわ
藤浪は大体球速落ちて今より使い物にならんくなる
藤浪は大体球速落ちて今より使い物にならんくなる
90それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:56:28.45ID:tWN3JR030 >>27
ランディジョンソンがいつクビになりかけてサイドスロー転向したんだよ
ランディジョンソンがいつクビになりかけてサイドスロー転向したんだよ
91それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:56:40.01ID:524HHKvX0 フォーム安定させるためにはどうすりゃいいの
踏み込みの位置とか手を離す位置バラバラなんだろ
踏み込みの位置とか手を離す位置バラバラなんだろ
92それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:57:46.49ID:+DZo33o70 >>79
ひどいなあ
ひどいなあ
93それでも動く名無し
2023/05/02(火) 06:59:05.31ID:+OdUtVNm0 リリース位置が安定しないのは下半身から問題ある!
94それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:00:40.89ID:lg5X91osa 藤浪の後の大阪桐蔭
2年続けてエースがサイドスローだったよな
2年続けてエースがサイドスローだったよな
95それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:00:59.42ID:hACdg7xE0 お前らこういう時は高木豊に迎合するんだな
巨人は坂本を固定しろって言ってた時は袋叩きにしてたのに
巨人は坂本を固定しろって言ってた時は袋叩きにしてたのに
96それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:01:50.70ID:LAc5E1Fcd あの変な弓引きルーティンは"ありとあらゆること"なんか?
97それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:03:37.14ID:lTG/PHoK0 >>13
😎🤙「鈴木君アンダースローにしない?」
😎🤙「鈴木君アンダースローにしない?」
98それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:03:59.94ID:3YW00Vjy0 アンダーにしたら左打者の頭に吸い込まれそう
99それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:04:01.07ID:ADdTAbFqd ありとあらゆる事やってないからあんななってるんや
100それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:04:25.22ID:NFxFSwKf0 なんとか阪神相手に投げさせてあげたいよな😭
101それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:04:27.30ID:tSQRBwqX0 コントロール以前の問題だからもう無理だろ
ハムも読売も取らないよ
ハムも読売も取らないよ
102それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:04:27.90ID:0kU7WRA20 立浪はおかしくなって8年経つ、に見えた
103それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:04:37.55ID:f6vv0oP8d 引退する頃には元から才能なんか無いカスで阪神は被害者の設定にされてそう
104それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:04:38.98ID:Ry6nore80 >>97
これでホンマに出来るもんなんやな
これでホンマに出来るもんなんやな
106それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:05:19.70ID:Tu9TMAHo0 イップスってメンタルだけじゃなくて脳の病気のパターンもあるってニュースでみた
専門医が治療してボール満足に投げられないピッチャーとか指動かなくなったバイオリニスト治ってたから藤浪もワンチャンあるんじゃ
専門医が治療してボール満足に投げられないピッチャーとか指動かなくなったバイオリニスト治ってたから藤浪もワンチャンあるんじゃ
107それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:05:45.89ID:UozySdPi0 サイドスローにしたら制球難が治るとかアホか
スティーブ・シンタロー・シーシェクになるだけ
スティーブ・シンタロー・シーシェクになるだけ
108それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:06:09.34ID:M9TWPFw0d >>74
落合「技術がないからメンタルにくるんやで」
落合「技術がないからメンタルにくるんやで」
109それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:07:18.14ID:zf6uaYhJ0 プライドだけは高いからそういうの受け入れんと思うで
アドバイスガン無視も有名なんやし
アドバイスガン無視も有名なんやし
110それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:07:24.91ID:gBXS/777d たこ焼き屋
111それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:07:46.16ID:+DZo33o70112それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:08:13.82ID:8QlezgEhd 引退定期
アメリカ在住のたこ焼きガイコツ経営者藤浪定期
アメリカ在住のたこ焼きガイコツ経営者藤浪定期
113それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:09:03.39ID:kiHSNgPXa114それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:09:54.57ID:XENT6Ya50 本人曰く「ここ数年パッとしない」とのこと
116それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:10:31.03ID:+OdUtVNm0 メジャーに原因分析と修正の力があるかがいちばん気になる
117それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:10:45.97ID:b1541y5C0 こいつの甘えは治らんやろな
練習楽とかほざいてるやつがメジャーなんて行ったらアカン
練習楽とかほざいてるやつがメジャーなんて行ったらアカン
118それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:11:12.78ID:9AJvSzJk0 サイドスローにしなくてもショートアームに改造したら復活するんやない?
119それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:12:28.78ID:b6C127ea0 藤浪ならランディ・ジョンソンにも斎藤雅樹にも成れる!
120それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:13:04.54ID:/hkXMddfM インコースに抜けるのにサイドとか笑える
121それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:13:15.38ID:XENT6Ya50 この記事がなんGでも話題にならなかったのがほんま草
こいつ何やっても変わらないぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/374356bf3038f7b7553af3d388c2000d18e6d31a
こいつ何やっても変わらないぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/374356bf3038f7b7553af3d388c2000d18e6d31a
122それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:13:16.53ID:8+vtjYr20123それでも動く名無し
2023/05/02(火) 07:14:19.12ID:tbaxsDiv0 >魅力ないピッチャーじゃないわけじゃない。
これ頭こんがらがるわ。どっちやねん
これ頭こんがらがるわ。どっちやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています