X



福岡ソフトバンクホークスが80億円補強した結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:48.88ID:6FGjI3+P0
オスナ 防御率0.00 8回
ガンケル 出場なし
有原航平 出場なし
嶺井博希 打率.000 OPS.000
アストゥディーヨ 打率.000 OPS.100
ホーキンス 出場なし
近藤健介 打率.259 OPS.760
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:24:16.99ID:2oRlYHJU0
松田デスパグラシアルが元気だった頃が恋しい
この3人でどの打順からでも点が取れる打線だった
ホームランでしか点が取れないとまで言われてたのがそれすらできなくなったもんな
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:24:41.10ID:fgjvfX27p
捕 甲斐(2019プレミア12、2020東京五輪、2023WBC日本代表)
一 中村(2015プレミア12 日本代表)
二 牧原(2023WBC日本代表)
三 栗原(2020東京五輪日本代表)
遊 今宮(2015プレミア12日本代表)
左 近藤(2023WBC日本代表)
中 周東(2019プレミア12、2023WBC日本代表)
右 
指 柳田(2020東京五輪日本代表)

嘉弥真(2019プレミア12日本代表)
高橋礼(2019プレミア12 日本代表)
甲斐野(2019プレミア12 日本代表)
武田(2015プレミア12 、2017WBC日本代表)
和田毅(2006WBC日本代表)

代表オールスター軍団やぞ
2023/05/02(火) 14:24:41.90ID:ftgDd0tj0
>>691
柳田全盛期とデスパグラシアルがいたのに優勝逃しまくった工藤が今就任して勝てるとでも思ってんの?
2023/05/02(火) 14:24:43.39ID:pJr2Ud7l0
>>757
ほ、帆足
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:24:50.25ID:JLxpgNe60
>>761
日本で6年やって良かったのって2年目前半と5年目くらいか
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:24:55.44ID:HMLC/exod
若月って西武行くの内定してそうじゃない?
結果として森と若月の一年ズレトレードになる気がする
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:25:00.68ID:91Y/58Ty0
>>757
中田賢一とか
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:25:10.53ID:hC0xOp3P0
有原日本にいた頃はもっとマシだったろって思ったけど思い返すとなんでメジャー行ったのかわからんのが最後の成績やったわ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:25:15.27ID:mpE2cNw20
大竹は自主トレずっと大阪でしてたしね
早稲田だし
ちょうど阪神と合ってたのかな
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:25:17.09ID:4NkibrIH0
近藤ってそこそこいい選手だけど外野手で数億貰える選手とは思えんなあ
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:25:41.47ID:HfVeZz7N0
>>759
でも奪三振率がくっそ低かったような気がするわ
やっぱり二軍ですら三振を取れないタイプなんて運が良かっただけやな
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:25:56.95ID:VS9z7KgNM
有原はハムから逃げたかったんやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:26:20.57ID:fRUEsT1Va
歴代ドラフト1位
2008 ███
2009 今宮健太
2010 ████
2011 武田翔太
2012 東浜巨
2013 ████
2014 松本裕樹
2015 ████
2016 ████
2017 ████
2018 ████
2019 ████
2020 ████
2021 ████
2022 ██████

しゃーない
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:26:57.67ID:6zbSeI7up
>>763
2023で選ばれてない奴はつまり落ち目やん
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:27:00.44ID:fgjvfX27p
>>767
埼玉出身
嫁の仕事が東京
森が来て正捕手の座を奪われた
山本由伸も来年からメジャー

出て行かない理由なさそうよな
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:27:36.05ID:GCiYG0aIr
開幕10試合くらいまではWBC近藤してたけどなんか収まったな
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:27:48.18ID:RgpyknYtp
>>758
あれだけ喧嘩売られて叩かないわけがないやろ
7年間存分に煽り続けるわ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:28:02.75ID:hC0xOp3P0
若月は出てくと思うけど西武がそんな金積んでくれるとも思えん
セに行くほうがありそうだわ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:28:24.14ID:GCiYG0aIr
ハムファンだけど近藤と田中正義のトレードって考えてもいまんとこ釣り合ってる
2023/05/02(火) 14:28:36.65ID:AKuhmEFMd
若月は横浜とかもありそう
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:28:37.50ID:7nl0X4xm0
大竹なんで捨てたんや
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:28:48.10ID:Y/KWk+pj0
なんでバウアー取らんかったん
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:29:11.03ID:aYkWx8Gl0
>>766
最終年もWHIPは悪くなかったけど札ドホームってのを考えたら他球団やとやっぱり平均防御率4〜5点くらいの投手やと思うわ
その良かった5年目ですら投げてる球は別に他年度と比べてすごかったわけじゃないし
2023/05/02(火) 14:29:17.72ID:9TaHaVJ20
>>757
小久保と工藤と大村かな?
工藤は秋山と同じくトレードで加入したと思ってる人多そう
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:29:24.35ID:VS9z7KgNM
>>782
パに通用せんからや
オープン戦でも檻にボコボコにされてたしな
2023/05/02(火) 14:29:25.47ID:ftgDd0tj0
>>750
投手はリーグ変えればワンチャンあるから夢あるわ現役ドラフトはソコが狙い目になるかも
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:29:36.83ID:KErlODTWd
森友哉獲ってすまんw

便器の近藤より打ちまくってるわwwwwwww
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:29:52.69ID:fgjvfX27p
>>774
2012 1位 東浜巨、2位 伊藤祐介
2013 1位 加治屋蓮、2位 森唯斗
2014 1位 松本裕樹、2位 栗原陵矢
2015 1位 高橋純平、2位 小沢怜史
2016 1位 田中正義、2位 古谷優人
2017 1位 吉住晴斗、2位 高橋礼
2018 1位 甲斐野央、2位 杉山一樹
2019 1位 佐藤直樹、2位 海野隆司
2020 1位 井上朋也、2位 笹川吉康
2021 1位 風間球打、2位 正木智也
2022 1位 イヒネ・イツア、2位 大津亮介

何人か上位指名の理由がわからん奴おるよな
2023/05/02(火) 14:30:33.62ID:Cgif0sXZM
>>774
いずれ常時160投げる投手になるって便器が自慢してた風間ってどうなったの?
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:35.64ID:sT3zeg+bd
有原は3Aでも終わってたから何も驚きがない
なんで取ったの?
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:43.74ID:fgjvfX27p
>>787
野手でもオコエ、細川は成功してる
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:50.04ID:pMeTwqXqa
>>788
どうせ森がソフバンに来ても甲斐がスタメンやったやろ、藤本はそれだけ甲斐を愛してる
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:53.90ID:b4KtNMh60
パ・リーグで打たれるからセ・リーグ移籍は間違えてないよな加治屋とか大竹とかスアレスみてると
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:08.92ID:kvmzrbPf0
>>772
1軍相手には奪三振率10越えやったのにようわからん
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:09.19ID:E3SMitqj0
テラスで箱庭になってるから有原上げても普通に燃えるぞ
2023/05/02(火) 14:31:18.00ID:aJYDLe3p0
試合前に近藤が野村の指導して
その結果ホームラン打たれるのは流石に草だった
2023/05/02(火) 14:31:41.76ID:CaiPkYW5M
>>782
球遅すぎて一軍出禁になってて結局球速戻らずに追放
まあ普通に一軍じゃ通用してなかったし残当
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:58.03ID:ywV8pGkVd
藤本は森のリードにも苦言を呈してたからな
2023/05/02(火) 14:32:17.99ID:pE2cbiqR0
>>788
ソフバンこそ森じゃねえの
甲斐がそんなええのか
2023/05/02(火) 14:32:38.22ID:F58OH+acd
>>794
逆にセからパってあんまりパットしないよな
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:32:40.22ID:wvHk3vZxa
>>798
なお去年の後半から球速戻ってたのに放出して活躍された模様
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:33:00.40ID:wvHk3vZxa
>>801
藤井
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:33:38.03ID:dgHcEUcL0
>>799
この人ほんま余計な事言うよな

【ソフトバンク】藤本博史監督 オリックス移籍の森友哉にチクリ「捕手としてはそんなにいやらしさはないんでね」
https://hochi.news/articles/20221116-OHT1T51253.html?page=1
「リードが偏るとか、内角は攻めるけど意味あって内角いってるのかとか、欠点はあるからね。打つ方に関しては嫌ですけど、捕手としてはそんなにいやらしさはないんでね」
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:33:50.34ID:VS9z7KgNa
>>789
井上って全然観ないんやけど何かあったんか?
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:09.92ID:NzdZ8u4/r
00:00:00.xy

x=今年の福岡ソフトバンクホークスのパリーグ順位
y=来年の福岡ソフトバンクホークスのパリーグ順位
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:12.94ID:sT3zeg+bd
>>801
言うて澤村に活躍されたのもパリーグやがな
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:15.71ID:IHfOzG920
>>789
もうクビになった吉住
3軍でもろくに球に当たらない柳田の物真似芸人笹川
イヒネも正直1位はどうなんやろな
2023/05/02(火) 14:34:37.41ID:CaiPkYW5M
>>789
吉住だけは死ぬまでに理由聞きたい
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:47.61ID:sT3zeg+bd
>>804
ソースあるのかよ
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:35:06.41ID:CB1Q11Nz0
今永、バウアーとか未だ言ってるクソキモファンの巣窟
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 14:35:08.71ID:A9mkPdfBp
大竹は山本がウェイトしてないから自分もしないとかキレがあれば遅くても抑えられるとか練習したくないだけやんって感じのことばっかり言ってたし仕方ない
環境変わって心を入れ替えただけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況