X



【激論】家系ラーメン最高に美味い店ランキング

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:38:11.52ID:f9Go5Izva
池袋の皇綱家
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:38:28.40ID:f9Go5Izva
ここより美味い店ある?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:38:35.35ID:f9Go5Izva
ないよな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:38:44.57ID:MwVLB0St0
町田商店
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:38:51.50ID:qqV7S/uF0
魂心家
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:39:12.20ID:f9Go5Izva
輝道家も好き
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:39:28.40ID:f9Go5Izva
>>4
ゴミ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:40:03.50ID:cssWzM/w0
ワイは寿々㐂家
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:40:11.15ID:f9Go5Izva
>>5
えぇ…
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:40:23.31ID:F/EtxeN70
なんでもええやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:40:58.74ID:tyG/1ryid
やっぱ家系って首都圏以外蚊帳の外って感じなんか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:41:05.26ID:f9Go5Izva
>>10
全然違う
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:41:30.02ID:64r/dj5cM
中野武道家
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:41:30.72ID:f9Go5Izva
>>11
まぁ吉村家直系以外はゴミだらけ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:41:34.79ID:M02rBk+E0
ランキングとは
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:41:37.21ID:m/0cAXm0a
チャーシュー燻製してあってうまい
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:41:41.87ID:cz3xiM3ld
王道屋は?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:41:47.52ID:GKsW7zjJ0
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:41:55.89ID:ge1g7tsn0
武蔵家ってあかんの?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:42:00.00ID:F/EtxeN70
自分が好きか嫌いかなだけやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:42:14.38ID:pr3cK/a80
家系の話で都内の店挙げるのガイジやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:42:44.38ID:+9upDCio0
紫蔵
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:42:57.91ID:gZcmETiu0
福岡の壱壱家
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:42:58.38ID:cssWzM/w0
>>11
少なくとも関西や中部で一番美味いとされてる家系ラーメンは首都圏なら何十軒もあるレベルやなとワイは思った
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:43:04.39ID:f9Go5Izva
吉村家移転したな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:43:17.84ID:FBs8d3BY0
環2家や
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:43:18.58ID:28CAcUwmM
>>8
これ
満天の湯でサウナキメた後に行く
2023/05/03(水) 07:43:19.11ID:KlwFGUy3a
川崎の雷家
もう15年ほど通ってるが全然飽きないわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:43:39.34ID:7C7j6MYap
>>21
なんで?
横浜が王道って事?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:43:41.16ID:UxVe+cPmd
びし屋😎
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:43:46.85ID:/NVcqTMa0
しょっぱいだけのゴミ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:43:58.59ID:NOwgL7OZM
>>11
家系自体がまずいからな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:44:03.18ID:Wm8PrRuud
ワイは飛粋
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:44:08.60ID:f9Go5Izva
>>31
二郎より遥かに美味い
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:44:17.56ID:InOQ1zi/a
いうほど家系うまいか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:44:20.60ID:te7oQJLi0
池袋であんま並ばなくて旨い店教えてくれや
2023/05/03(水) 07:44:30.40ID:sVuT4JiT0
>>19
原理主義者は武蔵家すら嫌ってるのなんでなんやろな
むしろ武蔵家系のがワイも好きやわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:44:39.52ID:dt/TTZYap
白楽のとらきち家
まかない飯との相性やばい
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:44:52.50ID:oyeFiRIJd
家系ガイジの言う事には耳を貸すな
町田商店や山岡家がこれだけ成功してるのに、それを認めない頭の悪い連中が家系ガイジ
こいつらは情報を食ってるだけの味覚障害者
言ってる事は信じるな
自分の舌で確かめろ
自分が美味しいと思ったらそれが紛れもない正義
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:44:56.10ID:K0g4hrsz0
皇綱家いいよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:45:33.96ID:f9Go5Izva
>>38
わかる
そこは美味い
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:45:44.35ID:i/hOEeO80
富山のはじめ家
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:45:48.89ID:a8wuLD6Hp
まあ豚骨みたいなゴミよりは家系の方がマシや
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:46:18.42ID:tyG/1ryid
>>14
>>24
はぇ~
やっぱ首都圏住みなのが大前提なんやね
地方ド田舎のワイにはちんぷんかんぷんやわ
2023/05/03(水) 07:46:19.79ID:JQaxBRM90
環2家だったけな、少し前にできてていっつも並んでるんで行ってみたんだけど
いくらなんでもしょっぱすぎへん?

そんなもんなんかの
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:46:28.61ID:PYrcG7UE0
吉村家ってそんな並んでまで食うもんなん?
2023/05/03(水) 07:46:39.08ID:zuZvSq4g0
>>39
吉野家松屋をうまいと思うか?そういうことやぞ
2023/05/03(水) 07:46:41.10ID:wymK6F1h0
家系じゃないと思うが武士道ってのが美味い
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:46:50.54ID:4Zvny8TL0
町田商店最高!
2023/05/03(水) 07:47:09.79ID:wymK6F1h0
昨日ばんから食べたが微妙だったな~
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:47:11.57ID:f9Go5Izva
>>49
それだけはない
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:47:23.27ID:+Z58Bc+2d
>>39
町田商店や大和家は自分で食ってうまくなかったから行かへんわ
山岡家は家系ちゃうし行く難易度が高い
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:47:28.70ID:rRkcar89a
葛西の巓
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:47:55.01ID:kTwUsvMb0
厚木家やな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:13.87ID:KEE8ekwj0
町田商店とか普通にゴミやん
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:18.05ID:9ABGkyEK0
>>36
浮浪雲
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:22.33ID:TY6YPM830
山岡家最高😋
2023/05/03(水) 07:48:22.52ID:zuZvSq4g0
町田商店とかセントラルキッチン系は無理や
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:24.62ID:p9BjFPhZF
本牧家や
2023/05/03(水) 07:48:33.43ID:dA903K7vM
昔埼玉にいった時に食べた味濱屋ってのがすげー美味かったな。似たとこない?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:37.53ID:4Zvny8TL0
>>51
ファンで上場からずっと株主なんだが文句あるか?
2023/05/03(水) 07:48:47.48ID:sVuT4JiT0
>>46
起源なだけで味はそうでもない
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:50.27ID:heu0J6Z4a
そもそも家系とかいうゴミが旨いとかありえないから
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:59.23ID:8FLIo5Mn0
中野の武道家
渋谷の侍
2023/05/03(水) 07:49:01.65ID:jOZIhRDCr
やっほ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:49:02.50ID:Q8yv1Lgd0
直系以外は家系名乗るなおじさんが湧く
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:49:09.13ID:heu0J6Z4a
>>61
味障やん
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:49:13.70ID:S5SXAn3z0
せい家定期
2023/05/03(水) 07:49:22.06ID:SnFx0gwF0
飛粋
2023/05/03(水) 07:49:22.63ID:R7t5/Y1cd
神田のわいず
2023/05/03(水) 07:49:42.79ID:jOZIhRDCr
なにをやってんの?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:49:48.23ID:VdchbOWY0
吉村家定期
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:50:34.51ID:122aYl2t0
あれ?本牧家いつまでだっけ???
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:50:35.29ID:4Zvny8TL0
>>67
それしかいえないんか?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:50:40.30ID:rRkcar89a
資本系って油減らしても腹壊すわ
普通のは多めでも大丈夫
ワイだけかもしれんけど
2023/05/03(水) 07:50:48.28ID:gEiaHvOFd
未だ桂家を超える店に会えてない
なんとか弟子だけで復活してくれや
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:51:41.02ID:cssWzM/w0
>>73
5/7
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:01.17ID:sW1Fna1nM
愛知で美味しいところ教えてくれんか?🤪
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:07.35ID:KkL5KSBda
>>32
納得の末尾M
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:09.89ID:V+ziOmmma
潰れたけど湘南家が美味かった
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:13.39ID:4Zvny8TL0
>>75
背脂乳化させて溶け込ませてるからたとえ抜きでも相当な油の量だよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:13.86ID:ykz+TBira
新中野武蔵家系はどこで食っても同じ味だけど逆に言えばめちゃくちゃ安定しててハズレがない
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:32.54ID:heu0J6Z4a
>>74
イライラで草
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:48.09ID:4dNHzR5w0
寿々喜家ないとかニワカのカッペどもで草
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:53.40ID:zNVBS58k0
寿三家
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:56.78ID:P3ifLj9Ta
金町の三浦屋すき
昼からしかやってない
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:59.96ID:122aYl2t0
>>77
わりぃ!千葉家と末広家(末廣ではない)が間門の頃の味に近いらしい
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:06.92ID:MJbeTuIZ0
ランラン亭
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:16.60ID:4hAl60Tc0
ニンニクチップ置いてあるとこ行きたい
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:28.43ID:wPJOg80kd
>>78
愛知はガチで侍が一番マシ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:42.19ID:rRkcar89a
>>81
そういうことかい
サンガツ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:46.23ID:13GT2Okq0
塩分のインフレヤバいよな
家系以外の食い物にも言えることやが
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:52.78ID:TaZqr9hYa
>>66
その代表格である王道家が直系じゃないのに家系名乗ってるという事実
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:06.79ID:P3ifLj9Ta
壱角屋どこにでもあるけど、なんか入りたくないなー
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:12.79ID:f79EJy8s0
>>38
ここ数年ぶりに行ったら行列店なっててたまげて腰が抜けたわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:19.89ID:hRztS1KjM
渋谷の侍だけは好き
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:22.02ID:TY6YPM830
>>74
ワイの家の近くに〇〇商店ってあるんやが町田商店の系列なんか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:29.44ID:87wKgf0ka
家系スレは荒れがちよな
察するわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:43.24ID:/PaczF7U0
桂家カムバック
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:43.82ID:hRztS1KjM
>>49
味噌ラーメンやたらうまいわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:45.46ID:ykz+TBira
直系に価値ないだろ吉村家が家系の中じゃ並レベルの味なんだから
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:50.41ID:pr3cK/a80
>>76
弟子が店やっとらんかったか?
評判良くないみたいやったけど
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:53.89ID:KC6lQZAPd
>>47
>>52
よぅ!味覚障害者!
お前らは「チェーン店だから」て理由だけで叩く頭の悪い人間の自覚を持てよ?
チェーン店がチェーン展開を成功してる時点で成功してるだけの理由を認められないなら
それはお前の味覚が標準よりズレてるか先入観で評価を見誤ってるかのどちらかしかあり得ねえんだよバーカ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:14.88ID:dqWuNePj0
七福
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:19.12ID:MJbeTuIZ0
町田商店って言ってるやつってそこしか知らなそうだよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:20.64ID:TaZqr9hYa
>>98
二郎と同じで食ってる奴ガイジばっかやからしゃーない
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:25.84ID:ykz+TBira
>>97
知名+商店で看板が赤かったら全部町田
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:37.24ID:122aYl2t0
うまいヨゆうちゃんラーメンとかいう最強店
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:55.72ID:y7yTlLPTa
岸孝之も愛した仙台っ子ラーメンやぞ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:56.33ID:4Zvny8TL0
>>97
白いスープとうずら
MAXラーメンがあったら確定や
壱角家とか魂心家も町田商店プロデュース店や
2023/05/03(水) 07:55:57.01ID:VmQETsind
資本系叩いてるやつはまだわかるけど王道家系列叩いてるやつは発達そう
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:02.21ID:EFoD8giid
皇綱家とか輝道家直径の癖に王道家から醤油・麺・チャーシュー教えてもらってプライドないの?
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:05.33ID:+ABQaGZD0
皇綱家は確かにうまい
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:10.30ID:VdchbOWY0
田所商店 蔵出し味噌
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:12.69ID:+Z58Bc+2d
>>103
うまいかまずいのかとチェーン展開ができているかはイコールにならんやろ
お前の世界一うまいハンバーガーはマックなんか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:17.92ID:hcusSvZ10
>>28
あそこくさくない?
あといつも店員が外でタバコ吸ってるのが嫌だ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:38.33ID:oTlADO2Od
わいの地元にある三浦家はどうなん?新規オープンしてから何年か経つがずっと並んでるから未だに行けてないんご
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:12.21ID:WzCFXoEw0
昔住んどった千葉の末広家
2023/05/03(水) 07:57:12.62ID:sVuT4JiT0
>>84
あるやん
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:15.38ID:tuHORdif0
わいず
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:23.15ID:sKI2lIYZ0
家系ラーメンなんてどこも味同じやない?
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:27.43ID:hRztS1KjM
>>97
味噌ラーメン店なら田所商店の系列の可能性もあんで
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:32.10ID:5VU37WbS0
戸塚の六角家やね
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:56.23ID:4Zvny8TL0
>>108
あれは鶏使ってないし背脂だし家系ではないが壱六家出身だよな
めっちゃ美味い
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:58:30.76ID:122aYl2t0
創家食ったことあるやついる?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:58:52.25ID:ykz+TBira
武蔵家は好きだけど武道家は好きじゃないので皇綱家とか輝道家の良さが分からん
同系のはずなのに何が気に入らんのか自分でもわからん
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:03.34ID:fSyhYMvIa
地元の味濱家って所が好きやったで
ちな新潟
大学の頃よう食うてたわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:06.29ID:4dNHzR5w0
>>119
ほんとだw
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:11.94ID:xJvw4ajj0
王道家の硬め濃いめ
2023/05/03(水) 07:59:20.40ID:Odh4XWc40
家系って超有名以外を食べる必要ないよね
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:27.70ID:a9tz/dXt0
一時期狂った様に食ってたけどある日突然結局家系ってどれもある程度美味いんだけどそんなに変わらない事に気付いてそんな食べなくなったわ
醤油や塩味噌豚骨のがその味単体でみても幅が広い事に気付いた
勿論好みや味の上下はあるけどこういう感じねという楽しみがある
家系ってある一定以下がない代わりに一定以上もないんだよね
2023/05/03(水) 07:59:31.73ID:/AcgIi8oH
立命館の近くの紫蔵、同志社の横のあくた川
守山の秀吉屋
大阪は知らん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:47.32ID:4dNHzR5w0
>>123
六角家の本店は好きだったわ戸塚は行ったことないな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:47.76ID:uY9ZkKLXM
二郎の下位互換だよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:03.12ID:wxtsS53r0
チェーン店で十分美味い
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:03.75ID:+tOgDmUP0
中野の武道家やな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:22.27ID:KC6lQZAPd
>>115
ラーメンとハンバーガー一緒にすんなよ味覚障害者w
ラーメン店はハンバーガー店より数倍多い
ラーメン店の生き残りはハンバーガー店より数倍厳しい
そういう事も知らんで良くもまあこんなバカなレス出来たもんだなwwww
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:34.23ID:pY+a8fSjM
天一
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:36.70ID:122aYl2t0
>>124
チャーハンあるじゃん?あれ壱六家大和店の店員に教えてもらったやつかな?
だとするとチャーハンのルーツが港南区にあった中華屋のラーメンマツヤのチャーハンになる
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:39.97ID:ccbHX/Hld
>>123
駐車場停めにくすぎだろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:45.53ID:4Zvny8TL0
>>134
二郎系なら豚山!
ちなこれも町田商店の会社がやってる
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:02.21ID:ykz+TBira
家系が二郎と決定的に違うのはごく一部の店舗以外並ばずに食えるとこ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:02.26ID:TY6YPM830
看板赤くないしレビューのメニュー見ても白スープとうずらも無さそうやし町田商店の系列やなさそうやな🤔
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:17.31ID:+Z58Bc+2d
>>137
日高屋と幸楽苑が世界一なんやな?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:23.92ID:4Zvny8TL0
>>139
そうだね
大和店出身だから間違いない
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:26.61ID:wxtsS53r0
と思ったけど>>137と同列になりたくない
チェーン店あかんわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:37.78ID:PSY3ItCD0
>>127
昔埼玉にあってよういってたわ
新潟に移っちゃって悲しい
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:40.69ID:azGm+Iis0
家系ラーメンの由来というか歴史教えて欲しいんやけど
いわゆる家系ラーメンって横浜家系しか存在しない?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:48.55ID:0tX0BPPH0
青物横丁のまこと家が好きなんやが似たような店ない?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:57.07ID:/LjBiMlZa
杉田家もいいよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:59.29ID:LeAU++eJ0
壱角家
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:02:10.31ID:122aYl2t0
>>61
まだ四之宮製麺使ってる?
むかし麺直接買えたんだよね
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:02:29.02ID:PSY3ItCD0
>>142
二郎もインスパイア含めるなら並ばない店が大半やろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:02:50.42ID:PYrcG7UE0
>>62
サンキュー、なら近所の直系で十分やな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:02:51.48ID:KkL5KSBda
>>148
こんなとこで聞くよりググったほうが早いし確実やで
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:02:54.22ID:ykz+TBira
せい家って山岡家みたいに家がついてるだけのラーメン屋だと思ってたけどガッツリ家系なのな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:10.05ID:4Zvny8TL0
>>149
まこと家は川崎家本牧家のラインだね
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:20.29ID:s5GYjb0T0
山岡家が最強や
鶏油よりラードの方がニンニクと合う
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:20.84ID:PSY3ItCD0
>>148
吉村家及びそこから派生したラーメンのことだから当然他には存在しない
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:22.14ID:KkL5KSBda
>>153
なんでインスパ含めとんねん
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:36.81ID:el5IKZxM0
味濱屋
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:41.95ID:ykz+TBira
>>153
豚山や野郎ラーメンにも並びが出来るくらいだからなあ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:49.49ID:PYrcG7UE0
レス見とったら食いたくなるわ
連休中にワイも奥津屋に行こう
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:49.51ID:c/zmGdVV0
さっき食った成瀬家の系列のあゆ武ってとこ美味かったわ
それ以外なら寿々喜家
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:54.72ID:PSY3ItCD0
>>160
なら家系も直系はほぼ並ぶやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:04:13.23ID:PMDpiu/y0
>>163
町田市民やんけ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:04:23.05ID:64r/dj5cM
>>165
朝5時でも並ぶん?
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:04:40.84ID:4Zvny8TL0
>>152
四之宮だね
平塚で売ってたな
2023/05/03(水) 08:04:47.80ID:v89mI8lh0
町田商店ってダメなん?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:05:02.33ID:122aYl2t0
>>148
ラーメンショップ(椿)とさつまっ子あたりがルーツだと思うよ
つうかさつまっ子は酒井製麺
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:05:02.60ID:KC6lQZAPd
ラーメンを語る時
家系 二郎系
この二つにうるさいやつの言う事だけは絶対に信用するな
そいつらは味なんか分からん味覚障害者
情報を食ってるだけのゴミ同様の存在
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:05:04.34ID:w80GteGP0
杉田家って車で前通るといつも並んでるけど美味いん?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:05:07.89ID:ykz+TBira
二郎もライス食べ放題つけて欲しいわ
二郎の豚で飯を食いたい麺は半分にする
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:05:09.48ID:PMDpiu/y0
町田商店は塩だと結構旨い
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:05:16.90ID:+Z58Bc+2d
>>148
ラーショや
2023/05/03(水) 08:05:18.45ID:Pzi7miBr0
池袋なら武蔵家が1番好きや
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:05:39.77ID:VdchbOWY0
家系ラーメンの優れた点は どこで食ってもまあまあま食えるという点やな
業務スープですら旨い
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:05:52.18ID:+Z58Bc+2d
>>171
逃げてて草
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:05:54.49ID:sNokLLFK0
豚道
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:06:19.98ID:RLY2lCCMM
>>167
二郎系って朝5時でも並んでんの?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:06:34.18ID:5fBMFTc60
家系ラーメン週1で食いに行ってるわ
ほんますき
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:06:47.21ID:qW/+Cb51a
>>171
たれw
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:07:06.30ID:G4apJBCb0
飛粋って○貴家の時と味変わってないと思うのに行列できるようになってて情報食いに来てるんやなあって感じるわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:07:07.49ID:7dMThoWAd
王道家
2023/05/03(水) 08:07:08.27ID:gEiaHvOFd
>>102
志田家の奴なら直ぐ首になってるから何もノウハウ継承しとらん
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:07:20.54ID:3sEC08iM0
山岡家はうまい
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:07:22.35ID:aEK2LtlAd
寿々㐂家が一番うまい
直系なら杉田家
昔の環二が一番うまかったが今はクソ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:07:25.84ID:4Zvny8TL0
>>167
昔は工事関係のやつらが並んでたな
今は知らん
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:07:40.72ID:9xsweMpDa
家系はこれ週3で食ったら太れるんやろなあって毎度思いながらクチャクチャ食ってる🥺
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:08:55.56ID:IS0dpKdj0
田所商店はチェーンにしてはかなり美味い方じゃない?
味噌ラーメンならここでええやってなる
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:03.50ID:ykz+TBira
>>177
久しぶりに魂心家でも食うかと思って入ったら不味すぎて2口しか食えないラーメン出された
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:05.32ID:i/IbhD1L0
皇綱家旨いよな 王道家はもっと旨いけど
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:06.27ID:K28w8sHXp
町田家がええわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:13.63ID:4Zvny8TL0
>>187
今は経営が玉の人だからね
しゃーない
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:13.92ID:05OqNePqa
黄金家やぞ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:38.66ID:4Zvny8TL0
>>195
ほうれん草と目玉焼き丼食うところだな
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:09:39.55ID:4dNHzR5w0
二郎みたいなゴミと一緒にしてる時点でまともな家系食ったことない百姓なんだろうな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:10:00.91ID:TY6YPM830
そういやいつの間にか建ってた家系がその町田商店系列の特徴やったな🤔
細麺にできるの素晴らしいわ個人的には太麺より細麺派なんや
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:10:10.59ID:122aYl2t0
がんこ亭 ラーメンビック 千家
カレーが食える系のルーツ判るやついる?
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:10:29.85ID:7dMThoWAd
町田商店しか近くにない田舎者「町田商店」 
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:11:15.36ID:CAXmPbwf0
町田商店ガチでうまい
有名な店ってだいたいしょっぱいだけ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:11:15.47ID:7dMThoWAd
町田商店しか近くにない田舎者「町田商店」 
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:11:21.90ID:aEK2LtlAd
ワイの地元泉区のめんりゅうと四号家は全く並ばんけど他の地域の並ぶ店より遥かにうまいで
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:11:24.11ID:7dMThoWAd
町田商店しか近くにない田舎者「町田商店」 
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:11:29.02ID:zc0ANO4x0
糞になる味ラーメンの
家系ちゃうけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:11:33.55ID:7dMThoWAd
町田商店しか近くにない田舎者「町田商店」 
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:11:40.68ID:BMmxIv9z0
武術家ですねえ
2023/05/03(水) 08:11:41.40ID:Odh4XWc40
小松菜を使うのはダメだと言ってる人いるけど
杉田家とかですら小松菜の日もあるやん
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:11:52.86ID:di6o1UQv0
たまんねぇ~
https://youtu.be/iWktWd0em5s
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:11:55.22ID:sW1Fna1nM
>>90
あそこ愛想悪いし、良いイメージない🥲
他にないんか?
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:12:22.24ID:G16xXILZ0
結局新中野系武蔵家なんよ
安いし旨い
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:12:30.94ID:M+QfMgBh0
蒲田か川崎で美味いところないか
飛粋以外で
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:12:32.63ID:0tX0BPPH0
>>157
どっちもちょっと遠いわ都内には無いんか?
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:12:42.43ID:7dMThoWAd
神奈川、千葉系の家系>>>>>武蔵家派生の家系>>>>>>資本系
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:12:55.97ID:Sxw4Wj4ld
>>144
俺がいつ世界一と言った?ww
捏造すんなよ味覚障害者がw
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:13:01.52ID:THdoyMcW0
家系ってうまいところあるんか?何軒か入ったけどどこもまずい。なのに人は入ってるからついおいしいのかと思って入ってしまう
特に中野のとこまずかった。スープ・麺・肉、全部ひどい。貧乏舌のワイでもわかるレベル。壁に戸塚ヨットスクールの名刺が飾ってあって、やべーとこやな思った
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:13:07.94ID:th+5JbaC0
川崎の武松家の塩とんこつが世界一や😌
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:13:07.92ID:7dMThoWAd
>>211
コスパは良いよな
味は普通だけど
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:13:21.17ID:a8w9iMBmM
二郎も深みがないと思ってたけど家系はさらにその上を行くな
まじで醤油に塩入れて水で薄めたみたいな味しかしねえ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:13:43.59ID:Sxw4Wj4ld
>>178
は?にげてんのはてめえだろ味覚障害者wwww
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:13:52.21ID:7dMThoWAd
>>219
町田商店の悪口やめろよ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:13:53.30ID:PMDpiu/y0
家系の有名店って美味いの?ワイは町田民やから町田家奥津家町田商店くらいしか食った事無いけどどこもそれなりに美味しいなって程度なんやが
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:14:00.28ID:4SXgxLCM0
近藤家が醤油強過ぎずかなり美味かった
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:14:18.28ID:8FLIo5Mn0
>>212
環2家
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:14:21.61ID:tCQNFNOP0
大井町の濱虎屋
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:14:36.53ID:7dMThoWAd
>>222
まず家系(豚骨醤油)の時点で他の系統のラーメンより旨い
これは大前提
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:14:47.13ID:IL53SEc80
歴史浅いから知名度ないけど四ツ谷の駅近の龍馬って店は美味いで。
元が結構濃いめだから濃いめトッピングは不要
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:14:47.55ID:7dMThoWAd
神奈川、千葉系の家系>>>>>武蔵家派生の家系>>>>>>資本系
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:14:55.74ID:TaZqr9hYa
>>216
家系は美味さを求めて行くとこやなくて二郎と同じでジャンクを求めて行くとこやから普通に美味いラーメン食いたいなら違うとこ行った方がええ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:15:04.44ID:8FLIo5Mn0
>>216
中野の家系ってどこや
たくさんあるで
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:15:14.09ID:kKW4ACLzM
家系がそもそも美味しくない
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:15:22.77ID:AgQRZd3TM
ここまで北森家がないな
2023/05/03(水) 08:15:28.76ID:HKPIigQed
初心者にも優しく美味しい、秋葉原の二郎系
https://i.imgur.com/HPbndcy.jpg
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:15:37.92ID:zc0ANO4x0
ガチな家系は不味い
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:15:42.51ID:YAT3U4N40
>>14
吉村家微妙じゃね?
味が濃すぎるわ
寿々㐂家くらいがちょうどいい
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:16:07.43ID:TY6YPM830
>>233
二郎の写真で初めて美味しそうに見えた
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:16:12.34ID:F4tVK8Nt0
杉田家とか近藤家とか長いこと味を保っててすげえな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:16:31.24ID:IUx/x8GQ0
杉田家
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:16:38.30ID:THdoyMcW0
>>230
ここ爆サイじゃないから店名は言わんけど、南口から420号線歩いたとこや
2023/05/03(水) 08:16:41.55ID:JQaxBRM90
>>224
あそこしょっぱすぎへん(´・ω・`)?
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:16:50.71ID:tCQNFNOP0
つか王道家が近くにあるんやけど
味が濃すぎて全然美味しくなかった
あれ人気な理由がわからんわ
量はすごかったが
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:05.65ID:GsGdIEOId
家系食った翌日の朝めっちゃうんち出る
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:05.93ID:4Zvny8TLd
店舗で食うのは負け
セブンで十分
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:10.36ID:ykz+TBira
中野の家系で名刺貼ってるとこなんか武道家しか浮かばんな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:11.25ID:MtjpgpRed
今日千葉の濱野家ってとこ行くけど

ここどうなん?
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:14.00ID:YAT3U4N40
埼玉県民ワイ、寿々㐂家暖簾分けの店が県内にあると知ってテンション上がるも本庄市と分かって萎える
群馬やんけ
2023/05/03(水) 08:17:32.70ID:aT6tQpmK0
行列がすごいのはぶっちぎりで吉村家
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:39.23ID:+Z58Bc+2d
>>215
味覚障害とか言うんやからじゃあ日高屋幸楽苑が味が上って事でええんか?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:50.62ID:+Z58Bc+2d
>>220
逃げてへんけど
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:53.18ID:p1QVUgjid
>>210
萬来亭でも食ってろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:17:58.27ID:A29eXz/OM
>>242
ワイは常にめっちゃでる
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:06.60ID:4SXgxLCM0
川崎家も良かった
吉村、杉田、まことあたりはしょっぱ過ぎたなー
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:08.50ID:EZoOi5Vk0
町田商店が毎回出てくるが正気なんか?🥺
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:11.59ID:7dMThoWAd
>>241
塩味が強いのはアクセント
王道家は他の家系より遥かに材料使ってて旨味が別格で最強の家系だ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:39.64ID:aMdQ1wnFa
体調悪いときショウガとニンニク補給するためだけに行ってる

近所にせたが屋系列の家系があるけど味は普通お値段高め
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:18:45.41ID:cssWzM/w0
>>222
町田にはそこそこの家系ラーメンしか無いと思う
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:04.67ID:wCh8hk0ld
山岡家



な?
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:06.32ID:KEE8ekwj0
町田商店はせめて安けりゃ価値があるのにむしろ他より割高なのが終わっとるわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:07.67ID:i/IbhD1L0
>>241
お前がこなくてもいつも王道東京は行列だから
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:15.41ID:dNxsw9qc0
家系行ったことないから川崎のうまい店教えてくれ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:21.34ID:trpjKJp8d
二郎系と家系の違いがわからない
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:21.69ID:wCh8hk0ld
この前人生初の山岡家行ったけどうまかったわ
2023/05/03(水) 08:19:22.77ID:/3EBzHfC0
こないだ王将の向かしながらの中華そばくったら普通にうまくて年取ったの実感した
もうジャンクなラーメンは体が受け付けんわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:40.94ID:8aPzSIFOa
福岡の家系で気になってるけど

吉村家直系の内田家と王道家直系の王道家ふじい


ってどっちが美味いん?
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:42.60ID:8FLIo5Mn0
>>240
まあ確かにしょっぱいから合う合わないありそう
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:01.25ID:PSY3ItCD0
武蔵家は美味しいけど武蔵家が1番と言ってるやつとは友達になれない
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:05.17ID:K5BJ2rST0
ここ10年で急に宗教じみて来たけど何があったんや?
客ガラガラの時に行ったことある店が行列作ってて怖い
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:09.47ID:ldAe0TCK0
九州の直系クソまずかったわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:24.82ID:tCQNFNOP0
>>254
まぁ並んでるやつは不摂生なやつ多そうだったわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:39.94ID:rRkcar89a
邪道かもしれんが塩で美味い店ある?
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:53.13ID:7dMThoWAd
>>266
武蔵家のスープは使ってるガラ少なすぎてシャバいよな
安いから許せるが
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:57.06ID:V9JPlSmLM
ワイ「山岡家」
2023/05/03(水) 08:21:14.72ID:JQaxBRM90
>>265
ありがと
普段食べてる人でしょっぱめなのね
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:15.63ID:+Z58Bc+2d
>>260
言うほど川崎か?てなるけど稲田堤の武蔵家
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:17.09ID:IUx/x8GQ0
>>267
家系と二郎が人気ですぎなんや
他のラーメン人減ってると思うわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:19.36ID:KEE8ekwj0
>>263
町田商店の中華そば食ってみ
ビビるくらい不味いぞ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:25.85ID:cgCe4uu30
田所商店旨いよな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:29.46ID:IL53SEc80
家系、二郎系に続く今の流行りはラーショやで
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:33.49ID:ykz+TBira
>>270
資本系以外で塩出してるとこ知らんから無い
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:42.68ID:YAT3U4N40
>>272
これはあるな
少なくとも吉村家よりは美味いよ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:21:44.90ID:PMDpiu/y0
>>256
家系の美味い店って遠征する価値あるんかな?
ワイ醤油とか貝出汁の有名店は遠征するんやけど家系で遠征は戸惑ってまう
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:02.36ID:VpmZugGed
家系ランキング

A 杉田
B 吉村
C 末廣、末広、王道
D 寿々喜、裏武蔵
E 武蔵
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:07.98ID:P0/H/SXVa
>>148
家系の大本はラーショや
吉野家のオヤジがラーショのシステムやレシピ丸パクリして立ち上げたのが所謂家系
元祖元祖言うのも正直どうかと思うわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:22.15ID:hRztS1KjM
>>270
渋谷の侍
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:35.42ID:7dMThoWAd
>>282
武蔵家より上の武道家がない
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:46.90ID:PMDpiu/y0
>>270
町田商店の塩にネギトッピングがジャンクな感じして好きや
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:46.89ID:V/LMvvDH0
石川家
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:55.68ID:PnRPQ/qW0
上越家うまいで
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:56.82ID:4Zvny8TL0
>>213
いずみ家
あさが家
昔食ったから今はわからんがここかなあ
あさが家なんかはかなり前神奈川の大和で店主が別の店やってたときの味ならだからなあ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:57.99ID:ykz+TBira
ラーショは牛久が有名だけど地元民以外であんなとこ食いに行けるやつ変態しかいないと思う
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:58.64ID:Qt+2IJZd0
レッド吉田とかいうやつのせいで家系にニンニク入れるアホが多くて辟易する
家系の繊細なスープがぶち壊しやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:23:00.19ID:J03boZVFM
成城学園の武道家龍
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:23:22.08ID:VpmZugGed
>>285
食ったことないわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:23:42.59ID:7dMThoWAd
>>264
しらん
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:23:44.85ID:cssWzM/w0
>>281
一回行ってみればええんやないか?
それでダメならそれまでやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:23:45.31ID:Nadr2k8U0
>>291
高尚な食事だと思ってそうで草
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:27.59ID:TaZqr9hYa
>>291
家系が繊細は流石にねぇよ
2023/05/03(水) 08:24:27.68ID:6clniWCiM
>>291
店がにんにく置いてるなら入れるのが正解やろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:28.59ID:w80GteGP0
>>291
中村やろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:36.65ID:Si0CNTKk0
家系って店によって味違うんか?
人生で2店舗しか行ったことないけどあんま違いわからんかったわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:39.31ID:VpmZugGed
>>291
ニンニクぶち込むし、しょうがぶち込むし、コショウぶち込むし、ラーメン酢ぶっかけるけど質問ある?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:46.80ID:aEK2LtlAd
>>291
ウェスポン!チェベックス!
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:46.90ID:ldAe0TCK0
杉田家持ち上げてるやつは間違いなく舌バカ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:47.93ID:+Z58Bc+2d
>>264
がんながやっけ?あそこでベタ生食ってろや~
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:50.89ID:xcdUkMxj0
>>282
待ち時間のランキングかな?
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:57.56ID:aMdQ1wnFa
基本は舌が馬鹿になった人用のラーメンだから美味いとかじゃないと思う
二郎もだけど

目黒の黒とかも行列とかなかった
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:58.17ID:hRztS1KjM
仕事中は食べる気起きないしかと言って家族で食べに行きたくもないし
20代とか若いやつの特権だよな家系と二郎系って
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:04.40ID:PMDpiu/y0
ラーショと家系って味違くない?ワイが食ったラーショが違うんかな
鶏油浮いてないし豚骨というより豚ガラの出汁って感じやった
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:12.24ID:7dMThoWAd
>>305
上手いこと言うね
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:27.10ID:YAT3U4N40
>>291
正直あのスープは調味料要らずよな
にんにくとか豆板醤は米に乗せる用や
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:30.06ID:Qt+2IJZd0
>>296
きちんとした家系は豚骨を何十時間も炊いてスープ取ってるんだけどな
それをないがしろにするようにドバドバニンニク入れるのは亭主にとっての冒涜だよ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:30.21ID:7dMThoWAd
>>306
ジャンクフードっていうのはそういうもん
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:31.13ID:VpmZugGed
>>300
流石に直系はベースが似てるけど他は全然ちゃう
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:45.03ID:ZkxAwoGUa
大阪でうまいのどこなん?
教えてくれや関西J民
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:45.72ID:PMDpiu/y0
>>295
町田から比較的近い有名店ってどこやろか?
2023/05/03(水) 08:25:50.20ID:9g7C4+IB0
>>264
関東の家系食ったことないけど、内田家が美味しいと思った
ふじいは味もいまいち
先週行った時は豚骨の味しなかったし、オーダーミスしまくり
しかし、ネットでは内田家の評価低いんよね
やっぱ俺が味障の可能性あるから参考にならんね
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:11.68ID:THdoyMcW0
二郎はまだうま味あるからわからんでもないけど家系って苦じょっぱいやろ
たとえ貧乏でもいく気にならん
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:20.09ID:P0/H/SXVa
>>290
車かバイクあれば楽勝やろ
そもそもラーショはドライバーがメインの客層だからな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:39.05ID:wFZUlYOy0
名古屋でうまい家系ある?
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:46.02ID:YAT3U4N40
>>306
ていうかラーメン自体が舌バカ用の食い物だからな
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:49.20ID:VpmZugGed
王道浜野が最強やね
チャーシューうますぎ

https://i.imgur.com/2qX24Sr.jpeg
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:26:59.16ID:v6IB0XUf0
末廣家が至高
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:27:07.55ID:O3abEDANd
>>260
一文 藩次郎 銀家 大山
川崎駅直近ならこの四店
駅周辺以外なら全国的に有名な日陰とかあるけど
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:27:16.39ID:7dMThoWAd
>>317
まずい家系はガラ少なすぎて旨みが少ない
町田商店なんて以ての外
本物の家系食いに来い
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:27:24.65ID:QOVFH1A1r
本家以外で一番並び客エグいの厚木家じゃね?
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:28:15.90ID:s30Oy9ToM
>>320
ノーリペクト。もっと他の言い方ある。
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:28:25.30ID:diwm45V+d
池袋なら武蔵家のほうが美味いわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:28:38.86ID:1wVu9G+ed
店舗数、人気、味、バリエーション

全てがSクラスの家系「山 岡 家」

https://i.imgur.com/4EbQ3c7.jpeg
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:28:49.71ID:xcdUkMxj0
>>324
町田商店以下の家系も多いからね、ぶっちゃけ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:13.11ID:YAT3U4N40
>>326
1つ大事な単語が抜けてるぞ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:14.23ID:rRkcar89a
>>284
>>286
サンガツ
タイミング伺っていくわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:20.09ID:YOGMY6xsa
壱角家わりとすこ
味噌味おいしかったのに定番から消したのは無能
2023/05/03(水) 08:29:25.04ID:sF9Z+CbL0
中野武道家しかない
ここは濃厚さが一線を画してる
ここ食べたら他は食べられない
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:31.84ID:7dMThoWAd
>>327
武蔵家と皇綱家じゃガラの量違いすぎて話にならん
得に池袋の武蔵家の武蔵家中でさえ平均以外
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:37.26ID:52fRdYP2d
山岡家が家系とは違うってのが謎やわ
家系の概念をよく知らんがあれ思いっきり家系と違うんか?
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:29:59.64ID:QOVFH1A1r
町田商店とか山岡家行くなら家系のカップラでいいだろw
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:11.20ID:ldAe0TCK0
>>328
本州ではまず寄らないけど北海道旅行中はこいつが光り輝く
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:16.66ID:xcdUkMxj0
川崎の環2って美味しい?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:30.05ID:F/TuAPymd
>>333
池袋きずなやとの系列店だったっけ?
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:38.31ID:7dMThoWAd
>>333
旨いよな
塩分濃度に関しては王道家に匹敵してる
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:38.98ID:rRkcar89a
>>335
名前のせいでややこしいけど
家系は豚骨醤油がメインや
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:39.19ID:uANt9B/Z0
川崎家みたいな豚骨感は強く感じつつ醤油のエッジ効き過ぎてないまろやかなスープが好きや
まろやか言うてもセントラル系とは全く違う
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:30:51.38ID:xcdUkMxj0
>>337
北海道まで行って山岡家行くんか
2023/05/03(水) 08:30:55.91ID:QIWcYZqGd
家系の塩結構好きやわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:31:00.16ID:4Zvny8TL0
町田商店叩きまくってた某家系店主ユーチューバーなさけなかったよな…
同じ経営者のギフトの田川さんに対してのリスペクトの欠片もない
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:31:00.40ID:hnE3GRZnd
今から吉村家並びに行くンゴ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:31:05.64ID:O3abEDANd
>>291
ニンニク入れるとほとんどその味しかしなくなるもんな
その時点で言ってる奴の信用はゼロ
本当に美味しいのはニンニクなんかいらん
味が完成されてるからな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:31:35.26ID:ykz+TBira
>>339
元辿れば新中野系武蔵家
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:31:43.67ID:7dMThoWAd
>>345
マズいもんはマズい
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:31:52.28ID:fzfyBU0dd
吉村と杉田と岐阜の稲葉行ったけど直系よりも本牧の系列の方が美味い
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:32:13.76ID:4Zvny8TL0
>>349
経営者としてまずいものはまずいよねあのユーチューバー
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:32:22.91ID:ldAe0TCK0
>>343
札幌とかじゃなく
郊外を旅行中はほんとありがたいでカヴァーしてる領域がすごいのよ
あと24時間やってるのもえらい
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:32:54.34ID:7dMThoWAd
>>350
本牧とか六角はバランス系だからな
人によってはそれが一番というのもわかる
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:32:54.88ID:YAT3U4N40
家系とは違うけどにんたまラーメン好き
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:33:03.68ID:4a3ynSfZd
市川にあった菊池家ってまだある?
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:33:31.43ID:P0/H/SXVa
>>335
山岡家と家系の共通点はどっちもルーツがラーショっていうだけ
まったく違う進化の歴史辿ってきたから動物で例えるなら犬と猫ぐらいの違いがある
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:34:13.87ID:THdoyMcW0
中野武道家ってあれうまい店の部類なんか…
ガチで人生で食べたラーメンの中でもワースト5に入るけどなあれ
あれでうまいなら家系自体がそういうもんなんか
2023/05/03(水) 08:34:16.00ID:6Ty4j2p7a
直系ほぼ全店行ったけど厚木家
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:34:25.28ID:+WgOcOaQ0
>>315
相模大野のクックら食って合わなかったら一生町田商店でええで
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:34:36.67ID:oE6hH80nd
神田駅のわいずはあかんのか?
最高ではないかもしれんけど
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:35:09.10ID:pgklH1Cex
神田わいず定期
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:35:28.16ID:PMDpiu/y0
>>359
クックら喰ったで!ちょっと味濃かったけど美味かったわ
2023/05/03(水) 08:35:31.53ID:9g7C4+IB0
>>347
けど、創業者の吉村実が自分のラーメン食う時めちゃくちゃにんにくやら何やら調味料入れてるんですが
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:35:50.75ID:AM2qZzzZ0
昨日三田の武源家行ったで
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:35:51.63ID:7dMThoWAd
>>357
武蔵家系がそもそもガラ取り替えずにグダクダ煮込む作り方してる
よってザラザラした喉越しのスープになる
それが嫌ってやつはそれなりにいるし思うのもわかるよ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:36:45.33ID:7dMThoWAd
>>360
まあまあ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:37:16.36ID:7dMThoWAd
わいずとかヒスイとかは
武蔵家よりはうまい
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:37:40.45ID:mFKDnNWOM
海老名、ぎょうてんや
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:37:49.67ID:RqeWHP/n0
王道家ふじいな
チャーシューは平井さんのものを使用してるらしいし
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:37:57.76ID:THdoyMcW0
>>365
鉄焦がしたような味がしたんやが
他人の好み否定したくはないが、舌おかしいんちゃうと思う
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:39:00.18ID:QOVFH1A1r
>>315
厚木家やろ
2023/05/03(水) 08:39:13.65ID:H9h6xidQ0
山岡家定期
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:39:18.09ID:oE6hH80nd
皇綱家に行こうとしたけど人めっちゃ並んでて諦めたわ
外国人も結構並んでた
夜はあかんな
2023/05/03(水) 08:39:28.33ID:xFAeZ8xR0
>>245
クリーミー系の家系
旨いよ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:39:35.20ID:QOVFH1A1r
>>368
海老名復活したんやっけ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:39:47.67ID:g040QWYZ0
和歌山でもええなら
まるはな
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:39:57.59ID:OeF3VldV0
神戸におすすめの店ってある?
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:40:16.19ID:WbbauWHNd
家系の定義ってなに?
豚骨醤油に鶏油、あとなんや?
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:40:41.79ID:76I342W20
王道家にの弟子がやってる神道家ってところが1番うまい
ここを超えるところはまだ見てないな
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:40:42.57ID:p4umFicZ0
末廣家のチャーシュー美味しい
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:40:54.09ID:PMDpiu/y0
>>371
食べログの評価恐ろしく高いな
今度行ってみるわどう違うんやろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:41:03.81ID:LRZRYlqgM
町田商店のアンチって何がそんな気にくわんのやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:41:03.95ID:VIfQG7ha0
好き
王道家、厚木家

たまに好き
武道家、皇綱家、武蔵家系全般

記憶にない
吉村家、杉田家
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:41:08.65ID:DWxf++nAp
オープン当初の武道家本店はホンマに美味かった
早稲田の馬鹿学生向けにダウングレードして終わったが
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:41:10.84ID:7dMThoWAd
>>378
豚骨醤油、ノリ3枚、ほうれんそう
町田商店でない

以上
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:41:39.84ID:XWgMHRbTr
>>47
吉野家松屋は普通にうまいじゃん
ラーメンばっか食ってる奴ってやっぱおかしいよ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:41:54.96ID:p4umFicZ0
吉村家と環2家は塩味キツ過ぎて苦手
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:42:02.06ID:3W6k+O410
最近ジェット家の営業確認botが出てきて助かるわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:42:36.50ID:QOVFH1A1r
>>381
昨日なんて100人くらい並んでたで
平日オフピークがおすすめ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:42:56.74ID:O9CES1Q1d
>>363
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:43:32.73ID:rgofyAsNr
最近色んな所が塩トンコツやり始めたけど新大久保の壱蔵家が一番美味いわ
店員少ないのと駅から微妙に遠い以外は文句ない
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:43:37.88ID:PMDpiu/y0
>>389
えぇ…
平日の昼時過ぎでも一時間くらい並ぶ?
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:43:53.32ID:2DjoeQ6h0
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:43:54.29ID:p4umFicZ0
>>59
もう閉店やね
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:44:17.88ID:BqVro8ZM0
こいけのいえけい美味かった
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:45:20.85ID:P+th9u4p0
>>382
チェーン店だから
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:45:22.24ID:9RWjuepBa
ラーメン黒
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:45:26.19ID:r1UiJaAkp
>>210
数年前の金髪店長から大人しいメガネの店長になって接客良くなったで
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:45:31.42ID:YDImL6/Rp
もやし乗ってるのが二郎系?
家系の特徴ってなんや?
2023/05/03(水) 08:45:40.31ID:QIWcYZqGd
10年くらい前に柏の王道家食ったけどひたすら漬物食ってんのかってレベルでしょっぱかった記憶やわ
あれがデフォなんか?
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:46:11.07ID:mFKDnNWOM
>>375
復活した(と聞いた)で~

もし、やっていなかったら伊勢原のぎょうてんやへGO
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:46:25.98ID:d4Ej+tgm0
武道家と五丁目ハウスを気分で選べる中野とかいう神の街
2023/05/03(水) 08:46:33.62ID:+ItaJ0fl0
王道家
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:46:50.15ID:Hsyu3MjA0
https://i.imgur.com/k5hYanL.jpg

ここ個人的に最高に美味かった
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:47:17.76ID:odVhA4n3p
>>370
てめえの嫌いを他人様に押し付けんなよ味ガイジ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:48:07.32ID:wcTUkEQqr
ラーメンのスープなんて同じ店でもかなり味がブレるし安定して提供出来るチェーン店が悪いとは思わんけどな
わざわざ自分から食いにいかんけど熱心にアンチやってる意味が分からん
2023/05/03(水) 08:48:14.89ID:yrynh6Zor
>>1
あれ美味いんか
並ぶの嫌いだから入ったことないわ
いつも近くのたいぞう食ってる
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:48:23.23ID:7dMThoWAd
東京で家系食うなら武蔵家は妥協ラインって思うといい
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:48:26.20ID:ppdKWydP0
町田商店定期
元気があって味も安定最高やで
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:48:29.68ID:PMDpiu/y0
>>399
もやしときゃべつ山盛りで豚の背脂乗ってる極太麺の豚骨醤油が二郎系
ほうれん草と海苔が乗ってて鶏油が浮いてる中太麺が家系
かなり味違う
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:48:36.34ID:YjSFJdBhM
杉田家以外ありえないよね
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:49:00.56ID:7dMThoWAd
>>409
安定(不味さが)
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:49:12.83ID:xcdUkMxj0
>>411
並ぶのがめんどい
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:49:15.26ID:YDImL6/Rp
最近できた花木流味噌ラーメンみたいな名前のところ美味しかったわ
あれは家系ではないん?
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:49:26.37ID:aVzm8bKcd
末広家
2023/05/03(水) 08:49:50.28ID:63f8RIal0
杉田家って平日午前中でも混んでるか?
今度行きたいんやが
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:49:50.98ID:A9eU0Mmr0
>>399
醤油豚骨に大量の鶏油
ご飯に合わせた濃いめの味でノリやほうれん草が添えてあるのがスタンダードやね
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:50:04.09ID:aFPlEncXp
立川から近い家系でうまいところ教えて🥹つばさ家はいった
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:50:08.04ID:q3208ZSMa
山岡家か町田商店やなあ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:50:17.57ID:hx8ih9wDp
家家家気になってるわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:50:27.66ID:bBlwDd5ld
>>311
ならなんでニンニク用意するんや?
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:50:33.25ID:FAMyr9wh0
神田ラーメンわいずって決めたやろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:50:38.51ID:FdMLMFoNH
>>406
ラーメンは1000円あれば最上級のものが食べられる数少ない料理やから弱者男性が自分を誇示するのにはうってつけなんや

つまりはマウントとってイキりたいだけ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:50:45.91ID:YDImL6/Rp
>>410
さんがつ
ああほうれん草が乗ってるやつね
らすたがそうなのかな
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:50:58.06ID:ppdKWydP0
>>412
アレまずいとか普段何食ってるんやろ?
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:50:59.25ID:OyaNWq/T0
>>270
壱六屋本店
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:51:09.27ID:2bhhFtrC0
壱六家
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:51:10.27ID:YDImL6/Rp
>>417
さんがつ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:51:12.04ID:mFKDnNWOM
>>409
資本系とか言われているけど、なんだかんだで美味いよな

ワイは資本系だろうが独立系云々拘らす美味しい店に行く
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:51:12.23ID:FAMyr9wh0
>>360
チャーシュー味文句なしあれが至高や
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:51:23.17ID:7dMThoWAd
東京家系ランク

S 王道家 

A 皇綱家

B 武道家 わいず 飛粋

C

D 武蔵家

E

F 町田商店
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:51:56.66ID:VIfQG7ha0
町田商店のチェーンでもたまに外れ値でうまいとこあるんよな
あれなんやろ。オペレーション無視してるんかな
2023/05/03(水) 08:52:00.69ID:JQaxBRM90
>>423
食べログでラーメンだけ3.6の壁超えすぎやろとよく思うわw
どんなけマウントとって語ってる連中多いのかと
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:52:02.25ID:f+SbiAund
最近は普通の塩や醤油の美味しい店が本物だって理解してきた
濃厚なドロドロしたスープや塩っ気の強いスープのはいくらでも誤魔化しができる
まあ個人的好みだとは思うけど
基本的に塩っ気の強い家系にあーだこーだ言ってる人の言う事は全く信用出来ないと思ってる
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:52:20.96ID:QOVFH1A1r
>>392
さすがに平日昼過ぎなら1時間待たないとおもう
ただ最近は県外ナンバーばっか行列もキャリーケース持ってるような家系ガチ勢の遠征多くて読めないわ
地元民でも最近並びすぎで行けん
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:52:21.76ID:ppdKWydP0
>>429
そんなん気にしてるの自称上級者諸君だけやしな
うまいまずいなんか個人の好みやしうまいと思ったもん勝ちや
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:52:31.25ID:FAMyr9wh0
練馬なら丸武家も美味い
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:52:53.85ID:Hsyu3MjA0
>>270
壱六家派生の個人店漁るとええぞ
ちゃんと店炊きしとるとこな
2023/05/03(水) 08:53:03.63ID:yrynh6Zor
魚介トンコツは家系とは違うんか?
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:53:07.55ID:vGzjggNZp
首都圏以外やと上手い家系教えてって聞いたらガチで魂心家とか勧められるからな
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:53:53.18ID:ycyFten60
町田商店みたいなミルキー系が好きすぎて王道家とかのくそしょっぱい系の家系無理やわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:54:11.12ID:oE6hH80nd
>>433
食べ手作り手着丼ご対麺そして完飲やぞ
もう宗教や
2023/05/03(水) 08:54:14.04ID:JQaxBRM90
>>434
素材そのものがそこまで不味い物なくなってきてるしね
昔だったら豚なんかも臭いの多かったけど、今やスーパーの肉ですら気にせず焼くだけで旨いもんな

業務用のスープなんかもレベル上がりまくってるから
濃いい味で組み合わせりゃまぁ外れんだろ?って感じはするね
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:54:32.90ID:7dMThoWAd
>>441
エンミ以前に町田商店は旨味が無さすぎて食えたもんじゃないだろ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:54:52.39ID:7ROdCM2SM
とりあえず千葉の本牧家系の千葉屋、吉村家系の杉田家は絶対に食べないとダメ

ここ2つを食べないのに家系を語る資格ないよ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:54:54.27ID:EH3hSzrK0
武道家ブレが凄いよな
ハズレだと獣臭かったり血生臭くて食えたもんじゃない
当たりだと神がかってるんだが
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:55:00.56ID:q3208ZSMa
町田商店に親殺された奴おるやん
お前さんの味覚はどうでもいいからまずい店より旨い店語れや
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:55:06.17ID:Rd9TkQaq0
関西やと京都のあくた川ええぞ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:55:25.27ID:V+dQe1lJ0
資本系は豚骨醤油じゃ無くて醤油風味の豚骨ラーメンよなそれはそれで美味いけど
直系なら厚木屋が1番美味いかな特にチャーシュー
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:55:32.28ID:eW/sbnLp0
杉田家そんな並ばないぞ
ちな千葉駅前店
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:55:47.94ID:ppdKWydP0
>>441
しょっぱいだけやしなぁ…わかる
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:55:53.16ID:N2hBfwWn0
せい家と大桜はそこそこだったな
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:56:01.57ID:4Zvny8TL0
>>382
大企業がきらいなんでしょ
あんな町田の小さなお店が今や時価総額日本のケンタッキー抜かす勢いだからな
あのユーチューバー店主だって嫉妬するわ…
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:56:01.87ID:5rVD1wJ30
本牧家 5/7に閉店やで

5/6と5/7は300食限定で390円(サンキュー)や
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:56:38.62ID:ppdKWydP0
>>453
店主?最近話題なった夢を語れとかいうやつ?
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:56:52.43ID:bmIyCoZqd
家系って意識高い系ラーメン馬鹿にしてるのが好きそうなラーメンなのに
工場系だの本家がどうだの1番意識高い系率高いよな
2023/05/03(水) 08:57:07.29ID:JQaxBRM90
>>453
昔からチェーンは悪、個人店が正義ってのは飲食の風潮で強いよね
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:57:31.65ID:vGzjggNZp
>>450
土曜日だかに駅前の方行っけど確かにそこまでやったな
千葉はもう片方の方が人多かったわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:57:57.13ID:oE6hH80nd
代々木駅のらすたも気になるけど行かずに長年経つわ
横着して山本家行ってまう
潰れないしそこそこ美味いんやろうな
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:57:58.23ID:7dMThoWAd
>>456
店の数が多すぎる
→旨い店とまずい店の違いがはっきりわかる
こういうこと
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:58:07.70ID:5rVD1wJ30
https://i.imgur.com/bBgab2v.jpg
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:58:41.67ID:4Zvny8TL0
>>455
弟子がやらかして最近炎上した方
町田商店叩く動画あげてた店主
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:59:23.66ID:eW/sbnLp0
>>458
駅前店は並んだとしても10分やね
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:59:38.74ID:bmIyCoZqd
どこも大して味変わらんのやから
安くてライスが無料なところが1番うまいやろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:59:47.72ID:A9eU0Mmr0
しょっぱい王道家系列やととの丸家は割と抑え目やったな
味というより無限にんにくはじめとした4種にきざみしょうが、アレがないともうアカンわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:59:57.34ID:GebWAscR0
>>357
武蔵家系列って雑味が強すぎてマジで吐きそうになる
神奈川にも系列あるけど普通に美味しい家系たくさんあるのにあんなのに通う奴がいるの理解できない
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:00:27.14ID:xg08ugZ00
町田家好きやな めちゃくちゃ濃くて
町田商店じゃなくて
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:00:37.18ID:7dMThoWAd
>>464
武蔵家と町田商店しか近くにないやつがいう言葉
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:01:05.52ID:OsaLKCO30
つけものと玉ねぎ食べ放題の店ならどこでもいい
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:01:42.07ID:7dMThoWAd
>>466
スープ飲み干したあと骨の細かい粒が下に残る
あれは少ないガラを煮込み続けてグリグリ骨が削れたカス
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:01:42.52ID:GebWAscR0
>>465
王道家系列はクックらだけかな
真砂家はそんな悪くなかったけどすぐに飽きた
2023/05/03(水) 09:02:00.99ID:63f8RIal0
武蔵家とか資本系も別にマズくはないけどさ
家系ではないよな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:02:39.81ID:bmIyCoZqd
まじ情報食ってる系ラーメンだよな
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:02:44.84ID:ZOtCTt/bM
玉ねぎと細切りネギが美味しければどこでもええぞ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:02:46.48ID:19n1qMbh0
最近人気の家系って普通にしてもアホみたいにしょっぱい店多くない?
醤油がキリッと効いてるとかそういうレベルじゃないわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:03:02.37ID:GebWAscR0
あの雑味が平気ってしょっぱきゃ何でもええんだなって思う
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:03:11.95ID:eHI/lDJtd
帰省してきたんやけど
長野市周辺で美味い店教えて
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:03:29.34ID:VDdciHSGd
武蔵家定期
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:03:31.25ID:NDXYrJN00
ラーメンってほんと地域性だよな
地元以外のラーメン食ったら全く口に合わなかった
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:03:45.69ID:bmIyCoZqd
資本系とかいう新しい意識高いワードまでででてて草生える
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:04:08.12ID:XWgMHRbTr
>>479
地元どこや?すげえ気になるわ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:04:16.09ID:kmI3MuY20
>>466
他の家系と武道家系列は別物やろ
武道家欲をオーソドックス家系で満たすことはできない
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:04:16.49ID:7dMThoWAd
王道家系や直系は武蔵家みたいに少ないガラでグリグリせずに
金掛けてガラ取り替えてるから旨味があって雑味がない
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:04:32.53ID:ppdKWydP0
>>462
わからんけど大変そうやね
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:04:33.71ID:bmIyCoZqd
>>468
近くに家系ラーメンしかなさそう
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:04:56.54ID:vGzjggNZp
神奈川発祥といえど同じ神奈川の平塚辺りから西の方は家系死んでるんよな
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:05:19.91ID:GebWAscR0
>>475
十人に一人が偏差値40未満とか聞くけど
味がわからない人もそれくらいの頻度でいるんだと思う
しょっぱい甘い以外はわからないんだと思う
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:05:35.69ID:GebWAscR0
>>482
単に不味い
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:05:40.90ID:YvXBdFlI0
豚骨醤油は塩分強すぎて無理やわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:05:42.15ID:fN2N9/Ef0
いやきずな家期待ハズレやったわ
いっつも並んでるけど武蔵家の方がワイは好きやった
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:05:45.73ID:Bz5+MmyV0
二郎や
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:05:49.75ID:RV3NaRtta
王道家とステーキのどんってどっちがうまいんや?
2023/05/03(水) 09:05:50.56
新橋 谷瀬家
https://pbs.twimg.com/media/FvGriekaIAAEVpk?format=jpg&name=large
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:06:00.73ID:FMZ9AtXa0
おうじ家がないとか
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:06:19.93ID:VIfQG7ha0
吉村家の大将に暴力受けて苦節何年がんばっててやっと独立して人気出たと思ったのに
ぽっと出で何も努力してへんチェーンに抜かれたらそらムカつくやろな
要領悪くて馬鹿かなと思うけど
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:06:21.43ID:RV3NaRtta
家系ラーメン食うより安い肉焼いて食った方が美味しくないか?
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:06:41.31ID:ppdKWydP0
>>493
よくこんな感じに泡立ってるラーメンってなんなんや?
洗剤みたいであまり好みやないわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:07:10.50ID:+Ae2oKoJr
紫蔵
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:07:20.39ID:GebWAscR0
>>495
チェーンの人気が抜くはありえんだろ
売上なら簡単に抜けるけど
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:07:33.85ID:7dMThoWAd
>>496
麺とスープが食いたい
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:07:38.90ID:P0/H/SXVa
店炊きに異様にこだわるヤツは吉村家のオヤジに毒され過ぎ
セントラルキッチンの大型調理器具使って材料管理温度管理時間管理キチンとやった方が間違いなくスープの質は安定する、例えるならコンベクションオーブンで肉焼くのと焚き火で肉焼くぐらいの違い
材料費ケチってるのは論外だけどな
2023/05/03(水) 09:07:47.77ID:WJG6A9N90
奥津家
町田にある寿々㐂家系列やで
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:07:51.41ID:K9Pb37ara
>>476
雑味ある分旨味も強いやん
2023/05/03(水) 09:08:00.19ID:jKtp/Wan0
どこも同じ味だろ
些末な違いで大騒ぎするのはどうかしてる
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:08:09.64ID:mFKDnNWOM
あと、国分寺にある

口(くにがまえ)

客の前でスープ炊いているし、ほんまもんの家系やで
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:08:12.10ID:GebWAscR0
>>497
スープの色で泡が目立つだけ
どこも泡はある
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:08:28.84ID:VdchbOWY0
>>497
これは別に普通やが
泡立ってるやつはポタージュ系ラーメンやろ
野菜とスープと脂をミキサーで乳化させてる
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:08:38.87ID:GebWAscR0
>>502
行った
食った
うまかった
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:08:58.90ID:eW/sbnLp0
いまからテイクアウトした杉田家食うで〜

https://i.imgur.com/Wr7VCFC.jpg
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:09:00.83ID:tyr1IKwGa
みんな旨味成分に騙されてるよ
タンパク質直接食べなさい
スーパーで肉買って焼け
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:09:02.34ID:7dMThoWAd
>>503
強くないぞ
雑味はガラ少なくてずっと同じガラ煮込んでるから
ガラ少ないから旨味は少ない
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:09:29.99ID:kmI3MuY20
魂心家と町田商店と駅名家ってそれぞれ違いあるの?
魂心家だけしか行ったことないけど信じられない不味さだった
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:09:42.62ID:7dMThoWAd
>>510
麺とスープがないだろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:09:52.97ID:UjTwU/z4d
>>495
あの東大卒の人は凄いよな
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:09:54.42ID:ItTnjwX1d
>>502
あんな辺鄙なとこまでいくなら3SO行ったほうがええぞ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:09:56.31ID:7dMThoWAd
>>512
セントラルだからな
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:10:01.08ID:ldAe0TCK0
>>363
あのおっさんあの年で白米とビールも一緒にやっててタフやわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:10:05.23ID:4Zvny8TL0
>>495
町田商店も壱六家出身で最初は店で炊いてたけどブレが凄くて臨時休業連発してお客様のこと考えて安定して出せるようにしようって工場スープにしたのがはじまりってセミナーで経営者が話してたな
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:10:16.44ID:pWbwuQjM0
>>316
いや内田家うめえよ
ラーメンは好き嫌いはっきり分かれるからレビューは気にせんでええぞ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:10:28.34ID:3W6k+O410
紫蔵で思い出したが蔵前家の弟子のたっちゃんが独立するために東京に帰ったのはもう何年前だったかな
その後を聞かんけどまだ店出してないんか
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:10:39.48ID:VdchbOWY0
家系ラーメン食うまで淡麗系以外ゴミやと思ってたけど
脂とニンニクと塩分と化学調味料は正義なんやと思い知ったわ
意識高いやつとかクソ喰らえよ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:10:52.21ID:A9eU0Mmr0
>>496
きょうび1000円で食える肉なんて鶏以外はね…
あと牛肉(と酒)信者と炭水化物食いたい教徒は永遠に分かり合えん
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:11:04.12ID:tyr1IKwGa
>>513
スープなんてこだわるといけない
あんなん旨味成分でタンパク質豊富な食事だと脳を騙してるだけだよ
肉を直接食べよう
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:11:06.34ID:QOVFH1A1r
>>517
自身の内臓強くないとあんな料理生み出せんわな
2023/05/03(水) 09:11:10.71ID:JQaxBRM90
>>518
マニアは当たりはずれを楽しむんだろうけど、
ワイみたいなたまに食うくらいの人間やったら安定してほしいわな
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:11:24.25ID:ldAe0TCK0
>>512
ラーメンはチェーン店やからこんなもんやと食べたけど米がくさいのがあかんな
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:11:32.47ID:sM939BgPp
>>515
3SOマジ美味い
ただいつもガラガラやから潰れそうで心配
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:11:37.72ID:fLPivzlM0
寿々㐂家めっちゃ人気だけど少し離れた松原にある光家も上手い
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:11:43.92ID:4Zvny8TL0
>>512
町田商店プロデュースだけどスープは店ごとに経営者が選んで作ってるから違うとも言えるな
2023/05/03(水) 09:12:46.65ID:d7qW7zvU0
町田商店が食後一番胸焼けするわ
そんな脂っこく思えへんのやが
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:13:02.10ID:mLBosDBlM
>>149
あそこ味のブレ凄いよな
上ブレの時めちゃくちゃ美味い
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:13:16.04ID:kmI3MuY20
>>526
ラーメンもダメだったわ
サラダ油か?って思うくらい香りも味もない脂だった
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:13:24.36ID:GebWAscR0
>>528
ライトでうまいよな光家
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:14:13.69ID:qTXghHoMa
ワイカッペは地元に出来た町田商店で家系を叱咤からそこが基準になってるわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:14:14.11ID:vofFFa9C0
24時間やってるとこいったら二度といかんわってなったで
家系って二郎系より当たり外れあるわ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:14:18.59ID:kmI3MuY20
目黒にある黒が好きや
美味しいし2回に1回は芸能人と一緒に飯食えるからお得感ある
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:14:42.13ID:JHPqPgdLd
うまいけど並ぶところ嫌やわササッと入って隣に人いない時に食べたい 池袋のそこは並ぶし
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:14:56.92ID:4Zvny8TL0
ワイの家から徒歩圏内で美味いのは中島家
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:15:13.21ID:115nZF/Fp
>>19
日吉以外は雑魚
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:15:23.42ID:azDW6J5S0
>>14
こういうやつってただの権威主義だと思う
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:15:28.89ID:V+dQe1lJ0
>>512
豚骨醤油だと思って食いに行くからや
はなから醤油風味の豚骨ラーメンのつもりで食えばそれなりに食える
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:15:34.08ID:ItTnjwX1d
家系にしろ二郎系にしろどこで食っても大体同じだから
共通の話題にできてネットで語りやすいからここまで人気出たんやろ
それを資本系だの工場系だのほんとアホやと思う
そんならもっといろんな種類のラーメン食べろや
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:16:00.60ID:7dMThoWAd
東京家系ランク

S 王道家 

A 皇綱家

B 武道家 わいず 飛粋

C

D 武蔵家

E

F 町田商店
2023/05/03(水) 09:16:07.03ID:0A5YAu2b0
なんで名古屋は不毛地帯なんや
桜屋くらい?
2023/05/03(水) 09:16:16.89ID:T7CGoTNx0
とんぱた亭
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:16:42.98ID:FJsvZrA4d
>>511
そいつらには何言っても無駄だよ
店炊き>セントラルって盲目的に思い込んでるバカ舌の連中だから
話すだけ無駄だから構わない方が良い
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:16:47.22ID:RUJt9ec/a
北千住の武蔵家はガチ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:17:00.49ID:MFm1B2/wa
>>537
家系に限らず東京の美味いラーメンはほぼほぼ並ぶやろ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:17:04.23ID:VdchbOWY0
>>544
台湾ラーメンだの混ぜそばだのベトコンラーメンだの正道から逃げるからよ
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:17:40.19ID:Hsyu3MjA0
>>518
工場スープとセントラルキッチン混同しとらん?
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:17:55.25ID:4Zvny8TL0
多摩川にあった歩輝勇は武蔵家出身だけど美味かったなあ
あんまりここの店名前上がらんよな
今は関内とセンター北にあるらしいが行ったことない
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:18:07.98ID:0MPp4cam0
寿々喜家
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:18:32.78ID:QOVFH1A1r
>>544
味仙とか有り難がってるバカ舌だからうまいもの全体不毛の地よ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:19:25.74ID:V+dQe1lJ0
>>534
資本系で家系覚えた奴あるあるだけどいざ直系とか本場の食うとドヤ顔でしょっぱくて思ってたより美味しくない町田商店のが好きとか言い出すんだよな
直系だから持ち上げないで自分持ってる俺カッケェとか思ってるのか知らんが町田商店まずいとは言わんけどただの豚骨ラーメンなんよあれ
そりゃそれ基準にして豚骨醤油食ったらしょっぱく感じるよ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:19:33.30ID:mLBosDBlM
>>553
あんなもん普段から食わんけどな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:19:35.80ID:tD3WM9Z4a
とんぱた亭めっちゃ美味いと思うんやけどこういう家系スレでは名前上がらんよな
醤油がきいた直系のスープよりとんぱた亭みたいなスープの方が好き
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:19:57.87ID:JHPqPgdLd
>>548
だからなんや?
2023/05/03(水) 09:20:30.17ID:indiFsacd
ワイ博多っ子思うんやけど家系って味の違いを見つける方が難しくね?
濃いめの豚骨に醤油ドバーしてるから味どこも一緒やん
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:20:38.37ID:mFKDnNWOM
町田商店の回しもんで無いけど、何かあったの?

>>543
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:21:07.18ID:9LYLsC1L0
>>554
2行目がまさにラオタの思考やな
普通の人はそんなこと考えてすらないよ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:21:10.16ID:7dMThoWAd
そう
町田商店はとんこつラーメン
家系はそりゃとんこつラーメンより塩っぱいわな
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:21:11.55ID:5hMD+XE5r
名古屋やと英吉家萬来亭くらいか?
英吉家は量多め萬来亭はファミリー向けって感じやった
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:21:13.61ID:P0/H/SXVa
吉野家のオヤジの神格化が笑えないレベルで気持ち悪い
副業の裏ビデオ販売で逮捕されたのは信者には無かったことになってんのやろか?
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:21:22.71ID:b+lkdw8wd
>>550
いや工場スープ=セントラルキッチンでいいぞ
お前がなんか勘違いしてるで共感性羞恥で恥ずかしいからやめてくれ
2023/05/03(水) 09:21:41.88ID:SGDO6TJE0
ラーメンってそんなに味に差ある?
どんだけ美味そうって評判聞くとこがピークで食ったらこんなもんかってなるわ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:21:59.73ID:86LZTNm00
武蔵家は新中野のほうと吉祥寺のほうやらとちゃんと分けて書かないといかんとちゃうのん?
2023/05/03(水) 09:22:14.08ID:63f8RIal0
町田商店はラーメンの種類が違うんだよな
塩ラーメンと醤油ラーメンくらい違う
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:22:39.01ID:7dMThoWAd
>>566
吉祥寺は平均以下だから特に語ることはない
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:23:11.98ID:3PBXxCQa0
>>565
少なくとも家系と二郎系にはない
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:23:29.90ID:Hsyu3MjA0
>>564
アホ発見、全く別もんやぞw
工場スープは業者が作ってパックで小分けにされとるやつや
ひどいやつやと水で伸ばすのもある
セントラルキッチンのは豚骨炊いて煮出したスープを各店舗に配送しとる
恥かく前に消えとけw
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:23:38.52ID:115nZF/Fp
>>212
大輝家
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:23:53.28ID:4Zvny8TL0
>>550
一緒だとおもうが?
違う理由教えて
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:24:27.33ID:mFKDnNWOM
>>431
あと疑問

なんで行列出来てる町田商店がランなん?
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:24:29.10ID:mhrNLWzWM
横浜黄金町にある家系ラーメンは美味かったわ
店名忘れたけど
2023/05/03(水) 09:24:34.32ID:indiFsacd
>>570
工場の規模がでかいか小さいかだけの違いやん
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:24:36.89ID:jaUvi7hRa
ワイ白楽民、高みの見物
末廣家ととらきち家どっちも近くにあるで😁
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:24:45.98ID:4Zvny8TL0
>>570
あ、ほんまもんの馬鹿だったかすまん…
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:24:48.35ID:Hsyu3MjA0
>>572
>>570
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:25:05.92ID:tD3WM9Z4a
2週間くらい前に本店の方の杉田家で朝ラーしたんだけど入口付近の座席にテレビカメラでラーメン撮影してて
何の取材なのか店頭に立ってた津村さんに聞いたらアド街の取材だった
初めてテレビの取材を生で見たけどあんな時間かけてラーメン撮るんだな
並んで食べ終わってもまだ撮ってた
放送なんて1分くらいだろうに
2023/05/03(水) 09:25:08.92ID:7msuoz7Wd
壱八系部門なららっち家
2023/05/03(水) 09:25:23.99ID:F0r20Sok0
杉田家は店で食うより持ち帰り食ったほうがうまい
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:25:34.12ID:zWJzA79pd
>>570
頭悪そうで草
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:25:47.44ID:86LZTNm00
>>570
やっちまったなあ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:26:00.47ID:b+lkdw8wd
>>570
それお前の勝手な分別やろ
加工工程がどうやろうがそれら全てをひっくるめて工場スープとかセントラルキッチンとか資本系って言うてるんやぞ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:26:19.91ID:7dMThoWAd
>>573
池袋で比較する
圧倒的に並んでる皇綱家
並ぶがすぐ入れる武蔵家
ガラガラの池袋商店(町田商店)

旨い店と勝負したら実力がわかる
2023/05/03(水) 09:27:25.44ID:indiFsacd
ワイも何度か食ったけど家系ラーメンはガチでどこも味変わらん
テンプレレシピみたいなのがあるんやろうな
アレでどこどこが美味いとか不味いとか情報食ってるとしか思えん
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:27:47.67ID:g51w5oM6d
カップ麺にほうれん草とのりたくさん乗っけるのが1番ええで
家系はラーメンのジャンルの中では1番再現簡単やからええな
ライスも食べ放題やし
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:27:55.50ID:86LZTNm00
>>568
じゃあなんで町田は載せてんの
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:28:04.87ID:Hsyu3MjA0
アホ多くて困るわ
個別にレスするのもだるいからまとめていうが、業者が調合してるのと、その店が各支店に配送するためにまとめて炊いてるのとの違いするわからんのならラーメン語らん方ええぞw
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:28:19.60ID:7dMThoWAd
>>586
お前が知らないだけ
ガラの量も塩分濃度も麺の種類も派閥によって違う
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:28:30.01ID:GebWAscR0
>>538
すこ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:28:36.69ID:GebWAscR0
>>545
すこ
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:29:04.06ID:V+dQe1lJ0
>>589
ここまで綺麗にボロ負け敗走する奴も久々に見たで
いいもん見れたわありがとうな
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:29:07.64ID:O/C0FwM30
飛粋でいいよ
なんか高級感あるし
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:29:22.53ID:wFZUlYOy0
>>493
うまそう
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:29:40.91ID:LtH/ck8Dp
ラーショが一番☝😎
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:29:55.40ID:zWJzA79pd
>>585
家系の話じゃないけど
池袋の駅ビルに灯花って店あるじゃん
あそこ本当に本当にめちゃくちゃ美味しい
ラーメン好きで本当に色んな店の食ったけどあそこはその中で間違いなくベスト5に入る
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:29:57.30ID:oE6hH80nd
一番文句出てないの厚木家みたいやな
ちょっと遠くて行けんわ
2023/05/03(水) 09:30:11.97ID:indiFsacd
>>590
キッショ
クソ濃い豚骨に醤油ドバドバスープの味なんて違いでないわ
各メーカーの薄塩のポテチ並べてどこどこが美味いだの言ってるのと変わらん
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:30:14.18ID:Hsyu3MjA0
>>593
誰1人まともに論じてきてないあたりワイの勝ちやw
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:30:15.79ID:7dMThoWAd
>>594
名前はカッコいいよなw
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:30:34.04ID:5UdAI6Fx0
>>596
わかる
騎西店のスーパーチャーシューすこ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:30:50.15ID:mLBosDBlM
>>570
前者は普通業務用スープって呼ぶぞアホ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:30:53.37ID:Dpndu9xrp
>>596
家系信者はラーショ信者も兼ねてるから余計に話ややこしくなるで
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:31:16.47ID:7dMThoWAd
>>598
立地が悪いよな
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:31:49.92ID:V+dQe1lJ0
>>598
立地も悪いからな
ワイ自身も資本系から入って吉村家行って資本系のが美味いと思ってたクチやけど厚木屋行ってわからされたからオススメや
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:32:04.48ID:mFKDnNWOM
>>585
なるほど

しかし、郊外店の町田商店に関しては?
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:32:04.83ID:QOVFH1A1r
言いづらいけど吉村直系特有の麺短いのってクソじゃね?
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:32:17.09ID:g51w5oM6d
セブンに売ってた六角家のインスタント袋麺がベストやったけど無くなってもうた
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:32:45.18ID:7dMThoWAd
>>607
食うもんが一つしか無ければそれ食うだろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:32:47.16ID:EYcchQkGM
スズキ屋家から10分くらいのところにあるけどいつも並んでるね
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:32:49.82ID:kmI3MuY20
>>596
ラーメンショップって都内になくない?
代々木のラスタしか知らない
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:33:19.47ID:Ggg5Omkw0
船橋の武蔵家閉店して困ってるんやが、どっかにないか
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:33:23.72ID:4Zvny8TL0
>>570
で君の理論だと町田商店のプロデュース店はどっちなん?
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:33:52.51ID:GebWAscR0
そういえば本牧家本店が閉店したら
横須賀店はどうなるんだろ
まさか新たな聖地になりゃしないだろうなw
あの薄っすいアメリカンスープを崇め奉ったら笑うわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:33:52.77ID:qo7gMJr70
二郎系とよく並べられてるけど雲泥の差があるやろ
あっちは単なる化学調味料とニンニクとカエシの味しかせんスープも麺も具も全部不味いやんけ
2023/05/03(水) 09:34:17.77ID:RK2b80xGM
この手のスレで名前出てるの見たことないけどワイは介一家
2023/05/03(水) 09:34:31.77ID:wd7YpVo4M
柏に会った頃の王道家よく行ってたな
新しく出来たところ並びすぎて行ってねえ

秋葉の王道家はうまかった
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:34:51.82ID:5i4U8RVv0
このスレがおまけスレじゃないことに時代を感じる
2023/05/03(水) 09:35:10.89ID:RK2b80xGM
王道家って破門されたよな?
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:35:14.05ID:pBvYnkjm0
山岡家
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:35:28.12ID:4Zvny8TL0
>>620
うん
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:35:32.19ID:7dMThoWAd
>>618
秋葉王道家は東京一位の家系だからな
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:36:51.85ID:V9IM3sA60
厚木屋美味いけどあそこ行くと近くの天ぷら屋行ってまうわ
小鉢が色々無料のとこな
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:37:23.78ID:V8oR55Oy0
千家本店
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:37:30.56ID:eW/sbnLp0
王道家と厚木家は行ってみたい
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:37:43.04ID:EwylUizbd
>>617
鶴見の介一家閉店しちゃって悲しい
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:38:03.12ID:QOVFH1A1r
>>624
なぐや🤣
あそこもこの2,3年で味落ちまくったんやで
2023/05/03(水) 09:38:17.08ID:wd7YpVo4M
都内のやつは中野坂上のたいせい行ってみてくれ
美味しいで
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:38:29.61ID:RV3NaRtta
>>599
なるほど納得
ラーメン好きにもってた違和感説明してくれてありがとう
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:38:40.59ID:86LZTNm00
町田商店が守備範囲広すぎて家系ラーメンと言えは町田商店の味になってしまってんよな
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:38:45.19ID:kbzQX+of0
川崎駅に環2家できていつも並んどるな
ワイはとらきち家や
2023/05/03(水) 09:38:57.41ID:SGDO6TJE0
今度岡山行くんだけどおすすめのラーメン屋ある?
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:39:12.19ID:kmI3MuY20
結局都内王道家はどこが美味いの?
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:39:12.21ID:0tX0BPPH0
>>289
サンガツ!行ってみるわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:39:39.43ID:86LZTNm00
>>599
そのポテチの例えはイイネ
たしかに
2023/05/03(水) 09:39:52.65ID:RK2b80xGM
町田商店は資本とかチェーンとかセントラルキッチンとか抜きにして
単純に味が好みではないわ
あれ食うなら博多豚骨選ぶわ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:39:58.36ID:V9IM3sA60
>>628
マジか
流石に遠くてコロナ以降行けてなかったけどそんなんなっとんのか
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:40:02.90ID:7dMThoWAd
>>634
東京には秋葉王道家しかないぞ
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:40:11.52ID:mFKDnNWOM
>>610
いや、郊外店で渋滞起こすほど町田商店て人気だよ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:41:05.50ID:7dMThoWAd
>>640
それはなにより
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:41:22.01ID:/Jn4cGDs0
千葉の虎の穴
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:41:22.71ID:lZ1q46Bd0
武道家って評価高いんか?
中野勤めやから月1ぐらいで行くで
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:41:32.94ID:qCC1CQ2w0
末廣家
2023/05/03(水) 09:41:37.56
>>595
時間があれば行ってみてくれ
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:41:57.07ID:d/MQG50Dd
>>641
町田商店のステマやめろカス
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:42:03.98ID:4Zvny8TL0
>>610
町田商店がメインとしてるロードサイドはエグいぞ
出店の仕方がうまいのもあるが
2023/05/03(水) 09:42:24.73ID:qjDtchF00
さいたま新都心の紫極
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:43:12.78ID:8asosZEHd
家系って全部いっしょやろ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:43:52.11ID:EwylUizbd
>>637
最近博多ラーメンの店減ってきてるね
自分の近所の駅は結構なラーメン激戦区だけど昨年、唯一の博多トヲんこつラーメン店が閉店してしまった
代わりに九州ラーメン店が出来たけど
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:44:32.85ID:kbzQX+of0
家が川崎区やから川崎家の茎わかめトッピングが一番落ち着くわ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:45:08.22ID:GebWAscR0
>>631
家系ラーメンを登録商標?にしなかったのが敗因だな
てか町田商店が家系ラーメンって名前を広げて
本当の家系ラーメンは吉村家系列、ならばそこに行かなきゃ、みたいな図式になってるから
ラオタ以外にはありがたい存在なんだろうな町田商店
2023/05/03(水) 09:45:40.27ID:zJ0S+u7Z0
>>288
地元やから行ったけど結構あっさりしてたな
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:45:56.74ID:jN4vjXhE0
しょっぱすぎる
白飯食わせたいだけやん
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:46:33.16ID:4Zvny8TL0
>>637
町田商店の会社は九州ラーメンもやってる
がっとんって店や
店に馬鹿でかい羽釜おいて自動で豚骨をかき混ぜる機械がある
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:46:35.36ID:dNxsw9qc0
>>323
その辺ってなんか変な注文システムとかない?
そこに敷居を感じるんや
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:46:41.94ID:GebWAscR0
ぶっちゃけ町田商店までは食えた
家系ラーメンだとは思ってないけど
壱角家以降が酷い
新しいチェーン店になるほど激マズになってく不思議な構図
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:46:45.68ID:NojjtcBV0
むしろ麺いらねえんだわ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:47:40.06ID:EFoD8giid
町田商店の味は商店系っていうジャンルやろ
王道家とかとは全然違うし
2023/05/03(水) 09:47:58.57ID:RK2b80xGM
>>655
日吉にあるけど旨くなかったな
やはり町田商店系列は合わない
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:48:00.58ID:lZ1q46Bd0
家系食べるとたまに腹下すんやがなんなんやろ
店によってはまったくならんのに
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:48:01.26ID:kICgsc7k0
いま関内にいるんやけどこの辺で美味しいところある?
吉村家は行列やばいから
杉田家に電車使っていこうと思うんやが
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:48:09.18ID:L7tEWVgl0
チー牛の聖地王道家
2023/05/03(水) 09:48:18.88ID:Nb7yITjP0
こころ家が最高!
家系ラーメン初心者は知らないかもしれないが
2023/05/03(水) 09:48:54.59ID:RK2b80xGM
>>657
壱角家の方が先じゃね?
町田商店より随分前からある気がするんやけど
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:48:55.43ID:EYH9yhKT0
名古屋
https://i.imgur.com/TjVGpRv.jpg
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:48:56.82ID:ktOYl9G40
武道家全部行ったけど中野が一番美味い 早稲田より美味い
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:49:00.61ID:kmI3MuY20
>>639
末広町っていうのは秋葉?
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:49:43.57ID:7dMThoWAd
>>663
チー牛も会社員も女もいろんなやつくるで
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:49:59.42ID:gZ5DPpznd
名古屋の紫陽花美味いで
1回しか家系やったことないけど
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:50:02.20ID:7dMThoWAd
>>667
2代目はうまい
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:50:10.46ID:7dMThoWAd
>>668
うむ
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:50:22.46ID:OZTvXmHkd
玉の近くの方の川崎家本当美味い
立地悪いからあんまり名前上がらんけど
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:50:23.32
大阪市内でうまい店舗教えろおおおお!!!
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:50:33.50ID:oNTzWhzb0
名古屋の家系美味いとこ多いわ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:50:34.39ID:4Zvny8TL0
>>665
壱角家は町田商店プロデュース店代表格や
それで儲かってる
2023/05/03(水) 09:50:41.62ID:PFb0OVWP0
厚木家
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:51:04.36ID:mLBosDBlM
>>666
侍か?
町中だとここくらいよな
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:51:31.09ID:/4IRK9lpd
クソ狭い飛粋
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:52:02.55ID:ktOYl9G40
移転前の王道家くっそ通ってたわ 週3で食ってたら大学生で血圧170とか行ってて草生えた
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:53:13.11ID:rVSBfgZJ0
おまいらなんでたかがラーメンにそんなに躍起になってんだよw偶には外に出て日光でも浴びてこいよw
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:53:46.07ID:aip0QqTBp
美味い店の情報調べるのは有意義だと思うんやけど
人気店だからってわざわざ並ぶのはほんまヤバいと思うわ
ラーメン屋の前で陰キャたちが行列作ってるの見ると悲鳴が出る
せめてカップルや家族で来いよ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:53:57.90ID:4Zvny8TL0
>>662
勝鬨家今日休みっぽいなあ
いくならラーメン横丁のやつかなあ
ワイのおすすめはよこはまばしにある家系ベースにホタテ出汁加えた店やがな
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:54:50.34ID:QOVFH1A1r
ラーメンって家族で行くか?🤔
おっさんの感想なんよ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:54:53.16ID:fwXXtCLD0
>>291
レッド中村エアプで草
スープに溶かさずにライブ感を楽しむって言ってるやん
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:55:02.02ID:mkaoo0DY0
池袋の皇綱家、うまいんだけどいかつい店員が下っ端いびってるのだけキツいわ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:55:27.59ID:aip0QqTBp
ラーメン屋の前の陰キャ行列見ると
坂本龍一の「一人で学食使ってる奴はージャージ着て外出してる奴はー」に納得できるわ
人前での最低限のマナーって必要
負のオーラ出しながらラーメン屋の前に立ってるってホラー映像すぎる
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:55:33.57ID:7dMThoWAd
>>686
あのデブ怖いよね
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:55:57.10ID:O4xaUJfG0
逆に武蔵家系ばっか食ってるワイが横浜で直系食ったらスープがあっさりして醤油が効いてて新鮮やったわ
この系統を都内で食うとしたらどこで食えるんや?
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:56:08.79ID:4Zvny8TL0
>>684
家族を狙ったのが町田商店
ロードサイドでっかい駐車場入りやすいやろ
2023/05/03(水) 09:56:19.42ID:1/XFCW+20
>>1
わかる
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:56:21.71ID:A2czrl6x0
もうラーメンで白飯を食う事は常識になったな
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:56:34.91ID:b+lkdw8wd
>>570
スレ戻ってきたら自滅して派手に負けてて草
祭りを楽しみたかった
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:56:37.82ID:dKBU+dGzM
町田商店も本店とか一部では店炊きなんだな美味しくなかったけど
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:56:44.19ID:v9o7iFS20
秋葉原の武将家外伝がちょうどいい
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:56:49.21ID:Low3oWey0
町田商店が美味しいかはともかくとして店で炊いてないから星1みたいなガイジが多過ぎてそれを判断基準にしてる奴は味障なんだなと思ってる
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:56:51.08ID:ktOYl9G40
武蔵家系と王道家系で修行した人たちが続々暖簾分けしてってるから本家に及ばなくとも壱角家系じゃない家系が食べられるようになってきてる
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:57:06.93ID:7dMThoWAd
>>689
王道家しかない
2023/05/03(水) 09:57:13.12ID:1/XFCW+20
中野にあるこのあいだダルビッシュがきた店もうまい
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:57:43.22ID:4Zvny8TL0
>>694
あの味で広めてたら時価総額500億の会社にはなってない…
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:58:25.50ID:7psITquW0
高菜がある店は全部クソやな
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:59:09.93ID:4Zvny8TL0
>>696
店炊きの本店行ってそれやってるやついたときワロタ
2023/05/03(水) 10:00:08.86ID:1/XFCW+20
練馬の見田屋もうまい
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:09.59ID:4Zvny8TL0
おーくら家の評価はどうなんや
ワイはなんか好みじゃなかった
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:34.46ID:HKwk+oTTa
味変わる前の壱六家の塩
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:00:59.57ID:Ww+CNqXZ0
>>674
大阪市内にうまい家系などない
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:01:44.55ID:zsRCM3An0
香川の高松家
徳島から月一で行っとるわ
2023/05/03(水) 10:01:50.85
>>493
隣の資本ラーメンがいつも空いてるの草
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:02:13.66ID:4Zvny8TL0
>>705
豚骨の素のプリンちゃん使ってた頃の塩やな
今でもその味探せば食えるで
あれは俺も好き
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:02:13.71ID:p4umFicZ0
>>551
セン北と関内ならくじら軒とハマカゼ行きたくなっちゃう
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:03:19.42ID:AitM/DG90
関西引っ越してきたけど地獄や
あくた川全然やったし
紫蔵はまあ美味かったけど普段使いするには遠すぎる
詰みなのか…?
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:03:22.25ID:NojjtcBV0
新橋のやつ2号店が神田にあるんだよな
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:03:25.53ID:LnGF4r/Ed
>>493
谷瀬家は何か物足りなかったな
ワイが中野武道家好きってのもあるんやろけど
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:03:36.34ID:aip0QqTBp
お前らまさかラーメン屋で一人で並んでないよな?
あれほんま怖い
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:03:53.11ID:P0/H/SXVa
>>696
店炊き原理主義者は現代の大型調理器具の優秀さを知らんからな
自動車全盛の現代でやっぱり馬車が一番って言ってるぐらい滑稽だわ
2023/05/03(水) 10:03:55.50ID:uMTCueR90
とらきち
2023/05/03(水) 10:03:57.97ID:CQy24z8SM
壱角家と壱六家がごっちゃになってた
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:04:09.43ID:7dMThoWAd
>>711
たこ焼きがあるだろ
2023/05/03(水) 10:04:31.02ID:uMTCueR90
>>95
あんだけ座席あって並ぶんかよ
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:04:46.25ID:hnE3GRZnd
>>714
今まさに吉村家並んでるんやが?
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:04:48.52ID:Ww+CNqXZ0
>>711
一乗寺行けよ
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:41.02ID:er6ayjsF0
西輝家な ちょい高いけど
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:07:21.99ID:RYzdqdCld
結局桂家が一番だった
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:07:39.42ID:HmOkX7sDa
このスレにいる人らって長生きしたくないんか…?
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:07:59.47ID:WUcv3wRU0
渡来武やな
いろいろ行ったがここが至高やったわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:08:00.17ID:9nRETRuVp
>>642
ワイもここ
クソしょっぱいけどそれがいい
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:08:04.79ID:7dMThoWAd
>>724
酒とタバコやらずに筋トレしてれば長生きできる。
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:08:51.04ID:4SXgxLCM0
磯子の壱六が工場系壱系の総本山なの?
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:05.59ID:AitM/DG90
>>718
粉もんなんか美味いもクソもないわ
家と全く変わらん
あれ信仰しとる関西人馬鹿舌すぎる
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:27.86ID:AitM/DG90
>>721
一乗寺旨い店あるか?
ゴッケイとかゴミやったけど
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:58.62ID:0Ndz0cjx0
>>728
豚Onlyの家系モドキの総本山
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:10:04.12ID:v76b/bDhd
https://i.imgur.com/VqJMQEq.jpg
2023/05/03(水) 10:10:52.96ID:CQy24z8SM
近藤家
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:03.56ID:4dNUvsu+0
レッド中村とかいうレジェンド
釣りの方も凄いんか?
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:07.02ID:c9+nbK/60
練馬ドンキの近くのいのこ
クリーミー系で旨いとこ
https://i.imgur.com/41kws9A.jpg
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:16.32ID:LOohNnna0
>>724
うまいもんも食えずに長生きしてなんの意味が?
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:23.14ID:4Zvny8TL0
>>722
西輝家か
松壱家から卸してるスープが全て濃縮に変えられて味落ちたってワイの知り合いの店主嘆いてたけど味変わってない?
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:11:29.55ID:AitM/DG90
てか関西って全体的にラーメンの塩分濃度高すぎんか?
しかもオシャレ系の清湯っぽいのばっか
ワイは美味い白湯が喰いたいんじゃ
大阪の葛は美味かったけどそれ以外おすすめないんか
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:12:37.96ID:LG/1+pf50
千葉で一番うまい店教えてくれラーメン博士達🙏
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:12:44.44
>>706
え?真面目に頼む😥
もう府内でもええわ
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:14:57.96ID:4Zvny8TL0
>>728
ここにいるような一部の店炊き教に叩かれて壱六家自体は店炊きにしてるらしいな
ロイヤリティ払った店にはスープ卸してるよ
でも町田商店とか松壱家みたいに簡単なスープじゃなくて届いたスープと合わせるスープつくるのに2時間ぐらい調理必要だからめんどくさいよ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:15:05.27ID:7dMThoWAd
>>740
旨い家系は神奈川と千葉に密集してる
隣の東京ですらレベル高い家系は10個もない
そういうことや
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:15:42.71ID:ihJqNm7+0
仙台っ子ラーメン
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:15:43.18ID:P2cb281sa
>>683
サンガツ
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:16:25.80ID:n0EJYWC00
名古屋は緑区の萬来亭だよね
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:16:49.10ID:OuedJfJF0
ぶっちゃけ吉村家の味って散々コピーされとるよね
名店は、確かに旨い!ってなるけど今までで最高とまではいかないことが多い
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:16:53.26ID:Pq14ry5m0
環2家
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:17:06.58ID:YEI3Oky10
王道家行くけど薄めで頼んでるわ
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:17:19.01ID:GebWAscR0
>>746
コピーってな何?
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:18:02.14ID:VIfQG7ha0
>>740
旭区のそらの星は割とよかった
でも関東と比べたらあかん
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:18:25.31ID:K50Ng4im0
>>114
あれ家系か?
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:18:47.63ID:ktOYl9G40
壱角家のスープなんとなく一蘭ぽさある気がする
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:19:02.80ID:OuedJfJF0
>>749
ワイは吉村家食べたときに
あ、やっぱ家系ってこの味なんやなってなった
再現難しくないんやと思う、隠し味なんかもしれとるやろ
2023/05/03(水) 10:19:18.44ID:jGhGhYHd0
どうくつ家
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:20:37.68ID:GebWAscR0
>>753
単にお前の舌がバカなだけだろ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:20:56.34ID:d2HipHrP0
>>25
あそこの近辺住んでるけどマジで迷惑な位置にあるわ
並ばせんなよマジで
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:21:17.50ID:OuedJfJF0
>>755
そうかね
まぁブランドを食ってましたってオチじゃないと良いな
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:21:23.23ID:7LZIiQ6D0
ワイ吉村家より町田商店の方が好き
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:21:52.41ID:d2HipHrP0
>>346
ふざけんなよマジで
近所に住んでる身からするとめっちゃ迷惑なんだよ
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:21:55.37ID:Lf3i/6yC0
>>754
今家系ラーメンで調べてたらそこでできて気になったんやがうまいる
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:22:34.28ID:GebWAscR0
>>757
なんつうか家系ラーメンを語るのに吉村家だけってのがわかってなさすぎる
間違いなくニワカだよお前
ほぼ家系食ってないと言っていい
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:23:15.27ID:qfn0yEBf0
田上家
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:23:37.34ID:v8vDLFwf0
横浜にある店しか食ったことないけど王道之印が1番好きだわ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:23:52.26ID:d2HipHrP0
家系ラーメンって美味いけど良いイメージ無いわ
周りのこと考えろよ
店の中で並ばせろよ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:23:52.90ID:OuedJfJF0
>>761
どこに行っとくべきなのか語ってくれや
壱六家とかも行ったけど
吉村家系の味の方が好みやったな
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:24:32.69ID:GebWAscR0
>>762
王道家系列はうまいはうまいんだけど
濃すぎて味変すらやらんわ
ニンニク入れるだけでシンドい
余裕が無い
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:24:34.87ID:Evm1Gblua
武道家賢斗や
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:24:44.21ID:KeGqquNq0
東陽町の武道家すき
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:24:50.28ID:GebWAscR0
>>765
別に行きたいとこ行けよニワカ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:24:56.78ID:lkmcsecK0
新橋の王道家がリリースしたラーショインスパイアのネギラーメン行った民おる?行きたいんだが並ぶかな?
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:25:22.72ID:d2HipHrP0
吉村家移転したせいであの道通れなくなったんだが
なんで移転したんだよあんな近い距離なら移転しなくてよかっただろ
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:25:27.96ID:OuedJfJF0
>>769
ニワカ相手に具体的ないアドバイスしか出来なくて草
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:26:06.82ID:eJpqYegea
>>431
町田商店アンチてほんまに可哀想
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:26:39.73ID:YEI3Oky10
>>768
安いよな
650円でライス食い放題は助かる
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:26:59.55ID:d2HipHrP0
家系ファンって民度低いん?
なあ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:27:07.60ID:OuedJfJF0
町田商店は業務用スープとか叩かれてるけど
十分旨いよね
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:27:12.44ID:dOgabeg60
まこと家のくっさいラーメンマジで好きだわ
2023/05/03(水) 10:27:17.84ID:q0Y0dNlM0
>>695
わかるわ
有名どこ色々たべたけどなんだかんだここがいい並ぶことほぼないし
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:01.10ID:RYzdqdCld
東陽町より中野の武道家のほうが肉美味いのなんでなん
2023/05/03(水) 10:28:04.16
>>695
スープが床に垂れるほどビシャビシャにしてきたのがあれだが悪くはないな
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:12.17ID:NojjtcBV0
>>775
低いぞ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:24.94ID:FYn8Ad6za
ワイは家系が何かも知らん時に町田商店食ったけど普通に2回目はね無いなって感じたわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:38.98ID:LOohNnna0
>>771
うるせぇよカス
おめぇの都合で世の中回ってんじゃねぇよ
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:45.30ID:M7BryIhb0
ラーメンってPFCバランス最悪な食べ物だからな

なんで人気なのかわからん
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:29:24.28ID:d2HipHrP0
>>783
それはこっちのセリフだよ
なんでお前ら家系ファンのせいでこっちが我慢せなアカンねん
2023/05/03(水) 10:29:27.15ID:TMbhSAR4d
>>11
東京の家系は全然ダメ
神奈川じゃなきゃ
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:29:29.36ID:Lm3JY8r8d
家系ってある程度の店なら大体どこも一緒よね?
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:29:38.83ID:OuedJfJF0
>>782
多分家系があってないんやろ
名店って言われてるところもだいたいあんな感じやで
2023/05/03(水) 10:29:39.07ID:KLGyLmcG0
家系自体がそもそもまずい
2023/05/03(水) 10:30:01.64
>>785
しんどけぼけ
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:30:20.11ID:d2HipHrP0
>>781
やっぱり低いよな
レス783みたいなのばっかやし
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:30:54.63ID:d2HipHrP0
>>790
5chに金払ってるやつの言うことはちゃうな笑🤣
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:31:01.16ID:FYn8Ad6za
>>788
いやその後調べて色んな店食うようになったけど美味いと思う店は結構あったで
有名な店でもしょっぱ過ぎて無理な場合も多かったけど
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:31:03.41ID:LOohNnna0
>>784
世の中の人間は美味いものを食べるために生きているんだよキチガイ
2023/05/03(水) 10:31:13.42ID:TMbhSAR4d
>>37
本物の家系基本的に食ってれば分かる
武蔵家は異端すぎるだろ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:32:32.94ID:l1B13JaPM
>>14
全然分かってないわ
典型的な情報を食ってるタイプ
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:32:33.29ID:2HksjbEi0
新中野武蔵家好きや
横浜で食ったのだとたかさご家って美味かったな ハマスタのそばの

あとはこれは家系なのか?と思いながら食った松田家、クリーミーで美味かった
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:32:51.32ID:yw3NLxRSd
>>773
>>776
町田商店を叩いてるのは情報を食ってる低能バカだから仕方ない
ブラインドテストしたらどっちがどっちか分からないような奴が情報だけで叩いてるだけの滑稽な状況
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:33:01.12ID:OuedJfJF0
>>793
そのしょっぱいのが家系の代表的な味やと思う
ワイはしょっぱい方が好みや
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:33:25.00ID:lk2cmAQmM
うーん仙台っ子ラーメン!
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:33:29.89ID:U2ESVpDK0
乳化してないとこは塩っぱくて食えない
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:33:46.85ID:d2HipHrP0
このスレ見ててもわかるけど家系ファンって民度がガチで低いんやな
二郎馬鹿に出来んやろお前ら
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:33:47.30ID:GebWAscR0
>>772
教えてやる気にもならんよ
ググれば何個も出てくるだろ知的障害
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:33:53.20ID:LOohNnna0
>>791
民度は高いぞ
おめぇみたいなゴミキチガイが死ねばな
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:34:14.16ID:+YNnw7EG0
戸越銀座の家道が美味しい

最高の店
2023/05/03(水) 10:34:16.22
>>802
しんどけぼけ
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:34:42.00ID:0Ndz0cjx0
>>802
そらニワカを狩って遊ぶ人もおるやろ
アホすぎておもろいもん
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:05.32ID:OuedJfJF0
>>803
無意味なレス何個もつけるなよw
自称玄人さん、ただキレてるだけでなんも知識ないようにしか見えんで
2023/05/03(水) 10:35:16.20ID:zuZvSq4g0
>>802
家系次郎伝々よりもラーメン食ってるやつの民度が低い
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:17.98ID:p4umFicZ0
>>762
好きなラーメン作ってる後藤さんが田上家のチャーシューには敵わないって言ってたからチャーシュー気になってる
美味しい?
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:32.92ID:LOohNnna0
>>792
ゴミ基地外は世の中が自分中心に回っていると思っているwww
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:45.17ID:LOohNnna0
>>792
ゴミ基地外は世の中が自分中心に回っていると思っているwww
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:48.01ID:GGHd5Zxy0
情報を食って知ったかぶりしたいラーメンオタクの代表格だからなあ家系ファンって
さもありなんというスレの内容だ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:52.22ID:d2HipHrP0
>>804
>>806
このレスで民度低いの露呈してるやん
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:59.26ID:zLInsGS8M
>>739
千葉家
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:35:59.72ID:GebWAscR0
>>808
お前みたいなシッタカなんて罵倒しとけばOKよ
下手に教えてお気に入りに大行列なんて困るわ
わかったか知的障害
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:36:25.83ID:G0VaYxQ+M
工場系の店ってなんであんなゴワゴワ麺なんや?
あれが不味くて行く気になれへん
チャーシューもペラペラやし
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:36:26.35ID:GebWAscR0
>>813
わかったから出てけ
2023/05/03(水) 10:36:39.87ID:44TD1b6A0
直系より武蔵家系のほうが好き
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:36:42.10ID:LOohNnna0
>>814
どこがやねん
ボケキチガイ
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:37:02.43ID:OuedJfJF0
>>816
だからなんの情報も出さんお前も知ったかにしか見えんってw
ホンマにその道に詳しい人はキレながらも知識を与えてくれるんよね
中身がないやつがお前みたいな感じ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:37:17.23ID:d2HipHrP0
>>807
>>809
なんでラーメン作ってる訳でもないのにこいつらは偉そうなんやろうな?
食ってるだけでなんもしないやん
ゲハカスと一緒
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:37:53.41ID:n8oqPbo80
町田商店って昔は〇〇商店MAXって名前だった店は店炊きスープやったんやけど今は町田の本店以外全部工場スープになったな
コロナで客足減ったからかもしれん
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:02.85ID:v0hw6Cpbd
真砂家
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:22.86ID:d2HipHrP0
>>811
>>812
いやだからそれは家系ファンにも言えるやろ
お前ら中心に世界回ってるんちゃうんやぞ
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:43.51ID:n8oqPbo80
今度仕事で直江津行く用事あるから上越家行こうと思うんやけど行ったことあるやつおる?
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:49.47ID:XGuxJWWC0
マイナーかもしれないけど「夢を語れ」系ラーメン好き
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:39:01.13ID:OuedJfJF0
>>824
あそこ旨いんか、1回行ったけどもう閉まってたんよな
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:39:30.93ID:d2HipHrP0
>>820
自分のレス読み返してみろよ
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:39:50.01ID:LOohNnna0
>>809
低くないぞ
ゴミキチガイ
2023/05/03(水) 10:39:57.59
>>827
炎上ラーメンやん
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:40:06.44ID:s4uyIP+A0
町田商店と魂心家しか家系食ったことないけどどっちもめっちゃうまいからすき
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:40:12.70ID:d2HipHrP0
>>830
低いぞ
お前ら食ってるだけやん
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:40:16.63ID:qqV7S/uFH
二郎系の客がガイジなのは分かるけど
家系も本家主義の過激派おるよな😨
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:40:25.70ID:GGHd5Zxy0
ちょっと訂正や知ったかぶりしたいというか誰かにマウントとりたい
それもただ食うだけで
という願望持ちと家系の色々な要素が相性良すぎてまさに地獄
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:40:36.82ID:n8oqPbo80
ぶっちゃけ本家の吉村より千葉の杉田家のが好きやわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:40:49.19ID:0PcmnUJ60
家系に使われてる酒井製麺ってあんまり美味しくなくない?
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:41:17.32ID:kKd20Pf2M
横横家ってうまい?絶命行く前に寄ろうか検討しとる
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:41:22.97ID:LOohNnna0
>>829
おめぇがゴミキチガイってことはよくわかったよwww
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:41:32.33ID:4t0yn/Z/0
町田商店おいしくないの?
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:41:34.70ID:d2HipHrP0
>>834
ていうかなんでラーメンファンってファン同士で罵りあってるん?
食ってるだけやん
2023/05/03(水) 10:41:34.91
>>836
あれいいよな
パワハラに揉まれてるだけある
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:41:51.23ID:d2HipHrP0
>>839
何も分かってないやん
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:42:08.23ID:LOohNnna0
>>837
うめぇぞ
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:42:21.29ID:SePtmBuRM
ワイ厚木家地元民
いついっても、混んどるから近くの小林屋でよく食うわ
札幌ラーメンがうまい
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:42:30.00ID:7dMThoWAd
明日皇綱家いくかー
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:03.79ID:LOohNnna0
>>843
分かってないのはおめぇだぞゴミキチガイ
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:06.03ID:d2HipHrP0
とにかくいい加減にしろよ
ラーメンファン共
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:10.41ID:qj3qqKOba
>>846
多分GWの並びは地獄やぞ
平日でもやばいのに
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:10.68ID:n8oqPbo80
>>840
大手チェーン系の中やったらいい方やと思う
町田商店>>魂心家>>壱角
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:20.16ID:d2HipHrP0
>>847
いやお前やん
2023/05/03(水) 10:43:38.42
>>848
お前がな
2023/05/03(水) 10:43:43.94ID:ZkxAwoGUa
杉田家
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:46.69ID:d2HipHrP0
>>849
多分今日も吉村家の行列ヤバいんやろうな
マジでイラつく
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:02.28ID:fkEWQkKn0
>>78
上ブレ時の二代目英吉家
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:13.86ID:n8oqPbo80
>>845
小林屋昔は味噌ラーメンが500円、野菜山盛りの札幌ラーメンが650円だったのに今1.5倍くらいになったよな
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:16.23ID:U2ESVpDK0
はいよ!
https://i.imgur.com/7BZ87QN.jpg
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:18.45ID:7dMThoWAd
>>849
おれは開店前15分には並ぶから余裕
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:18.83ID:d2HipHrP0
>>852
5chに金払ってるってどんな気持ちなん?🤣
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:23.73ID:LOohNnna0
>>825
言えない
お前が異常者なんやで
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:44.03ID:d2HipHrP0
>>860
言えるぞ
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:51.87ID:YTKebNS1x
せい家ってぶっちゃけどうなん?
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:45:00.49ID:9huLS9L3d
カップルで来るバカをどうにかしろよ早く食えバカ
2023/05/03(水) 10:45:12.38ID:5uQ+mzl00
学生の頃はよく星川の千家に行ってたわ
まだありますか??
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:45:18.74ID:xJOqn6cq0
みんなもっと自分の体を大切にしてくれ…頼む
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:45:18.81ID:OuedJfJF0
地元に「横浜家系!」っていかにもブランドに乗っかりましたみたいなとこ何店かあるけど
案外しっかりコピー出来てるんよね
名店って言われてるところとほぼ差がない
並ばなくて良い分、コピー店の方がむしろお気に入りになるまである
2023/05/03(水) 10:45:21.18ID:xfnWuopld
セントラルキッチン系
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:45:47.79ID:LOohNnna0
>>851
おめぇだぞゴミキチガイ
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:46:25.73ID:d2HipHrP0
>>868
それしか言えんの?
語彙力なさすぎやろ
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:46:30.27ID:U2ESVpDK0
https://i.imgur.com/mAINyK4.jpg
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:46:45.29ID:LOohNnna0
>>854
精神障害者
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:47:00.42ID:d2HipHrP0
>>866
吉村家ってそんなすごいんか?近辺に住んでると邪魔でしかないしイラつくんやが
家系ファンの中だと神として崇められてるんか?
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:47:15.95ID:d2HipHrP0
>>871
いや、違うけど
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:47:31.03ID:zV7R7cm7d
杉田家千葉祐光店が1番美味い
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:47:31.81ID:OuedJfJF0
>>870
ワカメ?初めて見たわ
スープは絶対美味いやつやな
これどこや?
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:47:48.07ID:LOohNnna0
>>861
言えないぞゴミキチガイ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:48:16.81ID:d2HipHrP0
>>876
ワードセンスが壊滅的やな
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:48:32.11ID:sym6n7u20
立川つばさ家が今までのラーメンで1番うまい
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:48:48.38ID:LOohNnna0
>>869
オマエガナー
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:48:58.34ID:jsoDJJrC0
大学の時武蔵家行きまくってた
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:49:05.16ID:6CchYZfB0
吉村家とか色んなとこ食って全部大して変わんねえなって思ってたけど、今年入って初めて食べた王道家系列だけはなんか異常に美味かったな
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:49:07.43ID:d2HipHrP0
というか吉村家いったことないけど美味いん?
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:49:17.87ID:WEye8InP0
>>42
吉村家より美味いような気もする
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:49:25.84ID:QOVFH1A1r
>>845
味噌好きならくまおやじオススメや
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:49:38.94ID:kDmM6Rfc0
ワイ野方民「輝道家」
最近味が安定してきてクソ美味くなってきた
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:49:43.61ID:d2HipHrP0
>>879
すべってんぞ
2023/05/03(水) 10:49:44.38ID:TMbhSAR4d
>>170
椿系FC店「ラーメンショップ 平和島店」出身
その頃まで椿系は酒井製麺使ってた
椿系が独自の麺使い始めたが吉村は酒井製麺使い続けた
ちなみにさつまっ子は吉村家より後に出来た
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:49:50.91ID:OuedJfJF0
>>882
近所なら行けよ
そんで不味かったらキレろ
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:49:52.19ID:LOohNnna0
>>877
ゴミキチガイにはゴミキチガイとしか言いようがないw
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:49:52.38ID:x/B958cj0
町田商店のおかけで家系にもまずい家系があることを知れた
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:50:02.35ID:ppdKWydP0
柏?だかにあった家系クソ美味かったなあ
調べまたら潰れてたけど
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:50:21.61ID:LOohNnna0
>>886
すべってんのはゴミキチガイのおめぇだぞ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:50:24.75ID:qj3qqKOba
>>885
あそこおろしニンニク置いてないのがクソ
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:50:43.61ID:d2HipHrP0
>>888
近所だから行かないんやぞ
あんな行列だらけのところ行く気になれへん
それにあの行列にはいつも迷惑してるし
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:50:55.30ID:d2HipHrP0
>>892
いや、お前やろ
2023/05/03(水) 10:51:03.32ID:1/XFCW+20
>>862
酔ったあとにいくとうまい
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:51:24.71ID:LOohNnna0
>>895
語彙が少ないなゴミキチガイw
2023/05/03(水) 10:51:44.69ID:44TD1b6A0
中野坂上のたいせい美味かった
中野は武蔵家系の総本山になってる
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:51:55.35ID:LOohNnna0
>>894
あ、ゴミキチガイが何か言ってるw
2023/05/03(水) 10:51:57.23
>>894
じゃあしんどけ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:52:50.69ID:pBvYnkjm0
山岡家
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:52:55.80ID:d2HipHrP0
>>897
>>899
お前みたいなのがいるからラーメンファンの民度が低いって言われるんやぞ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:53:03.53ID:d2HipHrP0
>>900
意味わからん
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:53:09.38ID:LJOPKXzxd
家系ラーメンスレで完走するとは思わんかった
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:53:26.12ID:LOohNnna0
>>901
つまんねぇぞ間抜け
2023/05/03(水) 10:53:39.02
>>904
キチガイが発狂して興醒めになったのが残念
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:03.72ID:LOohNnna0
>>902
語彙が少ないなwゴミキチガイw
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:11.58ID:LJOPKXzxd
杉田家ってか直系はニンニク緑色なん?
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:26.84ID:t7GzrV0l0
ワイ関西なんやけど家系ラーメンあるの関東ばっかで嫌過ぎる
まあ関西も家系ラーメン好きなとこあるんやけどね
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:36.72ID:JEz7VY6od
GWにラーメンでレスバするって障害持ちかな
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:38.95ID:OuedJfJF0
>>870
なぁ、これどこなんや?
どストライクなんやけど
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:49.35ID:4Zvny8TL0
>>600
こいつが消えたのが残念でならんね
また恥ずかしがらないで戻ってきてほしい
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:54:52.97ID:d2HipHrP0
>>907
全部ブーメランやん
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:55:09.68ID:LOohNnna0
>>910
オマエモナー
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:55:17.45ID:d2HipHrP0
>>910
ラーメンファンってマジで民度低いんやな
ビックリしたわ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:55:22.31ID:5bU3ZtDTp
桂家うまかったな
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:55:35.63ID:ppdKWydP0
家系って鶏油使ってたら家系でええんだっけ?
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:55:36.44ID:U2ESVpDK0
>>911
相模大野がんや
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:55:38.34ID:OuedJfJF0
>>909
関西で家系の店開こうとしたらクッソ勇気いるやろね
ラーメンは地域性がデカすぎる
2023/05/03(水) 10:55:48.54
>>915
最底辺がお前だけどな
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:56:08.18ID:BTDJDHEU0
吉村家言うほど美味くないよな
フォロワーが本家を超えていった典型的な例
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:56:16.11ID:JEz7VY6od
>>914
手帳持ってると家系って割引効くんけ?
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:56:37.72ID:d2HipHrP0
>>920
ラーメンファンじゃないけど
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:56:57.11ID:d2HipHrP0
>>922
キレッキレで草
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:57:04.32ID:OuedJfJF0
>>918
サンガツ
遠いな…あっち方面行く機会あったら食べに行くわ
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:57:04.36ID:LOohNnna0
>>913
ブーメランの意味も知らないゴミキチガイw
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:57:23.18ID:4Zvny8TL0
>>917
なんか一応細かくあるみたいやがなあ
店主が違うというとそれは家系ではない
そうだというと家系
君が家系ラーメンと思ったらそれが家系ラーメンや
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:57:52.98ID:d2HipHrP0
>>926
お前やんwwwwwwwwwwwwwwwwww
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:57:59.04ID:LOohNnna0
>>922
おもんないぞwゴミキチガイw
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:58:22.07ID:d2HipHrP0
>>929
おもんないのはお前
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:58:45.71ID:LOohNnna0
>>928
ほれまた語彙が不足してるぞw
ゴミキチガイw
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:58:57.85ID:igot0f2f0
大阪で上手いとこない?
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:58:59.32ID:q7yiYczn0
>>838
六浦にあったときはめっちゃ通っとった
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:59:03.58ID:ppdKWydP0
>>927
はー
じゃあ山岡家も家系でええか
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:59:14.68ID:3OgtOV2s0
>>922
強くて草
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 10:59:22.92ID:LOohNnna0
>>923
ラーメンファンじゃないのにラーメンスレにやってくる精神異常者
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:00:04.10ID:ppdKWydP0
なんかこのスレいたら家系食いたくなってきたから作るかなぁ
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:00:04.08ID:LOohNnna0
>>930
お前やぞw
精神障害者w
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:00:11.33ID:UWoTKOur0
ラーメンオタク気持ち悪いわ
脳に重度知的障害入ってるんかな?
他人の食うものにいちいち文句まで言ってきて存在自体が害悪なんやが
2023/05/03(水) 11:00:18.11
>>922
そうやで
お前も試してみ
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:00:35.52ID:d2HipHrP0
>>931
ラーメンファンの民度が低いというのは、一部の人々が行動や言動において社会的に受け入れられる行動から外れているということかもしれないからやで
2023/05/03(水) 11:00:47.25ID:44TD1b6A0
血圧高めだから週いちにしてる
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:00:56.07ID:4Zvny8TL0
>>937
ラーメン店主かな?
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:01:10.32ID:NojjtcBV0
なんやこいつら…
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:01:19.23ID:LOohNnna0
>>939
気持ち悪いのはラーメンスレでわざわざ煽るお前みたいなキチガイやぞw
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:01:24.77ID:d2HipHrP0
>>936
>>938
人に言う悪口って自分が言われて傷つく悪口らしいで
つまり君って...あっ⋯⋯(察し)
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:01:29.79ID:ppdKWydP0
>>943
結構自分で作るやで
二郎も作るし家系も作る
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:01:46.45ID:d2HipHrP0
>>939
ゲハカスと何ら変わらないよな
マジで終わってる
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:02:14.07ID:d2HipHrP0
>>944
ラーメンファンの民度ってガチで低いんやなって思い知ったわ
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:02:23.62ID:LOohNnna0
>>946
そんな法則は無いぞw
精神障害者くんw
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:02:27.75ID:34BcE5wy0
愛知緑区のばんらいてい定期
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:02:31.98ID:crcVpqwM0
最近自作ラーメンにはまっとるわ
パスタマシン買うか悩み中
https://i.imgur.com/QbHhvaR.jpg
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:02:55.66ID:LOohNnna0
>>948
終わってるのはお前の人生定期
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:03:01.96ID:4Zvny8TL0
>>947
すごいなあ
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:03:08.16ID:d2HipHrP0
>>950
お前いい加減気づけよ
お前滑ってんやぞ
ワイが相手しなかったら誰も相手してくれないのに
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:03:24.17ID:d2HipHrP0
>>953
終わってないけど
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:03:28.50ID:LOohNnna0
>>949
低いのはお前の知能定期
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:03:32.67ID:7RQj+MNy0
家系ガイジは情報を食ってる味覚障害者
ブラインドテストしたらどこがどこだか分からない味音痴の連中しかいない
家系にこだわってる奴の信用度はゼロ
2023/05/03(水) 11:03:35.55ID:XXo4ZxAR0
家系とかどこでも大して変わらなくね
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:04:10.17ID:LOohNnna0
>>956
終わってるぞw
わざわざラーメンスレで煽りなんかやってる時点でなw
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:04:22.64ID:d2HipHrP0
>>957
お前のせいでこのスレヒエヒエなんだけど
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:05:01.39ID:LOohNnna0
>>958
情報食ってるというスラングを使ってる時点で
お前が情報食ってる定期
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:05:06.97ID:d2HipHrP0
>>960
お前も煽りしかしてないやん
ラーメンの話1個もしてなくね?
何がしたいんやお前
ワイが構ってあげてなかったら誰もお前になんかレス返さんぞ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:05:33.72ID:LOohNnna0
>>961
お前のせいやぞw
ゴミキチガイくんw
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:05:43.71ID:RTN74Zxr0
気分が落ち込んだ時は吉村家の修行動画で石川がボコられてるところをみると元気が出るんや
津村さんが結石で入院して急遽石川が独りで仕込みをするところが最高やで
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:05:58.17ID:5LBkdn0O0
>>600
負けてるのレスバだけじゃなさそう
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:06:11.59ID:9Z637qGDd
>>962
スラングじゃなくて事実なんだよなぁww
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:06:22.09ID:LOohNnna0
>>963
お前みたいなキチガイを駆除してるだけやでw
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:06:27.12ID:d2HipHrP0
>>964
ラーメンの話しろよ
冷やし中華のスレちゃうぞ?
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:06:38.47ID:5YWSWgi7a
>>962

セックスしたい野球選手早い者勝ち
1 :それでも動く名無し[]:2023/05/03(水) 00:48:07.80 ID:LOohNnna0
村神様…かわいい顔してるよ…妊娠してよ…
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:06:56.61ID:LOohNnna0
>>969
お前みたいなキチガイがいなくなったらするぞw
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:14.47ID:d2HipHrP0
>>970
あっ⋯⋯(察し)
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:25.55ID:ppdKWydP0
>>970
うーんこの
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:28.83ID:d2HipHrP0
>>971
もうスレ完走するんやが
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:29.83ID:LOohNnna0
>>970
で?w
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:07:52.51ID:d2HipHrP0
>>975
効いてて草
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:08:14.20ID:LOohNnna0
>>972
>>973
なんGでホモスレなんていくらでも立ってるぞw
お客さんw
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:08:33.01ID:qLQSoSh00
愛知県は低レベル過ぎてツラ
王道家すら岐阜まで遠征せな
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:08:56.10ID:LOohNnna0
>>976
どこらへんが効いているのか詳しくw
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:09:04.85ID:d2HipHrP0
>>977
顔真っ赤にしすぎやろ🤣
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:09:06.52ID:fBlDsRQpa
>>975
0時に寝て今日の10時から書き込み
立派な社会人ぽくて救いようないな
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:09:19.80ID:9Z637qGDd
結論は
家系にあれこれ云う奴は味音痴しかいない
て事だよ
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:09:33.43ID:d2HipHrP0
>>979
そのレス
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:09:39.30ID:LOohNnna0
>>980
事実の指摘やでw
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:10:07.53ID:d2HipHrP0
>>984
顔真っ赤ってことがか?
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:10:33.11ID:LOohNnna0
>>983
その指摘は当たらないな
前にも言った通りホモスレなんてなんGでいくらでもあるんやからw
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:11:07.83ID:d2HipHrP0
>>986
ないけど
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:11:35.54ID:LOohNnna0
>>985
なんGでホモスレが定期だと知らないのはお客さんやってことやでw
2023/05/03(水) 11:11:42.43ID:jKtp/Wan0
結論全部同じ味
多少あじが濃い薄いで文句言い合う不毛さ
2023/05/03(水) 11:11:43.50ID:WzdXKWrzM
>>987
あるけど
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:12:07.52ID:LOohNnna0
>>987
はい、お客さん確定w
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:12:14.17ID:92jjH+vz0
>>838
出てくるまで死ぬほど時間かかる以外は最高
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:12:27.49ID:Qbhgoo+Kd
結論
40以上レスしてるやつはもれなくキチガイ
2023/05/03(水) 11:12:31.74
ID:d2HipHrP0

このゲェジの負けみたいやね草
2023/05/03(水) 11:12:34.12ID:WzdXKWrzM
>>991

>>991
ないけど
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:12:44.25ID:LOohNnna0
>>993
オマエガナーw
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:13:05.74ID:d2HipHrP0
>>988
ホモスレ云々の前に単純にお前が立てたスレがつまらないってだけやで
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:13:06.36ID:LOohNnna0
>>995
お客さんw
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:13:10.76ID:ppdKWydP0
燻製チャーシューのうまいとこ知らん?
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 11:13:10.81ID:Qbhgoo+Kd
>>996
釣られんのはえーよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 35分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況