最初の頃は「そんなのうまくいくわけがない」と言う人も多かった。
日本の微細化のプロセスは、TSMCやサムスンから20年近く遅れているのに一気に2ナノに飛ぶなど不可能だと。
そういう人たちは「付いていけない」と言って去ってしまい、
何度かメンバーは入れ替わりました。
最終的には7人くらいが残って「できる」という結論を出しました
https://diamond.jp/articles/-/317283
探検
【感動】日本企業「2nm半導体なんて不可能だと去っていく人が多かった。だが残った7人が「できる」と」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/05(金) 12:30:12.15ID:/47L4jiWM0505
462それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:24:31.29ID:+ixaLl+A00505 実際に技術持ってるやつはほとんどいなくて命令するのが得意な人ばっかりいそう
463それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:24:37.21ID:CExiVpth00505 >>449
amdはtsmcが製造してるけどインテルは自社製造やぞ
amdはtsmcが製造してるけどインテルは自社製造やぞ
464それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:24:39.81ID:ldu3A/+e00505 あっ…
465それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:24:40.71ID:+R5V08Qs00505 >>439
そんなもの作れないから金だけもらって逃げるとか天才か?
そんなもの作れないから金だけもらって逃げるとか天才か?
466それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:24:42.38ID:mjjjgV8Y00505 科学技術立国とか言うくせに徹頭徹尾技術を舐めまくってるなこの国
467それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:24:47.14ID:7d4nXR/z00505468それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:24:48.06ID:uIWZVzWY00505 >>449
どういう認識しとんねん
どういう認識しとんねん
469それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:24:50.75ID:UngH2BLH00505 国から2兆円貰って現場の技術者は月給30万
素晴らしいビジネスモデルやね美しい国日本
素晴らしいビジネスモデルやね美しい国日本
470それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:24:52.71ID:F4Cjw1G8d0505 >>444「(くそっ全然分からん…半導体ってなんか電気とか流すんだっけ…?……せや!電流の定義ならワイもわかるで!受験でやった!覚えてはないが…絶対コイツは知らんはずや!言わせよう!言えなかったらマウント取って、もし言えたら『ほーん』とか言おう!)」
471それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:24:54.16ID:lbDNbr7P00505 >>456
民間企業アテにしてたら完全にソッポ向かれて慌てて2兆円おかわりしてるのやばいわ
民間企業アテにしてたら完全にソッポ向かれて慌てて2兆円おかわりしてるのやばいわ
472それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:24:55.41ID:6jdBNRooa0505 >>301
◆この建物の意味は…?
◆この建物の意味は…?
473それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:25:07.71ID:cmw/fDhG00505 失敗したらできないと言って去っていった奴らに責任転嫁するところまでが様式美
474それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:25:09.69ID:ldu3A/+e00505 >>463
最近はオール内製はやめて外注も始めた
最近はオール内製はやめて外注も始めた
476それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:25:16.12ID:dDKAVGMN00505 お前ら半導体詳しいな
嘘混ぜてないよな?信じるぞ?
嘘混ぜてないよな?信じるぞ?
477それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:25:16.71ID:vlahmF6gd0505 アメリカ、韓国、中国、台湾
半導体大国が見事に日本の周辺国ばかりなんだよな
これが余計に日本の惨めさを際立たせる
半導体大国が見事に日本の周辺国ばかりなんだよな
これが余計に日本の惨めさを際立たせる
478それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:25:21.20ID:bd/PQ0Rc00505 >>426
IBMは元々量産しないけど先端半導体の研究だけしてる
GFとも提携して3nm?とかやってたけど結局目出ないから見切りつけたんやろな
まあGFもろくに結果出なくてAMDに捨てられた存在だししゃーなし
IBMは元々量産しないけど先端半導体の研究だけしてる
GFとも提携して3nm?とかやってたけど結局目出ないから見切りつけたんやろな
まあGFもろくに結果出なくてAMDに捨てられた存在だししゃーなし
479それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:25:24.83ID:K2IE1bgs00505 そうか
税金チューチュー虫の中抜き業界の仕事だからこれでええんやろな
半導体産業の話では最初からなかったんや
税金チューチュー虫の中抜き業界の仕事だからこれでええんやろな
半導体産業の話では最初からなかったんや
480それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:25:39.28ID:puPgv0RUd0505 >>440
たぶんやけど結果は5年かからず3年目くらいで成否の判定はできそうな気がする
たぶんやけど結果は5年かからず3年目くらいで成否の判定はできそうな気がする
481それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:25:55.46ID:+R5V08Qs00505 >>463
インテルも一部委託する予定や
インテルも一部委託する予定や
482それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:25:55.68ID:MwRMfmMFM0505483それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:26:07.77ID:F4Cjw1G8d0505484それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:26:13.77ID:lbDNbr7P00505 >>472
職員雇用増やしたんやろ
職員雇用増やしたんやろ
485それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:26:17.14ID:l9WKdJ/o00505 >>467
スパコンのときに1位になるのは国民の夢ですとか言ってたか
スパコンのときに1位になるのは国民の夢ですとか言ってたか
486それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:26:20.27ID:kKqU0Q2o00505 >>439
コンドームかよ
コンドームかよ
488それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:26:46.19ID:q90f87z7M0505 インパール作戦も一流大学卒業した指揮官ができると判断したんやぞ😡
489それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:26:49.97ID:DHnHSJsr00505 これで失敗しても犯罪じゃないとかアホくさ
490それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:26:51.91ID:5YhEzioj00505 >>301
草
草
491それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:27:09.95ID:PCpvh6i300505492それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:27:15.05ID:nSIRtGwN00505 調べたけど日本ってろくに半導体作ってなくて2nmどころか3nmも作れてなくね?
493それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:27:18.43ID:4DbcW5xR00505 >>389
光半導体やね
光半導体やね
494それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:27:25.86ID:jfMaVY7Ea0505495それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:27:31.06ID:cmw/fDhG00505 >>467
あれは失敗じゃない、2週間後またきてください本当の失敗を見せてあげますよって言ってやり直したじゃん
あれは失敗じゃない、2週間後またきてください本当の失敗を見せてあげますよって言ってやり直したじゃん
496それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:27:35.89ID:FB4ePMAF00505 最終的にやれるんなら正解やん?
498それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:27:41.49ID:x5v4Sk9q00505 AppleのM1チップとかA15チップ設計してたチームってIntelに転職したんやっけ?
499それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:27:43.01ID:kNELX1QYM0505500それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:27:48.66ID:tgaGWGGX00505 2兆円抜くこと自体が成功やろ
上級国民はちまちま物作って売る次元で勝負してないから
上級国民はちまちま物作って売る次元で勝負してないから
501それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:27:48.76ID:lbDNbr7P00505 >>492
半導体製造装置作ってるからハンド自体も作れると思ってるんじゃないの
半導体製造装置作ってるからハンド自体も作れると思ってるんじゃないの
502それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:27:52.56ID:7d4nXR/z00505 >>485
あれで蓮舫が叩かれてたのほんま謎
この前のロケットの時もそうやけど日本の理系って論理的に説明する能力ほんまないよな
ネットのアホが「理系にはコミュ力は必要ない」的なことよく言うてるけどガチでそんな風潮が理系全体にありそう
あれで蓮舫が叩かれてたのほんま謎
この前のロケットの時もそうやけど日本の理系って論理的に説明する能力ほんまないよな
ネットのアホが「理系にはコミュ力は必要ない」的なことよく言うてるけどガチでそんな風潮が理系全体にありそう
504それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:28:06.84ID:7s52fGoz00505 日の丸企業とかいう失敗フラグ
505それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:28:16.94ID:UeYli0vQM0505 JDIやエルピーダと同じ
運命を辿りそう
運命を辿りそう
506それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:28:18.52ID:yP+7N31XM0505 できるって言っといて無理だったら誠にごめんなさいでいいんだよ
だからお前らは出世できんのだ
だからお前らは出世できんのだ
507それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:28:43.98ID:lbDNbr7P00505 >>506
ごめんなさいを絶対に言わない奴らの集まりやぞ
ごめんなさいを絶対に言わない奴らの集まりやぞ
508それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:28:46.61ID:QdBDEuWU00505509それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:28:46.68ID:jwHI0DcQd0505 >>501
どこかの飛行機で聞いた話だな🤔
どこかの飛行機で聞いた話だな🤔
510それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:28:49.80ID:j+/pQSjLd0505 これできない派が議論重ねた結果できる!ってなったんか
できない派が呆れて去った結果イエスマンだけ残ったんかどっちなん?
後者ならまあまあやばいけど
できない派が呆れて去った結果イエスマンだけ残ったんかどっちなん?
後者ならまあまあやばいけど
511それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:29:01.90ID:NGwFY8MA00505 日本が強いのって中抜きと機械部品くらいのもんだから
世界に中抜き技術を輸出してはどうか
世界に中抜き技術を輸出してはどうか
512それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:29:06.89ID:ldu3A/+e00505 >>503
研究だけでよけりゃ未だにintelが独走してるはずだしな
研究だけでよけりゃ未だにintelが独走してるはずだしな
513それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:29:12.60ID:puPgv0RUd0505515それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:29:31.50ID:lbDNbr7P00505 >>510
後者
後者
516それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:29:50.03ID:zdYym1+000505 光関係にぶち込んだほうがまだ勝ちの目あるだろ
NTT京大横国頑張れよ
NTT京大横国頑張れよ
517それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:29:50.84ID:tgaGWGGX00505 天皇陛下の工場で作れない物などあってはならない
518それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:29:57.52ID:cmw/fDhG00505 >>510
当たり前だけど後者
当たり前だけど後者
519それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:30:12.73ID:jfMaVY7Ea0505 ちなワイはレーザーダイオードは仕事でやってたから詳しいけど半導体チップはそんな詳しくないで
それでもプロセス長が短くなると途端に難しくなることくらいは知っとる
それでもプロセス長が短くなると途端に難しくなることくらいは知っとる
520それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:30:14.34ID:/+WCO90DM0505 こういうの言い出してるのってどの年代なん?
いつから日本は周辺国でも遅れ出したん?
いつから日本は周辺国でも遅れ出したん?
521それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:30:14.98ID:bd/PQ0Rc00505522それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:30:18.78ID:IKzsMsXZd0505 半導体メーカーに就職するならどこねらえばええんや
523それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:30:24.46ID:lPK03slYr0505524それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:30:31.66ID:YZiEUyCq00505 >>220
最高顧問死んでしまったからもうムリぽ
最高顧問死んでしまったからもうムリぽ
525それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:30:41.81ID:6QOvBLD0d0505 >>516
国「支援したいなぁ...w」
国「支援したいなぁ...w」
526それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:30:51.76ID:+R5V08Qs00505 >>505
引退したレジェンドと契約金モリモリのルーキーを一緒にするなよ
引退したレジェンドと契約金モリモリのルーキーを一緒にするなよ
527それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:31:11.10ID:boVFku9ha0505 ジャップ国の技術力があった時代は無理難題も形にして成果上げてきたんだろうけどさ
今はでかい看板ぶち立てて税金ちゅーちゅー、後のことは知らんって企業ばかり勝ち組になってるじゃん
今はでかい看板ぶち立てて税金ちゅーちゅー、後のことは知らんって企業ばかり勝ち組になってるじゃん
528それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:31:20.73ID:XIrnLh/A00505529それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:31:22.54ID:7d4nXR/z00505 >>520
年寄りがいつまでも頭アップデート出来てなくて「台湾や韓国でもできるなら日本も余裕や!」的なノリなんちゃうか
年寄りがいつまでも頭アップデート出来てなくて「台湾や韓国でもできるなら日本も余裕や!」的なノリなんちゃうか
530それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:31:33.67ID:lPK03slYr0505 >>389
それはすでにNTTが取り組んでる
それはすでにNTTが取り組んでる
531それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:31:44.39ID:gBPDguF/00505 そもそもできる見込みが本当にあるならIBMが自分でやってるよね
つまり
つまり
532それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:31:55.89ID:lbDNbr7P00505 そういや次世代通信規格の6Gっていまどうなってんの
533それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:31:58.29ID:cmw/fDhG00505 近年のCPUで革新的なの開発したのってほぼ同じ人だかチームだかが会社移って作ってたって聞いたけどこいつら死んだらどうするんや
534それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:32:14.44ID:4DbcW5xR00505 >>525
IOWNへの支援NTTに断られてて草生えた
IOWNへの支援NTTに断られてて草生えた
536それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:32:25.90ID:lbDNbr7P00505 >>511
中抜きが許されるのは日本だけやろ
中抜きが許されるのは日本だけやろ
538それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:32:30.96ID:i8j7Xl3Sd0505 できない理由を考える国民ばっかでしょうもないは
せめて応援しろよなんでやろうとした人バカにしたり叩くねん
せめて応援しろよなんでやろうとした人バカにしたり叩くねん
539それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:32:42.92ID:io0n+QzJ00505 そもそも資本主義なんやからみんなが出来ると思った会社にはいくらでも金が集まるだろ
国に頼ってる時点で株主から見放されてる
国に頼ってる時点で株主から見放されてる
540それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:32:44.75ID:x5rdn8In00505 5兆円スタートでしょ
MRJよりひどいことになりそう
MRJよりひどいことになりそう
541それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:32:51.10ID:puPgv0RUd0505 1nmとか言い出したら終わりってことでええか?
542それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:07.69ID:lbDNbr7P00505 >>537
そりゃお金貰ってる奴らが法律作ってるから
そりゃお金貰ってる奴らが法律作ってるから
543それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:10.37ID:gBPDguF/00505 奇跡が起きて5年後6年後に2nmの半導体作れたとしてもその頃には多分tsmcもサムスンもintelも2nmの半導体商用化できてるだろうしガチで詰んでるんだよな
544それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:13.52ID:8QrG9i9Ha0505 >>229
ニューヨークでこの給料じゃバイトしたほうがええやろ
ニューヨークでこの給料じゃバイトしたほうがええやろ
545それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:15.71ID:hSqmrfg400505 とりあえずやろうとしなきゃできないしええんやないか
546それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:17.09ID:zdYym1+000505547それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:19.08ID:cmw/fDhG00505548それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:20.03ID:iRcm9w/800505 >>541
2mmの時点で片腹痛いぞ
2mmの時点で片腹痛いぞ
550それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:36.77ID:dlx5MM3Nd0505 >>530
光半導体のことか?光電融合てやつ?
光半導体のことか?光電融合てやつ?
551それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:40.99ID:12yrOt+x00505 >>420
楽観しすぎの商売なめてるのでは?
2nmはTSMCも苦しんどるわけだが
そもそもラピダスの総投資は5兆円くらい(新規なので立ち上げから工場建設、人員募集とかも含めて)
TSMCの年間投資は4兆円超で、さらに量産化に数兆円
つまり5年後、ラピダスの投資額は5兆円
TSMCの投資額は20兆円超 + 量産化に数兆円
楽観しすぎの商売なめてるのでは?
2nmはTSMCも苦しんどるわけだが
そもそもラピダスの総投資は5兆円くらい(新規なので立ち上げから工場建設、人員募集とかも含めて)
TSMCの年間投資は4兆円超で、さらに量産化に数兆円
つまり5年後、ラピダスの投資額は5兆円
TSMCの投資額は20兆円超 + 量産化に数兆円
552それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:44.22ID:k+dmnAkGM0505 >>548
デカくて草
デカくて草
553それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:52.14ID:gBPDguF/00505 >>541
言うほど2nmは終わってないか?
言うほど2nmは終わってないか?
554それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:33:52.79ID:Vw4ILSSIM0505 7人の侍!!!
555それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:34:06.70ID:QdBDEuWU00505556それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:34:10.85ID:oyc5sei8d0505 強い…我が国の半導体は強いぞ!
557それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:34:26.61ID:ynwRJns6p0505 >>548
頑張れば手作業で書けそう
頑張れば手作業で書けそう
558それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:34:30.38ID:cmw/fDhG00505 >>538
3nmも作れない技術しかないから
3nmも作れない技術しかないから
559それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:34:31.74ID:OfxxGtPE00505 プロジェクトXでこんな話あったな
560それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:34:32.35ID:iRcm9w/800505 >>552
間違えたすまん
間違えたすまん
561それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:34:33.11ID:cqW6n00ir0505 「それでも」と言い続てたら(洗脳が)できる
562それでも動く名無し
2023/05/05(金) 13:34:33.87ID:+s/ZIqc000505 できらぁ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- 【鬼畜】スキーヤー、9歳女児を骨折させて逃亡 [663382246]
- 安倍晋三「アメリカ産ITサービスには関税をかけないことを約束します!」⇨日本のデジタル赤字が6兆円突破 [603416639]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- 【急募】吉野家でバイトして2ヶ月、もうやめてええか? [357929982]