X



【疑問】男性(35)「頼む!若手は飲み会に来てくれ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 23:23:21.73ID:Tlow5bm70
<相談内容>
部下の一人が、部やチーム単位の打ち上げなどといった飲み会に一切参加しません。

その部下は、現在新卒採用などを担当してくれている入社3年目の男性です。
仕事には真面目に向き合っているし、大きなミスもありません。仕事に対しては信頼がおけるほうだと思います。

ただ、会社帰りの気軽な飲みの誘いには一切応じません。それだけならまだしも、忘年会や歓送迎会にも一切参加しないのです。

お酒自体は嫌いではないようですが、「仕事じゃないなら、参加したくない」というのが断りの理由。
会社主催の期初の決起会には「仕事の一環だから」としぶしぶ参加しています。

お酒の席は、確かに仕事の場ではありませんが、チームメンバーの人間性に触れることで仕事でのコミュニケーションが取りやすくなることもあると思うのです。
彼の人柄、彼の個性をもっと深く知るためにも、たまにでいいから飲みに参加してほしいのですが、どうすればいいでしょうか?
(メーカー・人事職・35歳)


https://i.imgur.com/p8PQN9h.jpg
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:46:44.13ID:UvNdfbHv0
>>671
その2つは流石に義務やと思うわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:46:52.45ID:SqibSdCi0
>>674
男同士やったら別にええんちゃう
家族とか子供の話とかは、ある程度仲良くなってからじゃないとアカンけどな
女は知らん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:47:00.52ID:UQWqplSfd
最近の子はもう一つの会社に骨を埋める気なんてない奴も多いからくだらんおじさんだったら飲み会なんて参加しないぞ
来てほしいならそれなりにおじさん自体に魅力が必要やわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:47:02.90ID:bFGiW4UNd
>>683
これめんす
なんなら人生断てって話になりますわな当然
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:47:06.20ID:tMYlTfoA0
>>687
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:47:19.33ID:eXGTxTU60
>>688
いやそれは攻撃やろwww
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:47:27.27ID:32NPq/Hz0
>>677
歓迎される人や送られる人がいらんって言うならなくてもええと思うけど歓迎する側送る側がいらんいうのはさすがにどうかと思うで…
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:47:43.38ID:uFz0X4AQ0
数年ごとに転職繰り返すわけじゃあるまいし、礼儀ある中でもノリを共有してた方がアウェイ感なくなって居心地いいだろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:47:57.32ID:D3mySxD4M
こういうことを言ってるからオッサンは嫌われるって理解できないのかな
仕事ができる若手なんだからパワハラされたらとっとと転職するだけなのに
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:23.06ID:NlYJBTO40
大人数で食べるのがもう無理になった
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:32.86ID:S46jJaaLM
>>660
叩かれてるけど正論やろ
普通は適当な言い訳で逃げるもんやろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:44.61ID:7Oq66kQ10
人間性に魅力がない上に酒の力借りないと会話もできない老害と酒飲む馬鹿はそうそうおらんやろ
くっせえ説教とか尚更やろうな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:48:56.60ID:WmJXpeGLM
>>679
大皿の料理きたら率先して取り分けなアカンとか灰皿たまったら替えるとか周りのグラスの空き具合見て店員呼ぶとか瓶ビールはラベル見せて注ぐとかな
まぁ慣れたら何とも思わんのやけど
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:07.94ID:gw1eLJVZ0
>>671
それ別にアルコール入れる必要ないやろ?第一そんなに失礼だの言うなら業務時間にやるよね?
実際に歓送迎会は業務時間にやる企業もあるよ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:08.39ID:26Rnt+5j0
ワイ今大学4年で来年から社会人やけど週一程度なら普通に飲み会あってもええなって思うんやけど
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:25.82ID:6QdXpqjDa
というかふつうに飲み会っていろんな人の話聞けて楽しくない?
お酌とかは面倒だけどさ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:31.66ID:0qmp9hCy0
>>688
えぇ……
それを攻撃的じゃないと思うならカウンセリングを受けるのは君の方やで
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:37.70ID:bIjpbbgo0
なんやかんや理由つけて行きたくないのはわかるけど
行ったほうが確実に仕事はしやすくなる
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:42.33ID:PQWcSyUU0
>>687
ええ後輩やん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:46.18ID:Ge+adhJr0
>>694
はっきり断ることは攻撃でもなんでもない
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:47.98ID:pT9Eabtea
来ないなら来ないで
人脈も最低限で助け合いも最低限ってことやからな

そこ割り切ってるならええんちゃう
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:49:49.09ID:nyo2zNUyd
>>678
こういうの良くないってもわかってるけど、受け身な性格のせいで、向こうから自己開示してくれんと仲良くなれんのよ
それで新卒の頃から待ちの姿勢やったから深い関係の同期できんかった
とはいえもう入社5年目やし人間関係固まり切ってるからほんまに詰んどるわ
ワイの出世人生終わったわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:50:15.21ID:B/54bJpV0
>>702
ワイの時代は客先の酒の席での接待とかあったから飲み会でそういうの覚えたな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:50:18.47ID:Ge+adhJr0
>>706
はっきりことわることは攻撃でも何でもないんだよ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:50:21.78ID:QZiEFzUP0
>>699
まあこれって断られてる側の視点しかないし強調してるのでなければ
相当しつこいとかこういう理由で回答してもいい相手と思われてるとかその程度やろ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:50:24.61ID:fSxMsBA8p
ここ数年でアンチ飲み会激増したなこりゃ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:50:45.62ID:G9UuvD6od
商社とか不動産とか証券なんかは毎日飲み会みたいなイメージなんやけどSIerみたいな陰キャしかいないようなところでも飲み会あるん?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:50:59.83ID:gw1eLJVZ0
>>708
それで仕事しやすくなるっていうのがもう企業として欠陥あるって自覚持たんとアカンわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:04.69ID:9/ziK5ZTd
ヒト以外の生物はアルコールを摂取せんやろ?要は毒やねん
それを円滑なコミュニケーションのためとか言って強要するのはシンナー遊びと同じレベルのことやぞ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:04.73ID:W4X2Vtbm0
>>705
今時お酌せんと立場悪くなるとかないやろそもそも瓶ビール飲まんしなあ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:05.22ID:Ig3zgs3T0
なんで?
別に飲みたい連中だけで飲めばええやん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:15.46ID:nyo2zNUyd
>>690
ちょっとゴールデンウィーク明けに誰かご飯誘ってみるわ。
いきなり声かけたら変に思われんかな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:15.46ID:YAFVET7r0
そらそうや
金払って上司に気を遣いながら食いたいものも食えないってあり得ないで
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:17.90ID:8jagygfq0
たしかにめんどいけど行っておけばなにかしら利点もあるんやけどな
その利点より数千円と数時間の自分の時間をとるのも個人の自由やし
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:44.73ID:PW2CSyjF0
お酌文化なんて今どきないやろ
まず先付けで瓶出してくる店がないし
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:50.64ID:Q91eDUKAM
>>711
それで仕事できるならええやん
何が悪いん?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:51:51.96ID:WmJXpeGLM
>>713
慣れたらルーティーンなるから屁でもないけど慣れんと地獄やろなとは思う
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:05.64ID:Cku8xYdP0
ワイんとこはワイの意思関係なく出席決まっとるわ
予定聞かれもせずこの日打ち上げ飲み会やるからねつって言われる
まあ予定とかねえし会社持ちでただ酒飲めるし結構楽しいからいいんだけどね🙄
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:09.73ID:UQWqplSfd
飲み会行ったほうが仕事しやすくなるって本気で言ってる奴らの会社って普段上司が仏教面で仕事してんのか?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:23.25ID:SqibSdCi0
>>722
全然イケるやろ
GWどこ行きました~?晴れて良かったですねえ、とかでええねん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:24.09ID:SuT1m2Bya
単純に仕事ソツなく出来てる側の人は断りまくっても弊害無いやろうけどワイみたいに物覚え悪かったり要領悪いのは飲み会でもなんでも行って可愛がってもらえる方が楽やし飯代が浮くのは助かる
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:45.61ID:yAXjJ36A0
ワイ職場でプライベートの話一切せんけど飲み会には行くわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:45.84ID:UC8Xdr5up
飲みに行くのは嫌いではないけど、金と時間使うなら職場外の人に使いたいよね
いつ自分や周りのペット含む家族やその他親族、友人など親しい人たちや自分自身がいつ死んでしまうかわからないこの人生において、時間は有限て意味で仕事以外の時間てとても大事だし、
単に目先の退勤後や休暇だけを見るとしても同じく仕事以外の時間て貴重で、実質仕事でタダ働きとかそこまで思うほどじゃないけど、この人たちに金と時間使うなら…と思うような飲み会なんかマジでいらないよな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:54.04ID:08Frj+ALM
ワイくんの会社に来た新入社員社内で話題になってたわ
Aくん 名刺入れ会社で使うものなんだから作業着みたいに配れと騒ぐ
Bさん 子会社を研修で見に行く際に時間変更が起きるもプライベートの予定が入ってるのでで時間変更を拒否

最近の若者すごすぎてちょっと引いたわ
もしくはうちがクソだから新入社員のレベルが低すぎる
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:57.24ID:B/54bJpV0
>>727
慣れないときは地獄やったなぁ。
先輩とかがそれとなく助けてくれてたわ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:52:58.62ID:bIjpbbgo0
>>718
仕事って結局人と人だし
マイナスにはならんやろ?

飲み会ありきなんて言ってないよ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:13.25ID:W4X2Vtbm0
>>730
仏教面?
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:13.30ID:ch51DU8+0
ちな海外で働いてたが他国(例外有)の飲み会同調圧力は日本の比じゃないで
日本みたいに終業後の時間の使い方が多様化してなくて
みんなで飲んで喋ってが最高の時間だと本気で思ってる層がマジョリティやから家帰ってゆっくりするなんて言おうもんなら変人扱いされる
日本は最近かなり楽になってて助かるわ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:25.29ID:nyo2zNUyd
>>731
全員と仲良くすべきなん?それとも1人2人でオッケー?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:25.58ID:9/ziK5ZTd
>>730
少なくともワイの職場は飲み会や喫煙所の常連の相手をするとき上司ニコニコしとるな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:34.74ID:cFgc84fv0
接待の飲み会なのに残業代も出ないうえ自費とかやってられん
結局行かなあかんし行くけどな
ほんまコロナずっと続いて欲しかったわ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:35.97ID:Ogd5FA/A0
>>716
無くても問題なかった派とやっぱり必要派で対立する可能性が
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:42.62ID:PPdU7iCn0
ボードゲーム大会とかにすれば?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:56.60ID:6oYmHvUrM
離職率とんでもない会社で2か月で辞めたけど
新卒2、3年で、当たり前のように大量退職する会社ヤバい
いや、そこに行くワイもそうなんだけどさ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:54:08.87ID:SRC0ARcR0
歓送迎会は必要っていうけど
それを出汁にしてただ酒飲みたいだけじゃないの?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:54:52.85ID:YqH5gBvFd
ワイ将、偉い人呼んで金だけ出してもらう名采配
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:24.56ID:r3amdnrG0
チームの4人でとかならいいけど部署全体とかはヤダ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:34.85ID:hEsv/uAAM
言い訳でごまかすくらいなら直截はっきりと言った方がよくない?
飲み会に出なくても仕事ができるならええやん
むしろ飲み会とか頻繁にやらんと回らん職場の方が問題あるやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:38.26ID:SqibSdCi0
>>741
とりあえず1人2人とかでええと思うわ
それで、「あいつ、結構イイ奴やん」ってイメージついたら、勝手に向こうから誘ってくることもあるやろし
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:45.38ID:Fnxb+V3L0
会社の飲み会以外で酒飲む機会ないからウキウキで行くぞ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:47.11ID:y/OZKT6Q0
弱男J民はどうやって断ってるんや?
チー牛こどおじで予定ないのバレてるから断りにくいわ😢
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:02.91ID:LowLbsBW0
飲み会じゃなきゃアカン理由はなんやねん
ボーリング大会とかカラオケ大会とかツールは他にもあるやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:03.86ID:6QdXpqjDa
飲み会がないとコミュニケーションがとれないような企業はアカンと思うけど
そもそも人の性?として仕事以外でも接する時間が多ければ多いほど打ち解けるし
そこにお酒が入っていれば多少突っ込んだ話ができるのは普通のことでは

ワイのところはアルコールブレストとかあるし
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:14.03ID:orVZafqe0
会社の人間も呑んでも何も面白くないからな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:18.92ID:9+AjaplL0
>>740
さらに休日もやからな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:26.31ID:UC8Xdr5up
>>738
上司の気分が良くなるだけで部下はなんとも思っとらんやろ
そもそも会社の組織風土が正常で労働環境が整っていて、元から上司の人間性がまともなら、飲み会がプラスになる余地がそもそもない
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:27.27ID:+xQw0IV+r
好きな上司とか先輩とは飲み行くよな
来てもらえない奴はそろそろ気付くべきやわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:44.88ID:Hb0Aw8gRd
いうてここ数年飲み会なくても円滑に会社回ってるやん
アル中どうすんのこれ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:56:49.51ID:AKLOK4DaH
飲み会行かないやつは別にええよ
お前の知らん間に仲良くなってるしプロジェクトもハブるから
でも恨んだらあかんでお前が社会不適合者なんが悪いんやから
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:06.05ID:08Frj+ALM
なんならお酌したり注文取ったりカラオケのデンモクもって何歌いますかとか聞いてる方が会話せず作業で済むから楽
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:08.52ID:lmZu27Yj0
もう飲み会の時代じゃないんよ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:10.10ID:cFgc84fv0
>>748
申請しても出ないんや
接待やけど食べ飲みしてる時間は職務時間じゃないから自費らしい
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:17.79ID:lGq9AKX20
なんで体に悪いものをわざわざ金出して飲んでるのか理解できない
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:28.35ID:X1aZShVPa
まぁ飲み会くらいたまには参加しろとしか
ハイハイ言ってりゃええよ
それが許されないなら行かなくていい
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:57:55.18ID:il/ec1z00
でも現実飲み会嫌いなやつって圧倒的に無能サイドが多いよな
ネットでよく言われる飲み会参加しないけど有能だから一目置かれてるなんてやつまずいない
むしろ有能ほど積極的に参加してる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:12.39ID:YqH5gBvFd
飲み会で仲良くなってると仕事でミスした時に最終的に良い加減にしてくれるから無能にはありがたい風習やで
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:13.16ID:08Frj+ALM
>>760
マジでこれ
慕われてるなら下から行きましょうって言ってくるわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:15.84ID:XaMwQQt2r
ワイ飲み会好きだからよう出るけどあきらかに会社での扱われ方違うわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:49.36ID:TS42ulzK0
今年部署の飲み会幹事やらされそうやわ
コロナで廃止させてたのになんで復活してんねん
一生無くしとけや
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:57.61ID:kgplc4iF0
飲み会自体はええとして若手が参加すると幹事やらされるのがダルいやろ
直前まで出欠席ハッキリせん奴や店にケチつける奴がいる職場の幹事とか地獄や
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:02.55ID:G5jy43DZ0
>>712
今から巻き返すなら婚活してそのアドバイスもらうとか?
恋愛系はどの世代でも受けがいいからなあ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:05.82ID:QZiEFzUP0
>>741
まず1人行けるようになったら誰々も次誘おうかってなればええんちゃう
そうしたらそいつらがさらに知らない人と飲む時こっちに声かけてくるかもしれなくなるし
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:08.85ID:gzkE8Qe1d
すまん大麻でよくね?
吸ったことないインキャが飲み会有り難がってるイメージ
あくまでイメージねw
お酒好きのキョロ充とか陰キャラはワイのレス見て怒らないでねw
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:11.44ID:EDDxe2nO0
仕事の一環って建前使うなら
その時間も給料出せば来るんじゃねえか?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:22.08ID:4J2cN6Y20
>>769
まずネットで槍玉にあげられる飲み会なんて基本無いしな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:23.86ID:Z7oiqrFza
>>770
普段のお仕事中に仲良くしといたらええやないんけ?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:34.08ID:AKLOK4DaH
>>769
これすげぇわかるわ
てかまんまいい年して独身スレの流れと同じなんよ
結婚しないんじゃなくてできねぇんだろって話な
何上から物語ってるんだよ弱男がw
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:44.34ID:lPeupl8k0
>>628
飲み会ごときでピキり過ぎやろ
狙ってた女後輩落ちとかなら笑うが

私生活に支障きたすで
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:47.13ID:BD5GMQtoa
飲み会で説教するガイジってなんなんやろ
軽いいじりとかならまだしもガチ説教は頭おかしいわ
飲みの席でのガチ説教とかされる方も聞かされる周りも不快なだけやしええ事ないやん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:50.59ID:nyo2zNUyd
>>752
そんなもんか
前に同じ部署の同期を勇気出してランチ誘ったらやんわりと断られたのが地味にトラウマになっとる
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:00:26.21ID:KOaRqiM6a
社会人1年目ワイ「飲み会だるいけど大事やしなあ😤」
社会人5年目ワイ「飲み会みんなと仲良くなれて楽しい☺」
社会人10年目ワイ「飲み会とか実は意味ないんでは🤔」
社会人15年目ワイ「飲み会開催するなコ⚪︎すぞ🤬」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況