岡田斗司夫
「くっだらねえ駄作なんですよ」
「映画としてみたら60点なんですよね」
「批評家が貶すのもわかります」
「体験とか見物として観ると良いですね」
「イルミネーションズのダメなところを煮詰めたようなストーリーも意外性もなんもないような話なんですけども」
「子供騙しの塊のような映画」
「でもマリオとしてみるとこんな良いマリオは見たことがないというか、僕らが頭の中で考えてたマリオっていうのをまんま映像化してくれるから作ってくれた感動があるというか」
「マリオとしてはレベルが高いんですけど映画として観たらこんなもん箸にも棒にもかからないよなという感じ」
公式YouTubeチャンネルより
探検
【悲報】岡田斗司夫「マリオの映画は映画としてはくっだらねぇ駄作」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:05:34.78ID:bxN3/EfW02それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:06:07.22ID:VuAvA+cX0 お前誰やねん
3それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:06:44.81ID:+qlrYvbi0 じゃあマリオより売れてない映画は何なんや
4それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:06:56.66ID:KFQ0okkoa 映画である必要ないやん
5それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:07:43.48ID:GGK0wfIm0 業界迷惑人間
2023/05/02(火) 08:07:52.91ID:MMSCDu7M0
シン仮面には何ていってんの?こいつ
2023/05/02(火) 08:07:54.70ID:8hkh3r6q0
見なくていいな
2023/05/02(火) 08:07:56.81ID:7EJk9ZtJ0
まぁ個人の好みだ好きに語れ
9それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:07:57.96ID:caxqHpu6a2023/05/02(火) 08:08:55.45ID:ZRhiD61Y0
めっちゃマリオファンに配慮して語ってくれてるやん草
11それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:09:04.55ID:hqJLoAEJ0 虚言デブの言葉でスレ立て
2023/05/02(火) 08:09:09.75ID:xmWWLVGN0
また公式に馬鹿にされるぞ
13それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:09:24.26ID:mEpp1aQI0 普通に正論やん
岡田って言うこと説得力あるわな
岡田って言うこと説得力あるわな
2023/05/02(火) 08:09:25.19ID:MaJPgoX70
子供騙しの何が悪いんだか
子供騙しに騙されないおっさん偉い偉い
子供騙しに騙されないおっさん偉い偉い
2023/05/02(火) 08:09:29.87ID:8hkh3r6q0
まあみんな内容知らない状態で見るからな
16それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:09:45.83ID:gp1fyWS5a これはマジや
家族で行ったけどゲーム興味ない嫁はクソ退屈だったって
家族で行ったけどゲーム興味ない嫁はクソ退屈だったって
17それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:09:55.62ID:vNti4hpfd 踏みつけたら消え去りそう
18それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:10:14.45ID:Ry7uck7q0 誰だよコイツ
19それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:10:28.77ID:7cXPg3390 出来のいいファンビデオって散々言われてたやろ
20それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:10:36.72ID:arRovRb10 実際その通りやろ
順張りなんGじゃ叩いたらあかん雰囲気あるけど
あくまでアトラクションや
順張りなんGじゃ叩いたらあかん雰囲気あるけど
あくまでアトラクションや
2023/05/02(火) 08:10:45.28ID:JLBg1cQX0
音楽とかでも作りたいものと売れるものは違うみたいな話あるし似たようなもんなんじゃね
客からしたら知らねーよって感じやが
客からしたら知らねーよって感じやが
2023/05/02(火) 08:11:17.21ID:Zu5qDyFad
こんな適当な思い付きばっかりで喋ってるからジブリにも庵野にも富野にも嫌われてるんやな
23それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:11:22.25ID:ItFBxuQOa マリオ好きじゃないと楽しめませんよ〜ってだけなのに発狂する奴おるよな
24それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:11:41.21ID:yl4D5NCyM まぁ言わんとする事はわからんくはないよ
先にマリオというキャラクター人気があって始めて成功する映画であって、仮に世の中にマリオがいないのに急にこんな映画作ってもヒットしないだろってことだろ
「マリオ好きがニヤッとできる〜」みたいな感想も多いように完全に身内ノリの映画なんよな
ただその「身内」の範囲が世界規模だからヒットしてしまうだけで
結論映画としては駄作だろうが、エンタメコンテンツとしては凡百の映画より「マリオ」のが遥かに格上なんすわ
先にマリオというキャラクター人気があって始めて成功する映画であって、仮に世の中にマリオがいないのに急にこんな映画作ってもヒットしないだろってことだろ
「マリオ好きがニヤッとできる〜」みたいな感想も多いように完全に身内ノリの映画なんよな
ただその「身内」の範囲が世界規模だからヒットしてしまうだけで
結論映画としては駄作だろうが、エンタメコンテンツとしては凡百の映画より「マリオ」のが遥かに格上なんすわ
25それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:11:57.10ID:mEpp1aQI02023/05/02(火) 08:12:12.64ID:QZCR0p49M
映画を映画として見るとってどういう意味や?
27それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:12:20.35ID:NDAutuNVp 小ネタ理解できる意識がいる映画なんよ
28それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:12:47.40ID:AnlyW28Kd こいつの評価してる映画ってなんや?
29それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:13:10.99ID:YFa/avu902023/05/02(火) 08:13:13.82ID:BidvHiFQd
映画に何求めちゃってんの?頭からっぽにして楽しめるアトラクションで何が悪いん?
31それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:13:31.10ID:YFa/avu90 >>23
お前が発狂してて草
お前が発狂してて草
32それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:13:34.43ID:ZgGgWb/xM 言ってる内容自体は正しくないか
33それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:14:01.57ID:pR+X7LVH0 マリオスレ2個たってて草
34それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:14:05.15ID:filWRrqP0 プライムにきたら適当に見るもんであって子連れ以外で劇場行ってまで見てるやつはアホ
2023/05/02(火) 08:14:17.84ID:1X4BMQai0
本来人気作品のスピンオフ映画とかこれでいいんだよ
36それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:14:31.98ID:A+tKWrZO0 犯罪犯してないだけの宮崎勤みたいな奴なのによく表舞台出てこられるなコイツ
37それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:14:53.31ID:JOm832eH0 この映画に中身期待してるやつおらんやろ
38それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:14:58.85ID:eIP3JWHy0 >>31
いきなり必死まで貼ってるガイジが何言ってるんや😅
いきなり必死まで貼ってるガイジが何言ってるんや😅
39それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:16:55.64ID:qvc+OSe40 シティハンター?
2023/05/02(火) 08:16:56.96ID:8hkh3r6q0
ディズニーランド行って子供だましって言うやつと同じだろ
41それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:17:08.49ID:x3wk4TFh0 マリオの映画としては完璧だろ
任天堂ブランドとキャラ人気でもってるからな
任天堂ブランドとキャラ人気でもってるからな
42それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:18:20.12ID:1rdEdBmXM 見たけどそのとおりじゃね
映画っていうかUSJのアトラクションにちかいかんじ
映画っていうかUSJのアトラクションにちかいかんじ
43それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:18:27.68ID:iypJyJ6Dp マリオ→ファンが納得するもの作ろう!」→大ヒット
チェンソーマン→俺の中のチェンソーマンはこれ!アニメアニメしたのは無し!→1735
チェンソーマン→俺の中のチェンソーマンはこれ!アニメアニメしたのは無し!→1735
44それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:18:36.30ID:6xAaco1oM >>29
政治豚やんキツ
政治豚やんキツ
45それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:18:58.23ID:DzNIarmvp 岡田斗司夫ってなんjで何で嫌われてるの?
ひろゆきのピュータンみたいなことあったんか?
ひろゆきのピュータンみたいなことあったんか?
2023/05/02(火) 08:19:56.56ID:4VhLKXRAa
普通の映画として作ってたらファンからの評価は下がるやろうし
マリオの映画として作ったのはどう考えても正解
マリオの映画として作ったのはどう考えても正解
2023/05/02(火) 08:19:59.44ID:XSjxUDZn0
そもそも評論家様の言うところの映画と一般人の思う映画とで定義やら何やらが違うからこんなに噛み合わないんかな
48それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:20:04.25ID:raffn9cf0 映画とはかくあるべしって決め付けすぎなんじゃねえの
49それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:20:16.93ID:qBk7V3DUM 面白い物と売れる物は違う
世の中バカの方が圧倒的に多いからバカに合わせないと売れない
世の中バカの方が圧倒的に多いからバカに合わせないと売れない
50それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:20:19.59ID:EUXDnI7j051それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:20:28.24ID:zf6uaYhJ0 任豚イライラで草
52それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:20:46.03ID:Pmj09ahI0 実家が核シェルター
2023/05/02(火) 08:20:51.87ID:/d9TyBeVa
岡田斗司夫の語り方は面白いよな
話してる内容がどれも納得のいく素晴らしいものではないけど
話してる内容がどれも納得のいく素晴らしいものではないけど
55それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:21:48.98ID:ebahaShR0 見た目や口調でかなり損してる
オタクの悪いところ煮詰めたような人
オタクの悪いところ煮詰めたような人
56それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:22:07.08ID:g/EhoxkEd 映画ってなにさ
2023/05/02(火) 08:22:13.96ID:6rNNOtUCM
これは正しいだろ
ピクサーなんかは前半15分と後半15分は大人向けにして
あとは子供向けドタバタ冒険活劇にして子供だけじゃなくて大人でも楽しめるようにしているけど
マリオはもっと子供向けに振り切っている
ピクサーなんかは前半15分と後半15分は大人向けにして
あとは子供向けドタバタ冒険活劇にして子供だけじゃなくて大人でも楽しめるようにしているけど
マリオはもっと子供向けに振り切っている
58それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:22:37.89ID:P/QB1Q6Ga 煉獄杏寿郎とかいう大した活躍のないヤツも持ち上げられたしな
59それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:22:50.50ID:LXKeBe/K0 文句言いたいけど売れてるから言えないんやな
60それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:23:30.51ID:FmUCw7NE0 これは最初から言われてたやん
映画のメッセージ性は何もないって
映画のメッセージ性は何もないって
61それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:23:42.65ID:LXKeBe/K062それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:24:04.82ID:ZwMxU/YO0 火垂るの墓の話だけは面白かった
63それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:24:07.87ID:ubQrpWcH0 合ってるけどこういうこと言われたら冷めるな
64それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:24:24.27ID:aCK4Qu9VM 映画として良いってなに
65それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:24:52.03ID:LXKeBe/K0 何度倒れても諦めなかったマリオが世界を救うってわかりやすすぎるメッセージあったけどなんで批評家は全員無視するんや?
66それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:25:06.65ID:XZ+gLnada67それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:25:42.47ID:FREs1vNJ0 岡田ってひろゆきレベルの存在やろ
2023/05/02(火) 08:25:44.02ID:dcaEXttpr
うん。
69それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:26:08.11ID:zxmbq19Ia 叩きワードが「本当の映画」とか「普通の日本人」みたいな言い方だから気持ち悪いんよ
70それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:26:27.52ID:V+4PmJBn0 >>9
でも君たちいつもアニメの円盤の売上で喧嘩してるよね
でも君たちいつもアニメの円盤の売上で喧嘩してるよね
71それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:26:27.90ID:P7AYucJW0 森薫への謝罪は?
72それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:26:28.25ID:eCImEW1Yd >>65
いやそれただのストーリーやん
いやそれただのストーリーやん
73それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:26:30.29ID:NE5Pr5lr0 珍しく正論やん
お前ら本当に観に行ったのか
お前ら本当に観に行ったのか
74それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:26:37.57ID:lTG/PHoK0 誰?
75それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:26:46.66ID:g1feZtwUp >>65
草
草
2023/05/02(火) 08:27:05.62ID:MaJPgoX70
>>21
完全に自費で趣味でやってんなら作りたいもんでいいと思うけど人から金もらって作ってる以上売れなきゃしゃーないもんな
完全に自費で趣味でやってんなら作りたいもんでいいと思うけど人から金もらって作ってる以上売れなきゃしゃーないもんな
77それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:27:12.08ID:PDsgpoRq0 映画評論家とかいう客を喜ばすということを最も蔑ろにする人種
78それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:27:27.01ID:/MQmBFmjd 任豚AT限定ホビット顔真っ赤で草
79それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:27:38.56ID:rzkttmG50 クソ映画言いながら60点てわりと高いやろ
ワイなら良作レベルやわ
ワイなら良作レベルやわ
2023/05/02(火) 08:27:55.89ID:9VeLHejq0
宗教と同じやねん
価値観を押し付けて洗脳させた信者が教祖様の声が正義だと言いふらす
作品のファンより批評家のファンの声が上回ると潰される
価値観を押し付けて洗脳させた信者が教祖様の声が正義だと言いふらす
作品のファンより批評家のファンの声が上回ると潰される
81それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:27:57.57ID:LXKeBe/K082それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:28:11.69ID:LXqCMTvp0 あんだけボロボロになっても服は破けない汚れない
血は出ない傷ついてもすぐ治る闇は指摘しないのか
血は出ない傷ついてもすぐ治る闇は指摘しないのか
83それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:28:28.95ID:wkueOePjd こいつを神格化してる層が謎
84それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:29:22.39ID:CuNs51Uca んでこの岡田とかいうオッサンの実績はなに?大層すごいもんなんやろうな
85それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:29:30.28ID:qfG8j6BdM こいつ何でまだ表に出られてるんやろ
86それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:29:35.10ID:D310PXcJ0 こいつ好きな奴もれなくカルトとかハマりそう
素質あるわ
素質あるわ
87それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:29:41.20ID:eCImEW1Yd88それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:29:48.98ID:8Wx+9mpqM 俺映画わかってますみたいな意識高い奴が顔真っ赤にして必死にマリオ叩いてるけどさ~
結局はマウントと嫉妬だべ?w
結局はマウントと嫉妬だべ?w
89それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:30:05.17ID:PgEGKr2n0 これ劇場版なんGが大ヒットしても同じこと言われるな
この映画は映画じゃない、ただのなんGだ
なんGを見ていないと演出についていけないって
この映画は映画じゃない、ただのなんGだ
なんGを見ていないと演出についていけないって
90それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:30:08.33ID:u577ykr50 >>24
恋愛映画だって恋愛を出来る人間だけの身内ノリだし
恋愛映画だって恋愛を出来る人間だけの身内ノリだし
91それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:30:22.00ID:b79ZC1bJ0 裏読み、曲解する要素が無いと評論家様が偉そうにできないからな
92それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:30:27.78ID:LXKeBe/K093それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:30:49.07ID:rzkttmG5094それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:30:53.66ID:D310PXcJ0 こいつのメイン支持層って自分が頭いいと思い込んでる逆張りオタク豚だろ
95それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:31:00.46ID:g1feZtwUp >>88
自分の大好きな映画が幼児向けなんて叩かれてるからってそんなにムキになるなよ
自分の大好きな映画が幼児向けなんて叩かれてるからってそんなにムキになるなよ
2023/05/02(火) 08:31:44.33ID:oNODBt7e0
なんでメッセージ性って言葉を使うんだろうな?
普通映画作品なんだから主題(テーマ)って言葉使うだろ?
普通映画作品なんだから主題(テーマ)って言葉使うだろ?
97それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:31:47.86ID:Lha9Hkgj0 ダイハード大好きワイは楽しめそうやな
2023/05/02(火) 08:31:48.44ID:9VeLHejq0
こんなの大谷のスーパープレイにメッセージ性がないと言うようなもんだよ
なんG民より愚かだろ
なんG民より愚かだろ
99それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:31:59.30ID:NE5Pr5lr0 >>91
まともに評論読んだことないのバレバレで草
まともに評論読んだことないのバレバレで草
100それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:32:26.22ID:akGDUvzpd 60点って充分高いな
101それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:32:49.67ID:6OqJ+hdza 子どもに人気で10億ドルって普通に凄いんだけど認められない大人ってみっともないよな
102それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:32:49.77ID:zPubX4xk0 >>94
むしろそういう層こそ岡田の事嫌ってそうだが
むしろそういう層こそ岡田の事嫌ってそうだが
103それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:33:03.22ID:HL5es50v0 メッセージ性を込めないってめちゃめちゃ難しいことだけどな
104それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:33:06.62ID:YkTYvicD0 僕は子供騙しに騙されない!騙されないんだあああああ!!
かしこくてえらい
かしこくてえらい
105それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:33:10.72ID:d6cEG3FZ0 このスレ地獄やな
106それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:33:22.10ID:9+L+TcD1d 一度もマリオシリーズのゲームをやった事の無い人間がいるとして、そういう人が見たら全く刺さらんってことやろ?
ボヘミアン・ラプソディはQUEEN知らんやつでも刺さってたやん、そういう意味では評論家の言いたいこともわかるわ
ボヘミアン・ラプソディはQUEEN知らんやつでも刺さってたやん、そういう意味では評論家の言いたいこともわかるわ
107それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:33:56.88ID:LXCgfWJw0 コマンドーにもメッセージ性は無いってブチギレてそう
108それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:34:04.38ID:PgEGKr2n0 批評家から大批判ってことは良いものが作れたってことやからそらニッコリでええんや
ガチのゴミやったらどうする家康みたいに視聴者が自主的に叩き始めて評論家の出番無くなるから
ガチのゴミやったらどうする家康みたいに視聴者が自主的に叩き始めて評論家の出番無くなるから
109それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:34:18.51ID:enmll2led ハンバーガー食ってあーうまかった的な映画だよな
この映画をそれ以上の妄信的な持ち上げしてるやつらは単純にきしょい
この映画をそれ以上の妄信的な持ち上げしてるやつらは単純にきしょい
110それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:34:26.29ID:pkgn0RDmM 嫉妬してるまで読んだ
111それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:34:36.87ID:EUXDnI7j0 >>94
それなんG民やん
それなんG民やん
112それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:34:37.83ID:LXKeBe/K0 >>108
そう考えたら評論家って別にいらなくねえか
そう考えたら評論家って別にいらなくねえか
113それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:34:49.32ID:SbDizr030 岡田斗司夫、推しの子にハマるwwwwwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682925826/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682925826/
114それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:34:55.93ID:6DpQBXDsa >>106
俺はボヘミアン・ラプソディ全然刺さらなかったよはい論破
俺はボヘミアン・ラプソディ全然刺さらなかったよはい論破
115それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:34:59.06ID:nbriKqNLM 勝手に後付けおじさん
116それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:35:06.88ID:MaJPgoX70 子供が観て楽しかったんならそれでいいのでは
子供連れが観に行って子供が退屈して大人の方が楽しめたとか割と悲惨
子供連れが観に行って子供が退屈して大人の方が楽しめたとか割と悲惨
117それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:35:14.20ID:3+KDANPSa こいつのことも町山みたいに陥れる奴出てこないかな
118それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:35:21.00ID:jb+gjqMzp >>70
あいつらがどんだけ無意味なことしてるかよくわかるだろ
あいつらがどんだけ無意味なことしてるかよくわかるだろ
119それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:35:21.65ID:PrNBtOJZ0 そんなこと言ったらワイルドスピードなんてもっともっとくだらない駄作じゃねーか
120それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:35:30.20ID:XkMmoLmE0 こいつほんま不快だわ
121それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:35:48.61ID:6kzkuF27M122それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:35:58.34ID:aCK4Qu9VM メッセージってなんだよ😅
じゃあ今人気のコナンは?
じゃあ今人気のコナンは?
123それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:37:51.51ID:Gsg4nKW30 >>119
映画評論家がワイルドスピード評価してるならその批判は正しいけど違うやん
映画評論家がワイルドスピード評価してるならその批判は正しいけど違うやん
124それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:37:52.55ID:g/EhoxkEd なんで評論家にウケる映画を作らないといけないんですかね
見て楽しめる人だけ楽しんでればええんや
見て楽しめる人だけ楽しんでればええんや
125それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:38:15.34ID:Uu2iqZJL0 カラーとジブリから嫌われ続ける男
126それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:38:35.56ID:QZBX1MA0a クリエーター気取りの話を聞いて作られた名作などない
127それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:38:43.05ID:+SmbP7520 仮面ライダーとしてもレベル低いシンカメはどうなってしまうんや…
128それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:38:47.76ID:hRwHPy/Kd ゲームと同じでなんかも失敗して立ち上がってクリアしてるから子供向けやん
なんで大人達がムキになって批判してるの?
なんで大人達がムキになって批判してるの?
129それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:39:08.03ID:TPDVyM9Jr まおこれの通りやな
ゲームをそのまま映像化しただけ
これじゃ「映画」になってない
ゲームをそのまま映像化しただけ
これじゃ「映画」になってない
130それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:39:10.27ID:qiTl4cvh0 岡田斗司夫の批評って結構微妙だよなぁ
いい作品はパロディされるパロディされてない作品は駄作!っていってたのあんま同意できなかったわ
その批評されてる作品自体は実際つまらなかったけど
いい作品はパロディされるパロディされてない作品は駄作!っていってたのあんま同意できなかったわ
その批評されてる作品自体は実際つまらなかったけど
132それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:39:22.68ID:SYeZfHoLa うるせえ腐れデブ糞でも食ってろ
133それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:39:25.24ID:Gsg4nKW30134それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:40:19.67ID:HATzSMtS0 再生数しか頭になさそう
135それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:41:27.49ID:9VeLHejq0 まあこのおっさん自体はかなり頭切れるし、発言も反響によっては撤回もする柔軟さを持ってる
庵野とかのアニメ監督の気質を尻抜いてるから先の展開を言い当てたりすることも多い
マリオの宮本茂に関しては岡田ゲームまったく触れたことのない世界のベクトルで動いているってだけの話
庵野とかのアニメ監督の気質を尻抜いてるから先の展開を言い当てたりすることも多い
マリオの宮本茂に関しては岡田ゲームまったく触れたことのない世界のベクトルで動いているってだけの話
136それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:41:42.40ID:dKsQIuMNd まあ売れたから面白い映画ってのは違うわな
去年なんて国内1位はワンピースやけどあれ引くほどつまらんし
去年なんて国内1位はワンピースやけどあれ引くほどつまらんし
137それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:42:11.57ID:Lha9Hkgj0 批評家が名作とかいうのって「市民ケーン」とかだから一般人と一緒にしてはいけない
138それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:43:57.59ID:NE5Pr5lr0 >>137
別に娯楽映画でも褒めるときは褒めるけど
別に娯楽映画でも褒めるときは褒めるけど
139それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:44:31.00ID:WytRYsOfr ゲームって普通は同じこと1つの繰り返しやから、それをメインにしたとしても映画的要素いろいろ付け足すしかない
マリオはシリーズで色々やって来たからゲームネタだけやってて映画が完成してしまった
そら映画評論家はイライラするわな
マリオはシリーズで色々やって来たからゲームネタだけやってて映画が完成してしまった
そら映画評論家はイライラするわな
140それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:45:17.37ID:rzkttmG50141それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:45:32.44ID:TJxIM0bF0 コレとMERは予告でだいたいのストーリーわかるからわざわざ映画館まで見に行かなくていっかあ…ってなった
142それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:46:15.68ID:yI9fKr3c0 見なくて良さそうやな
大抵子供連れだろうし
大抵子供連れだろうし
143それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:46:26.67ID:AmJf8U7NM 面白い映画の面白さを評価できないなら評論家なんてメクラもええところやね
144それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:47:55.51ID:NSeoegRt0 映画なんて3Sと呼ばれるくらいには馬鹿向けの娯楽だったのにな
145それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:48:33.05ID:XWttCEsPa こいつやたらことかどういう層が好んでるんやろ
明らかに知能低いだろ
何となくチェンソー信者もやってそう
明らかに知能低いだろ
何となくチェンソー信者もやってそう
146それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:49:54.42ID:6VXffuJP0 "映画としては"っていう評論家のものさしが不完全なものやったんやろな
147それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:51:23.54ID:VvgXlCR40 子供向けの映画引っ張り出してきてくだらないとか言い出すのホント気持ち悪すぎだろ
148それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:51:55.01ID:7psXtE4pr 興行だからいいんやで
149それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:52:27.26ID:3RHXD13IM くだらねえ駄作に60点も付けるのおかしくない?
150それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:53:31.69ID:PYaPPbroM >>112
そもそも批評家って非合法でない職業の中では最もなくなっても本人ら以外誰も困らん職業やろ
そもそも批評家って非合法でない職業の中では最もなくなっても本人ら以外誰も困らん職業やろ
151それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:54:03.97ID:7psXtE4pr 興行(こうぎょう)とは、芝居やコンサート、スポーツイベントにおいて、鑑賞、観戦を主な目的とした観客を集めることを目的とした催事を指す。
また学術目的や教育目的の場合は興行とはされない。
また学術目的や教育目的の場合は興行とはされない。
152それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:54:11.20ID:5Jp7pLEU0 人として0点
153それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:54:15.55ID:mXRzsbFKp >>106
逆にQUEENちゃんと知ってたら刺さらんやろ
逆にQUEENちゃんと知ってたら刺さらんやろ
154それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:54:43.11ID:mKDU+T0M0 これでスレ伸ばしてたら岡田の思う壺なのにお前らときたら...
155それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:54:52.02ID:+AfDfZiR0 子供向け映画に対して子供騙して
156それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:55:09.30ID:kINm+ymK0 岡田が何者なのか知らん奴割と多いんやな
157それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:55:55.26ID:n2fEpN1PM 子供向け映画を大人が必死で叩いてるのほんま草
どっちが子供やねん
どっちが子供やねん
158それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:56:18.96ID:zwDP2wnWp 日本はマリオなんかよりも崇高なコナンがあるから
159それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:56:47.59ID:8Dm53cbm0 岡田否定するのに必死なだけな奴が哀れだわ
これは至極真っ当な批評なのに
これは至極真っ当な批評なのに
160それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:58:15.51ID:bV4HO9ryM ならおもろいってこと?
161それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:58:35.65ID:zwDP2wnWp >>159
そらお前マリオがアイデンティティの奴らが大好きなマリオ否定されたら怒るやろWWWWWWWWW
そらお前マリオがアイデンティティの奴らが大好きなマリオ否定されたら怒るやろWWWWWWWWW
162それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:59:07.11ID:EBNR6JsD0 見るアトラクションって誰かが言ってたけど言い得て妙だわ
163それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:59:16.85ID:3gBIX8v3a てか本物の映画評論家って普通にエンタメ映画もちゃんと言語化して評価してるやろ
B級からマイナーから大ヒット作まで色んな作品観てるで
こいつみたいな逆張り陰キャは所詮エセや
B級からマイナーから大ヒット作まで色んな作品観てるで
こいつみたいな逆張り陰キャは所詮エセや
164それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:59:23.05ID:rgJ4arTk0 映画とはこういうものだと凝り固まった頭では新しい体験なんて用意できないよ
165それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:01:02.99ID:NiR2mlOV0 マリオに関しては他の映画と比べる存在じゃないんやろうな
普通の映画作品は「映画」というコンテンツの中で戦うのに対してマリオは「マリオ」という存在そのものが独立したコンテンツとして機能してるから
今回は映画を1つの手段として用いただけ
普通の映画作品は「映画」というコンテンツの中で戦うのに対してマリオは「マリオ」という存在そのものが独立したコンテンツとして機能してるから
今回は映画を1つの手段として用いただけ
166それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:01:10.01ID:In4cWx7P0 >>164
こういうのでいいんだよを出したから正解って話やないんか
こういうのでいいんだよを出したから正解って話やないんか
167それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:01:20.29ID:ZJR1R3uVM 評論家って上から目線よな
168それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:01:21.40ID:+8sGowQMr 動画みたけど別にそんな批判しとらんで
169それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:01:28.83ID:8Dm53cbm0170それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:02:23.91ID:Z94vO2xpa はよトップ3やれ
171それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:02:29.16ID:g/EhoxkEd >>150
今はSNS使える人なら全員評論家になれる時代だしな
今はSNS使える人なら全員評論家になれる時代だしな
172それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:04:43.52ID:zFiwYaEV0 トイストーリー4は子供からの自立ってテーマがあったけど
マリオ映画には何も思想がないもん 広告と同じだ
マリオ映画には何も思想がないもん 広告と同じだ
173それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:05:04.01ID:3na6YpaBd 何も間違ったこと言ってないやんけ
王道すぎてひねりもクソもないけどマリオとしては完璧ってその通りやろ
王道すぎてひねりもクソもないけどマリオとしては完璧ってその通りやろ
174それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:05:59.84ID:MVYc3y1Y0 資本主義は売れた映画が強ええんだよ
勘違いすな
勘違いすな
175それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:06:21.46ID:2a08sNps0 ただ顧客が求めているものそのものだったよね?
176それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:07:18.85ID:IU7Zfvpka マリオみたいに莫大な知名度のある題材はこう使えばええんやと言うお手本やね
177それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:11:10.13ID:DwMeWWptM そもそも批評家様に絶賛される為に作ってないだろうし
ターゲットの子供達が楽しめてるならそれでいいよねっていう
ターゲットの子供達が楽しめてるならそれでいいよねっていう
178それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:13:27.31ID:zQrvUV0qx 世の中やったもん勝ちやからな
179それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:14:01.22ID:KGrn6ZIva >>121
草
草
180それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:14:05.98ID:6gUaczLz0 てか見てもいないのにこいつの切り抜き流れてくるけど誰なん?
181それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:14:56.31ID:p32vTaCYC コイツもこんな薄っぺらいことしか言え無いようになったか
そもそも映画なんて高尚な物でも伝統芸能でもなんでもないんだよ
ただの娯楽
映画の黎明機にも、生で役者が演技せず後から継ぎ接ぎで編集した映画なるものはただの大衆娯楽に過ぎず
見て終わりのくだらないもの
なんていう評論家が殆どだったんだから
そもそも映画なんて高尚な物でも伝統芸能でもなんでもないんだよ
ただの娯楽
映画の黎明機にも、生で役者が演技せず後から継ぎ接ぎで編集した映画なるものはただの大衆娯楽に過ぎず
見て終わりのくだらないもの
なんていう評論家が殆どだったんだから
182それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:16:07.55ID:52GVEtsHa >>180
弱者男性認定くらうとつべが勧めてくる
弱者男性認定くらうとつべが勧めてくる
183それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:17:01.34ID:WQsJdPCF0 SF映画がウラシマ効果やブラックホール、果てはビームや宇宙船や異星人を当たり前に出してるが
そういうお約束かて大事やろ
そういうお約束かて大事やろ
184それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:17:26.28ID:WICKas/9a はえー映画って体験でも見物でもなかったんか
185それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:18:07.01ID:m6TwnSRSa 何でもかんでも言語化してやろうってやつは逆に人間として退化してんじゃないの
186それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:18:24.25ID:f23Sd6V0a こいつとひろゆきは1度見ると切り抜きがワラワラおすすめされてくるから踏まないように気をつけてる
187それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:19:05.11ID:tKiXvCJla 叩かれたらリアルミュートしてきそう
188それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:19:39.08ID:ORleQFpda >>2
神
神
189それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:20:15.78ID:ORleQFpda >>187
真顔でブロックやろ
真顔でブロックやろ
190それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:20:38.16ID:z8LeUHn9d 最近アニメとか漫画すら高尚な文化にしようとしてる勢力多くてビビるわ
エンタメはエンタメやろ
エンタメはエンタメやろ
191それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:22:55.54ID:fhXLNiS0d 映画にメッセージ性求める人間には合わんだろうよ
マリオ映画の明日の予約席が埋まりつつある
マリオ映画の明日の予約席が埋まりつつある
192それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:23:37.13ID:rzkttmG50 >>186
漫画家のインタビューとか見ると次からやたらお薦めに岡田が出て来るわ
漫画家のインタビューとか見ると次からやたらお薦めに岡田が出て来るわ
193それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:24:12.57ID:8fewhxi+0 ジジイがマリオなんか見んなや
194それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:25:51.83ID:896u7R92M >>3
僕らの頭の中で描いた映画って言うのをまんま映像化できてないんやろ
僕らの頭の中で描いた映画って言うのをまんま映像化できてないんやろ
195それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:27:42.84ID:896u7R92M >>190
ポケモンカードの値段釣り上げてる奴と一緒でそうすることで得する奴おるんやろなあ
ポケモンカードの値段釣り上げてる奴と一緒でそうすることで得する奴おるんやろなあ
196それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:27:48.55ID:rzkttmG50197それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:27:53.64ID:ZZgkNiQL0 実際物語としては平凡なのは事実だろエンタメなんだー!って発狂してる奴はなんなんだよマリオとしては高得点って言ってるだろ?
198それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:29:31.39ID:hPtCvGxg0 アニメ映画にメッセージ性を求めるとバズ・ライトイヤーみたいなゴミが出来上がる
199それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:30:14.91ID:VhNpWjy50 このデブって未だに何の人かよくわからない
アニメ好きオタクが崇めてる存在なのは知ってるが
アニメ好きオタクが崇めてる存在なのは知ってるが
200それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:30:26.92ID:SPPapLka0 マリオの映画とか変にメッセージ性入れた方が駄作になるやろ
201それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:30:53.33ID:bn0pmlx80 4DXで見たらめっちゃ楽しそう
202それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:31:26.68ID:bqUrXL0v0 ただの娯楽作品に何高尚な物求めてんだよ
203それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:31:53.63ID:886efR5t0 イルミネーションが作ってたのか
あそこはこの手の得意だよな
あそこはこの手の得意だよな
204それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:32:24.84ID:GRWG3YbL0 >>196
岡田ってそっち方面全く駄目なのにオタクの代表面してるから嫌いや
岡田ってそっち方面全く駄目なのにオタクの代表面してるから嫌いや
205それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:33:43.95ID:RF9Wxeak0 これ自体がくだらない批評だよな
206それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:35:28.52ID:pgVIBmFUa 岡田斗司夫ってダイエット本しか知らないけど映画制作とか関わったことあるんか?
207それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:36:08.84ID:Br298/dA0 なるほどつまり合格点なんだな
208それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:36:09.50ID:EUXDnI7j0 エンタメとしておもろいって言うやつって高尚さに対するコンプあるよな
209それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:37:54.85ID:Ek75Uh9VM 任天堂おじさんブチ切れで草
210それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:39:14.14ID:VLg7nJPz0 >>199
こいつはオタクからクソみたいに嫌われてるぞ
元々庵野と少し知り合いだったけどもう30年くらい会ってなくて
結婚式も呼ばれてないし、庵野の名前使って女食ってたことがバレて庵野から死ぬほど嫌われてるおっさん
こいつはオタクからクソみたいに嫌われてるぞ
元々庵野と少し知り合いだったけどもう30年くらい会ってなくて
結婚式も呼ばれてないし、庵野の名前使って女食ってたことがバレて庵野から死ぬほど嫌われてるおっさん
211それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:39:29.88ID:VF0PXqKma >>3
じゃあAKBより売れてない音楽ってなんなんや
じゃあAKBより売れてない音楽ってなんなんや
212それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:39:30.74ID:SuvV1nBW0 岡田の言い分は置いといて評論家って何のために存在してるんや
ただの個人の感想でしかないのにそこに権威性を持たせる事に意味はあるんか
ただの個人の感想でしかないのにそこに権威性を持たせる事に意味はあるんか
213それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:40:30.23ID:/s2WOb0Ta 鬼滅よりは流石にちゃんと面白い?
海外でアナ雪超えたとか言うし鬼滅超え有る?
海外でアナ雪超えたとか言うし鬼滅超え有る?
214それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:41:44.76ID:Ee6SG0a2a >>197
岡田斗司夫とかすきそう
岡田斗司夫とかすきそう
215それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:42:13.00ID:lZ9uDEHka 別に普通なこと言ってるのに
岡田斗司夫ってだけでボロクソ言われてる
岡田斗司夫ってだけでボロクソ言われてる
216それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:42:15.06ID:RF9Wxeak0 そんでこいつは何した人なんや?
217それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:42:15.65ID:ccUNztxN0 制作スタッフのゴジップを広めて嫌われることが高尚なんか?
218それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:42:22.04ID:ArZSlpOqp 実際くっそつまらん
219それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:42:28.29ID:VLg7nJPz0 >>212
評論家ってのは映画の宣伝マンなんだよ、有名だった映画評論家淀川長治や水野晴郎は2人とも元々映画会社の宣伝マンからキャリアをスタートしてフリーランスになって映画評論家と名乗ってる
評論家ってのは映画の宣伝マンなんだよ、有名だった映画評論家淀川長治や水野晴郎は2人とも元々映画会社の宣伝マンからキャリアをスタートしてフリーランスになって映画評論家と名乗ってる
220それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:43:26.83ID:oXzKN0f20 >>212
こいつはただの否定者だけどちゃんとした映画評論家はこうこうこういうタイプの映画で面白いよって解説してくれてるよ
こいつはただの否定者だけどちゃんとした映画評論家はこうこうこういうタイプの映画で面白いよって解説してくれてるよ
221それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:43:50.48ID:9HWfZGnhd セックス!セックス!セックス!
222それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:44:18.30ID:fHuo+MIZd223それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:44:29.68ID:j+IkQ4xrr >>200
マリオを映画化する意味が金稼ぎしか無いなら作るなって話やね
マリオを映画化する意味が金稼ぎしか無いなら作るなって話やね
225それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:45:13.47ID:j+IkQ4xrr >>220
こいつもちゃんと褒めとるやん
こいつもちゃんと褒めとるやん
227それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:46:28.99ID:GRWG3YbL0228それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:46:38.84ID:VLg7nJPz0 >>225
岡田斗司夫のファンやね
岡田斗司夫のファンやね
229それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:47:00.28ID:j+IkQ4xrr >>226
メッセージ入れたら駄作になるビジョンしか見えないってことはそうやん
メッセージ入れたら駄作になるビジョンしか見えないってことはそうやん
230それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:47:13.46ID:3VsH7TAda >>6
こんな映画二度と作らないでください
こんな映画二度と作らないでください
232それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:48:08.80ID:Yp98xODGM マリオヒットに歯軋りする連中ってなんなんや?
日本産のIPやし喜ばしいことやろ
日本産のIPやし喜ばしいことやろ
233それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:48:39.81ID:VLg7nJPz0 岡田斗司夫はこういう男ね。この事件で大炎上して暫く表舞台に出てこれなくなった。意外と知らない人多くてびっくりするね
https://i.imgur.com/Oj9UvXV.jpg
https://i.imgur.com/7fz6zzz.jpg
https://i.imgur.com/jF9H1OE.jpg
https://i.imgur.com/LKh2Zlu.jpg
https://i.imgur.com/gnPExXG.jpg
https://i.imgur.com/Oj9UvXV.jpg
https://i.imgur.com/7fz6zzz.jpg
https://i.imgur.com/jF9H1OE.jpg
https://i.imgur.com/LKh2Zlu.jpg
https://i.imgur.com/gnPExXG.jpg
234それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:48:49.52ID:HrLGgrRGa この意見にキレてる奴映画見てないだろ
235それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:48:53.57ID:j+IkQ4xrr236それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:48:59.30ID:IskLL6Qna 映画見終わったあとマリオムーブするガキ見たことないわ
ブルース・リー映画には劣る映画やね
ブルース・リー映画には劣る映画やね
237それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:49:35.05ID:o/bRNmEO0 宇田丸の感想は?
238それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:49:36.94ID:VLg7nJPz0 >>234
岡田斗司夫のyoutubeチャンネル登録してそう
岡田斗司夫のyoutubeチャンネル登録してそう
239それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:49:57.10ID:HrLGgrRGa >>238
で見たの?
で見たの?
240それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:50:18.11ID:irebzUY+0 興行収入何億とかいう記録は残るけど名作として語り継がれない、記憶には残らない凡作や
エンタメに特化した意識低い系映画の頂点
エンタメに特化した意識低い系映画の頂点
242それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:50:41.24ID:8XgODVKV0 動画再生数稼げる有名作品の評論家やってる印象しかないんだけど
243それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:51:37.76ID:VLg7nJPz0 >>239
見たよ、面白かったわ😊。で?お前は岡田斗司夫のyoutubeチャンネル登録してるってこと?
見たよ、面白かったわ😊。で?お前は岡田斗司夫のyoutubeチャンネル登録してるってこと?
244それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:51:49.62ID:j+IkQ4xrr >>241
マリオの映画はその通りやね
マリオの映画はその通りやね
245それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:52:53.50ID:VLg7nJPz0 >>222
youtube世代の若いやつらが騙されてんだよ、古いオタクだったら岡田斗司夫なんか近付かないよ。
youtube世代の若いやつらが騙されてんだよ、古いオタクだったら岡田斗司夫なんか近付かないよ。
246それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:52:59.01ID:59RVJedza なんGにすらこんな奴の信者おるんやな
247それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:53:18.00ID:HrLGgrRGa248それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:54:18.21ID:Se7A9fOy0 >>246
キッズはコイツが何者なんか知らんから口八丁ですぐ騙せる。分かりやすい口調で虚実織り交ぜて喋るからな
キッズはコイツが何者なんか知らんから口八丁ですぐ騙せる。分かりやすい口調で虚実織り交ぜて喋るからな
249それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:54:20.21ID:9+7TastOd >>9
売れてる=観客が求めてる映画や
売れてる=観客が求めてる映画や
250それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:54:24.88ID:hySL1Odp0 こいつがヤバいのは詐欺的な信者ビジネスしとるとこや
なんか騙されとるヤツが結構おるねん
なんか騙されとるヤツが結構おるねん
251それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:54:39.58ID:59RVJedza >>245
たらこも急に世間で人気とか言われてビビったけどキッズが見てるらしいしな
たらこも急に世間で人気とか言われてビビったけどキッズが見てるらしいしな
252それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:54:47.84ID:iddkI7p2d こいつは漫画の番組でいしかわじゅんと夏目房之介の相手だけしてればええんや
253それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:54:49.35ID:jlmpyBGed 高尚さを馬鹿にすんのが変なら
楽しませようとして作ったものを低俗扱いするのも変やろ
こんなもん主観よ
興行成績は箔
楽しませようとして作ったものを低俗扱いするのも変やろ
こんなもん主観よ
興行成績は箔
254それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:54:55.03ID:VLg7nJPz0 >>247
別に岡田斗司夫の擁護する気にはなれないな
別に岡田斗司夫の擁護する気にはなれないな
255それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:55:09.80ID:n4pz0ZdDd 業界内で若い女食い荒らしてるエロ親父
256それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:55:36.59ID:VLg7nJPz0 >>252
こいつの炎上が原因で漫画の番組再開できなくなった定期
こいつの炎上が原因で漫画の番組再開できなくなった定期
257それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:55:43.82ID:IuKhRAxkd 文句は魔界帝国の女神を見てから言ってくれ
258それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:56:00.78ID:Se7A9fOy0 Z戦士は生まれてから一回も活字の本を読んだ経験が無いから耳ざわりが良くて小学生でも理解出来るようなトークが大好きや。だから秒速で信者化する
259それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:56:11.80ID:eOwRqFkfa 鬼滅のユーフォー
ミニオンのイルミ
君の名の新海
この辺の雑魚アニメスタジオや雑魚監督がいきなり売れたのって何が理由なんやろな
ミニオンのイルミ
君の名の新海
この辺の雑魚アニメスタジオや雑魚監督がいきなり売れたのって何が理由なんやろな
260それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:56:15.45ID:yLdnIHHgr 動画も見ずに叩くアンチわらわらで草
261それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:56:40.47ID:r/ejOYdUM262それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:57:00.95ID:HrLGgrRGa >>254
それお前が岡田斗司夫嫌いなだけだろ
それお前が岡田斗司夫嫌いなだけだろ
263それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:57:04.02ID:861DP/ep0264それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:57:27.55ID:VLg7nJPz0 >>260
岡田斗司夫好きでメンバーシップ入ってそう
岡田斗司夫好きでメンバーシップ入ってそう
266それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:58:24.52ID:VLg7nJPz0 >>262
いいか勘違いするなよ、ワイは岡田斗司夫が嫌いじゃなくて大っ嫌いだよ。名前が出るだけで反吐が出るね
いいか勘違いするなよ、ワイは岡田斗司夫が嫌いじゃなくて大っ嫌いだよ。名前が出るだけで反吐が出るね
267それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:58:27.30ID:xA5jHbkp0 確かにストーリーはこの人が作ったトップを狙えの方が面白い
268それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:58:32.23ID:pO64lNbC0 迷作「風立ちぬ」を名作と言っても人だし。
感想はともかく、蘊蓄は膨大だからやっぱ動画はみるけど。
感想はともかく、蘊蓄は膨大だからやっぱ動画はみるけど。
269それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:58:41.24ID:KrkJILb6r どっちにも良い顔しやがってよお
このおじさんこんな言い回しばっかやな☺
このおじさんこんな言い回しばっかやな☺
270それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:59:57.15ID:zfLe8YSb0271それでも動く名無し
2023/05/02(火) 09:59:58.40ID:oXzKN0f20 そもそも
「くっだらねぇ駄作
映画として見たら60点
ダメなところを煮詰めたようなストーリーも意外性も無い
子供騙し
映画として観たら箸にも棒にもかからない」
とか言ってる時点で正論でも何でもないだろ
普通に貶し有りきだわ
こいつの言う"映画"ってなんだよ(哲学)
「くっだらねぇ駄作
映画として見たら60点
ダメなところを煮詰めたようなストーリーも意外性も無い
子供騙し
映画として観たら箸にも棒にもかからない」
とか言ってる時点で正論でも何でもないだろ
普通に貶し有りきだわ
こいつの言う"映画"ってなんだよ(哲学)
272それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:00:14.04ID:VLg7nJPz0 >>267
トップを狙えは名義貸しで実際には山賀が書いてる定期
トップを狙えは名義貸しで実際には山賀が書いてる定期
273それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:00:32.67ID:xA5jHbkp0274それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:01:02.00ID:Se7A9fOy0 山賀って無能キャラ扱いされてるけど普通にエリートクリエイターやからな
275それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:01:02.07ID:WMiPJ9dmM 信者ワラワラで草
276それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:01:27.86ID:j+IkQ4xrr278それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:01:38.03ID:VLg7nJPz0 >>273
岡田斗司夫信者なんGに現わる
岡田斗司夫信者なんGに現わる
279それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:01:45.05ID:mFiPZnxod こいつの信者いるのおもろいわ
280それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:01:57.44ID:yW+2JjKe0 新海誠みたいなもんやろ
内容もメッセージも無いのに売れ線要素だけぶち込んでヒットしちゃうから鼻につくってやつ
内容もメッセージも無いのに売れ線要素だけぶち込んでヒットしちゃうから鼻につくってやつ
281それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:02:09.76ID:IIv+n3Koa みんな岡田の言葉に耳傾けてる
評論家が求められてるということ
評論家が求められてるということ
282それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:02:34.41ID:Y4kLIWL3d 映画としてゴミのマリオが名作名画より売れてるってのは
名作名画って実は面白くないんか?
名作名画って実は面白くないんか?
283それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:02:36.24ID:Q1tvhvkcd 60点もあるか?単に映画として見たら30点もねえよ
284それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:02:38.69ID:OXGK1dc/0 信者ってこいつが色んなところの関係者と思ってそうだよな
285それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:02:43.35ID:XFBfUhnCp 岡田斗司夫みたいな本物のオタクって消えたよな
286それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:03:20.77ID:EUXDnI7j0 >>280
新海はそこそこ内容もメッセージもあるやろ
新海はそこそこ内容もメッセージもあるやろ
287それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:03:21.10ID:f9/p59JQ0 子ども騙しじゃ子どもは釣れないって宮本茂ほど身をもって知ってる人はいないだろうからなあ、子どもにウケるのは当然かと
ファミリーで観られるいい映画なんじゃないの
ファミリーで観られるいい映画なんじゃないの
288それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:03:42.77ID:RF9Wxeak0289それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:03:43.92ID:ZZtWLzP00 アンパンマンの映画見てブチギレてそう
290それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:04:41.68ID:nJB44IrZM >>285
本物の信者いるじゃん
本物の信者いるじゃん
291それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:04:45.44ID:yW+2JjKe0 子供をバカにしちゃいけないって言ってたの宮本だっけ
292それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:04:47.56ID:JLxpgNe60 >>282
そら今の時代にローマの休日なんて見てもクソつまらんやろ
そら今の時代にローマの休日なんて見てもクソつまらんやろ
293それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:05:04.22ID:xA5jHbkp0294それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:05:44.71ID:In4cWx7P0 >>282
そら面白くはないよ特に物の良し悪しわからんワイらには
そら面白くはないよ特に物の良し悪しわからんワイらには
295それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:06:07.49ID:ZZgkNiQL0 >>282
売り上げと内容の良し悪しってあまり関係無いだろ例えばアバターとかつまらないし
売り上げと内容の良し悪しってあまり関係無いだろ例えばアバターとかつまらないし
296それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:06:12.86ID:3Ui3x8HJd 子供をメインターゲットにした作品なのに大人の物差しで測るのバカすぎんだろ
298それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:06:28.45ID:sssupxZ00 子供向けの映画だから子供だましでええやろ
ファミリー向けには100点です
でも映画玄人ぶりたいにわかにはおすすめしませんでええやろ
ファミリー向けには100点です
でも映画玄人ぶりたいにわかにはおすすめしませんでええやろ
299それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:06:31.35ID:8Ukmd02jM 見たことないけど、アンパンマンの映画とかもそうなんじゃねぇの
子供騙しってか子供向けの映画なんだろ
子供騙しってか子供向けの映画なんだろ
300それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:07:09.14ID:Yz6AkeWia >>298
なんか一言多いんだよなあ
なんか一言多いんだよなあ
301それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:07:21.18ID:GRWG3YbL0 >>292
ちょっと前に金ローでやって好評やったやん
ちょっと前に金ローでやって好評やったやん
302それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:07:36.89ID:vXN1KmVzM 要はポリコレ詰め込んで地球の問題を解決するような映画が面白いって言いたいんやろ?
そんなん視聴者は求めてないんだよなあ
そんなん視聴者は求めてないんだよなあ
303それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:07:42.53ID:dHBQyjYm0 名作映画ってマリオ並みに売れてない
ただのでんでん現象じゃん
ただのでんでん現象じゃん
305それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:08:01.39ID:ryJ3SrFw0 こいつ取り上げるのやめろよ
306それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:08:04.38ID:sssupxZ00 >>295
初代アバターは初のフルCG映画って付加価値ついてたからね
初代アバターは初のフルCG映画って付加価値ついてたからね
307それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:08:29.48ID:PNE321saa メッセージ性強い映画が蔓延る時代やから逆に純粋な子供向けの映画が受けたってのあるんちゃうか?
ディズニーやジブリが全盛期みたいな作品作ってたらマリオはここまで伸びなかったと思うで
ディズニーやジブリが全盛期みたいな作品作ってたらマリオはここまで伸びなかったと思うで
308それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:08:39.28ID:fkEM3woV0 映画と体験の違いってなんやねん
たかだか2000円以下の大衆向け娯楽でしかないのに
たかだか2000円以下の大衆向け娯楽でしかないのに
309それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:08:43.10ID:VLg7nJPz0 >>293
岡田斗司夫好きなやつって岡田斗司夫好きだろっていうと否定するのって信者も岡田斗司夫が好きなことが蔑称になること理解してんだな
岡田斗司夫好きなやつって岡田斗司夫好きだろっていうと否定するのって信者も岡田斗司夫が好きなことが蔑称になること理解してんだな
310それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:09:01.39ID:l1zkKf93p 良くも悪くも「こういうのでいいんだよ」をちゃんとできてる映画は売れるってだけの話
311それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:09:26.45ID:10x5paIs0312それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:09:26.64ID:xyEa8z0k0 こいつ話うまいよな
313それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:09:26.80ID:4be8NxTad 逆に岡田斗司夫が映画性高いと持ち上げてる映画って何があるんや?
314それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:09:27.06ID:8Ukmd02jM でも本物の良作は連れて行った親も楽しめるってのはあるんよな
今のパパママ世代ってマリオとか普通に浸透してるから、そんな下らねぇて程は感じないんじゃね
今のパパママ世代ってマリオとか普通に浸透してるから、そんな下らねぇて程は感じないんじゃね
315それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:09:32.20ID:XDukhLPxp まあ間違っとらんと思うけど、娯楽ってなんでどれも最終的に芸術的文化的価値がないのは駄目って流れになるんやろな
オタクが拗らせるからやろか、面白ければなんでもええと思うが
オタクが拗らせるからやろか、面白ければなんでもええと思うが
316それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:09:41.87ID:IYJ1/SpS0 ある意味本物のオタクっていうのは正解やと思うで
喋ってることが知識であって教養ではないところがいかにもオタクっぽい
喋ってることが知識であって教養ではないところがいかにもオタクっぽい
317それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:09:58.04ID:hySL1Odp0 この映画は遊園地いく感覚で親子で観て楽しかったねでええしな
ヒットしとるし皆んな幸せや
ヒットしとるし皆んな幸せや
318それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:10:29.96ID:VLg7nJPz0 >>316
本物の岡田斗司夫の信者なんやね😊
本物の岡田斗司夫の信者なんやね😊
319それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:10:45.85ID:1Lf1RcO70 >>230
草
草
320それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:11:48.18ID:xA5jHbkp0321それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:12:23.54ID:LZKwNHSc0 トランスフォーマーのストーリのすべて以外はめっちゃおもしろい
みたいなかんじなのかな?
みたいなかんじなのかな?
322それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:12:35.69ID:tUFdnp5o0 トップガンマーヴェリックの時も似たようなこと言ってたよなこの人
323それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:12:39.37ID:j+IkQ4xrr324それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:12:40.46ID:JLxpgNe60 >>309
俺は岡田斗司夫好きだよ
俺は岡田斗司夫好きだよ
325それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:12:41.52ID:sssupxZ00326それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:13:00.58ID:Dl2xV2s/0 こんなにマリオ好きならオリンピックの開会式もマリオにするべきやったな
ドラクエってなんやねん
ドラクエってなんやねん
327それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:13:02.51ID:GRWG3YbL0328それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:13:09.70ID:In4cWx7P0 >>302
マリオが売れて映画関係者歓喜したって記事あったしな
テーマ性や社会風刺、映像としての新しい技術なんかの要求が
エスカレートしすぎて消費者との溝が出来始めとる
高尚な映画が悪いとは言わないが
消費者が求めてるものを出すって原点忘れたらあかんね
マリオが売れて映画関係者歓喜したって記事あったしな
テーマ性や社会風刺、映像としての新しい技術なんかの要求が
エスカレートしすぎて消費者との溝が出来始めとる
高尚な映画が悪いとは言わないが
消費者が求めてるものを出すって原点忘れたらあかんね
329それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:13:21.55ID:EUXDnI7j0331それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:13:32.22ID:VLg7nJPz0332それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:13:57.76ID:LXKeBe/K0333それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:14:23.72ID:gI860EHD0334それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:15:01.24ID:PwNhcJL0a335それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:15:03.14ID:xA5jHbkp0 >>331
動揺?????wwww
動揺?????wwww
337それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:16:47.59ID:VLg7nJPz0 >>335
見るからにファビってて草
見るからにファビってて草
338それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:16:54.12ID:x/CSNsRxM 映像として映画館で迫力があって楽しかったらそれでもう映画だと思うけどね
楽しませたいみたいなのは制作者の意思としては含まんのか
楽しませたいみたいなのは制作者の意思としては含まんのか
339それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:17:20.21ID:FePOP0br0 知らない太ったおっさんが何検索してもサイコパスおじさんwみたいな切り抜きが出てきてから誰なんやこいつ…
でも動画見たくないし誰なんや…ってなってるわ
でも動画見たくないし誰なんや…ってなってるわ
340それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:17:45.80ID:filWRrqP0 このおっさんと同族のやつほどこのおっさんのこと嫌いそうやな
まさに同族嫌悪
まさに同族嫌悪
341それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:18:12.15ID:3xZkV3KP0 そろそろまとめるね
342それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:18:18.78ID:VLg7nJPz0 >>332
リオの閉会式の流れやと確実にマリオ出るんやろうなとは思ったのに、まさかリオのスタッフ全員クビにするとは
リオの閉会式の流れやと確実にマリオ出るんやろうなとは思ったのに、まさかリオのスタッフ全員クビにするとは
343それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:19:06.72ID:IqERuUTe0 >>332
ドラクエは世界の知名度低すぎて話にならん
ドラクエは世界の知名度低すぎて話にならん
344それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:19:37.78ID:Wf1uJmuQa こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/QP55jFX.png
https://i.imgur.com/QP55jFX.png
345それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:20:02.13ID:sssupxZ00346それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:20:45.91ID:Gb2c000z0 マリオってちんちんも鼻みたいに短くて太そうだよな
そりゃピーチ姫も虜になるわ
そりゃピーチ姫も虜になるわ
347それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:21:19.16ID:HhhAl7pS0 岡田斗司夫が批判してるてことは面白いってことや
348それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:22:08.34ID:o3PIuId90 岡田押しの子原作を大絶賛して草生えた
349それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:22:12.02ID:wkueOePjd 批評家はエンタメ映画を認めないからクソみたいなこと言うやついるけどトップガンマーヴェリックもRRRもメタスコア普通に高いやろ
350それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:23:02.59ID:TGdZ+j8E0 もう岡田もかなりの爺だろ
マリオは若いおっさんで嫉妬してんだな
マリオは若いおっさんで嫉妬してんだな
351それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:23:09.41ID:Yj/eclvO0 >>280
新海はトマトで批評家点高いぞ
新海はトマトで批評家点高いぞ
352それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:24:23.28ID:u6VKD8tF0 はいこれで僕達恋人同士だね
353それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:26:06.65ID:mpIwoZrr0 マリオの評価っていわゆる万人向けじゃなくて
ファンが見たいものだけを詰め込んだタイプの映画やしな
ただ、そのファンである層の規模が大きすぎて数字で見るとめっちゃ売れてしまっただけというか
エンタメとしての評価なら満点なんやないか?
ファンが見たいものだけを詰め込んだタイプの映画やしな
ただ、そのファンである層の規模が大きすぎて数字で見るとめっちゃ売れてしまっただけというか
エンタメとしての評価なら満点なんやないか?
354それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:27:36.99ID:bKlnJxeya 60点って評価甘すぎやろ 多分岡田は10点っていいたかったけど、怖くて言えなかったんやな
355それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:28:38.16ID:bKlnJxeya 映画は総合芸術や
何のメッセージもないマリオ映画が映画好きからしたら否定的にとられるのは当たり前や
何のメッセージもないマリオ映画が映画好きからしたら否定的にとられるのは当たり前や
356それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:29:38.26ID:RyzBIo1Na >>353
ないで
ないで
357それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:29:44.46ID:TGdZ+j8E0 まあこのおっさんマリオよりゼルダのほうが好きだな
小ネタ満載のゼルダなら80点付けてそう
小ネタ満載のゼルダなら80点付けてそう
358それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:31:28.79ID:o3PIuId90 >>355
だから評論家が求めてるものと普通の客が求めてるものは違うって話や
だから評論家が求めてるものと普通の客が求めてるものは違うって話や
359それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:31:41.15ID:z/Re2F/xa 日本で公開時期ズラしたのってコナンと被らないようにするためか
360それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:31:42.30ID:ziyAfF/Ad 実はここピーチ姫とSEXしてるんですよ
361それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:32:18.76ID:KW+86qWd0 ファンがみたいもん作って売れてるだけやしな
ファンでもない評論家が貶すのは当然
売り上げが伸びるのも当然
ファンでもない評論家が貶すのは当然
売り上げが伸びるのも当然
362それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:32:47.88ID:BK2DYhZ90 そもそも大多数にとって評論家の評価なんてどうでもええねん
どんな映画より意味の無い職業だよ
どんな映画より意味の無い職業だよ
363それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:11.03ID:ZMhhcsuKa364それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:11.05ID:od4UdCNt0 映画館で金払って見て客が満足したらそれでええやろ
映画とはこうあるべきとかあるかもしれんけどそんなん映画好きだけでやればいいと思う
映画とはこうあるべきとかあるかもしれんけどそんなん映画好きだけでやればいいと思う
365それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:12.21ID:RMwWKqFra 岡田斗司夫すげぇぇぇ!→岡田斗司夫好きな俺すげぇぇぇぇ
366それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:18.56ID:weMsjYVap >>359
単純にGW狙い撃っただけやない?
単純にGW狙い撃っただけやない?
367それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:31.88ID:jlmpyBGed368それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:50.79ID:PL04r1x00 マーベルシリーズもキャラたちが動きまくってドンパチやってるのが楽しいんだから大正解やろ
去年大ヒットしたトップガンもそれやし
去年大ヒットしたトップガンもそれやし
369それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:34:05.35ID:WYZJBR3z0 マリオにメッセージ性なんて期待する奴おったんか?
370それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:34:15.97ID:o3PIuId90 グリッドマンユニバースも名作なのに評論家は冷たいしな
どうせテレビ放映のアニメ版見てないからなんやろうけど
その映画の楽しみ方をわかってない評論家連中はコメントしないでほしいわ。不快なだけや
どうせテレビ放映のアニメ版見てないからなんやろうけど
その映画の楽しみ方をわかってない評論家連中はコメントしないでほしいわ。不快なだけや
371それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:34:21.68ID:IYJ1/SpS0 基本オタクの評論なんか起承転結と好き嫌い以外の判断基準ないんや
好きな声優か好きなキャラが出てたら絶賛みたいな
好きな声優か好きなキャラが出てたら絶賛みたいな
372それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:34:36.05ID:XPHC5cbB0 これは普通に正論やしそういう面白さが求められてる映画でも無いんやし憤る必要無いやん
マリオとしては100点言うとるんやから
マリオとしては100点言うとるんやから
373それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:35:30.58ID:XPHC5cbB0 >>348
ワイらの「敵」やね
ワイらの「敵」やね
374それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:35:56.94ID:f9D75lZEp >>348
あれマリオと変わらんやろ
あれマリオと変わらんやろ
375それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:35:58.25ID:ryJ3SrFw0 マリオ知ってるから面白いだけってのも少し違うと思う
マリオ知らない小さい子供でも楽しめるやろ
マリオ知らない小さい子供でも楽しめるやろ
376それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:36:44.03ID:VDLBMxdua こいつとかひろゆきみたいな「ニヤニヤしながら屁理屈言ってるおっさん」が人気なのなんでやろうな
377それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:37:02.35ID:CU0Zs6Nm0 こいつ好きなやつこの世で0人説
378それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:37:26.22ID:jlmpyBGed スピルバーグがシンドラーのリスト作るまで面白いけど娯楽しか作らんと言われるくらい
映画界隈って闇やしそれ思い出したわ
映画界隈って闇やしそれ思い出したわ
379それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:38:08.25ID:f1EZyG/vd 配管工と独立して開業する厳しさとかをあと30分かけてやればよかったの?
380それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:38:10.46ID:1S0HOj490 🐷「俺が妄想して考察できないから駄作!😡」
381それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:38:29.95ID:o3PIuId90 >>375
いや知ってたほうが楽しめるで
ただその知ってるのハードルがめっちゃ低いからな
実際にゲーム触ったことない人でも人生のどこかで動画くらいは見たことあるし
マリオ自体やったことなくてもスマブラとかマリカをやってて間接的に知ってるって人も多いしな
いや知ってたほうが楽しめるで
ただその知ってるのハードルがめっちゃ低いからな
実際にゲーム触ったことない人でも人生のどこかで動画くらいは見たことあるし
マリオ自体やったことなくてもスマブラとかマリカをやってて間接的に知ってるって人も多いしな
382それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:38:51.80ID:faJVtPhSM オトナ帝国好きなのにこいつが褒めすぎるからなんか嫌やわ
383それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:39:03.24ID:WYZJBR3z0 >>376
ひろゆきとか嘘ばっか言ってるくせしてアホな輩から崇拝されてるからホンマ害悪やわ
ひろゆきとか嘘ばっか言ってるくせしてアホな輩から崇拝されてるからホンマ害悪やわ
384それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:39:09.36ID:E7rMW7+od 要はアンパンマン見てこういう評論してるようなもんやろ
385それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:39:33.17ID:CU0Zs6Nm0 >>379
流石に現実世界のパートよりマリオワールドのパートみた方がいいやろ…
流石に現実世界のパートよりマリオワールドのパートみた方がいいやろ…
386それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:39:50.40ID:JLxpgNe60 >>376
専門家の意見って抽象的だったり
このケースもあればこのケースもあるし
正確なことはわからないとかって言われるより
〇〇は〇〇だってそれが本当が分からなくてももっともらしく理由付けしてくれる人のが見てて気持ちいいやん
専門家の意見って抽象的だったり
このケースもあればこのケースもあるし
正確なことはわからないとかって言われるより
〇〇は〇〇だってそれが本当が分からなくてももっともらしく理由付けしてくれる人のが見てて気持ちいいやん
387それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:40:44.10ID:WQsJdPCF0 なるほど、評論家の言う通りやったら、大衆は映画としては下らない駄作を求めてるわけや
面白ければ別に駄作でも良くね
面白ければ別に駄作でも良くね
388それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:40:49.73ID:f1EZyG/vd ポケモンGOと同じで子どもとその親が楽しめるようになってるからいいと思うが
批評家的にはつまらんだろうけど
批評家的にはつまらんだろうけど
389それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:41:20.61ID:f1EZyG/vd >>385
だよなー
だよなー
390それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:41:46.94ID:Yj/eclvO0 オタクがいつもは馬鹿にしてる好きなジャニーズアイドルが出てるから高得点みたいなもんやな
391それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:42:06.94ID:txNoHKE3d 嫌儲での評判は最悪やぞ
【悲報】映画マリオ、ゲームしたことない人にはさっぱり意味がわからない糞映画だったwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682837625/
【悲報】映画マリオ、名探偵コナンにボロ負けwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682814376/
【悲報】映画「マリオ」クソつまらないwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682778638/
【悲報】映画マリオ、日本では全然ヒットしないwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682648614/
マリオ「慰安ッッッッ婦ゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682803622/
【悲報】映画マリオ、ゲームしたことない人にはさっぱり意味がわからない糞映画だったwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682837625/
【悲報】映画マリオ、名探偵コナンにボロ負けwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682814376/
【悲報】映画「マリオ」クソつまらないwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682778638/
【悲報】映画マリオ、日本では全然ヒットしないwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682648614/
マリオ「慰安ッッッッ婦ゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682803622/
392それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:42:08.43ID:lrigO0Akd 鬼滅流行るくらいだから内容は二の次よ
393それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:42:28.55ID:SYyTuj6ga 実際そんな感じだったわ
映画として60点
マリオ映画として100点満点
映画として60点
マリオ映画として100点満点
394それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:43:20.51ID:f9D75lZEp395それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:46:00.10ID:GDtoztTy0 小さな子供にも安心して見せられるのがウケてる要因やって言われとるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【画像】お前らは絶対"4"を選ぶ新体操のJK軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- (´;ω;`)むぅうううん
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【画像】人気ユーチューバー突如坊主にするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww