X



【速報】ウイスキー、なぜか消費量が増えてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:42:57.51ID:hAfS4Et80
バーで飲めなくなって自分で買ったら意外と安くて保存も効くのがバレたんやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:43:04.09ID:lXT9Kz88d
安いウィスキーで丸一日無駄にしてまうそんなlife is partyや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:43:06.50ID:LirHzW7/0
正直ハイボールにするならどれも大差ないわ
ロックやストレートで飲まないなら安いので十分
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:43:12.39ID:3djo5ElI0
缶ジャックコークは追いジャックしたくなるから結局自分で作ったほうがいいってなった
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:43:15.55ID:CYg4iuf60
>>81
チューハイにしろなんにしろ数あるコーラ系の酒の中でやっぱりコカコーラは違うなと思い知らされたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:43:23.54ID:fkcAPScP0
>>96
3Mはバレてる
中国人が買い漁ってる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:43:46.00ID:/ZtjvZ3d0
アル中カラカラ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:14.76ID:LirHzW7/0
>>100
そこまで弱いならほろ酔いにした方がええかもな
それか自分で少量割って飲むとか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:17.50ID:3guPwHhQ0
なんG民ってウイスキー好きだよな
休日は大抵ウイスキースレ立ってる気がする
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:18.14ID:BfnH0QiD0
氷入れまくって飲み始め20度位から始める飲み方がええわ
やっぱ店より家飲みやね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:26.54ID:6OJkBi9tp
>>106
アカンか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:37.57ID:D340pffp0
響飲みたいからやまやのクレカ作ったわ
抽選当たるかは知らん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:37.82ID:NPKncI0S0
>>96
人気になるなら麦焼酎やないかね
海外で芋ベースの酒ってアフリカとかしかなさそうやし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:41.21ID:XNV3W1rP0
これからまた減るで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:50.51ID:N5HNHkc80
>>114
なにゆえに。
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:44:57.60ID:p62dQEhk0
太らないからね
うまいのに太らない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:45:08.96ID:D3msdxkS0
ホワイトホース値上がりしたからティーチャーズに変えたわストレートでも飲める味ならもう安いに越したことないわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:45:10.98ID:sNxCkmWZ0
>>109
凝ったらマジで底なし沼やからな
ワインよりも違い分かりやすいし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:45:17.97ID:Vn2VtLlk0
マッサンって見たことないけど嫁にケツ掘られてる男の話やっけ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:45:57.84ID:sNxCkmWZ0
>>114
イギリスTPP加入で間違いなく輸入量増えるしジャパニーズの蒸留所増えまくってんのに?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:46:04.75ID:v76iWg/R0
焼酎が1番美味い酒なのに何故か人気なくて悲しいわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:46:11.10ID:iayHaS2+0
>>81
ジャックダニエルとコカコーラ使って不味い酒作れって方が難しいだろこれ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:46:23.69ID:IfxR/j0R0
いつも立ってたスレは何やねん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:46:47.94ID:7+vWvSEu0
美味いから炭酸水1リットルとかすぐ無くなる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:47:24.17ID:HgyHFM6w0
セント・オブ・ウーマン観るとジャックダニエル飲みたくなるよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:47:27.44ID:zGjSTzib0
ジャックダニエルをコーラと混ぜるのは勿体無いな
ウイスキーやバーボンなら何でもええし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:47:42.33ID:5bK7W2vh0
1000円ちょいの安いなんちゃってウイスキーでハイボール飲んどるわ
ティーチャーズ ジョニ赤 オールド たまにメーカーズマークでローテーションしてる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:47:53.28ID:hAfS4Et80
フレーバードウィスキーすこ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:48:05.54ID:PV9k95QT0
ウイスキ―めちゃ苦手や🥺
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:48:12.41ID:Lwv+ZFmta
>>20
くせがあるのはバーボン
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:48:22.20ID:a1XMXjqRd
薄めてちょびちょび飲めるからええな
結果的に缶チューハイとかより安上がりだし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:48:44.63ID:XNV3W1rP0
>>115
値上げと酒飲んでる人が減ってる。今のところビールがヤバいがウイスキーもそろそろやと思うわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:48:53.95ID:d/UyLGpR0
>>130
タリスカーは確かにハイボールに向いてるな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:48:54.71ID:3guPwHhQ0
>>119
ワインとの比較としては納得や
ワインの弱点薄くしてその分ウイスキーに寄ってるブランデーも好きそう
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:01.56ID:MdciCQek0
マッサンやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:06.03ID:LirHzW7/0
>>128
いうてアメリカやとほぼコーラ割りで飲むらしいでジャックダニエル
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:13.21ID:eBVTUGQD0
海外のブームも収まったとかニュースになってたな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:23.50ID:N5HNHkc80
>>137
そうか…
まあ、人類の福祉のためには致し方ないのかもしれんね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:29.28ID:umZ+TXcr0
>>116
高そうな聞いたこともないスコッチのハイボールメニューにあったからストレートで頼んだんよ
そしたら薄いウイスキー出てきてビックリしたわ
潰れた店やが銀だこハイボール許せんわ
チェーン店は薄いわけわからんのを割ってんのかね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:42.69ID:QjmkHcGCp
モルトとかカスクとかよくわからんで飲んでる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:52.32ID:stOm1PG00
>>126
ミドボン振るかソダストに繋げば飲み放題だぞ
面倒だが
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:56.28ID:hS/MSe8M0
今は原酒不足のウイスキーより樽熟成焼酎が一番コスパいいから
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:04.31ID:IQpfBkvN0
ウイスキーをロックで毎晩飲んでたら肝臓死にそう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:06.68ID:p+dJdN640
>>81
ただのテネシーコークやないか、自身でジャック購入して作れ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:16.10ID:Kpa0zNbB0
みんなジン飲もうや
桜尾もタンカレーもボンベイサファイアもうまい
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:28.03ID:LirHzW7/0
コンビニに置いてある謎ジャパニーズウイスキー
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:29.91ID:AxxlfCJid
>>120
だいじょぶ、いたいのさいしょだけ…
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:32.37ID:XNV3W1rP0
>>121
蒸留所は増えてるが小規模な所ばかりでな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:50:59.73ID:pstWWneRF
>>40
保存方法が良ければ何年でもいけるで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:05.30ID:fkcAPScP0
>>147
流行ってるよな
シェリー樽に米焼酎入れたやつとか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:15.59ID:MTUtZOOq0
バーボンハウスへようこそ定期
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:52:02.12ID:LirHzW7/0
サントリーとニッカ以外の蒸留所なんて秩父以外いらんやろ
生産量少ないから高くなるだけやしその割に美味くない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:52:05.58ID:7Xk1ZsE6a
>>151
ステマの申し子
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:52:05.66ID:AxxlfCJid
ジャックダニエルて安酒の代名詞みたいなもんやったのに…
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:52:08.13ID:z3vUfAz/0
酒嫌いな俺でもウィスキーはスーッと飲める
ブランデーは香りよくても無理
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:52:16.27ID:3djo5ElI0
凛はウイスキーじゃないからな
ラベルの裏見てスピリッツって書いてるものは買ったらアカン
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:52:17.92ID:3guPwHhQ0
みんなちゃんと開封後はリザーブとかストッパー使って保存してるん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:52:17.94ID:sNxCkmWZ0
>>153
最大手のサントリーも増設してるんやが
ウイスキーブームは終わるどころか加熱中やで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:52:19.27ID:cRI2cnMa0
マルスウイスキーってどうなん?
津貫気になってる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:52:37.80ID:pstWWneRF
ジャパニーズウイスキーの旨さ海外にバレてもう手にはいらんのがね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:52:52.42ID:/2onczpUa
ハイボール美味いよな
ビールより飲みやすい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:01.25ID:lDhanEen0
>>138
うん、ハイボールにしてもめちゃスモーキーでクセになる美味しさやわ。
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:01.54ID:/aWOKHOW0
ウイスキーのオススメ教えろ
最近美味いと思ったのは余市
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:14.58ID:Kpa0zNbB0
>>158
テキーラしか飲ませてこない悪質店😡
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:15.16ID:t+oX1oZ5M
オーシャンラッキーやWizが消えて結局ブラックニッカクリアへ戻る
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:29.08ID:KlpbrciN0
>>81
美味いけど普通のコークハイでよくね?って思う
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:39.31ID:Kpa0zNbB0
>>173
ローヤルええで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:42.06ID:fkcAPScP0
>>160
イチローズモルト手に入らんなぁ😅
特に熟成させてないやつでも現地に行かなアカン
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:47.69ID:/2onczpUa
なんかフルーツのウイスキーうまくね?
ジムビームとかでも出してるやつ
りんごのやつだっけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:49.98ID:GNCWnp8+0
昔のサントリーウイスキーのcm
娘を気にするお父さんの渋いcm大好きやったわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:55.85ID:sJLzUk3Q0
>>173
バランタイン
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:54:03.40ID:2E81Y5Rxa
>>146
ミドボンどこで買ったん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:54:24.86ID:zGjSTzib0
ケンタッキーダービーの季節やからあれ飲みたいけど手に入らなさそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:54:36.80ID:sNxCkmWZ0
5年前はフロムザバレル定価で買えたのになあ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:54:39.62ID:J+V5GGq50
蒸留酒は保存が楽なのがええわ
ワインや日本酒は開けたらさっさと飲まないといけないのがめんどくさいわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:54:42.69ID:3/x0DnV+0
便1本とビール6缶の値段が一緒
ウイスキーの方が長く沢山飲める
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:55:08.09ID:J/W/+ae20
ラフロイグ好きのワイにおすすめ教えて

周りのみんなラフロイグまずいって言うから悲しい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:55:10.17ID:N8cWR1bn0
ティーチャーズのコスパが良すぎる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:55:14.73ID:umZ+TXcr0
>>188
わざとか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:55:39.05ID:J/W/+ae20
>>173
ラフロイグ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:55:50.21ID:3djo5ElI0
余市好きならピート系攻めてけるからタリスカー
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:55:50.42ID:XNV3W1rP0
>>166
軽井沢の悲劇を忘れるな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:55:58.27ID:J/W/+ae20
>>192
これまずない?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:23.41ID:il/ec1z0a
割とマジでアル中カラカラ効果じゃない?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:23.57ID:5lyNblHu0
今円安やろ?
ようみんな買うな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 20:56:31.83ID:/2onczpUa
ウイスキーって資産としても持っておけるらしいな
どういうことやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況