X



【悲報】ワンボタンで技を出せるスト6の新要素「モダン操作」に有名格ゲーマー達から批判続出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:04:35.50ID:mDS+5PN10
>>486
今でさえ世界大会は若い奴しか上位に残ってないしモダンでさらにフィジカルゲーになる気がするわ
まぁモダンは火力も低いし通常技も制限されるからバランスは取られてるんやろうけど
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:05:01.22ID:l3KTmlLUa
モダンでプロにもワンチャン引けますよー
優勝賞金1億ですよー
みんなやったほうがいいですよー

力の入れ方間違っとるやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:05:39.60ID:mRCfVU2r0
>>483
結局おっちゃんがおっちゃんにキレる未来しかなさそうやけどな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:05:46.46ID:Til9AO/la
>>484
ワイも2p側で必殺技全然出せなくて負けてキレそう
ガチったらスティックイかれたから今度は十字キーでやったら今度は指の皮が死んだ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:05:55.64ID:JPVnddK1d
その1億でvにやらせた方がよっぽど効果あるのになぜそんなこともわからないのか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:06:23.50ID:WYl0wGoyp
新規ガーとか言ってるけど格ゲー界隈のプロは他の界隈のプロゲーマーよりはるかに安定した基盤で活動してて身内で試合回すだけでオールオッケーだからプロからしたら別に新規なんていらんのよな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:06:34.08ID:IxVBAjKC0
サッカーゲームなんか対戦もんやけどえらい長く続いとるよな人気
FIFAとかクソ儲かっとるやろEA
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:06:39.02ID:c3ZSnx4r0
そういえばアケコン買うのもだいぶキツイよな
ハマるかどうかも分からないそのゲーム専用のコントローラーに2万円払うやつおるん?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:06:40.57ID:HD5itWU10
操作というか初心者狩りが蔓延る環境をどうにかしたほうがいいと思うけどな
悪質なプレイヤーは通報して運営の審査後に一定期間BANとか
初心者の枠の中でも実力差が顕著に出るのが大きな問題
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:07:20.18ID:JPVnddK1d
>>505
今もうアケコンは一番弱いデバイスやぞ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:07:29.77ID:IZ4F7/6f0
そもそも格ゲー界隈っておっさんがコンボの反復練習で上位に立ってる現状がおかしいやろ
現状で廃れるのが当たり前やしこれ自体はええことやないの
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:07:44.44ID:aA/3R7oZ0
モダンでそう変わるかね
簡易システム導入している格ゲーは過去にもあったけどそれで人が増えたことはほとんどなかったような
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:07:48.57ID:1TtlYi/B0
技がワンコマントで出せたところで上の奴らが下の奴らに負けることなんか100%ありえないんやからどうでも良くないか
スマブラやガンダムで初心者がプロに勝てるんかって話や
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:07:52.76ID:mRCfVU2r0
>>503
まあ客はええけどメーカーが困るからスマブラライクにしていくでって話ってことなんかな
儲からんならやめるときもくるかもしれんし
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:08:15.60ID:DST3cQJ80
このままじゃあかん何か変わらなアカンのや!ってのはすっごい伝わってくるんやけどこれじゃめちゃくちゃ劣化したスマブラや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:08:34.49ID:Til9AO/la
コントローラーってスティック操作が普通なん?スティック壊れまくるで
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:09:09.02ID:3KvvGhC30
あと>>1の2枚目の人はもしプロなら言葉選べよ
指詰め切腹バカとか気軽に使ったらあかんのくらいわかるやんな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:09:18.84ID:c3ZSnx4r0
>>510
勝ち負けじゃなくて技を出せるっていうのはスタートラインだからなー
波動拳すら出せなくて辞めるやつがちゃんとプレイヤーになる可能性
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:09:21.20ID:Bc6TZa6d0
お前ら無名の雑魚の話で盛り上がんなよ
あのオオヌキさんはモダン否定派だぞ
これが答え
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:09:25.23ID:V2MU4XaKr
ワンボタンならタメキャラノーモーションで技出せるんか
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:09:39.61ID:S/hgvY0S0
初心者狩りって言うほど衰退の原因になるか?
流行ってるゲームでも初心者狩りはあるやろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:09:43.74ID:Ge1rG1SY0
技にコスト作ってカードゲームみたいに自分のキャラに技を振り分けていくってのはどうや?
自分で設定していくならどのボタンでなんの技が出るか覚えやすいやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:09:46.53ID:2wZsYQXOM
ワイはタイランコマンドが出ん
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:11:08.31ID:XFNQWBMor
>>501
ワイ十字でプレイしとるから親指の皮カッチカチやで
一ヶ月くらいで水ぶくれとはおさらばした
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:11:33.78ID:XDMcJX/70
格ゲー老害「初心者が入ってこないからはやらない!」
カプコン「初心者も入りやすくしました!」
格ゲー老害「本当にやるな💢💢 削除しろ💢💢」


このゴミども全員いなくなったほうがいいな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:11:51.31ID:3KvvGhC30
>>503
別にプロの為にゲーム作ってるわけじゃないしメーカーがアクションゲームの新規開拓が一番大事なわけで
そんなにみてておもろいんならずっと4や5で大会やってればいい
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:12:00.55ID:ZC1xiBCR0
ため技がヒットボックスで荒れたやろ
今更ちゃうんか
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:12:10.33ID:Vwma998I0
>>485
オーバーウォッチは😭
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:13:09.76ID:fNyjUx+Q0
技が出せるかどうかの過程は駆け引き上どうでもいいやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:13:15.66ID:3KvvGhC30
>>519
アーマードコア言うんや
あれは重量とかアセンで変わるけど
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:13:20.00ID:XFNQWBMor
まぁワンボタン昇竜を反射神経お化けが使ったら牽制見てから昇竜余裕とかになりそうだし稼働してからモダンだけ発生遅くなるアプデとかは入りそう
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:13:25.73ID:Ge1rG1SY0
>>506
始めたばっかの初心者と始めて三日目の初心者んp間ですら埋めようのない差があるからな
後者が前者を何もできないほど完封できるくらいには
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:13:43.75ID:10oC8KSh0
>>518
流行るゲームはそれだけ人入ってくるからな
流行ってないのに狩られて行ったら初心者帯だけ人いなくてどうしようもない
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:13:47.91ID:aD/rg+5td
>>518
エペみたいにアクティブ1千万人とかならともかく格ゲーみたいに数万人しかいないならアカンやろな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:14:12.59ID:TbDpeBqJ0
技が出せなきゃつまらんだろ
だからスマブラに負けたんだな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:14:33.57ID:AK6PspV00
ウメハラが20日にZERO3で現役勢とガチンコ対決するのが楽しみでしょうがないわ
獣道待ってたけどこれでしばらく我慢できる
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:14:36.31ID:lZe8waLqa
ぶっちゃけユーザー側としては新規が入ってきていい事なんかないよな
エアプの癖に〇〇強すぎてつまらん!とか騒いでクソつまんない環境になったせいで売上ガタ落ち中のバカゲーがあるし
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:15:38.63ID:3KvvGhC30
>>518
実際は初心者が勝つ確率が極端に低いゲームってとこやな
それがまともなゲームになるまでの敷居が高過ぎてモチベが続かへん
同じレベルの初心者が増えていけばそこで芽が出たやつが生き残るだから初心者が多くいることは必要
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:15:39.28ID:V0NOPde30
有名配信者
「もう初心者帯から全員強いじゃん。みんな数千時間はやってんでしょ
俺みたいな奴絶対抜け出せねえよ」
カプコン
「ワンチャンモード追加します」
格ゲーオタ
「ワンボタンやめろ」

ドM集団すぎる
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:16:28.03ID:Ge1rG1SY0
カジュアルにしてもスマブラがあるから無理やいうけど
スマブラはスマブラでオン環境終わってるからスマブラをガチでやり続けるのもしんどいもんやで
スマブラのオンが格ゲー並みに使いやすくなれば最高なんやけどな
戦闘力が下がって底に行ったらテザリングキッズやアイテム乱闘に巻き込まれて試合にもならんわ上がることもできんわでめっちゃ辛いで?ー
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:17:32.76ID:TM7e3jMRa
成功したくせにぶち壊したアーケード版FFの対戦ゲーとかいうガイジ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:18:14.68ID:cMxTMsm/a
モダンの方が強いのが問題なんだよね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:18:30.31ID:3KvvGhC30
>>534
あるわシリーズ継続してくれるから
それがなくなって潰れかけたパワプロやプロスピを知っとるしFFみたいにシリーズ存続危うくなってから初心者入れようとしてももう遅いねん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:18:37.49ID:1T/d0QFEa
ウメハラファンっておっちゃんが多いの?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:18:41.79ID:ul9jj22FM
モダンに移行すればええだけなのに何がいやなんや?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:19:02.03ID:dwgPTj3I0
スト5やってて6触ったヤツなら分かると思うけどメインキャラ並の練度ならクラシックの方が勝る
モダン選択時も突き詰めるならコマンド入力必須な部分が出てくるし棲み分けとしては良いと思うんだけどな
サブキャラ増やしやすくなったのがデカい
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:19:10.08ID:1RaHRj/y0
>>542
配信にいるのは30,40代のおっさんがほとんどって言ってた気がする
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:19:19.07ID:cMxTMsm/a
>>534
新規入って欲しいだろ
ワイは入ってくるななんて思ったことないわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:19:28.05ID:MT3auQUN0
>>540
まだ正式にリリースもされてないのにそこを断定するのは変やわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:19:41.57ID:dwgPTj3I0
>>534
それで終焉経験したタイトル何個かあるから新規は絶対必要派だわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:20:03.77ID:TM7e3jMRa
>>542
そもそも知名度が若くて20代後半からやろしそらそうよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:20:07.50ID:mDS+5PN10
>>542
そもそも格ゲーファンがおっちゃんしかおらんぞ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:20:23.64ID:Ge1rG1SY0
デッドオアアライブが死んだのはリョナゲー界において損失や
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:20:40.47ID:IZ4F7/6f0
>>534
新規が入ってこないのが健全な訳ないやろ
どんだけ狭い了見やねん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:20:47.00ID:dwgPTj3I0
>>542
3.40代がメインで10代とかはもうほぼ居ない
アンケとかチャンネルアナリティクス見て本人が言ってたと思う
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:21:04.84ID:a6RTZJ7z0
6がラストチャンスやのになんであんなキモいグラにしたんや
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:21:12.70ID:Til9AO/la
>>520
タイランレイブガチで無理や
→↘︎↓↙︎←→+HS 👈このコマンド咄嗟に出せるわけがないやん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:21:18.63ID:AK6PspV00
反射神経ゲーになったらオッサンプレーヤーきつくないか?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:21:38.79ID:Til9AO/la
>>521
ワイもや😭おててイタイイタイなのであった
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:22:15.30ID:Ge1rG1SY0
>>556
ここで絶対出さなあかんって時ワイは一回転コマンドで出しとるわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:22:20.75ID:mRCfVU2r0
>>556
慣れてくると↓のときに通常技挟んでキャンセルとかできるんやろけどな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:22:22.25ID:cMxTMsm/a
>>516
じゃあモダンは成功しそうやね🤗
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:22:31.28ID:uxTF9VhR0
いかに初心者が入ってくるかどうかばっか考えてどう作れば面白い格ゲーになるか考えてないからそもそもおもんないし
おもんなきゃ誰でもやらんわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:22:36.48ID:1TtlYi/B0
まあ新規って文句だけ一丁前やからウザいと思う気持ちもわからんでもないわ
せめてまともにプレイできるようになってから文句言えばええのに
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:23:06.29ID:d/EOWV4a0
実際格ゲーに若者来ないだろ
FPSは女と一緒に遊べるっていうのもデカい
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:23:12.62ID:AK6PspV00
>>555
完全に海外向け
演出も無駄に派手で見づらいけど
マヴカプみたいにああいう派手なのが海外でウケる
日本の市場規模はもう狭すぎて構ってたらそれこそ終わる
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:23:17.22ID:aD/rg+5td
>>557
格ゲーなんてメイン層30代40代やろうしコンテンツ続けるならどっかでターンオーバーは必要やぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:23:21.68ID:dwgPTj3I0
対戦ゲームである以上は相手に勝つ喜びが無いとごく一部のマゾ以外はやめていくからな
そこの敷居を下げようとするのは当然
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:23:56.07ID:mRCfVU2r0
>>557
逆に考えるんや
おっさんを追い出したいんやないのか
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:24:23.63ID:qg1WgF4Fr
加藤純一スレでこくじん燃やされそうになってて草
チームの責任者みたいなのになったのに大丈夫なんかね

355 それでも動く名無し[sage] 2023/05/03(水) 13:49:25.27 ID:HaTs1RPS0
「前のapexの大会の時に言ったの俺、可哀想だったねって。そうしたらうん..まぁまぁまぁって」
「今回はどっちからか分からない聞いてないから。でもうんこちゃんから断るのはあり得なくない?」
「おそらくだけど運営そうして下さいってクソウザイ事言ったんじゃないの?」
「超昔の話しだよ?過去はどうでもよくない?って言う気はないけどさ実際はレイシスト的な事は言ってない訳じゃん」
「笑いでやってた訳で実際はそう思ってはいなかったし配信だから言ってた訳でしょ」
「それ言うならオープンレック4人集の方がヤバいよな」
「2年前に謝ってんだよ?しかも2年前謝った時もはるか昔の7年前の話し持ち出されて謝ってんだよ?」
「その5年間は通せた訳じゃん。なのにわざわざ謝って反省したのに。変える必要ないだろ」
「うんこちゃんにそれやるだけ無傷なんだよ」
「うんこちゃん閉め出し始まってないよ。外国の企業は嫌がるけど日本は大丈夫でしょ」
「自他共に認めるNO.1のストリーマーなのにあいつレイシストだからダメ!とか言ってる奴いねえよ日本で」
「じゃあ招待するなよ」

こくじんさんは笑わせようと思ってれば差別全然オッケーなレイシストらしい!
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:24:34.57ID:Ge1rG1SY0
あとストは同時押し多すぎるんやめてくれや
投げを弱同時押しにするんはええけど中同時押しと強同時押しは咄嗟に出せんしEX必殺技も親指のホームポジション動かさなムリ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:24:39.27ID:+9l5efam0
ゲーマーってお前らキモオタみたいなの想像してるやろ?
ほなこちらをどうぞって出てきたプロゲーマーがただの金髪にしただけのキモオタでびっくりした事あったわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:24:41.81ID:cMxTMsm/a
おじリーグ明明後日だからな
忘れるなよ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:24:49.05ID:dh4Ma2n5d
>>565
言うてGGSTは日本より海外の人気あったみたいやし
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:25:06.05ID:3KvvGhC30
>>562
だから初心者が楽しく技を打てるようにしましたや
技打ててスタート地点に立てるんなら敷居下がって人増えて面白くなるやろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:25:26.25ID:dwgPTj3I0
カプコンからしたら長年練度を高めた一部のオッサン達より若い新規を取り込む方が余程大事
暫くはオッサンが中心のプロシーンも盛り上げる必要があるからクラシックとモダンの強さのバランスはまぁいい感じになりそう
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:25:45.64ID:2wZsYQXOM
>>556
焦ってると違う技が出るわ😂
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:26:47.75ID:mRCfVU2r0
>>571

ちょっと昔のゲーセン仕様やな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:26:51.98ID:AK6PspV00
>>566
>>568
マジのガチで格ゲーの未来を左右する勝負に出てるんやな
おじ排除して若者も育たんかったらそれこそ終わるような
おじプロが全く勝てなくなる瞬間もそれはそれで見たいわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:26:56.42ID:IZ4F7/6f0
ぶっちゃけ今でもウメハラがスターなのって業界的には健全やないやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:27:05.85ID:3WX1oIosd
ワンコマやめろ簡単にするなって割には簡単操作で強いキャラ使いますってプロしかいなくね
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:27:22.54ID:KKoxMIuC0
>>577
グロ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:27:47.80ID:iHO6u8Pra
ワイレベルになると瞬獄殺もまともに出せないからなそら辞めてくわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:27:50.13ID:mRCfVU2r0
>>579
まあぶっちゃけ大きなテコ入れって客層に不満がある時だよね
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:27:56.42ID:uxTF9VhR0
>>574
モダンはまあええけど安易な逆転システムみたいなのは嫌やな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:28:09.88ID:6GyaUcYXM
>>557
5もPC版になって反応ゲーになったと思うけどな
実際反応すごいカワノが一気に頭角あらわして日本トップになったし
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:28:24.48ID:cMxTMsm/a
スマブラはeスポーツ観戦側として面白いんだよね
2D格ゲーは怪しい
理想はウメハラの背水だけど実際は小足で終わったりするのが大半だし
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:28:42.75ID:932/xrbS0
対戦する気ないけど一人用モードが面白そうやから
スト6買おうかなぁって思うわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:28:44.84ID:5f1BtDLJ0
正直一プレイヤーにとっては初心者が入ってくるとか知ったこっちゃないやろ
ゲームなんて楽しむためにやってるんだしタイトルを維持するためとか言われても楽しくないもん維持されても本末転倒
そんなことはシリーズが続かないと困るプロやら開発元が気にすればいいこと
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:29:30.53ID:JajcgiUS0
>>580
競馬もずった武豊なんだけど
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:30:23.34ID:iHO6u8Pra
>>590
ギャンブルは存在が健全じゃないからセーフや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:30:27.54ID:Ge1rG1SY0
>>579
モンハンバイオが大成功しとるからな
ストくらい捨てても痛くもないんやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:31:08.21ID:bkQxyAvN0
スト6買えばファイナルファイトとマジックソードも遊べるで
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:31:24.08ID:VhTcCf5L0
よく分からんがスマブラの必殺技ボタンみたいなもんかな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:31:34.61ID:ERF+14Xsp
お前らが初心者にマウント取って壁作るから悪いんやろ
開発販売側としては新規に参入してもらいたいんや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 04:31:34.98ID:hQdyL6FA0
モダン弱い定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況