X

【激論】家系ラーメン最高に美味い店ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:38:11.52ID:f9Go5Izva
池袋の皇綱家
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:47:28.70ID:rRkcar89a
葛西の巓
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:47:55.01ID:kTwUsvMb0
厚木家やな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:13.87ID:KEE8ekwj0
町田商店とか普通にゴミやん
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:18.05ID:9ABGkyEK0
>>36
浮浪雲
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:22.33ID:TY6YPM830
山岡家最高😋
2023/05/03(水) 07:48:22.52ID:zuZvSq4g0
町田商店とかセントラルキッチン系は無理や
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:24.62ID:p9BjFPhZF
本牧家や
2023/05/03(水) 07:48:33.43ID:dA903K7vM
昔埼玉にいった時に食べた味濱屋ってのがすげー美味かったな。似たとこない?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:37.53ID:4Zvny8TL0
>>51
ファンで上場からずっと株主なんだが文句あるか?
2023/05/03(水) 07:48:47.48ID:sVuT4JiT0
>>46
起源なだけで味はそうでもない
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:50.27ID:heu0J6Z4a
そもそも家系とかいうゴミが旨いとかありえないから
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:59.23ID:8FLIo5Mn0
中野の武道家
渋谷の侍
2023/05/03(水) 07:49:01.65ID:jOZIhRDCr
やっほ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:49:02.50ID:Q8yv1Lgd0
直系以外は家系名乗るなおじさんが湧く
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:49:09.13ID:heu0J6Z4a
>>61
味障やん
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:49:13.70ID:S5SXAn3z0
せい家定期
2023/05/03(水) 07:49:22.06ID:SnFx0gwF0
飛粋
2023/05/03(水) 07:49:22.63ID:R7t5/Y1cd
神田のわいず
2023/05/03(水) 07:49:42.79ID:jOZIhRDCr
なにをやってんの?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:49:48.23ID:VdchbOWY0
吉村家定期
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:50:34.51ID:122aYl2t0
あれ?本牧家いつまでだっけ???
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:50:35.29ID:4Zvny8TL0
>>67
それしかいえないんか?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:50:40.30ID:rRkcar89a
資本系って油減らしても腹壊すわ
普通のは多めでも大丈夫
ワイだけかもしれんけど
2023/05/03(水) 07:50:48.28ID:gEiaHvOFd
未だ桂家を超える店に会えてない
なんとか弟子だけで復活してくれや
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:51:41.02ID:cssWzM/w0
>>73
5/7
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:01.17ID:sW1Fna1nM
愛知で美味しいところ教えてくれんか?🤪
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:07.35ID:KkL5KSBda
>>32
納得の末尾M
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:09.89ID:V+ziOmmma
潰れたけど湘南家が美味かった
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:13.39ID:4Zvny8TL0
>>75
背脂乳化させて溶け込ませてるからたとえ抜きでも相当な油の量だよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:13.86ID:ykz+TBira
新中野武蔵家系はどこで食っても同じ味だけど逆に言えばめちゃくちゃ安定しててハズレがない
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:32.54ID:heu0J6Z4a
>>74
イライラで草
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:48.09ID:4dNHzR5w0
寿々喜家ないとかニワカのカッペどもで草
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:53.40ID:zNVBS58k0
寿三家
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:56.78ID:P3ifLj9Ta
金町の三浦屋すき
昼からしかやってない
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:59.96ID:122aYl2t0
>>77
わりぃ!千葉家と末広家(末廣ではない)が間門の頃の味に近いらしい
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:06.92ID:MJbeTuIZ0
ランラン亭
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:16.60ID:4hAl60Tc0
ニンニクチップ置いてあるとこ行きたい
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:28.43ID:wPJOg80kd
>>78
愛知はガチで侍が一番マシ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:42.19ID:rRkcar89a
>>81
そういうことかい
サンガツ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:46.23ID:13GT2Okq0
塩分のインフレヤバいよな
家系以外の食い物にも言えることやが
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:53:52.78ID:TaZqr9hYa
>>66
その代表格である王道家が直系じゃないのに家系名乗ってるという事実
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:06.79ID:P3ifLj9Ta
壱角屋どこにでもあるけど、なんか入りたくないなー
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:12.79ID:f79EJy8s0
>>38
ここ数年ぶりに行ったら行列店なっててたまげて腰が抜けたわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:19.89ID:hRztS1KjM
渋谷の侍だけは好き
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:22.02ID:TY6YPM830
>>74
ワイの家の近くに〇〇商店ってあるんやが町田商店の系列なんか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:29.44ID:87wKgf0ka
家系スレは荒れがちよな
察するわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:43.24ID:/PaczF7U0
桂家カムバック
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:43.82ID:hRztS1KjM
>>49
味噌ラーメンやたらうまいわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:45.46ID:ykz+TBira
直系に価値ないだろ吉村家が家系の中じゃ並レベルの味なんだから
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:50.41ID:pr3cK/a80
>>76
弟子が店やっとらんかったか?
評判良くないみたいやったけど
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:53.89ID:KC6lQZAPd
>>47
>>52
よぅ!味覚障害者!
お前らは「チェーン店だから」て理由だけで叩く頭の悪い人間の自覚を持てよ?
チェーン店がチェーン展開を成功してる時点で成功してるだけの理由を認められないなら
それはお前の味覚が標準よりズレてるか先入観で評価を見誤ってるかのどちらかしかあり得ねえんだよバーカ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:14.88ID:dqWuNePj0
七福
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:19.12ID:MJbeTuIZ0
町田商店って言ってるやつってそこしか知らなそうだよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:20.64ID:TaZqr9hYa
>>98
二郎と同じで食ってる奴ガイジばっかやからしゃーない
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:25.84ID:ykz+TBira
>>97
知名+商店で看板が赤かったら全部町田
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:37.24ID:122aYl2t0
うまいヨゆうちゃんラーメンとかいう最強店
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:55.72ID:y7yTlLPTa
岸孝之も愛した仙台っ子ラーメンやぞ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:56.33ID:4Zvny8TL0
>>97
白いスープとうずら
MAXラーメンがあったら確定や
壱角家とか魂心家も町田商店プロデュース店や
2023/05/03(水) 07:55:57.01ID:VmQETsind
資本系叩いてるやつはまだわかるけど王道家系列叩いてるやつは発達そう
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:02.21ID:EFoD8giid
皇綱家とか輝道家直径の癖に王道家から醤油・麺・チャーシュー教えてもらってプライドないの?
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:05.33ID:+ABQaGZD0
皇綱家は確かにうまい
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:10.30ID:VdchbOWY0
田所商店 蔵出し味噌
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:12.69ID:+Z58Bc+2d
>>103
うまいかまずいのかとチェーン展開ができているかはイコールにならんやろ
お前の世界一うまいハンバーガーはマックなんか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:17.92ID:hcusSvZ10
>>28
あそこくさくない?
あといつも店員が外でタバコ吸ってるのが嫌だ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:38.33ID:oTlADO2Od
わいの地元にある三浦家はどうなん?新規オープンしてから何年か経つがずっと並んでるから未だに行けてないんご
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:12.21ID:WzCFXoEw0
昔住んどった千葉の末広家
2023/05/03(水) 07:57:12.62ID:sVuT4JiT0
>>84
あるやん
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:15.38ID:tuHORdif0
わいず
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:23.15ID:sKI2lIYZ0
家系ラーメンなんてどこも味同じやない?
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:27.43ID:hRztS1KjM
>>97
味噌ラーメン店なら田所商店の系列の可能性もあんで
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:32.10ID:5VU37WbS0
戸塚の六角家やね
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:57:56.23ID:4Zvny8TL0
>>108
あれは鶏使ってないし背脂だし家系ではないが壱六家出身だよな
めっちゃ美味い
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:58:30.76ID:122aYl2t0
創家食ったことあるやついる?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:58:52.25ID:ykz+TBira
武蔵家は好きだけど武道家は好きじゃないので皇綱家とか輝道家の良さが分からん
同系のはずなのに何が気に入らんのか自分でもわからん
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:03.34ID:fSyhYMvIa
地元の味濱家って所が好きやったで
ちな新潟
大学の頃よう食うてたわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:06.29ID:4dNHzR5w0
>>119
ほんとだw
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:11.94ID:xJvw4ajj0
王道家の硬め濃いめ
2023/05/03(水) 07:59:20.40ID:Odh4XWc40
家系って超有名以外を食べる必要ないよね
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:27.70ID:a9tz/dXt0
一時期狂った様に食ってたけどある日突然結局家系ってどれもある程度美味いんだけどそんなに変わらない事に気付いてそんな食べなくなったわ
醤油や塩味噌豚骨のがその味単体でみても幅が広い事に気付いた
勿論好みや味の上下はあるけどこういう感じねという楽しみがある
家系ってある一定以下がない代わりに一定以上もないんだよね
2023/05/03(水) 07:59:31.73ID:/AcgIi8oH
立命館の近くの紫蔵、同志社の横のあくた川
守山の秀吉屋
大阪は知らん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:47.32ID:4dNHzR5w0
>>123
六角家の本店は好きだったわ戸塚は行ったことないな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:47.76ID:uY9ZkKLXM
二郎の下位互換だよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:03.12ID:wxtsS53r0
チェーン店で十分美味い
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:03.75ID:+tOgDmUP0
中野の武道家やな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:22.27ID:KC6lQZAPd
>>115
ラーメンとハンバーガー一緒にすんなよ味覚障害者w
ラーメン店はハンバーガー店より数倍多い
ラーメン店の生き残りはハンバーガー店より数倍厳しい
そういう事も知らんで良くもまあこんなバカなレス出来たもんだなwwww
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:34.23ID:pY+a8fSjM
天一
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:36.70ID:122aYl2t0
>>124
チャーハンあるじゃん?あれ壱六家大和店の店員に教えてもらったやつかな?
だとするとチャーハンのルーツが港南区にあった中華屋のラーメンマツヤのチャーハンになる
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:39.97ID:ccbHX/Hld
>>123
駐車場停めにくすぎだろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:00:45.53ID:4Zvny8TL0
>>134
二郎系なら豚山!
ちなこれも町田商店の会社がやってる
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:02.21ID:ykz+TBira
家系が二郎と決定的に違うのはごく一部の店舗以外並ばずに食えるとこ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:02.26ID:TY6YPM830
看板赤くないしレビューのメニュー見ても白スープとうずらも無さそうやし町田商店の系列やなさそうやな🤔
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:17.31ID:+Z58Bc+2d
>>137
日高屋と幸楽苑が世界一なんやな?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:23.92ID:4Zvny8TL0
>>139
そうだね
大和店出身だから間違いない
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:26.61ID:wxtsS53r0
と思ったけど>>137と同列になりたくない
チェーン店あかんわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:37.78ID:PSY3ItCD0
>>127
昔埼玉にあってよういってたわ
新潟に移っちゃって悲しい
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:40.69ID:azGm+Iis0
家系ラーメンの由来というか歴史教えて欲しいんやけど
いわゆる家系ラーメンって横浜家系しか存在しない?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:48.55ID:0tX0BPPH0
青物横丁のまこと家が好きなんやが似たような店ない?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:57.07ID:/LjBiMlZa
杉田家もいいよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:01:59.29ID:LeAU++eJ0
壱角家
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 08:02:10.31ID:122aYl2t0
>>61
まだ四之宮製麺使ってる?
むかし麺直接買えたんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況