X

【悲報】スーパーの社員のタイムカード、ガチでやばい(お前らが想像する3倍やばい)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 11:20:52.10ID:xT/xuT560
https://i.imgur.com/UY3NBa1.jpg
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:07:05.08ID:TDTBbkaB0
未だにカシャンてする奴なの?
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:07:11.15ID:4jlmkIZrM
小売あるある
値上げラッシュでPC付け替えんの面倒くさい
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:07:19.82ID:S1bZq67F0
逆に考えればワイみたいな詰んでる人間でもいざとなれば働けるな😋
2023/05/04(木) 12:08:11.24ID:BMkicOsi0
新卒で飲食小売り行くやつは何考えてるんやろ
ネットのない時代ならともかく今は情報溢れまくってるのに
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:08:18.04ID:MlSESld/M
>>242
スーパーもだけど大手と地方中小じゃ違ってくるんやない
ドラッグストアはツルハグループとかが牛耳っててスーパーほど地方中小ドラッグストアなさそうやし
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:08:21.67ID:7Qtq3sVD0
>>1
コピペまとめ底辺作業お疲れ様っす
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:08:30.88ID:/zaQ9BKz0
>>246
ドラッグストアチェーンはたまにブラック労働の内部告発あるやん…
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:09:27.46ID:J/B29Aj8a
>>242
郵便局だけど、労組強くて2時間以上の超勤は許さないて制度だけど、

今の部長が一時間以上の超勤は報告しろ!って方針


いやいやいやいや無理、だから人来ないんだよ、直接面接してるお前のせいだよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:09:34.28ID:5np3DtS20
>>250
そこしか行けんかった無能やろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:10:07.61ID:lVG6qAWn0
>>61
病院とか行くなら低いまである
2023/05/04(木) 12:10:10.50ID:FBwbw+1H0
>>245
小売からの転職は小売くらいしかないという事実
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:10:57.35ID:sUAUN4bV0
小売とかいうスーパーブラックのおかげで中小ITのブラックが薄まる
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:11:28.84ID:tGZ+2CGWM
>>13
そりゃ衰退するわ
終わりだよ😿の国
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:11:38.49ID:eFqAcdQJ0
>>196
潰れてしまえ定期
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:11:43.62ID:QXbsmB/F0
>>196
有給20日消化なら1億歩譲ってギリ理解できなくないけど5日程度で潰れるって何やってん?
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:11:48.34ID:MlSESld/M
>>248
月初めになると値段変わる商品一々全部ポップ付け替えるのホンマダルい作業やわ
定番以外にも商品展開してたらその分も変えないといけないしそれでいて通常業務もやらないとならんし
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:12:09.77ID:tGZ+2CGWM
>>196
潰れろ定期😡
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:12:27.81ID:Dk7EXCKl0
飲食の店長に比べたらまぁ普通
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:12:30.58ID:AOY48H6U0
>>196
このおばさん可哀想
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:12:41.34ID:H3Ca7eYbp
有給付与20日/年

有給取得5日義務化

潰れちゃいます


頭がおかしい
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:13:01.61ID:TDTBbkaB0
地場企業なら通勤可能
地元で働けるメリットはあるね
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:13:15.27ID:2T8z32jTp
ホムセンのワイも似たようなもんやぞ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:13:21.41ID:tGZ+2CGWM
建前:人手不足(本音:奴隷不足)

これやめろ😡
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:13:34.20ID:4jlmkIZrM
小売でも母体がデカい所は残業厳しいの多いよ
まあ2店舗3店舗見てて仕事量かわらんのに残業すんな効率化しろって詰められるんやが
そこはどの業界も一緒やろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:13:35.56ID:T2DG38ZW0
いまだにタイムカード式のとこって絶対やばいよな
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:13:36.78ID:Yq3gCdcc0
>>72
こういうやつって字うまいよな
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:13:38.57ID:y4G7Bhev0
公務員やけど土日やGWが直前になくなるよりマシやろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:13:47.45ID:4LjaKQ6E0
まあワイもサビ出なんやけどな
本部勤務やけど総務経理ほぼ1人無理やねん15店250人
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:14:28.20ID:4LjaKQ6E0
一応業者に頼んでiPadで打刻してるぞ☺
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:14:36.66ID:TDTBbkaB0
>>274
サビ残ダメ!絶対! 労基案件
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:14:48.84ID:xT/xuT560
ちなみに年末年始が1番やばい
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:15:05.88ID:89nFL7mDM
日本企業は内部留保を積み上げていながら、従業員の給料を上げることはしてきませんでした。

これは、多くの日本人が現状をよしとし、「給料交渉」「転職」というプレッシャーを経営者にかけてこなかったからにほかならないのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/660751?page=4

肉屋を支持する豚とさまさにこれや
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:15:11.40ID:4LjaKQ6E0
>>277
バイト来ない上に混みまくるからな!
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:15:15.05ID:vdJFzzpC0
>>271
入退館記録してるけど勤怠は手入力やで
誤差30分以内というルールはあるけど
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:15:38.47ID:sUAUN4bV0
>>274
ほぼ1人無理なのに回してるヤツがいるから何も変わらないんじゃね?上からしたら何とかなってるし
2023/05/04(木) 12:15:44.97ID:j1MHKCFU0
>>124
労災は出るんやからまあ…
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:15:50.74ID:vYs6u8aCa
茄子の査定諦めて残業全て申請した方が給料いいわ
茄子の査定でA判定目指すよりB判定でいいから毎月残業代20万もらった方がマシ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:15:54.78ID:MBxolodf0
24時間スーパーとか客としては助かるけど社員は大変よな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:16:07.13ID:R8hzLa2d0
>>186
時給5000円払っても店は儲かるぞ
人件費が高いと潰れるんやってのは奴隷を使うための言い訳
実際マジで人手不足になったら時給1500円で募集かけとるからな
800円くらいじゃないと潰れるとかいうのは嘘なんやで
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:16:11.83ID:C2WYhHQp0
テレビの内容とSNSから持ってきただけやんw
ワイも今日からメディア名乗ってええか?

なんJニュースとかいう名前で

https://news.yahoo.co.jp/articles/b15848cea27af6be741bfa73d70b710dcd978801
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:16:11.94ID:SsrQafEca
年末年始のスーパー店員の目が全員死んでるの怖い
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:16:28.42ID:2T8z32jTp
>>277
ワイのとこはまさにこの時期や
園芸崩壊してる
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:16:31.46ID:4LjaKQ6E0
>>281
なってないから色々言われるけど外注とかなのにわりととムカついてる
まあ転職先の当てがないけど
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:16:39.85ID:TDTBbkaB0
最近のスーパーは元日2日は休み始めてるよね
もう国の規制で正月は強制的に休みにした方が良いだろ
小売従業員カワイソ過ぎ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:16:41.04ID:OrhEDv5TM
こういう奴らがいるからブラック企業はなくならないんや
ブラック企業の経営者もニコニコや
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:16:45.49ID:4LjaKQ6E0
解決策がね
2023/05/04(木) 12:16:53.87ID:qEKxIBDl0
うちのチーフは5時出勤してるで
タイムカード切らんと
2023/05/04(木) 12:17:10.19ID:k7vPyA2v0
みなし残業は画期的な仕組みや!って昔上司が言ってたな
経営側は基本給上げずに済むし労働側はたくさん給料貰えるからって
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:17:13.82ID:TZuyRXb30
わいの前職もみなし残業ちょろまかしてたで
採用担当がなんで若者入ってこないんやとか言ってた
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:17:22.37ID:4LjaKQ6E0
>>290
うちは大型ショッピングモールにちらほら出してるけどそこがヤバい
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:17:28.88ID:Ivrmfcp30
なんで辞めないのおじさん「なんで辞めないの?」
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:17:36.57ID:sUAUN4bV0
>>289
言われるだけで済んでるんだからなんとかなってんじゃん
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:17:47.20ID:uTda8Msi0
>>13
大損やな
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:17:58.84ID:o8S0cvU70
小売業で働くとか絶対無理だわ
出来る人は尊敬する
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:18:19.34ID:oXtE14dHa
年始よりクリスマスから大晦日がつらい
労働時間が1日16時間とかになる
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:18:23.64ID:dzU2ANcJM
>>285
ほんまケチすぎて終わってるからなこの国
https://i.imgur.com/xs1Naf5.png
https://i.imgur.com/7bjV7XT.png
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:18:27.29ID:BXrqA8XI0
努力不足!自己責任!
稼げる奴は稼いでる!
政府叩いてる奴は反日!

↑すまんがこれ反論できる奴いる?
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:18:33.88ID:V4t/NDWcp
ワイがバイトしてた頃のマクドナルドってなんと時給800円だったんだけど
年末年始の3日間でシフト入れると1時間あたりハンバーガー系無料券が2枚もらえたんだよ
ハンバーガー無料じゃなくてハンバーガー系無料券や、当時あったクォーターパウンダーチーズバーガーでも無料だった
それが1時間で2枚もらえた
つまりそのくらいは支払ってもぶっちゃけいけるってことなんよな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:18:58.01ID:EMg+z9xJ0
>>13
そら結婚したがりますわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:19:29.53ID:UZbIS7H00
>>303
ワイ稼いでるけど所得税高すぎると思うから政府批判するで
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:19:48.82ID:vqTUaPWUM
>>303
俺はネトウヨまで読んだ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:19:50.27ID:/Lj5W3o0M
ワイのバイト先は値下げシールで新売価に設定し直して
売り上げ誤魔化してたけどあれどこでもやってるんか?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:19:51.52ID:ULTYMLON0
普段から忙しいのに世間が楽しそうにしてる時はアホほど忙しいって絶対嫌になるよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:19:57.76ID:Ivrmfcp30
>>302
純赤字出さないと内部留保減らないし・・・
2023/05/04(木) 12:20:21.67ID:fOJNEgtY0
工場のほうがええやん
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:20:28.41ID:fyNlaPll0
https://i.imgur.com/9iJ54pZ.jpg
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:20:45.60ID:usjJ65dvM
こういうのを馬鹿じゃないの?って批判されないで沢山働いて偉い!って美化される国だから悪徳経営者が消えないよ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:20:55.81ID:OR84crX60
なんもかんも政治が悪い
労働者守る気無いね
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:20:56.73ID:2T8z32jTp
イッチもワイと一緒に辞めようや
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:21:06.79ID:vdJFzzpC0
>>312
いきなり矛盾してて草
2023/05/04(木) 12:21:15.86ID:k7vPyA2v0
>>312
🤔
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:21:31.08ID:7k+h1PJnp
・まともな大企業
初任給230,000円
ボーナス年5.0ヶ月
残業代全額支払い
36協定遵守

・ゴミ中小
初任給160,000円
ボーナスなし
残業代なし
36協定無視


死ぬほど格差あるよなマジで
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:21:38.86ID:zjWMydlG0
>>312
残業(代)はほぼなし
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:21:50.76ID:pPFsdlidd
>>72
何ででしょうか は
何故でしょうか の方が良くないか
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:21:53.02ID:dL+2YKzN0
>>312
はえ~ええやん!
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:21:54.66ID:2T8z32jTp
>>312
(記録上は)残業ほぼなし
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:21:58.26ID:5np3DtS20
ワイが昔社長と飲んだ時本気で成長を目指すなら自然とブラックと呼ばれる働き方になる
全ての会社はブラックって言われたな
ちな運送
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:22:09.56ID:zYLh+7/2M
>>318
資本主義の縮図みたいなもんやしな
仕事できるとか出来ないとか関係ない
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:22:10.66ID:MlSESld/M
>>277
スーパーの年末はクリスマスと正月で地獄やな
そこ抜けたら惣菜は恵方巻あるけどそれ以外は精々バレンタインやひな祭りでチョロチョロ商品展開する程度でまだマシやけど
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:22:20.85ID:P3YFYJY6M
>>72
風俗嬢に手紙とか書いてそう
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:22:23.34ID:vdJFzzpC0
>>318
優秀なら大企業に行けばええのよ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:22:43.48ID:h/s7Agz3M
本来こういう奴が正しいんやで
https://i.imgur.com/6DGV6bP.jpg
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:22:43.72ID:i2NLbpU7d
>>233
それ以前に基本給低すぎんか
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:22:52.72ID:zYLh+7/2M
>>323
まあそれは間違っては無い
良いもん作るにはブラック労働になるのは必然
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:23:04.11ID:DNY1uo040
GWまで仕事の話?
社畜さんは大変やねえ笑
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:23:12.71ID:AehHST87M
スーパーで働いてたけど
小売で働くならスーパーだけは絶対辞めとけ特に生鮮部門は
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:23:13.02ID:TDTBbkaB0
>>311
工場製造系の勤務管理面ではかなりホワイト職種だよ
残業カウントも正確で残業は必要以上に出来ないし管理が厳しいからね
2023/05/04(木) 12:23:14.78ID:If18YU0a0
>>328
これすこ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:23:15.09ID:UK/PwoIDp
>>30
休憩の取り方下手くそすぎる
出勤遅らせたり早く帰ったり出来るようなシステムが必要
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:23:27.97ID:B4YJPfiYd
スーパーはマジでヤバいやろ
2023/05/04(木) 12:23:39.04ID:iVU0Sfnpd
このタイプのタイムカードの時点で色々と察するわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:23:41.71ID:Mkxlx8fQ0
サービス業の何が糞って週休2日だけど連休じゃないんだよ
こんなのが何年も続くと思って悲観的になって発狂して辞めたわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:23:44.21ID:dwqT98P+a
>>316
朝残業付けるんだぞ
定時0730だけど5時前から働くし
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:24:07.19ID:lVG6qAWn0
>>312
一日1時間の残業でも月35時間いかないのですがそれは
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:24:14.34ID:h/s7Agz3M
>>318
安すぎる「日本の初任給」最低賃金のたった1.31倍
https://toyokeizai.net/articles/-/666948

あまりにも賃上げしないから最低賃金との差がなくなってきてるんだよなw

ガチのオワコンや
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:24:19.62ID:jpn5zyq3a
>>328
つよい
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:24:19.77ID:2T8z32jTp
>>328
これのせいでバイト落とされる石川が増えてそう
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:24:30.38ID:vdJFzzpC0
>>335
そういう問題ではないんだよ休憩は記録であって実際は働いてるという問題なんや
2023/05/04(木) 12:24:38.49ID:X4KSn6dd0
大卒でスーパー入社奴はマジモンのガイジ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 12:24:42.68ID:Or7Etjead
小売でもスーパーとかホムセンは大変そう
家電量販店は一部除いて客おらんから楽そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況