ガチでキモい
https://i.imgur.com/MF9rOtI.jpg
【悲報】木星、キモすぎる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/05/04(木) 03:27:03.96ID:eN/HQmCb0855それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:52:47.22ID:uqmWFTTi0 重力ないとこで放り出されたら自力でロケットとかに戻って来れんのかな?戻って来れなくなった人って今何してるんやろか
856それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:53:06.21ID:oDbD4Ckod >>851
ワイのパンティーについてるカピカピになった精子汚れみたい
ワイのパンティーについてるカピカピになった精子汚れみたい
857それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:53:23.85ID:PW9hlSooM858それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:53:47.02ID:oDbD4Ckod >>227
閃いた
閃いた
859それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:54:14.18ID:WOjE2M6A0860それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:54:16.39ID:1K4qXALxd >>845
わいが就職したころ軌道上で太陽光発電して地上に送る研究してたけど話聞かなくなったな
わいが就職したころ軌道上で太陽光発電して地上に送る研究してたけど話聞かなくなったな
861それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:55:10.44ID:On8oc+iZM 光が遅くて宇宙探索の使い物にならねぇのはわかった
ならば空間を折りたたんで移動時間を短縮していけるような技術を発明したらどうだ?
ならば空間を折りたたんで移動時間を短縮していけるような技術を発明したらどうだ?
862それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:55:11.38ID:Rr2caaYS0 さよならジュピターとかいう木星に思い入れ無いのに木星爆破シーンで泣ける感じの演出入れてくるクソ映画
863それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:55:20.45ID:iQQrEE1Da そもそも光って遅すぎるよな
かと言って光より速い物質作ろうと思ったら質量が虚数とかいう意味がわからんことになるし
根本からして欠陥すぎるやろ
かと言って光より速い物質作ろうと思ったら質量が虚数とかいう意味がわからんことになるし
根本からして欠陥すぎるやろ
864それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:55:28.50ID:uqmWFTTi0 >>859
ヒェッ…じゃあ宇宙服の酸素無くなるの待ってそのままプカプカ餓死していくんか…
ヒェッ…じゃあ宇宙服の酸素無くなるの待ってそのままプカプカ餓死していくんか…
865それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:55:51.92ID:3VBMXE9T0 銀河間の距離が何千光年あるとか何億光年と何もない空間が広がってるとかいうスケールを聞いたあとにビッグバンが150億光年前ですって聞くと、え、そんな最近なの?って思っちゃうわ
866それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:55:51.97ID:4xr+4ppE0869それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:57:44.30ID:nFvwY3aSM 最近のAIの発達とかスーパーコンピューター富岳のおかげでもうちょっと宇宙 解明するんだろうけどそれでも宇宙全体の1%にも満たないと考えるとロマンないよなあ
871それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:58:10.08ID:EUG6pNsj0 >>853
こんなんを見たら「ひー」ってなんねん
こんなんを見たら「ひー」ってなんねん
872それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:58:20.85ID:Q+Sal5iP0 >>861
人類が重力操作能力に目覚めないとな
人類が重力操作能力に目覚めないとな
873それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:58:25.42ID:WOjE2M6A0874それでも動く名無し
2023/05/04(木) 06:59:36.45ID:Uar6qnsMa >>787
統合失調症やらなんやらで幻覚の見える人が各宗教観に影響を与えてたとかあるんやない?
統合失調症やらなんやらで幻覚の見える人が各宗教観に影響を与えてたとかあるんやない?
875それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:01:00.13ID:MOE6zzT30 宇宙の膨張速度が光より速いせいで遠い先の未来では周辺の銀河団以外の情報が一切無くなるらしいな
876それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:01:09.27ID:SGHOLoDTd >>863
相対性理論が不十分なんやろな
相対性理論が不十分なんやろな
877それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:01:52.75ID:WOjE2M6A0878それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:01:56.26ID:0rgRwBTXM879それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:01:57.87ID:4xr+4ppE0 バイエンススーツがあれば殺せますよ
880それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:02:48.53ID:llT/8++Qr881それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:02:54.57ID:Q+Sal5iP0 >>875
真っ暗な夜空を想像したら怖すぎる
真っ暗な夜空を想像したら怖すぎる
882それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:04:53.31ID:1fTsG1KXM >>146
音ゲーのムービーでこういう輪っかがドゥンドゥンいってるのよく見るわ
音ゲーのムービーでこういう輪っかがドゥンドゥンいってるのよく見るわ
884それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:05:22.45ID:WOjE2M6A0885それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:05:57.79ID:lMURJVNcd886それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:06:16.20ID:+WJ5gne10 ほい、天動説ね
https://i.imgur.com/zssPin8.gif
https://i.imgur.com/zssPin8.gif
887それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:06:39.60ID:fn7fg/Bh0 火星って磁場がなくて大気が留まらないんやろ
しかも磁場がない問題は火星コアの問題
この時点でテラフォーミングなんて完全に無理やな
しかも磁場がない問題は火星コアの問題
この時点でテラフォーミングなんて完全に無理やな
888それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:06:47.31ID:AIAHnqBB0 >>48
自転するなら丸くなりそうなもんやけど
自転するなら丸くなりそうなもんやけど
889それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:07:27.63ID:HiBUTfQ5p >>886
怖すぎるどこに向かってんだこれ
怖すぎるどこに向かってんだこれ
890それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:07:52.17ID:0KjpYRvgM >>48
あーあー見ちゃったねぇ・・・
あーあー見ちゃったねぇ・・・
891それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:07:56.13ID:MaIgS/z/d ダークエネルギーって人間には認識できない類の物質なんかね?素粒子以上に小さいものってもうないんやろ?
892それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:08:40.25ID:Fnxb+V3L0 宇宙人A「おい、ちきうって酸素と窒素と水だらけらしいぞ」
宇宙人B「ひえ~猛毒やん」
こういう可能性もあるんか?
宇宙人B「ひえ~猛毒やん」
こういう可能性もあるんか?
893それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:08:52.79ID:ofowjaDQM >>861
ならば肉体を捨ててあなたが神(創造主)になれば良い
ならば肉体を捨ててあなたが神(創造主)になれば良い
894それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:08:55.88ID:9wAkR072r 天動説か地動説かは決着ついたけど
絶対静止系があるかないかは未だに決着つかんよな
絶対静止系があるかないかは未だに決着つかんよな
896それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:09:19.58ID:sS8v1/f00 >>891
4次元空間やろ🙄お前らみたいな低次元の雑種は3次元以下しか認識できないからしゃあない😎
4次元空間やろ🙄お前らみたいな低次元の雑種は3次元以下しか認識できないからしゃあない😎
897それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:09:31.65ID:AWa5bPtv0 >>892
まあ酸素は猛毒だし
まあ酸素は猛毒だし
898それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:09:41.35ID:xEqb+p1Rp 毎日宇宙の話か落語聴きながら寝てるわ
899それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:09:59.04ID:WOjE2M6A0 >>891
観測結果を説明するための帳尻合わせで用意された代物やし実在するかもわからん
観測結果を説明するための帳尻合わせで用意された代物やし実在するかもわからん
900それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:10:01.09ID:VWEaPyao0 クェーサーこわい
https://i.imgur.com/LlQSO24.jpg
https://i.imgur.com/LlQSO24.jpg
901それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:10:01.53ID:EUG6pNsj0 >>885
ChatGPTに訊いてみた
ブラックホールの成長には限界があります。ブラックホールの質量がある程度になると、周りの物質が凝縮して恒星になってしまうため、ブラックホールに落ちることがなくなります。
そのため、ブラックホールは理論上では50から2,700億太陽質量まで成長しうるとされています。
ChatGPTに訊いてみた
ブラックホールの成長には限界があります。ブラックホールの質量がある程度になると、周りの物質が凝縮して恒星になってしまうため、ブラックホールに落ちることがなくなります。
そのため、ブラックホールは理論上では50から2,700億太陽質量まで成長しうるとされています。
902それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:10:14.25ID:9JenA0440 最近肉眼で見えるサイズの物質でも量子的重ね合わせ状態に出来るって立証されたしそのうちほんまにシュレディンガーの猫みたいな事できるようになるんちゃうか?
ほんまこの世界不思議すぎるわ
ほんまこの世界不思議すぎるわ
903それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:10:33.66ID:HiBUTfQ5p904それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:10:43.47ID:rOa6WFJxx 木星見てると無機質過ぎて宇宙人いないような気がする
905それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:11:35.99ID:djbTn7sYM907それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:11:48.76ID:wqU4bN3va >>902
やはり過去を変えることは可能だと
やはり過去を変えることは可能だと
908それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:12:27.19ID:QC5VS+8y0 >>895
その親分も誰かの子分
その親分も誰かの子分
909それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:12:42.66ID:A8PJ+Dyc0 なんJのJってだけで何か汚い感じしてくる
910それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:13:20.66ID:UuDMpgI3d >>886
魔貫光殺砲定期
魔貫光殺砲定期
911それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:13:32.22ID:lYChwM3e0 木星で火をつけたらどうなるの
大爆発起こして木星がなくなるんか?
大爆発起こして木星がなくなるんか?
912それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:14:10.48ID:543uXfSt0 >>900
なんやこれ・・・
なんやこれ・・・
913それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:14:11.82ID:XHOosyaHa >>905
なんや物理帝国主義か
なんや物理帝国主義か
914それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:14:22.55ID:HiBUTfQ5p >>911
もうちょっと出かければ太陽になってる
もうちょっと出かければ太陽になってる
915それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:14:27.82ID:LSfiRu3L0916それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:15:27.40ID:4xr+4ppE0 太陽もこいつの周りグルグル回ってるらしいな
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/column/img/c2205_2_im_01.jpg
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/column/img/c2205_2_im_01.jpg
917それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:15:50.32ID:iGdoS+W70 生まれ変わりがあるとしてなんかこうガチガチの装置でブラックホールに突入してギリギリまで生きてたとしたら
生まれ変わった頃にはめっちゃ時間経過してるよな
生まれ変わった頃にはめっちゃ時間経過してるよな
918それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:17:05.58ID:MT5HM5/DM >>905
物理の基礎は数学や
物理の基礎は数学や
919それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:17:25.26ID:4uJkcoJB0 ここから1番近いブラックホールって人が行けるん?
920それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:17:36.62ID:rhqN3roVH921それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:17:37.27ID:iEHYPI8Rd 地球って綺麗な旦那ー
922それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:18:04.43ID:QC5VS+8y0924それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:19:04.94ID:7O1hMXgi0 宇宙とか銀河とかあくまで想像で言ってるだけやん
実際見た事あるんか専門家は
実際見た事あるんか専門家は
925それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:19:09.02ID:KSWZ5sic0 地球もこのまま温暖化続いて人類絶滅して金星みたいになる可能性もあるって事?
詳しい人教えて
詳しい人教えて
926それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:19:24.62ID:N5HNHkc80 神々しいBGMが流れて最終決戦に突入する感じ
928それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:20:03.63ID:9GGZ9P8gM929それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:20:19.51ID:Uar6qnsMa >>917
地球上で死んだ後でアンドロメダ銀河とかの惑星で生まれ変わったら瞬間移動できるやん!って思ったことあるわ
地球上で死んだ後でアンドロメダ銀河とかの惑星で生まれ変わったら瞬間移動できるやん!って思ったことあるわ
930それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:20:24.28ID:EUG6pNsj0 >>919
地球から一番近いブラックホールは、ガイアBH1と呼ばれる天体で地球から1,600光年先なんで無理
地球から一番近いブラックホールは、ガイアBH1と呼ばれる天体で地球から1,600光年先なんで無理
931それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:21:05.24ID:iGdoS+W70 >>930
なんかブラックホール作る実験とかしてたし作ったらええがな
なんかブラックホール作る実験とかしてたし作ったらええがな
932それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:21:14.20ID:eqm0jZYk0 https://twitter.com/mune2022Q17/status/1632258427597758464
月が近くて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
月が近くて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
933それでも動く名無し
2023/05/04(木) 07:21:56.87ID:MhQUYjnp0 寝ようと思ってたのに一つ考え出すと無限に疑問湧いてきてあかんな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える [七波羅探題★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 [ひかり★]
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】58歳バツ1のRIKACO「再婚ない、いまさら恋愛して人の前で裸になれない」発言にスタジオ騒然 [ネギうどん★]
- 【敗戦】 大阪万博さん「ダメだ…。前売りチケットが全然売れなかった。 もう毎日当日券を売ります。いつでも入れるようにします」 [485983549]
- 【岸田速報】木村、懲役10年 [931948549]
- 【動画】配信者がカフェでカレーそばを注文→1時間経っても出てこない→某配信者「忘れられてんのかな…(小声)」→店主ブチギレ [969493573]
- 自民党「30年経済成長させません、物価あげます、税金あげます、国民所得下げました」国民「んー、それでも自民!」なにこれ [472617201]
- 牛さん「2025年にもなって未だにビーガンやらずに肉食ってるバカへ」👉10万いいね [614372401]
- トランプ「そもそもロシアとの戦争を始めたのは誰だ?ゼレンスキーだ。ウクライナは戦争を始めるべきでなかった」 [517459952]