X



江本孟紀「巨人が『秋広をどう育てたいのか』が見えない。アベレージタイプかホームランバッターか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:16:49.19ID:YdMdrrHz00505
https://news.yahoo.co.jp/articles/40eb8764d486de198366698f8beb7ae8b7dfe95c
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:17:27.03ID:UPmiSrcP00505
どっちつかずでもええやん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:18:45.33ID:YdMdrrHz00505
今季
10試合 .375 1 5 ops.964
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:18:52.04ID:IPJdG08da0505
育てたことのない球団がわかるわけないやんか
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:19:20.62ID:31Plf2zH00505
こういうのって育て方で変わるんか
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:20:09.47ID:I+gCQJn7a0505
巨人に育成なんてできるわけないやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:20:51.34ID:8IcswPI0r0505
別に大谷やて日本時代まさかメジャーでホームラン量産するような打者と思わなかったし
じっくりやっていけばええんやないのまだ高卒3年目ですよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:20:53.15ID:nO3vduGKM0505
両方追い求めろよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:21:02.88ID:hbHPCeqN00505
原ならアベレージタイプやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:21:09.17ID:fade1wyZr0505
なんでどっちかしかないの
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:21:24.07ID:sYq8jaww00505
クソエモ
2023/05/05(金) 10:22:41.37ID:c9CzKnbD00505
そもそも型にハメて育てる必要あるんか?
2023/05/05(金) 10:22:52.67ID:HXZssp2s00505
まああんまりホームラン意識させ過ぎない方が良いと思う
2023/05/05(金) 10:23:07.00ID:IDIP21I300505
ちなみに坂本は何タイプなん?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:23:09.22ID:mqrj3els00505
指導者がコントロールできるもんちゃうわ
2023/05/05(金) 10:23:29.02ID:e0YGtivw00505
デーブはホームランねらえて言ってたな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:23:36.03ID:Fesiejn200505
駒田タイプ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:23:42.06ID:ItLwkQI+a0505
アベレージパワーヒッターや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:23:45.74ID:czfjAoVv00505
ホームランやろ
苦手コースを軽打できればなお良い
2023/05/05(金) 10:24:48.25ID:0k0mX6Fy00505
最初にホルってた中山もすぐ二軍送りになったしな
2023/05/05(金) 10:24:51.53ID:4NdMRnDFd0505
こいつの内角さばきは天性物やろ ほんま上手い
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:24:53.22ID:yIE35BmzM0505
>>4
言うほど202センチのバッター育てたことある球団あるか?🤔
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:24:59.98ID:clFH2umGM0505
東京ドームなんだからわざわざホームラン狙わんでもヒットの延長でホームランなるやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:25:14.59ID:5OA+eTCe00505
アベレージタイプだけど求められてるのは練習のような大飛球
でも狙うと打てなくなって落とされるの繰り返し

完成形は体のデカいイチロー
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:25:25.06ID:SNSI9/9UM0505
>>14
何タイプにでもフォルムチェンジできるメタモンタイプ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:25:40.54ID:uuI+dpSD00505
巨人ほど高卒野手の核を育ててる球団ないけどな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:25:41.39ID:lPcIGQVUd0505
大谷目指し始めたら太田になってそう
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:25:43.25ID:66YSjoFsM0505
珍カス左手出てんぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:26:20.40ID:j6cNL9fZa0505
大谷タイプに育成するんでしょ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:26:28.60ID:hRlq/XLeM0505
>>6
珍カスブーメランぶっ刺さってんぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:26:52.30ID:S3uKIPPHd0505
今のところ対応力重視の中距離打者が適性っぽい
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:27:24.60ID:prdEEM01a0505
アベレージタイプでええぞ
ヒットの延長がホームランでええ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:27:33.73ID:E6puiZGG00505
こいつwar芸人っぽいし身長高い劣化イチロー路線がええんちゃうか
2023/05/05(金) 10:27:49.98ID:L44juNBO00505
駒田君でしょ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:27:57.57ID:hRlq/XLeM0505
2メートル超えとかいう時点でもう前例が無いんだからどうなるかなんて誰にもわからんやろ
変な話イチローみたいにコツンと当てるだけでホームランになるようなヤバいバッターになるかもしれんしな
本拠地狭いし
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:28:22.28ID:NTtLiNkq00505
つーかホームランバッターに育てたいのにアベレージに育っちゃうんじゃないの
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:28:44.44ID:M5ZvYX7U00505
55の背番号が余計だわ
2軍でもそうやがホームランバッターちゃうやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:29:34.06ID:uuI+dpSD00505
20歳で守備破綻してない打席でも対応できるそれだけで楽しみしかないわな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:29:50.85ID:hRlq/XLeM0505
>>37
背番号55じゃなかったらここまでマスコミも取り上げないぞ
原はマスコミの扱い上手いんだからそこは別にええわ
自分なりの55番にしていってくれって一昨日も松井言うてたやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:29:51.14ID:jFhNCBcV00505
ヒットの延長がホームランでええやろ
言葉通りしっかり捉えられればホームラン打てるパワーあるんやし
2023/05/05(金) 10:29:53.37ID:L44juNBO00505
ホームランバッターにしようとすると筋肉つけろとか太れとか言ってくるのがうるせえからアベレージでええよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:30:23.34ID:kiRQf4nYM0505
目標は打谷やな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:30:31.29ID:6Hwza/Xk00505
実績ない選手が三振するとブチギレるからホームランバッター育成とか無理でしょ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:30:58.53ID:5Hsv39GgM0505
まだ体作り終わってないから体重増えてパワーもっとついたら当てるだけでホームランとかありそう
高卒1年目の時にもう既に岡本に次ぐチーム2位のスイングスピードやったからな
こいつめちゃくちゃポテンシャルあるぞ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:31:10.14ID:UEGlusw700505
育ててるの翔さんですし
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:31:27.22ID:5Hsv39GgM0505
>>43
糖質かな?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:31:49.72ID:NxA76Cnzd0505
松井秀喜でしょ
何で55背負ってんのって話
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:31:51.27ID:AGYloW3od0505
どう育てたいのかっていうの自体が古いんちゃうか
今どきは選手自身が何を考えててどうなりたいか次第ちゃうの
2023/05/05(金) 10:33:06.09ID:8uEg73m9M0505
中田が縦振りして長打増やせって方針
阿部がレベルに振って軌道に早く入れろって方針でキャンプやってて
結局二岡と二軍で中間みたいなフォームを作り上げて一軍に上がってきた
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:33:13.05ID:uuI+dpSD00505
まあアンチは知らんやろうけどまだあの身体でウエイトトレーニング本格的にしてないんだわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:33:26.59ID:iWyOejWCM0505
そんなの今はどうでもいいだろw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
とりあえず打ってりゃなんでもいんだよ20歳のドラフト5位だぞw
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:33:38.90ID:UEGlusw700505
江本は誰を育てたの?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:35:04.07ID:hGKJGIUn00505
そんなもんてめーで考えろよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:35:30.88ID:3LxmxSbN00505
まず原が打率残さないと若手使ってくれないし
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:35:35.06ID:Z1ShOi0Q00505
1軍で結果残してレギュラー取るのが先じゃない?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:35:54.10ID:AFhGrGCfa0505
若手が30打席でホームランも打って打率も両立してこんな意味わからんこと言われるのか
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:36:06.95ID:b8Y2Lm4j00505
肩の強い清水になれれば万々歳やろ
2023/05/05(金) 10:36:11.78ID:Tq3OHeyUx0505
とりあえず率残せないと一軍で使ってもらえないからアベレージから入るのは正解
体格も飛距離もあるんだしホームランなんてあとから付いてくる
2023/05/05(金) 10:36:42.82ID:tEeZr1lI00505
>>6
アンチさあ
犯罪者なら毎年育ってるんだが?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:36:46.13ID:9Zzx1tJ1M0505
>>54
打率残してないのに若手使うバカがどこにいんだよw
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:37:30.69ID:hwTneinM00505
お前は誰が育てたんか?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:37:35.84ID:doymj3Kb00505
>>60
ビグボ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:38:03.91ID:hwTneinM00505
江本は本当にいらない存在
死んでも誰も困らない
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:38:07.12ID:s0nRzo5W00505
どっちもや
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:39:03.53ID:u0T+15HAa0505
まず率残さんと使われないからなあ
2023/05/05(金) 10:39:28.31ID:72J6lXE300505
2メートルあると当てにいくスタイルで通用してまうんやな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:39:31.89ID:tP/4jIAw00505
.320 25本 90打点くらい
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:39:38.91ID:vukUdiUO00505
>>60
三浦
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:40:29.65ID:GTAMfuzt00505
今年はずっとカメラが秋広映してるけど
去年は事あるごとに増田陸をカメラで抜いてたよな
一昨年は松原
巨人ファンもよく飽きないわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:41:35.56ID:223OxVO500505
イチローがホームラン打って二軍に落とされたみたいなアホな時代の指導を未だに引きずってるんやろ
足速い左打ちは転がせみたいな
2023/05/05(金) 10:41:38.43ID:F6CX1oQJ00505
現状HR打者ではないんやけど
大柄な体を生かした打球速度はどう考えてもパワーヒッターのそれ、20歳で打球速度170キロのHR打てる奴はそういないやろあの細さで
2023/05/05(金) 10:43:09.22ID:4uIewna700505
選球眼も良い 成長してるよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:43:49.17ID:xSLTV8M700505
MLBにも2m超え育成出来る球団なんてそうそう無いぞ
2023/05/05(金) 10:44:58.41ID:IJCedcOP00505
鮎川みたいやなって思ったわね
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:46:05.21ID:xqAP/bw+00505
規格外の大きさなんだから型にはめるなよ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:48:24.97ID:URw2KFj6a0505
ホームランを植えるイチローやろ求められてるのは
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:49:08.40ID:V9PXgEnQd0505
強い打球遠くに飛ばせる選手にしたいに決まっとるやん
これだから高卒は…
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:49:45.08ID:Rz86kazo00505
あかんかったら藤浪みたいにメジャーに送ればええ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:50:50.87ID:+SUeP8pdM0505
巨人じゃどうせ育てられん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:52:56.72ID:WDPqrz2/00505
柳田やろ
あいつ高卒時点ではヒョロガリのアベレージタイプやからな
2023/05/05(金) 10:52:58.21ID:eHTeODjKH0505
巨人が育成できるわけないやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:52:59.72ID:5gwnfPl600505
ドラ5やろ?
現状で十分育成成功してるやん
2023/05/05(金) 10:53:13.21ID:bi5tuo3T00505
ホームランバッターって程パワーあるように見えないんだけどパワーあるの?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:53:22.21ID:6B144aUm00505
デーブは単打狙い要らんから振れ
駒田は捌けミートしろ

原はどう思てんねん
2023/05/05(金) 10:54:11.97ID:T3Tb0g/AM0505
東映ホークスOBなのに巨人の話ばかりする爺さん
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:37.43ID:IIx/AVlra0505
アヘアヘツーベースマンでいい

ヒットの延長がホームランタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況