憲法24条の「両性の合意」は同性婚を禁じてはいない
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab4416eac9ccb7b77533b4681ff3f8c98736a3a
探検
【朗報】朝日新聞「憲法24条両性の合意は同性婚を認めないわけではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/02(火) 08:26:18.06ID:nAZISC3Gp374それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:25:53.32ID:eMTN4yk/M 動物と結婚できないのは差別
375それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:25:57.86ID:xbvYnMccM376それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:26:01.97ID:eMTN4yk/M >>373
動物は?
動物は?
377それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:26:10.82ID:eMTN4yk/M ケモナー歓喜
378それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:26:17.49ID:C5K9T+Pm0 この規定が同性婚禁止する趣旨いうとる法律専門家は皆無やから
380それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:26:32.80ID:UBfDg2IY0 80年前に想定してない事を無理やり解釈で押し通そうとしてるのが問題になってるのに
左翼も解釈OKなら何でもありになるんやで
これがわかってないパヨクのマヌケww
左翼も解釈OKなら何でもありになるんやで
これがわかってないパヨクのマヌケww
381それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:26:41.71ID:eMTN4yk/M 植物は
382それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:26:45.01ID:xPj8YG+s0 どういう意図で作ったか考えたらそらそうやろなとしか言えんな
383それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:26:57.90ID:MF9cDV1xM384それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:27:00.30ID:/CIYhLN3M >>334
そこが難しいんや
なぜ書かれなかったを読み解かないといけない
これが明確に禁止していてくれれば分かりやすい
でも書いてないときはなぜ書かなかったのか、書かなくても当然認められるからわざわざ書か必要がなかった、書かないってことは認めないと当然分かるから書かなかった、将来の議論に委ねてかかなかった、そこを読み解くのが解釈
そこが難しいんや
なぜ書かれなかったを読み解かないといけない
これが明確に禁止していてくれれば分かりやすい
でも書いてないときはなぜ書かなかったのか、書かなくても当然認められるからわざわざ書か必要がなかった、書かないってことは認めないと当然分かるから書かなかった、将来の議論に委ねてかかなかった、そこを読み解くのが解釈
385それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:27:25.29ID:PcJeinmR0 憲法は同性婚を禁止してないというのは正しいと思うが、そうなると「両性の」がいかにも気持ち悪いものに見えてくる
386それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:27:25.93ID:eMTN4yk/M 鉱物は
387それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:27:34.91ID:CKjRL+KZ0 >>365
異性婚ってもんがここまで世の中で現実的になってくる事が念頭になければ禁止しなければならないって概念も生まれなかったって事はありうるやろ
そもそも憲法で禁ずるみたいなこと書くのは拷問とか相当な領域の話に踏み込むもんに限定されるから、異性婚って限定してるはずなら同性婚禁止って書いであるはずって解釈は憲法論では成立しにくい
異性婚ってもんがここまで世の中で現実的になってくる事が念頭になければ禁止しなければならないって概念も生まれなかったって事はありうるやろ
そもそも憲法で禁ずるみたいなこと書くのは拷問とか相当な領域の話に踏み込むもんに限定されるから、異性婚って限定してるはずなら同性婚禁止って書いであるはずって解釈は憲法論では成立しにくい
388それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:27:56.78ID:GDtoztTy0 自分達の解釈改憲はいい解釈改憲
マジでこれやるんやな
マジでこれやるんやな
389それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:28:06.03ID:eMTN4yk/M 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
↑万物と結婚できるよね
↑万物と結婚できるよね
390それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:28:20.80ID:CM9+KcVCa 解釈憲法やん
391それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:28:26.77ID:ksQxGSTw0 今まで散々内閣法制局が無理矢理な憲法解釈してきてるわけやしこれくらい余裕やろ
392それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:28:29.66ID:eMTN4yk/M かなたはワイの嫁
393それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:29:50.84ID:eMTN4yk/M 無生物が意志表示できないという常識を疑え
394それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:30:01.78ID:PcJeinmR0396それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:30:15.23ID:6GmXog+or パヨクがなんで憲法改正をここまで嫌がるかって言うと入管法の時の立憲が分かり易い
入管法では立憲の実務者が自民草案に付帯条件を付けて折衷案を自民党や維新と共同で作った
本来はそれが通るはずだったけど活動家がそれに発狂して気持ち良くなりたいと言う感情だけで反対させた結果自民党+維新案が通った
簡単にパヨクの行動は必要不必要メリットデメリットじゃなくて気持ちいいかどうかなんや
入管法では立憲の実務者が自民草案に付帯条件を付けて折衷案を自民党や維新と共同で作った
本来はそれが通るはずだったけど活動家がそれに発狂して気持ち良くなりたいと言う感情だけで反対させた結果自民党+維新案が通った
簡単にパヨクの行動は必要不必要メリットデメリットじゃなくて気持ちいいかどうかなんや
397それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:30:40.07ID:ncFvVQKp0 >>283
制度としては個人の個別的事情までは踏み込んでないじゃん
子供を作る能力や意思があるかどうか、収入の多寡、障害の有無、そういったものは別に結婚の前提条件になっていないし
「男女が一緒にいたら子供ができる可能性が多少なりともあるから優遇してやりましょうね」てのがキモやないの
制度としては個人の個別的事情までは踏み込んでないじゃん
子供を作る能力や意思があるかどうか、収入の多寡、障害の有無、そういったものは別に結婚の前提条件になっていないし
「男女が一緒にいたら子供ができる可能性が多少なりともあるから優遇してやりましょうね」てのがキモやないの
398それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:30:49.17ID:eMTN4yk/M >>394
差別だよね
差別だよね
399それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:31:13.47ID:/CIYhLN3M >>371
たしかに
平和主義とバチバチに抵触の恐れのある集団的自衛権などはきちんと憲法改正によって定めなければならなかった
でも日本国憲法が同性婚を容認しているか禁止しているかというのはそもそも日本国憲法の基本ルールのどこに抵触するかという話がある
これが同性婚を法制化することは我が国の基本原理の問題だから憲法で定めるべきだというのなら憲法改正によるべきやし、そうではない、新しい人権みたいにパッチで対処していい話なら改憲によらなくても憲法をないがしろにしたことにはならないと思う
たしかに
平和主義とバチバチに抵触の恐れのある集団的自衛権などはきちんと憲法改正によって定めなければならなかった
でも日本国憲法が同性婚を容認しているか禁止しているかというのはそもそも日本国憲法の基本ルールのどこに抵触するかという話がある
これが同性婚を法制化することは我が国の基本原理の問題だから憲法で定めるべきだというのなら憲法改正によるべきやし、そうではない、新しい人権みたいにパッチで対処していい話なら改憲によらなくても憲法をないがしろにしたことにはならないと思う
400それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:31:54.01ID:Hu9grSOn0 憲法の意味すら分からず両性の合意とは異性婚に限定しているんだあああああって言ってる奴らの知能水準ヤバすぎやろ…
日本国憲法アンチはさすがに草も生えん
日本国憲法アンチはさすがに草も生えん
401それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:32:21.30ID:eMTN4yk/M >>400
動植無生物もいける
動植無生物もいける
402それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:32:52.62ID:l+3Od4K70403それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:32:53.10ID:MNEPQyjFa >>400
GHQで憲法解釈してるガイジがいうと説得力あるな
GHQで憲法解釈してるガイジがいうと説得力あるな
404それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:02.88ID:/CIYhLN3M >>360
一つ言えるのは同性婚には憲法改正が必要だと主張し続けている間はおそらく日本で同性婚が実現することはないだろうということや
一つ言えるのは同性婚には憲法改正が必要だと主張し続けている間はおそらく日本で同性婚が実現することはないだろうということや
405それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:03.71ID:XhxbdDkM0 解釈し始めてて草
改憲しろとはいえんのかw
改憲しろとはいえんのかw
406それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:37.77ID:/1lAF8JGr アベの解釈改憲を散々叩いてた奴がこれを言うダブスタ
407それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:41.98ID:6IUeEEX70 集団的自衛権→認めないとしてきたこれまでの政府による解釈を変更
同性婚を認めないとする解釈を政府がいつ出した?
同性婚を認めないとする解釈を政府がいつ出した?
408それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:42.29ID:MF9cDV1xM >>400
ヤバイのは憲法解釈のために草案を持ち出してくるお前やろw
ヤバイのは憲法解釈のために草案を持ち出してくるお前やろw
409それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:56.50ID:HATzSMtS0 憲法改正するならまず9条改正やろ
自衛隊明記は必須
自衛隊明記は必須
410それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:33:56.77ID:cnrjubqUr そもそも政府を縛るためのもんなんだから国民の権利を縛るようにあえて解釈するのは趣旨に反するやろ
411それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:34:45.71ID:PcJeinmR0 幸福追求権の文脈から裁判起こした例って無いのかな? みんな24条絡みな気がするけど
412それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:35:03.66ID:Hu9grSOn0 >>383
変える必要がないものをなぜ変える必要があるんや?
現行の日本国憲法が同性婚を禁じてない以上同性婚は問題なく認められる
この結論は決して動かない
統一教会の指示に従って断固認めない自由民主党がおかしいんやで
変える必要がないものをなぜ変える必要があるんや?
現行の日本国憲法が同性婚を禁じてない以上同性婚は問題なく認められる
この結論は決して動かない
統一教会の指示に従って断固認めない自由民主党がおかしいんやで
413それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:35:10.74ID:+h7R4NfVd414それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:35:24.24ID:xPj8YG+s0 どちらかというと異性間でしか成り立たないというのが解釈改憲やろ
415それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:35:38.46ID:CKjRL+KZ0416それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:35:45.43ID:S0moZXah0 >>400
単に聞きたいんだが当時想定していなかった禁止と書いてないから禁止ではないとすると集団的自衛権ってどういう立ち位置になるの?
単に聞きたいんだが当時想定していなかった禁止と書いてないから禁止ではないとすると集団的自衛権ってどういう立ち位置になるの?
417それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:35:50.55ID:MF9cDV1xM418それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:36:05.91ID:ksQxGSTw0 そもそも海外みたいに憲法裁判所があるわけやないんやしな
解釈変えて法制化するだけなんだから簡単やん
解釈変えて法制化するだけなんだから簡単やん
419それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:36:07.97ID:MNEPQyjFa 趣旨振りかざしてるだけのバカが司法試験受けたら恐ろしいことになりそう
条文引用すらしなさそう
条文引用すらしなさそう
420それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:36:32.76ID:6GmXog+or ここで統一ガーって言い出すの知能低すぎるからマジでやめた方がええと思うわ
パヨクって信者数たった1万人の統一が世界を支配してるって言う謎の世界観で生きてるけど
そんな現実存在せんのや
パヨクって信者数たった1万人の統一が世界を支配してるって言う謎の世界観で生きてるけど
そんな現実存在せんのや
421それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:36:53.84ID:cnrjubqUr >>417
中絶はお腹の子の権利とバッティングするから生じる問題やろ
中絶はお腹の子の権利とバッティングするから生じる問題やろ
422それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:37:01.91ID:Wo3eqNfda 思想が統一されてるな!
あっこりゃ…😨
あっこりゃ…😨
423それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:37:08.79ID:S0moZXah0 >>410
アメリカの銃規制反対派が大喜びしそう
アメリカの銃規制反対派が大喜びしそう
424それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:37:33.56ID:wPjseEQxd 同性婚反対してる奴らがキチガイしかおらんからワイは賛成になるわ
425それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:37:37.56ID:GDtoztTy0 結局のところ単なる政治活動に過ぎんのよね
叩き棒として使ってるだけ
叩き棒として使ってるだけ
426それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:38:25.33ID:UBfDg2IY0 >>418
憲法違反かどうかは最高裁が判断するんだぞ
憲法違反かどうかは最高裁が判断するんだぞ
427それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:38:47.34ID:MNEPQyjFa 「国がつくる結婚制度」の話してる時に
憲法が国民の権利を縛る解釈するなとか言ってるやつすごいバカっぽい
別に国の結婚制度がどうなろうが制度外で国民が結婚(事実婚)をする権利までは全く否定されてないんやで?
憲法が国民の権利を縛る解釈するなとか言ってるやつすごいバカっぽい
別に国の結婚制度がどうなろうが制度外で国民が結婚(事実婚)をする権利までは全く否定されてないんやで?
428それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:39:32.24ID:l2o6xTf+a429それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:39:41.15ID:MF9cDV1xM >>412
それは変えなくてもいい理由であって
変えてはいけない理由になってないよ
ここでもこれだけ意見が別れてるし
素直に条文を読めば違和感があるのは事実
同性婚について一部憲法を理由に反対してる勢力もいる
変えてはいけない理由もない
なら変えてしまうのが一番幅広い人が納得できる措置やないか?
それは変えなくてもいい理由であって
変えてはいけない理由になってないよ
ここでもこれだけ意見が別れてるし
素直に条文を読めば違和感があるのは事実
同性婚について一部憲法を理由に反対してる勢力もいる
変えてはいけない理由もない
なら変えてしまうのが一番幅広い人が納得できる措置やないか?
430それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:40:29.30ID:LZhjmLES0 ワイはきちんと憲法改正しての同性婚賛成派
431それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:40:49.58ID:Wo3eqNfda432それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:40:57.03ID:ksQxGSTw0 >>426
仮に具体的な被害が起きたとしても違憲判断しなければ解決出来ない事件とか起きようもないんやない?
仮に具体的な被害が起きたとしても違憲判断しなければ解決出来ない事件とか起きようもないんやない?
433それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:41:06.07ID:MF9cDV1xM434それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:41:47.56ID:gW3o3hMzd >>433
同性婚は別に競合相手いなくね?
同性婚は別に競合相手いなくね?
435それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:42:41.14ID:CKjRL+KZ0436それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:42:47.72ID:MF9cDV1xM >>434
そこは本質じゃないよ
そこは本質じゃないよ
437それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:42:49.19ID:LhCe9L4M0 結婚じゃなくてパートナーシップとして別制度立てたら?
結婚と同じ扱いにする必要性ないやろ
簡単についたり離れたりできるから財産とか相続とかめんどくさいことになりそうやし
結婚と同じ扱いにする必要性ないやろ
簡単についたり離れたりできるから財産とか相続とかめんどくさいことになりそうやし
438それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:43:11.51ID:MNEPQyjFa 立憲主義の皆様の考えかたからしたら
結婚という人間関係は国家より前から存在し
国家は特定の要件を満たす結婚に法律上の結婚の地位を与えているだけやろ?
結婚という人間関係は国家より前から存在し
国家は特定の要件を満たす結婚に法律上の結婚の地位を与えているだけやろ?
439それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:43:29.74ID:RDboaPuo0 結婚って子供産んで国の発展につながるから優遇してるんやろ?
ホモ同士結婚したのを優遇してどうすんだよ
ホモ同士結婚したのを優遇してどうすんだよ
440それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:44:51.56ID:CKjRL+KZ0441それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:46:53.91ID:LhCe9L4M0 安倍晋三しぐさを批判するならプロセスは守れや
解釈変更ってやったとしても取っておきやろ
解釈変更ってやったとしても取っておきやろ
442それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:47:42.99ID:Hu9grSOn0 >>429
変えてはいけない理由なんかないよ
そもそも変える必要性がないんだからまず改憲するしないの議論に至る要素がないと行った方が正しい
現行の日本国憲法も裁判所も国民の大多数も同性婚を支持してるし制度を作ることは立法が動けばすぐできる
そしてその立法でなんの論理的根拠もなく同性婚を否定しているのが自由民主党
同性婚を必死になって否定しているのは自由民主党と統一教会だけというのが全ての答え
変えてはいけない理由なんかないよ
そもそも変える必要性がないんだからまず改憲するしないの議論に至る要素がないと行った方が正しい
現行の日本国憲法も裁判所も国民の大多数も同性婚を支持してるし制度を作ることは立法が動けばすぐできる
そしてその立法でなんの論理的根拠もなく同性婚を否定しているのが自由民主党
同性婚を必死になって否定しているのは自由民主党と統一教会だけというのが全ての答え
443それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:48:13.34ID:h/STvMqtp ぶっちゃけ日本は民主主義を自ら勝ち取るようなことしたわけやなくてGHQから半ば押し付けられたようなもんやからな
そら文字通り天から降ってきたような人権なわけで人権への関心が低いって言われても仕方無いわ
そら文字通り天から降ってきたような人権なわけで人権への関心が低いって言われても仕方無いわ
444それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:48:35.78ID:eMTN4yk/M ペットに遺産を残したいという方おおいんです!
445それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:48:52.80ID:eMTN4yk/M >>443
自由民権運動しらんの
自由民権運動しらんの
446それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:49:02.12ID:9G9TNDlq0 憲法は禁止するときは「拷問は『絶対にこれを禁じる』」みたいに書くから
書いてない以上同性婚は禁止されてないってのが通説やね
というか日本国政府「でさえ」同性婚違憲説を採用したことは「一度もない」
これで話は終わりや
ネトウヨは解散してな
書いてない以上同性婚は禁止されてないってのが通説やね
というか日本国政府「でさえ」同性婚違憲説を採用したことは「一度もない」
これで話は終わりや
ネトウヨは解散してな
447それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:49:55.71ID:M+Oclg0qd 違和感しかないから改憲してどうぞ
448それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:50:36.39ID:6GmXog+or >>440
LGBT団体が活動家の掲げるLGBT法案反対を明確にしてるんよね
そもそも国からの差別なんて存在しないしそんな法律は不要だと
活動家が気持ち良くなるためだけの活動であって別に性的少数者のことなんて見てないんよ
パヨクってのは単に逆張りするのが気持ちいいだけの無思考者のことや
LGBT団体が活動家の掲げるLGBT法案反対を明確にしてるんよね
そもそも国からの差別なんて存在しないしそんな法律は不要だと
活動家が気持ち良くなるためだけの活動であって別に性的少数者のことなんて見てないんよ
パヨクってのは単に逆張りするのが気持ちいいだけの無思考者のことや
449それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:51:21.36ID:UBfDg2IY0450それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:51:42.83ID:l2o6xTf+a >>435
???
日本国憲法の条文に同性婚は認めませんよーなんて書いてないのに改憲なり解釈変更なりのステップを踏まないと無理??
むしろ逆やろ日本国憲法上同性婚は禁止されていないのだから早急に制度を作らないといけない
???
日本国憲法の条文に同性婚は認めませんよーなんて書いてないのに改憲なり解釈変更なりのステップを踏まないと無理??
むしろ逆やろ日本国憲法上同性婚は禁止されていないのだから早急に制度を作らないといけない
451それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:51:44.65ID:/dmmLNJQ0 >>1
朝日じゃなくて毎日だけど捏造した自覚はあるん?
朝日じゃなくて毎日だけど捏造した自覚はあるん?
452それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:52:08.16ID:LhCe9L4M0 >>445
勉強が不得意だったんやろ
勉強が不得意だったんやろ
453それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:52:48.35ID:/dmmLNJQ0454それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:52:49.35ID:LhCe9L4M0 >>451
あっホンマ
あっホンマ
455それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:53:13.89ID:MF9cDV1xM456それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:53:28.13ID:M+Oclg0qd ルールブックの不備があるならちゃんと修正すべきや
457それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:53:57.40ID:9G9TNDlq0 日本国政府が公式見解として「同性婚は違憲です」という憲法解釈を示したことは一度もない
これで話は終わりなはずなのに何故かネトウヨだけが改憲しなきゃダメなんだああああああとか暴れてる状態
ガイジにもほどがある
これで話は終わりなはずなのに何故かネトウヨだけが改憲しなきゃダメなんだああああああとか暴れてる状態
ガイジにもほどがある
458それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:54:01.88ID:lYiw55Jrp 出来ないなら改憲すればいいだけやんけ
もちろん両性の記述だけな
もちろん両性の記述だけな
459それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:54:23.16ID:CKjRL+KZ0 >>450
それはもう各個人の抱く理想論と各個人が考える現実論の乖離の問題やからそう主張するならご自由にとしか
それはもう各個人の抱く理想論と各個人が考える現実論の乖離の問題やからそう主張するならご自由にとしか
460それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:54:23.52ID:ncFvVQKp0461それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:54:35.35ID:HjlPKMy8M >>444
ペットに限らず人(自然人、法人)は財産権の主体になれないだけで
ペットのための社団法人を作ってそこに遺産全額寄付してペットのために使わせることは可能やろ?
ペット名義で不動産登記させろってのは登記制度は国会や内閣に裁量があるから難しいだろうけど
ペットに限らず人(自然人、法人)は財産権の主体になれないだけで
ペットのための社団法人を作ってそこに遺産全額寄付してペットのために使わせることは可能やろ?
ペット名義で不動産登記させろってのは登記制度は国会や内閣に裁量があるから難しいだろうけど
462それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:54:44.54ID:wiVqGQzva >>446
鼻息荒いけど同性婚(のようなもの)が違憲か否かなんて誰も争ってないんだからそんな判断を下す人も組織も機会もないの
結婚は異性でするもの(憲法)だが同姓にも同じような制度がないのは違憲
凄くシンプルな話やで
鼻息荒いけど同性婚(のようなもの)が違憲か否かなんて誰も争ってないんだからそんな判断を下す人も組織も機会もないの
結婚は異性でするもの(憲法)だが同姓にも同じような制度がないのは違憲
凄くシンプルな話やで
463それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:54:48.51ID:6IUeEEX70 マジで安倍派が足引っ張ってるだけやでこれ
464それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:55:18.57ID:HjlPKMy8M 社団法人じゃなくて財団法人やったわ、たぶん
465それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:55:24.84ID:A6IAKUAo0 法政やばない?
先生も学生もあれやんけ
先生も学生もあれやんけ
466それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:55:35.50ID:/dmmLNJQ0 >>454
さらに言えば毎日でもなくて憲法学者の建石氏な
さらに言えば毎日でもなくて憲法学者の建石氏な
467それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:55:56.64ID:LhCe9L4M0 同性婚と財産の話は極力混ぜんほうがええて
絶対おかしなるわ
例えば子育て世帯以外の控除廃止とかはあるかもやけども
絶対おかしなるわ
例えば子育て世帯以外の控除廃止とかはあるかもやけども
468それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:56:04.33ID:l2o6xTf+a ネトサポが違和感を抱いたらそれに忖度した形に改憲しなければならないのだとしたら行き着く先はディストピアだよなあ
日本国憲法が同性婚を禁止してない以上同性婚を制度化するために改憲しなければならないとか言っとる奴はガイジ確定っすわ
日本国憲法が同性婚を禁止してない以上同性婚を制度化するために改憲しなければならないとか言っとる奴はガイジ確定っすわ
469それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:56:05.85ID:/dmmLNJQ0470それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:56:39.44ID:9G9TNDlq0471それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:56:50.60ID:PuCgL50cd472それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:57:07.09ID:UBfDg2IY0473それでも動く名無し
2023/05/02(火) 10:57:25.46ID:AlZyFKtW0 同性婚は賛成やけど特にそれで投票先決める訳じゃ無いってのがあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態 [パンナ・コッタ★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」★2 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- GACKT 〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 [Anonymous★]
- トランプ「ウクライナはロシア領になるかもしれんなあ」 [668970678]
- 【トランプ速報】ヒョンジンさんとチュウさん、飯を食う [963243619]
- ホリエモン「日本もトランプに右に倣えで一円玉廃止した方がいい」一銭硬貨廃止済みじゃん [377482965]
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- 農家、20年で半減、8割が60代以上、自給10円…愛国者に潰された日本農業 [819729701]
- 【悲報】V6岡田さん [242521385]